ID:R-MM0008 | ||||||
データ収集日:2019年9月30日 | ||||||
読んだ素材:「見守ろう 私たちの街」東京都・警視庁 | ||||||
東京都警視庁_見守ろうA4 (tokyo.lg.jp) | ||||||
使用した辞書類:Japanese Dictionary Takoboto,Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn),JLPT kotoba | ||||||
行番号 | 読んだ素材 | 協力者の発話内容 | データ収集者の発話内容 | 備考 | ||
ページ | 文章 | 発話 | 日本語訳 | |||
1 | 1 | 東京都・警視庁 | ကန်ဂျီ ရှာလို့ ရလားမသိဘူး။ | 漢字を探してもいいか分からないです。 | ||
2 | はい,どうぞ。うん,こっちにちょっと見せるようにお願いできますか。ちょっと待ってください。どこを調べているか見たいです。 | |||||
3 | [「Japanese Dictionary
Takoboto」のアプリケーションの画面上で「警視」を手書きし,検索バーに「警視」が入力される。検索結果一覧から「警視庁/けいしちょう/Metropolitan Police Department (esp. Tokyo)」を確認する。]警視庁[日本語で発話する]
Metropolitan Police Department[英語で発話する] မြန်မာလို ပြောရမယ်ဆိုရင် ဟိုဟာ နဲနဲ မှတ်ထားလို့ ရမလား? |
[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「警視」を手書きし,検索バーに「警視」が入力される。検索結果一覧から「警視庁/けいしちょう/Metropolitan Police Department (esp. Tokyo)」を確認する。]「警視庁」Metropolitan Police Department[英語で発話する],ミャンマー語で話すなら少しメモしてもいいですか。 | ||||
4 | あ,はい。いいですよ。ちょっと待ってください。どうぞ。普通に例えばこういうわからない漢字が出た時に,この,このアプリケーション使って漢字を書いて,で,英語で今でてきたんですね。 | |||||
5 | はい[日本語で発話する]。 | 「はい」。 | ||||
6 | ひらがなと漢字,ひらがな,で,それと英語が出てきたらこういうにメモ,ミャンマー語で[笑う]メモして,で,次どうしますか。 | |||||
7 | 探します,分からないところ。英語は分からないところもあって英語とミャンマー語の [日本語で発話する]Dictionary[英語で発話する]を使う。それから,英語を分からないとき,はい[日本語で発話する]。 | 「探します,分からないところ。英語は分からないところもあって英語とミャンマー語の」Dictionary[英語で発話する]「を使う。それから,英語を分からないとき,はい」。 | ||||
8 | うーん。これから全部ミャンマー語で話してください。次,どうぞ。これ,ここはどういう意味かわかりますか。 | |||||
9 | はい[日本語で発話する]。 တိုကျိုမြို့ ရဲတပ်ဖွဲ့ ဌာနချုပ်။ | 「はい」。東京警視庁本部。 | ||||
10 | うん,はい,こちらから読んでみましょうか。 | |||||
11 | 見守ろう 私たちの街 | はい。見守ろう私たちの街。見守るは,見守るが,見守るが[日本語で発話する] ကြည့်ရှုကာာကွယ်။ အယ် ဟိုဟာ စောင့်ရှောက်ကြမယ် ကျနော်တို့ရဲ့ မြို့လေးကို။ | 「はい。見守ろう私たちの街。見守るは,見守るが,見守るが」見守る。えー,あれ,見守ろう私たちの街を。 | |||
12 | じゃあ次行きます。 | |||||
13 | いつもの街並みが、いつもと違っていませんか? | いつもの街並みが,並み,並みかな?[笑う。][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「並」を手書きし,検索バーに「並」が入力される。検索結果一覧から「並/なみ/並み/1 average/medium/common/ordinary/2 line/row of (e.g. houses) /3 mid-grade same level/equal…」を確認する。]並み。並みがいつもと違っていませんか[日本語で発話する]? မြို့ရဲ့အသွင်အပြင်က တည်ဆောက် အယ် ဟိုဟာ いつもと違っていませんか[日本語で発話する]。 အဲအရင်ကနဲ့ မတူဘူးလား? | 「いつもの街並みが,並み,並みかな?[笑う。][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「並」を手書きし,検索バーに「並」が入力される。検索結果一覧から「並/なみ/並み/1 average/medium/common/ordinary/2 line/row of (e.g. houses) /3 mid-grade same level/equal…」を確認する。]並み。並みがいつもと違っていませんか?」街並みが,建てる,えー,あれ,「いつもと違っていませんか」。いつもと違いませんか。 | |||
