ID:R-TH0005(1) |
|
|
|
|
|
データ収集日:2019年2月20日 |
|
|
|
|
読んだ素材:東京2020マスコット「ソメイティ」 |
|
|
|
|
|
https://tokyo2020.org/ja/paralympics/games/paralympics-mascot/ |
|
|
|
使用した辞書類:スマートフォンアプリ J-Doradic |
|
|
|
|
行番号 |
読んだ素材 |
協力者の発話内容 |
データ収集者の発話内容 |
備考 |
ページ |
文章 |
発話 |
日本語訳 |
1 |
|
ソメイティ |
ค่ะ ตัวนี้ชื่อ
ソメイティ[タイ語なまりの日本語で発話する] |
はい。これは「ソメイティ」という名前です。 |
|
|
2 |
|
東京2020パラリンピックマスコット |
เป็น マスコット[タイ語なまりの日本語で発話する] ประจำของ 東京オリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] ปี 2020 อืม ソメイティ[タイ語なまりの日本語で発話する] น่าจะมีความหมายอะไรสักอย่างแต่น่าจะเป็นเล่นเสียงภาษาอังกฤษหรือเปล่า คิดว่า อืม [長く息を吐く。] |
2020年の「東京オリンピック」の「マスコット」です。うーん。「ソメイティ」。おそらく何かの意味を持っていると思いますが,英語の音を掛けているのでしょうか,そう思うのですが,うーん。[長く息を吐く。] |
|
|
3 |
|
|
|
|
何を掛けているとか,思い当たるものはありますか,この言葉から,とか。 |
|
4 |
|
|
อืม ไม่มั่นใจค่ะ แต่คิดว่าน่าจะเป็นคำอะไรสักอย่างที่บรรยาย |
うーん,自信がありません。でも,何かの言葉,なんらかを説明しているのだと思います。 |
|
|
5 |
|
|
|
|
うん。 |
|
6 |
|
|
[隣にあるソメイティの絵を見ながら]ลักษณะของตัวละครนี้ซึ่งดูก็แบบ น่าจะแบบสนุกสนาน |
[隣にあるソメイティの絵を見ながら]このキャラクターの特徴は,見えるんです,きっとおもしろいはずです。 |
|
|
7 |
|
|
|
|
おお。 |
|
8 |
|
|
ソメイティ[タイ語なまりの日本語で発話する] แต่มันดูแบบเป็นคำภาษาต่างประเทศมาก ๆ ไม่ได้แบบมีความแบบคิด ตอนแรกคิดว่าเป็น マスコット[タイ語なまりの日本語で発話する] ญี่ปุ่นน่าจะแบบมี
ちゃん[日本語で発話する] มี
くん[日本語で発話する] อะไรแบบเนี่ย |
「ソメイティ」。でも,これはものすごく外国語っぽいです。そういう意味がなんというか考えが出ません。最初は日本の「マスコット」で,「ちゃん」とか,「くん」とか何かそんなのだと思ったんですが。 |
|
|
9 |
|
|
|
|
あーあ。[笑う。] |
|
10 |
|
|
คิดว่า แต่ว่าอันนี้ชื่อก็ค่อนข้างแบบแปลก |
思って,でも,この名前はかなり変わっています。 |
|
|
11 |
|
東京2020パラリンピックマスコットは、桜の触角と超能力を持つクールなキャラクター。 |
[黙って文全体を読む。] อืม น่าจะ เป็น キャラクター[タイ語なまりの日本語で発話する] ที่มีพลังอะไรสักอย่างเกี่ยวกับ さくら[日本語で発話する] มั้งคะ คิดว่า のうりょく[日本語で発話する] นี่ อันนี้น่าจะเป็นความสามารถ อันนี้ตัวนี้มันแปลว่า มุมหรือเปล่าคะ [カーソルで「角」をなぞる] อันนี้[「触」のこと] น่าจะจับ [カーソルで「触覚」をなぞる。] แต่ว่า ถ้าเดาทั้งประโยคน่าจะเป็น ความสามารถอะไรสักอย่างที่ ที่เหมือนมันค่อนข้างแบบที่ดูดี