14 | 住んでいる、通っているから、気づけることがある | そして住んでいる通[「とお」と読む]っているから気づけることがある[日本語で発話する]。 အော် နေထိုင်နေတဲ့ အတွက် ဖြတ်သန်းသွားလာတဲ့ အတွက်ကြောင့် သတိထားမိတဲ့ အရာ ရှိခဲ့တယ်။ | 「そして住んでいる通[「とお」と読む]っているから気づけることがある」。あー,住んでいるから通っているから気づいたことがあった。 | |||
15 | 街の安全みまもり | 街の安全みまも,みまも,り[日本語で発話する]。 | 「街の安全みまも,みまも,り」。 | |||
16 | [笑い] | |||||
17 | みまも,これりですか[日本語で発話する]。 မြို့တော် safe ဖြစ်အောင် ကြည့်ရှု ကာကွယ်ကြပါစို့ ။ | 「みまも,これりですか」。首都の安全のために見守りましょう。 | ||||
18 | はい。 | |||||
19 | ~見守ろう、「いつもどおり」の街並み~ | [読み飛ばす] | [読み飛ばす] | |||
20 | 「セーフ シティ バッジ」を身につけて、見守ろう私たちの街 | 下,バ,バ,べッジ,これ難しい[笑う]カタカナ。セーフ,セーフ,シタイ,シテイ,バッジ,何だろう[日本語で発話する]。[笑う。] | 「下,バ,バ,べッジ,これ難しい[笑う]「カタカナ。セーフ,セーフ,シタイ,シテイ,バッジ,何だろう」。[笑う。] | |||
21 | なん,なんだと思いますか。[笑う] | |||||
22 | 調べてもいいですか[日本語で発話する]。 | 「調べてもいいですか」。 | ||||
23 | はい。[笑う]今カタカナ探してますね。 | |||||
24 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「せーふ」をローマ字入力する。続けて「ソテ」を手書きし,「せーふソテ」を削除する。新たに「シティ」を手書きし,検索バーに「シティ」が入力される。検索結果一覧から「シティ/シティー/ city」を確認する。]んー[日本語で発話する][笑う],City. Bag[英語で発話する]. | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「せーふ」をローマ字入力する。続けて「ソテ」を手書きし,「せーふソテ」を削除する。新たに「シティ」を手書きし,検索バーに「シティ」が入力される。検索結果一覧から「シティ/シティー/ city」を確認する。]「んー」[笑う],City. Bag[英語で発話する] | ||||
25 | うん? | |||||
26 | あ,バッグじゃなくて[日本語で発話する],[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「バッジ」を手書きし,検索バーに「バッグ」が入力される。語彙候補から「バッジ」をタップする。検索結果一覧から「バッジ/バッチ/badge」を確認する。] Badge[英語で発話する]. これちょっと英語が迷っているので[日本語で発話する], | 「あ,バッグじゃなくて」,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「バッジ」を手書きし,検索バーに「バッグ」が入力される。語彙候補から「バッジ」をタップする。検索結果一覧から「バッジ/バッチ/badge」を確認する。]Badge[英語で発話する]。「これちょっと英語が迷っているので」, | ||||
27 | あ,はい。 | |||||
28 | 大丈夫ですか。英語の辞書使っても[日本語で発話する]。 | 「大丈夫ですか。英語の辞書使っても」。 | ||||
29 | そうですね,はいどうぞ。英語の辞書で。 | |||||
30 | [「Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn)」のアプリケーション内の検索バーに「bodg」を入力し,語彙候補から「badge」をタップする。「တံဆိပ်/a uniform with a badge on it./He wore a badge saying ‘Save the Environment.’/HAT/အမှတ်သင်္ကေတ/He regards his beard as a badge of masculinity.」が表示される。]あー,これはあのー[日本語で発話する] လုံခြုံစိတ်ချရတဲ့ မြို့တော် အမှတ်တံဆိပ်။ 身につけて,見守ろう私たちの街,身につけて,あの[日本語で発話する], | [「Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn)」のアプリケーション内の検索バーに「bodg」を入力し,語彙候補から「badge」をタップする。「တံဆိပ်/a uniform with a badge on it./He wore a badge saying ‘Save the Environment.’/HAT/အမှတ်သင်္ကေတ/He regards his beard as a badge of masculinity.」が表示される。]「「あー,これはあのー」安全で安心な首都のバッジ。「身につけて,見守ろう私たちの街,身につけて,あの」, | ||||
31 | 何を探しますか。 | |||||
32 | 身につけて[日本語で発話する]。[笑う。][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーション検索バーに「minitsukeru」を入力し,検索結果一覧から「身につける/みにつける/身に付ける/身に着ける/1 to learn / to acquire knowledge/2 to carry/ to wear (clothes, etc.) / to put on」を確認する。] | 「身につけて」。[笑う。][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーション検索バーに「minitsukeru」を入力し,検索結果一覧から「身につける/みにつける/身に付ける/身に着ける/1 to learn / to acquire knowledge/2 to carry/ to wear (clothes, etc.) / to put on」を確認する。] | ||||
33 | うん,身につけて。 | |||||
34 | これは,あのー[日本語で発話する],လုံခြုံစိတ်ချရတဲ့ မြို့တော် အမှတ်တံဆိပ်ကို အယ် အမှတ်တံဆိပ်ကို အော် ဖြစ်လာစေဖို့အတွက် ကြည့်ရှုကာကွယ်။ ကျနော်တို့ရဲ့ မြို့တော်ကို ကြည့်ရှုကာကွယ် ကြရအောင်။ | これは,あのー」,安心安全な都市のバッチを,えー,バッチを,あー,になるために見守る。私たちの都市を見守りましょう。 | ||||
35 | あの,この身につけてって意味は辞書で何,どういう意味がでましたか。 | |||||
36 | 辞書ではあのー,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの検索バーに「minitsukeru」が入力し,検索結果一覧から「身につく/みにつく/身に付く/1 to master (e.g. a skill) / to become accustomed to (e.g. a lifestyle) / to acquire (e…/See: 悪銭身に付かず/2 to retain」をタップする。「身につく/身に付く/みにつく/1 to master (e.g. a skill) / to become accustomed to (e.g. a lifestyle) / to acquire (e. g. a habit)/ /See also: 悪銭身に付かず/2 to retain」が表示される。]二つ出てきました[日本語で発話する]。 | 「辞書ではあのー,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの検索バーに「minitsukeru」が入力し,検索結果一覧から「身につく/みにつく/身に付く/1 to master (e.g. a skill) / to become accustomed to (e.g. a lifestyle) / to acquire (e…/See: 悪銭身に付かず/2 to retain」をタップする。「身につく/身に付く/みにつく/1 to master (e.g. a skill) / to become accustomed to (e.g. a lifestyle) / to acquire (e. g. a habit)/ /See also: 悪銭身に付かず/2 to retain」が表示される。]二つ出てきました」。 | ||||
37 | はい。 | |||||
38 | これはあの,何かを習うとか[日本語で発話する], | 「これはあの,何かを習うとか,」 | ||||
39 | うん。 | |||||
40 | 何かの知識を,知識ができるとか[日本語で発話する]。 | 「何かの知識を,知識ができるとか」。 | ||||
41 | うん。身につけるっていう, | |||||
42 | はい[日本語で発話する]。 | 「はい」。 | ||||
43 | はい,単語ですか。はい。で?2番目。 | |||||
44 | そして,あのー,今の自分のあのー,つける。まぁ上達するとか,はい。そして,あのー,何かを手に入れるとか,はい[日本語で発話する]。 | 「そして,あのー,今の自分のあのー,つける。まぁ上達するとか,はい。そして,あのー,何かを手に入れるとか,はい」。 | ||||
45 | うん。うーん,あ,ミャンマー語で全然良いです。[笑う]日本語の方がうまく説明できる?じゃあ,身に着けるっていう単語をミャンマー語でもう一回。 | |||||