[カーソルで「クール」をなぞる] เป็น キャラクター[タイ語なまりの日本語で発話する] ที่มีแบบ スキル[タイ語なまりの日本語で発話する] อะไรแบบนั้น แล้วก็ |
[黙って文全体を読む。]うーん,おそらく,「キャラクター」です。それは何らかの,「さくら」に関係のある力を持っているんじゃないでしょうか。「のうりょく」はですね,これは能力だと思います。これ,この字[カーソルで「角」をなぞる],それを訳すと,角,でしょうか。これは[「触」のこと]触る,のはずです。[カーソルで「触覚」をなぞる。]でも,文全体から推測すると何らかの能力,それはかなり見た目にかっこいい[カーソルで「クール」をなぞる]。何かそうした「スキル」を持った,「キャラクター」です。それから, |
|
|
12 |
|
顔の両サイドにある桜の触角でテレパシーを送受信しています。 |
ด้านหน้าทั้งสองข้าง ด้านหน้าทั้งสองข้าง [「にある桜の触角でテレパシーを送受信しています」の部分を黙って読む。] てれぱちー[日本語で発話する] อ๋อ ด้านหน้าทั้งสองข้างนี้ก็จะมี
さか[日本語で発話する] รูป さくら[日本語で発話する]
อันนี้ [隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす]
ซึ่งคิดว่าน่าจะมี
เอ รูป さくら[日本語で発話する] นี้ก็สามารถแบบ เหมือนมีความสามารถเรื่อง
テレパシー[タイ語なまりの日本語で発話する] ซึ่ง テレパシー[タイ語なまりの日本語で発話する] ที่คิด ถ้า ๆ ถ้าไม่ผิด ถ้าคิดไม่ผิดน่าจะเป็น การสื่อสารอะไรแบบเนี่ยค่ะ |
前面両側,前面両側。[「にある桜の触角でテレパシーを送受信しています」の部分を黙って読む。]「テレパシー」。ああ,前面両側,両側ともに,「さか」,「さくら」の絵,これ[隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす]があります,ので,おそらくあると思います。えー,「さくら」これの絵もできるんです,「テレパシー」の能力のような,考えられます,もしもしも,もし間違いじゃなかったらもし考えたことが間違いじゃなかったらおそらくこうです,何かの通信をしているんです。 |
|
|
13 |
|
|
|
|
だれとの通信ですか。 |
|
14 |
|
|
สื่อสารแบบ [黙って何かを考えている。] คนตรงข้าม ฝ่ายตรงข้ามอะไรแบบนี้
テレパシー[タイ語なまりの日本語で発話する] |
通信,えー。[黙って何かを考えている。]向かいの人,向かい側にいる人,何かこのような,「テレパシー」。 |
|
|
15 |
|
また、市松模様のマントで空を飛ぶことができます。 |
แล้วก็ [「市松模様のマントで空を飛ぶことができます」の部分を黙って読む。] อันนี้ [カーソルで「市松模様」をなぞる] อันนี้อ่านว่าอะไรนะ しまっ[日本語で発話する][「市松」を読もうとした] อาจจะเป็น อันนี้ さま[日本語で発話する][「様」のこと] หรือเปล่า น่าจะเป็นชื่ออะไรสักอย่าง แต่ว่าเดี๋ยวลองกลับมาดูอีกทีหนึ่ง |
それから。[「市松模様のマントで空を飛ぶことができます」の部分を黙って読む。]これ[カーソルで「市松模様」をなぞる],これは何と読みますか。「しまっ[「市松」を読もうとした]」。そうかもしれません。これは,「さま[「様」のこと]」じゃないですか。おそらく何かの名前だと思います。でも,ちょっとあとでもう一度戻ってきてみます。 |
|
|
16 |
|
|
|
|
うん。 |
|
17 |
|
|
のマント