46 | もう一回[日本語で発話する]?[笑う] အော် တခုခုကို သင်ယူတယ်။ တခုခုကို Knowledge[英語で発話する] တခုခုကို ရရှိတယ်။ နားကပ်တို့ ဘာတို့ အဲဒီလိုမျိုး အ၀တ်အစားတို့ ဘာတို့ ကို ၀တ်တယ်။ そして[日本語で発話する] ပြီးတော့ရှိရင် ကိုယ်ရဲ့ ကျွမ်းကျင်မှု တခုခုကို Level တခုအထိရောက်အောင် မြှင့်တင်တယ်။ それぐらい[日本語で発話する] ထွက်လာတယ်။ | 「もう一回?」[笑う]あー,何かを習得する。何かのKnowledge[英語で発話する]を,何かを得る。イヤリングみたいな何かとか衣類とか何かを身につける。「そして」,それから自分の何かのスキルを幾つかのレベルまで上げる。「それぐらい」出てきました。 | ||||
47 | それだったら,ここのあの,身につけるって,身につけてって単語とどっちがあっていると思いますか。辞書に二つ出ていますけど。 | |||||
48 | အယ် တခုခုကို ဖြစ်လာအောင် လုပ်တယ်ပေါ့။ | えー,何かをなせるようにするですね。 | ||||
49 | じゃ,そしたらここにセーフシティバッチっていうものはこれはあのー,うん,何だと思いますか。これは。これ[笑い]。これを? | |||||
50 | これ[日本語で発話する]。[笑う] | 「これ」。[笑う] | ||||
51 | これ[笑い]。これを?これを? | |||||
52 | これをあのー[日本語で発話する], | 「これをあのー,」 | ||||
53 | 身に付けて? | |||||
54 | 身につけ,あのー,これは身につける。あー,分かりました。あのー,服を着て[日本語で発話する]。 တခုခုကို အ၀တ် လိုမျိုး တခုခုကို ကိုင်စွဲထားပြီးတော့... | 「身につけ,あのー,これは身につける。あー,分かりました。あのー,服を着て」。何かを,服のような何かを掴んで, | ||||
55 | うん。いつ,それ,今,今気づいたんですか。え,さっきまではわからなかったじゃないですか。 | |||||
56 | はい。分からなかった[日本語で発話する]。 | 「はい。分からなかった」。 | ||||
57 | なぜそれがわかりましたか。 | |||||
58 | ဒါလး တွေ့သွားလို့။ [笑う] | これを見付けたから。[笑う] | ||||
59 | [笑う]そうですか。この,あのバッチみたいなのを見たら?あ,これは。 | |||||
60 | このバッチ[日本語で発話する] ဒီ တံဆိပ်လေးကို အသုံးပြုပြီးတော့ ကိုယ်နေထိုင်တဲ့ မြို့လေးကို ကြည့်ရှု ကာကွယ်ကြရအောင်။ အဲဒီလိုမျိုး အဓိပ္ပါယ်လို့ ထင်တယ်။ | 「このバッチ」,このバッチを使用して自分の住んでいる街を見守りましょう。そういう意味だと思います。 | ||||
61 | うん。はい,わかりました。はい,次,次読んでみましょうか。 | |||||
62 | 街の安全みまもりについて詳細はこちら | 街の安全みまもりについて,あのー,はこちら,あのー,ようかのよう,ちょっと漢字忘れちゃった[日本語で発話する]。 | 「街の安全みまもりについて,あのー,はこちら,あのー,ようかのよう,ちょっと漢字忘れちゃった」。 | |||
63 | はい。みまもりについての次の漢字ですね。はい。 | |||||
64 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「詳細」を手書きし,検索結果一覧から「詳細/しょうさい/detail/ particulars」を確認する。]はい。詳細。詳細[日本語で発話する] Detail[英語で発話する]ဆိုတော့ အော် ဒီ မြို့ကို ကာကွယ် စောင့်ရှောက်ရအောင်ဆိုတဲ့ ဟာနဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့ အသေးစိတ် အချက်အလက်တွေက ဒီမှာပါ။ | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「詳細」を手書きし,検索結果一覧から「詳細/しょうさい/detail/ particulars」を確認する。]「はい。詳細。詳細」,Detail[英語で発話する]というのは,あー,この街を見守ろうということについて詳細の情報はこちらです。 | ||||
65 | はい,次。 | |||||
66 | ဒီမှာ ရှာကြည့်ပါ။ | ここで探してみてください。 | ||||
67 | はい,じゃ次読んでみましょうか。 | |||||
68 | 安全安心まちづくりを推進する | [読み飛ばす] | [読み飛ばす] | |||
69 | マスコットキャラクター「みまもりぃぬ」 | [読み飛ばす] | [読み飛ばす] | |||
70 | 安全安心まちづくりで、東京二千二十オリンピック・パラリンピック競技大会サポートしよう! | 安全,えー,しな,これ,ちゅうしん,安心なまちづくりで東京二千二十オリンピックペラ,ペラリンピック,えーと,大会?なんだろう。調べます。[笑う]はい[日本語で発話する]。 | 「安全,えー,しな,これ,ちゅうしん,安心なまちづくりで東京2020オリンピックペラ,ペラリンピック,えーと,大会?なんだろう。調べます」。[笑う]「はい」。 | |||
71 | はい,パラリンピックの次の漢字ですね。 | |||||
72 | [「Japanese Dictionary
Takoboto」のアプリケーションの画面上で「競技」を手書きし,検索結果一覧から「競技/きょうぎ/game/ match/ contest」を確認する。]競技[日本語で発話する] Game[英語で発話する]. 大会をサポートしよう[日本語で発話する]。 အော် လုံခြုံ စိတ်ချရတဲ့ မြို့ကို တည်ဆောက်ပြီးတော့ ၂၀၂၀ တိုကျို Olympic[英語で発話する] နဲ့ မသန်မစွမ်း တိုကျို Olympic Game[英語で発話する] ကို ပြိုင်ပွဲကို အယ် အားပေးကြရအောင်။ |
[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「競技」を手書きし,検索結果一覧から「競技/きょうぎ/game/ match/ contest」を確認する。]「競技」Game[英語で発話する]。「大会をサポートしよう」。あー,安全安心な街をつくって2020東京Olympic[英語で発話する]と障がい者の東京Olympic Game[英語で発話する]を,競技を,えー,応援しましょう。 | ||||
73 | はい,じゃあ次いきましょう。 | |||||
74 | 2 | 「街の安全みまもり」が、東京を守る。 | မြို့တော်ကို Safe ဖြစ်အောင် ကြည့်ရှု စောင့်ရှောက်ခြင်းက တိုကျိုကို ကာကွယ်တာ။ | 首都を安全にするために見守ることは東京を守ること。 | ||
75 | はい。 | |||||
76 | 街の安全みまもりは,そんなで取り組むまちづくりで東京二千二十大会を,えー,支える,えー,生活,生活です。はい[日本語で発話する]。ဒီမြို့တော်ကို Safe[英語で発話する] ဖြစ်အောင် ကြည့်ရှု ကာကွယ်ကြမယ် ဆိုတာက အယ် အားလုံးရဲ့ ပူးပေါင်း ပါ၀င်မှုနဲ့ တိုကျို ၂၀၂၀ Olympic[英語で発話する] ကို အယ် support[英語で発話する] အယ် ထောက်ပံ့ အယ် အကူအညီပေး ထောက်ပံ့တဲ့ あの[日本語で発話する] ထောက်ပံ့တဲ့ これ生活,はい[日本語で発話する]。 လူနေမှု ပုံစံ ဖြစ်ပါတယ်။ |
「街の安全みまもりは,そんなで取り組むまちづくりで東京2020大会を,えー,支える,えー,生活,生活です。はい」。この首都をSafe[英語で発話する]にするために見守ろうというは,えー,みんなの参加で東京Olympic[英語で発話する]を,えー,支え,えー,support[英語で発話する],えー,手伝って支える,「あの」,支える,「これ生活,はい」。人の生活です。 | ||||
77 | うーん,次いきましょうか。 | |||||
78 | 皆さんにお願いしたいことは、ひとつだけ。街の様子を、いつもより”よく”見てください。 | 皆さんにお願いしたいことは[日本語で発話する] အော် အားလုံးကို အယ် တောင်းဆိုချင်တာက တခုထဲပါ။ ひとつだけ。 街の様子を[日本語で発話する] မြို့ရဲ့ အင်္ဂါရပ်ကို いつもより[日本語で発話する] အရင်ကထက် よく見てください[日本語で発話する] အရင်ကထက် ပိုပြီးတော့ ကြည့်ရှုပေးပါ။ | 「皆さんにお願いしたいことは」,あー,みんなに,えー,お願いしたいことはひとつだけです。「ひとつだけ。 街の様子を」,街の特色を「いつもより」,これまでより,「よく見てください」,これまで以上に見てください。 | |||
79 | 住んでいる、通っている皆さんだからこそ、気づけることがあります。 | えー,住んでいる通[「とお」と読む]っている皆さんだからこそ,えー[日本語で発話する] အယ် ဒီမြို့မှာ နေထိုင်တဲ့ ဒီမြို့ကို ဖြတ်သန်း သွားလာနေတဲ့ အယ် သူတွေဖြစ်တဲ့ အတွက်ကြောင့် あー,気づけることがあります[日本語で発話する]。. သတိထားမိတာတော့ ရှိမှာပါ။ | 「えー,住んでいる通[「とお」と読む]っっている皆さんだからこそ,えー」,えー,この街に住んでこの街を通っている,えー,人たちだから「あー,気づけることがあります」。気づけることがあるでしょう。 | |||
80 | 通勤や通学中に、買い物のときに。 | あー,通勤や,えー,通学中に[日本語で発話する] အယ် အလုပ် အသွားအပြန်နဲ့ ကျောင်း အသွားအပြန် လုပ်တဲ့အချိန်တွေမှာ 買い物のときに[日本語で発話する]。 စျေး၀ယ်တဲ့ အချိန်မှာဘဲဖြစ်ဖြစ်။ | 「あー,通勤や,えー,通学中に」,えー,通勤と通学のときに,「買い物のときに」。買い物のときにでも。 | |||