マント[日本語で発話する] [黙って何かを考えている。] マント[日本語で発話する] [カーソルで「マントで」をなぞる。] ถ้าให้เดาข้างหน้ามันพูดถึงลักษณะในร่างกาย [隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす。] ส่วนประกอบที่ ที่เป็นส่วนประกอบของตัวละครนี้ [黙って何かを考えている。] คิดว่าตรงเนี่ย น่าจะหมายถึงตรงเนี่ย [カーソルで「空を飛ぶことができます」をなぞる。] เพราะว่า เขาบอกว่าสามารถบินในท้องฟ้าได้ |
「のマント,マント」。[黙って何かを考えている。]「マント」。[カーソルで「マントで」をなぞる。]もし前から推測させたら,体についての特徴を話しています。[隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす。]の構成要素,このキャラクターの構成要素。[黙って何かを考えている。]この部分だと思います,この部分が意味していると思います。[カーソルで「空を飛ぶことができます」をなぞる。]というのは,空の中を飛ぶことができると述べているからです。 |
|
|
18 |
|
|
|
|
おー。 |
|
19 |
|
|
ใช่ค่ะ อาจจะเป็นเพราะว่าเหมือนมีปีกตรงนี้หรือเปล่า [隣にあるソメイティの絵の上にポインターをおく。] ซึ่งคิดว่าคำนี้ที่ไม่รู้ความหมาย [カーソルで「市松模様のマント」をなぞる。] マント[日本語で発話する] อะไรสักอย่าง マント[日本語で発話する] น่าจะเป็นชื่อเรียกของลักษณะตรงนี้ [隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす。] |
そうです。ここのところに翼のようなものがあるからかもしれません。[隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす。]この言葉は意味がわかりません。[カーソルで「市松模様のマント」をなぞる]。「マント」,何かです,「マント」。この部分の特徴を呼ぶ名前だと思います。[隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす。] |
|
|
20 |
|
|
|
|
うん。 |
|
21 |
|
|
แล้วก็ ถ้าเดาจากประโยคข้างหน้าแล้วก็ดูจากแบบบริบทน่าจะเป็นอย่างนั้น |
それから,もし前の文から推測すると,それから,文脈から見て,そのように思われます。 |
|
|
22 |
|
普段は物静かですが、いざとなると誰よりもパワフル。 |
แล้วก็ [文全体を黙って読む。] โดยปกติแล้วจะเป็นคนเงียบ [カーソルで「普段は物静かですが」をなぞる。] แต่ว่า
いざとなる[日本語で発話しながら,カーソルで「いざとなる」をなぞる] いざとなる[日本語で発話する] ไม่แน่ใจว่าอะไร แต่ว่าเหมือน น่าจะเป็นความเปลี่ยนแปลงว่า ตอนแรกเป็นคนเงียบ ๆ แบบเก็บตัวอะไรเงี้ย แต่พอมีอะไรสักอย่างก็ทำให้กลายเป็นคนที่มีแบบพละกำลัง powerful[英語で発話する] |
それから。[文全体を黙って読む。]通常では静か人です。[カーソルで「普段は物静かですが」をなぞる。]が,[カーソルで「いざとなる」をなぞりながら]「いざとなる」。「いざとなる」。何かはっきりしません。でも,なんというか,変化だと思います,最初は静かな内向的な人だったのが,何かがあると強さのある,powerful[英語で発話する]な人になります。 |
|
|
23 |
|
|
|
|
うん。 |
|
24 |
|
|
กว่าใคร ๆ อะไรเงี้ย |
だれよりも。 |
|
|
25 |
|