81 | 「いつもと違う」「変だな」と思ったら、ためらわず警察に通報してください。 | いつもと違う[日本語で発話する] အရင်ကထက် မတူညီတဲ့ 変だな[日本語で発話する] ထူးဆန်းတဲ့ と思ったら[日本語で発話する] ထင်လို့ ရှိရင် ためらわず,これが,ちょっと漢字[日本語で発話する], | 「いつもと違う」これまでと違う,「変だな」変な「と思ったら」思ったら「ためらわず,これが,ちょっと漢字」, | |||
82 | はい。 | |||||
83 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「警察」を手書きし,検索結果一覧から「警察/けいさつ/1 police/警察官/2 police officer/3 police station」を確認する。]警察[日本語で発話する]。အော် 警察に通(つう)してください,通[日本語で発話する], အော် 通報してください[日本語で発話する]。 တခုခု ထူးဆန်းတယ်လို့ ထင်လို့ရှိရင် ရဲတပ်ဖွဲ့ ၀င်ဖြစ်ဖြစ် ရဲတပ်ဖွဲ့ကို သတင်းအကြောင်းကြားပေးပါ။ | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「警察」を手書きし,検索結果一覧から「警察/けいさつ/1 police/警察官/2 police officer/3 police station」を確認する。]「警察」。あー,「警察に通(つう)してください,通」,あー,「通報してください」。何か変だと思ったら警察官にでも,警察に知らせてください。 | ||||
84 | うん,はい。 | |||||
85 | 小さな気づきが安全安心を守る大きな力になります。 | 小さな気づきが安全,あー,安全安心を守る大きな力になります[日本語で発話する]。 သေးငယ်တဲ့ သတိထားမှုလေးကဘဲ အယ် Safe[英語で発話する] ဖြစ်ပြီးတော့ လုံခြုံတဲ့ လုံခြုံမှုကို ကာကွယ်ဖို့ အတွက် ကြီးမားတဲ့ အထောက်အကူပြုမှု တခု ဖြစ်လာပါလိမ့်မယ်။ | 「小さな気づきが安全,あー,安全安心を守る大きな力になります」。小さな気づきだけが,えー,Safe[英語で発話する]で,安全な,安全を守るための大きな助けになります。 | |||
86 | こんなヒトやモノを見かけたら要注意 | こんなヒトやモノを見かけたら注,あ,注意,ひ注意,よ,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「要注」を手書きし,検索結果一覧から「要注意/ようちゅうい/attention(care)required/ needs special attention」を確認する。]要注意[日本語で発話する] ဒီလို လူမျိုးနဲ့ ဒီလို ပစ္စည်းတွေကို တွေ့လို့ ရှိရင် သတိထားဖို့ လိုအပ်ပါတယ်။ | 「こんなヒトやモノを見かけたら注,あ,注意,ひ注意,よ,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「要注」を手書きし,検索結果一覧から「要注意/ようちゅうい/attention(care)required/ needs special attention」を確認する。]要注意」,こんな人とこんな物を見つけたら要注意です。 | |||
87 | はい。 | |||||
88 | 不審者 | あー,これはふ,ふ漢字,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「不審」を手書きし,検索結果一覧から「不審/ふしん/incomplete understanding/ doubt/ question/ distrust/ suspicion/ strangeness/ infidelity」を確認する。]不審者[日本語で発話する]。 အော် သံသယဖြစ်စရာ လူ။ သံသယဖြစ်စရာ ပစ္စည်း။ 不審物[「ふしんもの」と読む][日本語で発話する]。 | 「あー,これはふ,ふ漢字,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「不審」を手書きし,検索結果一覧から「不審/ふしん/incomplete understanding/ doubt/ question/ distrust/ suspicion/ strangeness/ infidelity」を確認する。]不審者」。あー,不審者。 不審物。「不審物(ふしんもの)」。 | |||