超人的パワーを発揮するパラリンピックアスリートを体現する存在です。 |
[文全体を黙って読む。] パラリンピックアスリートを[日本語で発話する] อ๋อ พลังเหนือธรรมชาติอันนี้ น่าจะเกี่ยวกับ [カーソルで「パラリンピックアスリート」をなぞる] ผู้เข้าแข่งขันที่เป็นคนพิการ パラリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] แต่ว่าไม่แน่ใจว่าความหมายมันแปลว่าอะไร อาจจะ ถ้าเดาน่าจะเป็นแบบว่า เหมือนเป็น キャラクター[タイ語なまりの日本語で発話する] ที่สร้างมาเพื่อให้ เหมือนแสดงความเป็น นักกีฬาของ パラリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] ที่เป็นนักกีฬาพิการ อาจจะแบบ เกี่ยวข้องกับตรงนั้น อือ อันนี้ [カーソルで「体現」をなぞる] ขอ ๆ サーチ[タイ語なまりの日本語で発話する] คำนี้นะคะ |
[文全体を黙って読む。]「パラリンピックアスリートを」。ああ,この超自然的な力,おそらく[カーソルで「パラリンピックアスリート」をなぞる],障がい者の試合出場者,「パラリンピック」,でも,はっきりしないのは,その意味をどう訳すのかです。かもしれません,推測するなら,ためにつくられた,「キャラクター」のようです。「パラリンピック」の選手,障がいのある選手であることを表すために。そんなことかもしれません,このところが関係している,うーんと,これです[カーソルで「体現」をなぞる]。この言葉を「サーチ」させてください。 |
|
|
26 |
|
|
|
|
はい。 |
|
27 |
|
|
น่าจะอ่านว่า たい たいげん たい[日本語で発話する] มันมี からだ[日本語で発話する]ค่ะ ร่างกาย ขอใช้ Doradic ค่ะ たい[日本語で発話する] แล้วก็ げん「日本語で発話する] [スマートフォンで,中国語認識を選び「体」と「現」の漢字を1字ずつ書きJ-Doradicで探すがなかった。] หาไม่เจอ แป้นที่ใช้มันจะเป็นแป้นเขียนภาษาจีนน่ะค่ะ [再度「体現」を J-Doradic で調べると「たいげん」という読みと,タイ語でการแสดงออกมาเป็นรูปธรรม「具体的に表現すること」という意味が示された。] การแสดงออกมาเป็นรูปธรรม たい
たいげん [日本語で発話する] อ๋อ อาจจะเหมือน คิดว่าน่าจะเป็นตัวแทนของ นักกีฬา パラリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] ค่ะ |
こう読むと思います,「たい,たいげん,たい」。これには,「からだ」があります。体。Doradicを使わせてください。「たい」,それと,「げん」。[スマートフォンで,中国語認識を選び「体」と「現」の漢字を1字ずつ書きJ-Doradicで探すがなかった。]見つかりませんでした。使ったキーボードは中国語を書くキーボードです。[再度「体現」をJ-Doradicで調べると「たいげん」という読みと,タイ語でการแสดงออกมาเป็นรูปธรรม「具体的に表現すること」という意味が示された。]具体的に表現すること,「たい,たいげん」。ああ,かもしれません,思ったのは,おそらく,代表です,「パラリンピック」のです。 |
|
|
28 |
|
|
|
|
パラリンピックだけですか。 |
|
29 |
|
|
ถ้าให้เดาคิดว่าจากที่อ่านมา อันนี้น่าจะเป็นแบบ อาจจะมีการแบบว่า คือเวลาแข่ง オリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] มันจะมีสองแบบก็คือ ปกติกับ パラリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] แล้วอันนี้ก็น่าจะแบบเพื่อ パラリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] แล้วตัวผู้ชายอีกตัวหนึ่ง[ソメイティの上に説明があるミライトワのこと] น่าจะเป็นธรรมดา แบบ マスコット[タイ語なまりの日本語で発話する] ธรรมดา แต่ไม่ค่อยมั่นใจค่ะ แต่คิดว่า ถ้าเดา ๆ [笑う。] |
もし読んできたところから推測して考えるなら,これはおそらく,えーと,ことがあるかもしれません。つまり,「オリンピック」の試合のとき,それには2種類あります。つまり,通常のと,「パラリンピック」。それで,これは,「パラリンピック」のためだと思います。それから,男の人のもう一体の[ソメイティの上に説明があるミライトワのこと]が,普通だと,普通の「マスコット」だと思います。でも,あまり自信はありません。でも,そう思います,もし推測するなら。[笑う。] |
|
|
30 |
|
凛とした内面の強さと自然を愛する優しさをあわせ持っています。 |
อันนี้ [カーソルで「凛」をなぞる] 漢字[日本語で発話する] ตัวนี้เหมือนเคยเห็นเลย แต่ว่าไม่มั่นใจว่าหมายถึงอะไร
อืม [長く息を吐く。] รักธรรมชาติแล้วก็ใจดี [「凛とした内面の強さと」の部分を黙って読む。] อันนี้น่าจะเป็นเหมือนแสดงลักษณะนิสัย แต่ว่า 漢字[日本語で発話する] ตัวนี้[「凛」のこと]ขอหานะคะ ไม่มั่นใจจริง ใช้ Doradic เหมือนเดิมค่ะ แล้วก็เขียนเป็นตัวจีนไป [スマートフォンで,中国語認識を選び「凛」の漢字を書きJ-Doradicで調べ,語の候補から「凛々しい」を選ぶ。「りりしい」という読みと,タイ語でองอาจผึ่งผาย「大胆で堂々とした」という意味が示される。] มันมีขึ้นมาคือ
りりしい[日本語で発話する] ที่แปลว่า องอาจผึ่งผาย [笑う。] น่าจะมีความหมายประมาณว่ากล้าหาญค่ะ แต่ว่าเหมือนในพจนานุกรมมันก็ไม่ได้ มีความหมายที่มันขึ้นมาเป็นตัวเดียว |
これは[カーソルで「凛」をなぞる],「漢字」。この字は見たことがあるような気がします。でも,何を意味するかは自信がありません。うーん。[長く息を吐く。]自然を愛して,それにやさしい。[「凛とした内面の強さと」の部分を黙って読む。]これもおそらく同じように性格の特徴を表すと思います。でも,この「漢字」[「凛」のこと],探させてください。本当に自信がありません。同じくDoradicを使います。それから,中国の字で書きます。[スマートフォンで,中国語認識を選び「凛」の漢字を書きJ-Doradicで調べ,語の候補から「凛々しい」を選ぶ。「りりしい」という読みと,タイ語でองอาจผึ่งผาย「大胆で堂々とした」という意味が示される。]これで挙がってきたのは,「りりしい」,訳すと,大胆で堂々とした。[笑う。]おそらくだいたいの意味は,勇敢だと思います。でも,辞書の中では,1字だけでは挙がってくる意味がないようです。 |
|
|
31 |
|
|
|
|
うーん。 |
|
32 |
|
|
คิดว่าน่าจะเป็นแบบว่า [黙って何かを考えている。] คือ ๆ น่าจะมีแบบทั้งความแข็งแกร่งแล้วก็ ความแบบใจดีแบบ นุ่มนวลอะไรแบบนี้หรือเปล่า |
おそらくこのようだと思いますが。[黙って何かを考えている。]つまり,思うのは,我慢強さ,また,何かやわらかい,やさしさというような両方を持っているのじゃないでしょうか。 |
|
|
33 |
|