89 | 同じ場所を行き来するなど行動が不自然 | 同じ場所を行き,行き来[「く」と読む]す,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーション検索バーに「kuru」を入力し,全てを削除する。続けて「くる」をローマ字入力し,語彙候補から「来る」をタップする。検索バーに「来る」が表示され,「る」を削除し,「す」をローマ字入力する。検索結果一覧から「来す/きたす/to cause, to induce/ to bring about a result or state/ to produce」を確認する。続けて検索バーの「来す」の前に「いき」をローマ字入力し,語彙候補から「行き」をタップする。検索バーに「行き来す」が表示され,検索結果一覧から「行き来/いきき/行来/住き来/ゆきき/1 coming and going/ keeping in touch/ visiting each other/2 street traffic/ highway」を確認する。]来[「きた」と読む]すなど行動が不自然。同じ場所を行き来[「きた」と読む]すなど行動が,ちょっと待って[日本語で発話する], အော် တူညီတဲ့ နေရာ တနေရာထဲကို သွားလိုက် လာလိုက် လုပ်နေတဲ့ အပြုအမူမျိုးဟာ သဘာ၀မကျဘူး။ | 「同じ場所を行き,行き来(く)す,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーション検索バーに「kuru」を入力し,全てを削除する。続けて「くる」をローマ字入力し,語彙候補から「来る」をタップする。検索バーに「来る」が表示され,「る」を削除し,「す」をローマ字入力する。検索結果一覧から「来す/きたす/to cause, to induce/ to bring about a result or state/ to produce」を確認する。続けて検索バーの「来す」の前に「いき」をローマ字入力し,語彙候補から「行き」をタップする。検索バーに「行き来す」が表示され,検索結果一覧から「行き来/いきき/行来/住き来/ゆきき/1 coming and going/ keeping in touch/ visiting each other/2 street traffic/ highway」を確認する。]来(きた)すなど行動が不自然。同じ場所を行き来(きた)すなど行動が,ちょっと待って」,あー,同じ場所に行ったり来たりする行動は不自然。 | |||
90 | はい,すみません。そこで,あの,さっきこの行くっていう漢字のところは行きって読みましたよね? | |||||
91 | 行き[日本語で発話する], | 「行き」, | ||||
92 | で,ここの行きって漢字は知っているけど後ろの来るっていう漢字は来るっていう単語であの,探したんですよね? | |||||
93 | はい[日本語で発話する]。 | 「はい」。 | ||||
94 | うん。 | |||||
95 | 来るですけど,これはちょっと見たことが[日本語で発話する], | 「来るですけど,これはちょっと見たことが」, | ||||
96 | ことがないってこと。来るの漢字の後ろにすっていう単語がみたことがない。それで何で行き来で探したんですか。 | |||||
97 | あのー[笑う]これは今[日本語で発話する] အလုံးတွဲ ဖြစ်နေတယ်လို့ ။ | 「あのー」[笑う]「これは今」繋がっている文字だと。 | ||||
98 | あー,それで。あ,みたことはあるんですか。この単語。 | |||||
99 | ない[日本語で発話する]。 | 「ない」。 | ||||
100 | うーん,はい。次行きましょうか。 | |||||
101 | 人目を気にしながら周囲の様子をうかがっている | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの検索バーに入力された「行き来す」の「行き」を削除する。続けて「にんめ」をローマ入力し,語彙候補から「人目」をタップする。検索バーに「人目来す」が表示され,「来す」を削除する。検索結果一覧から「人目/ひとめ/じんもく/ public gaze/ public notice」を確認する。]人目を気にしながらー,様子[日本語で発話する], | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの検索バーに入力された「行き来す」の「行き」を削除する。続けて「にんめ」をローマ入力し,語彙候補から「人目」をタップする。検索バーに「人目来す」が表示され,「来す」を削除する。検索結果一覧から「人目/ひとめ/じんもく/ public gaze/ public notice」を確認する。]「人目を気にしながらー,様子」, | |||
102 | 何を探しているんですか。 | |||||
103 | 人目[日本語で発話する]。 | 「人目」。 | ||||
104 | 人目,はい。 | |||||
105 | 気にする。気にしながら,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「周」を手書きし,検索結果一覧から「周り/まわり」を確認する。]周囲,周り,様子をうかがっている[日本語で発話する]。 အများပြည်သူလူထုကို ဟိုဟာ သတိထားပြီးတော့ ပတ်၀န်းကျင်ရဲ့ အခြေအနေကို အမြဲ သတိထားနေတဲ့ သူ။ | 「気にする。気にしながら,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「周」を手書きし,検索結果一覧から「周り/まわり」を確認する。]周囲,周り,様子をうかがっている」。大衆を,あれ,気にして,周囲の様子をいつも気にしている人。 | ||||