超能力を使って石や風と話したり、見るだけで物を動かすこともできます。 |
แล้วก็ สามารถพูดคุยกับก้อนหินแล้วก็ลมได้ โอ้ [笑う。] |
それから,石ころ,それに風と話すことができます。おおお。[笑う。] |
|
|
34 |
|
|
[データ収集者と一緒に笑う。] |
[データ収集者と一緒に笑う。] |
[協力者と一緒に笑う。] |
|
35 |
|
|
見るだけで[日本語で発話する] โห สามารถเคลื่อนย้ายสิ่งของด้วยได้ เฉพาะการดูแบบ แค่มองก็สามารถเคลื่อนย้ายสิ่งของได้ โห แต่ว่า คิดว่าอันนี้ทำมาเพื่อแบบ สร้างแบบพลังบวกให้กับนักกีฬาอะไรอย่างนี้หรือเปล่า คิดว่า เหมือนพอมันเป็น マスコット[タイ語なまりの日本語で発話する] ผู้หญิงมันก็มีจะมีทั้ง ความแข็งแกร่งแล้วก็ความแบบน่ารักอะไรอย่างนี้ |
「見るだけで」,わー,物を動かすこともできます,見ることだけで。眺めるだけで物を動かすことができます。わー。でも,これは,運動選手にプラスの力をあげるために,なんというかつくられたとか何かじゃないでしょうか。思います。これは,「マスコット」ですから,女の人であっても,我慢強さとそれに何かかわいらしさの両方を持っています。 |
|
|
36 |
|
|
|
|
うん。 |
|
37 |
|
|
แล้วก็มีพลังเยอะอะไรเงี้ย ซึ่งน่าจะเป็นพลังของนักกีฬาแบบว่า ใช่ค่ะ |
それと何の力をたくさん持っているのでしょう,おそらく運動選手としての力でしょう,そうです。 |
|
|
38 |
|
<名前の由来> |
อันนี้ มันที่มาของชื่อ |
これは,名前の由来です。 |
|
|
39 |
|
ソメイティという名前は、桜を代表する「ソメイヨシノ」と非常に力強いという意味の「so mighty」から生まれました。 |
ソメイティという[日本語で発話する] อ๋อ ソメイヨシノ[日本語で発話する] คืออะไรอะ [笑う。] ก็เขาบอกว่าที่มาของชื่อนี้มาจากเป็นตัวแทน เหมือนแสดงสัญลักษณ์ถึง さくら[日本語で発話する] ซึ่ง ソメヨシノ[日本語で発話する] [黙って何かを考えている。] ソメヨシノ [日本語で発話する] แปลว่าอะไร [黙って何かを考えている。] ソメ
ソメイヨシノ とひじょうに[日本語で発話する] [「に力強いという意味の「so mighty」から生まれました」の部分を黙って読む。] อ๋อ ชื่อ มันมาจากคำภาษาอังกฤษจริง ๆ ด้วย เมื่อกี้ที่คิดว่าน่าจะใช่ก็คือ
มาจากคำว่า so
mighty[英語で発話する] อืม [長く息を吐く。] แต่ว่า ソメイヨシノ[日本語で発話する] ไม่แน่ใจว่าแปลว่าอะไร เดี๋ยวลองค่อยหาอีกทีหนึ่ง ก็คือชื่อนี้น่าจะมาจากคำว่า so mighty[英語で発話する] แล้วก็มาเป็น ソメイヨシノ[日本語で発話する] แล้วก็มาเป็นอันนี้หรือเปล่า |
「ソメイティという」,ああ,「ソメイヨシノ」とは何ですか。[笑う。]述べているのは,この名前から来ました,代表として。「さくら」を象徴し表しているようなのが,「ソメヨシノ」です。[黙って何かを考えている。]「ソメヨシノ」,何と訳しますか。[黙って何かを考えている。]「ソメ,ソメイヨシノ,とひじょうに」。[「に力強いという意味の「so
mighty」から生まれました」の部分を黙って読む。]ああ,名前,これは本当に英語の言葉から来たものです。さっききっとそうだと思ったんですが,つまり,
so mighty[英語で発話する]という言葉から来ています。うーん。[長く息を吐く。]でも,「ソメイヨシノ」,何と訳すかはっきりしません。ちょっともう一度探してみてください。つまり,この名前はso
mighty[英語で発話する]という言葉から来たと思います。それで,「ソメイヨシノ」になりました。それから,これになったのでしょうか。 |
|
|
40 |
|
桜の触角を持ち、驚きの強さを見せるソメイティ。 |
桜の[日本語で発話する] [「触角を持ち、驚きの強さを見せるソメイティ」の部分を黙って読む。] อันนี้[カーソルで「触覚」をなぞる] อันนี้ไม่แน่ใจว่าจับหรือเปล่า [カーソルで「触」をなぞる] มุม[「つの」ではなく,「かど」のこと]
[カーソルで「角」をなぞる] ขอลองหานะคะอันนี้ [カーソルで「触覚」をなぞってから,スマートフォンで,中国語認識を選び「触」と「覚」の漢字を1字ずつ書きJ-Doradicで調べると,「しょっかく」という読みとタイ語でหนวดของแมลงที่ใช้สัมผัส「触れるのに使う昆虫の口ひげ」という意味が示された。] อ๋อ มันขึ้นมาว่า しょっかく[日本語で発話する] แปลว่า หนวดของแมลงที่ใช้สัมผัส หนวดของแมลงที่ใช้สัมผัส คืออะไรอ่ะ [黙って何かを考えている。] น่าจะถึออะไรสักอย่างของ さくら[日本語で発話する] [隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす] ถืออะไร ไม่มี [笑う。] |
「桜の」[「触角を持ち、驚きの強さを見せるソメイティ」の部分を黙って読む。]これ[カーソルで「触覚」をなぞる],これははっきりしませんが,触るでしょうか[カーソルで「触」をなぞる],角[「つの」ではなく,「かど」のこと][カーソルで「角」をなぞる]。探させてくださいね,これを。[カーソルで「触覚」をなぞってから,スマートフォンで,中国語認識を選び「触」と「覚」の漢字を1字ずつ書きJ-Doradicで調べると,「しょっかく」という読みとタイ語でหนวดของแมลงที่ใช้สัมผัส「触れるのに使う昆虫の口ひげ」という意味が示された。]おお,「しょっかく」と出てきました。訳すと,触れるのに使う昆虫の口ひげ,触れるのに使う昆虫の口ひげ,とは何ですか。[黙って何かを考えている。]おそらく,「さくら」の何かを手にしているのでしょう[隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす]。何を手にしていますか。ありません。[笑う。] |
|
|
41 |
|
|
|
|
[笑う。] |
|
42 |
|
|
มีรูปอื่นไหม อา ขอโทษ ขอโทษค่ะ [画面を上下に動かしてほかの絵を探す。] อ๋อ ที่มือเหมือนมัน ไม่ถือ ไม่มี [笑う。] |
ほかの絵がありますか。あー,ごめんなさい,ごめんなさい。[画面を上下に動かしてほかの絵を探す。]ああ,手は同じです。何も持っていません。ありません。[笑う。] |
|
|
43 |
|
|
|
|
[笑う。] |
|
44 |
|
|
ไม่มี [笑う。] เหมือนจะมีแต่ว่า เอ๊ะ หนวดของแมลง อาจจะเป็นดอกหรือเปล่า ดอก ดอกไม้ น่าจะถืออะไรสักอย่างที่มันเป็นของ さくら[日本語で発話する] |
ありません。[笑う。]ありそうなんですが,えっ,昆虫の口ひげ,花かもしれないんじゃないですか。花,花,おそらく何か,「さくら」のものを手に持っているのだと思います。 |
|
|
45 |
|
|
|
|
うーん。 |
|
46 |
|
東京2020大会を通じて、桜を愛でる日本の心とパラリンピックアスリートの素晴らしさを印象づけます。 |
[「東京2020大会を通じて」の部分を黙って読む。] แล้วก็ [「桜を愛でる日本の心とパラリンピックアスリートの素晴らしさを印象づけます」の部分を黙って読む。] スリートのすばらしさをいんしょう
づけます[日本語で発話する] อือ [長く息を吐く。] เหมือนน่าจะเป็นแบบตัวแทนแห่งความแบบ แข็งแกร่งอะไรแบบนี้แล้วก็ [文全体を黙って読む。] เหมือนพอเป็น เป็น さくら[日本語で発話する] น่าจะเป็น image[英語で発話する] ของคน ต่างชาติต่อญี่ปุ่น มันแสดงถึงความเป็นญี่ปุ่น ก็เลยอาจจะต้องใช้ さくら[日本語で発話する] ในการทำ キャラクター[タイ語なまりの日本語で発話する] ตัวนี้มาแล้วก็ เหมือน อ๋อ ให้คนอื่่นเห็นถึงความแบบ ยอดเยี่ยมของนักกีฬา パラリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] |
[「東京2020大会を通じて」の部分を黙って読む。]それから。[「桜を愛でる日本の心とパラリンピックアスリートの素晴らしさを印象づけます」の部分を黙って読む。]「スリートのすばらしさをいんしょう,づけます」,うーん。[長く息を吐く。]あるものの代わりのように思うんですが,強いとかそのような。それから。[文全体を黙って読む。]なる,「さくら」になると,外国人の日本に対するimage[英語で発話する]が,それは日本らしさを表します。ですから,この「キャラクター」を作ってくる中で,「さくら」を使わなければならなかったのかもしれません。それから,なんというか,あー,ほかの人に見せます,えーと,「パラリンピック」の運動選手の最高のものを。 |
|
|
47 |
|
|
|
|
うん。 |
|
48 |
|
|
เหมือนให้
ๆ คนแบบมี im[imageと言いかけたと思われる]
อิน มีความ ภาพติดตาหรือว่าแบบ มีความประทับใจว่าแบบนัก パラリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する]
ก็แบบมี ก็เก่งอะไรแบบนี้ |
同じように,人にim[imageと言いかけたと思われる]網膜に焼きつく映像を与えるとか,「パラリンピック」の選手から感銘を受けるとか,このようなものが上手なの,と。 |
|
|
49 |
|
|
ค่ะ คิดว่าเท่าที่อ่านน่าจะเดาได้ว่า キャラクター[タイ語なまりの日本語で発話する] ตัว
[隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす] เหมือนข้างบน[<名前の由来>の上にある段落のこと]
น่าจะอธิบายว่ามีลักษณะยังไงทั้งสองข้าง มีอะไรติดอยู่ข้างหลังทำให้บินได้ ซึ่งไม่รู้คำเฉพาะแต่ว่า คิดว่าน่าจะส่วนนี้ [隣にあるソメイティの絵のマントの上でポインターを動かす] แล้วก็พูดถึง ความสามารถของตัวนี้ แล้วก็ที่มาของชื่อ แล้วก็บอกว่าอันนี้เป็นตัวแทนของนักกีฬา
パラリンピック[タイ語なまりの日本語で発話する] ใช่ค่ะ ประมาณนี้ค่ะ |
はい,読んだ限りでは,この「キャラクター」は[隣にあるソメイティの絵の上でポインターを動かす]推測できると思います。上の部分[<名前の由来>の上にある段落のこと]では両側がどのような特徴を持っているかを説明していると思います。後ろにくっついている何かで飛ぶことができます,特定の言葉は知りませんが,でも,この部分で[隣にあるソメイティの絵のマントの上でポインターを動かす],それから,について話しています。これの能力,それから,名前の由来,それとこれは「パラリンピック」の運動選手の代表だと述べています。そうです。このくらいです。 |
|
文章全体の総括 |
50 |
|
|
|
|
はい。ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|