106 | 防犯カメラの位置や警備員を確認している | カメラ,何のカメラ?[笑う。][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「防犯」を手書きし,検索結果一覧から「防犯/ぼうはん/prevention of crime」を確認する。続けて「敬警備」を手書きし,検索バーに「防犯敬警備」が表示される。検索結果一覧から「敬/けい/reverence/ respect」と「警備/けいび/defense/ defence/ guard/ policing/ security」を確認する。]防犯。防犯カメラの設置や,この,確認している。警備。防犯カメラの設置や警備を確認している[日本語で発話する]。 အော် CCTV[英語で発話する] နဲ့ CCTV[英語で発話する] တပ်ဆင်ထားတဲ့ နေရာ ပြီးလို့ရှိရင် လုံခြုံရေးတွေကို အမြဲတမ်း Check[英語で発話する] လုပ်နေတယ်။ | 「カメラ,何のカメラ?[笑う。][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「防犯」を手書きし,検索結果一覧から「防犯/ぼうはん/prevention of crime」を確認する。続けて「敬警備」を手書きし,検索バーに「防犯敬警備」が表示される。検索結果一覧から「敬/けい/reverence/ respect」と「警備/けいび/defense/ defence/ guard/ policing/ security」を確認する。]防犯。防犯カメラの設置や,この,確認している。警備。防犯カメラの設置や警備を確認している」。あー,CCTV[英語で発話する]とCCTV[英語で発話する]を設置している場所,それから安全をいつもCheck[英語で発話する]している。 | |||
107 | 家庭ゴミで大量の薬ビンを捨てている | 家庭ゴミで大量の薬ビンを捨てている[日本語で発話する]。 အိမ်က ထွက်တဲ့ အမှိုက်ကို 大量の薬ビン,どんなのか,薬ビン,薬,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「くつりびん」をローマ字入力し,「つりびん」を削除する。続けて「すり」ローマ字入力する。検索バーに「くすり」が表示され,語彙候補から「薬」をタップする。続けて「びん」をローマ字入力し,語彙候補から「ビン」をタップする。検索バーに「薬ビン」が表示され,「薬」を削除する。]ビンって[笑う]ビン,捨てている[日本語で発話する] အယ် ဒါက ထင်တာက ကျွန်တော်က ဟိုဟာ အိမ်က ထွက်တဲ့ အမှိုက် ထဲမှာ ဘယ်လိုလဲ? ဆေးသေတ္တာတွေ အမြောက်အများ လွှင့်ပစ်တယ်။ | 「家庭ゴミで大量の薬ビンを捨てている」。家からでるごみを「大量の薬ビン,どんなのか,薬ビン,薬,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「くつりびん」をローマ字入力し,「つりびん」を削除する。続けて「すり」ローマ字入力する。検索バーに「くすり」が表示され,語彙候補から「薬」をタップする。続けて「びん」をローマ字入力し,語彙候補から「ビン」をタップする。検索バーに「薬ビン」が表示され,「薬」を削除する。]ビンって[笑う]ビン,捨てている」,えー,これは私が思うに,あれ,家からでるゴミの中に,どうだろう?薬箱を大量に捨てる。 | |||
108 | うーん,なぜ空,空だと思いましたか。 | |||||
109 | မသင်္ကာတဲ့ သူဆိုလို့ရှိရင် အိပ်တွေ အထဲမှာ ဆိုလို့ရှိရင် အဲဒီလို ဆေးသေတ္တာတွေကို အမှိုက်နဲ့ ရောပြီး ပစ်တဲ့ သူတွေ အဲဒီလိုမျိုး ရုပ်ရှင် ထဲမှာ တွေ့ ဘူးတယ်။ [笑う。] | 不審な人だと袋とかの中に,そういう薬箱をゴミに混ぜて捨てる人,そういうのを映画の中で見たことがあります。[笑う。] | ||||
110 | [笑う]そうですか。はい。 | |||||
111 | 見かけない車が長時間駐車している | 見かけない車が長時間駐車している[日本語で発話する]。 မမြင်ဘူးတဲ့ ကားက အချိန်အကြာကြီး Parking[英語で発話する] ရပ်ထားတာ။ | 「見かけない車が長時間駐車している」。見かけない車が長時間Parking[英語で発話する]している。 | |||
112 | うーん。じゃあ,次。 | |||||
113 | 不審物 | အော် သံသယဖြစ်စရာ ပစ္စည်းတွေ။ | あー,不審物。 | |||
114 | 持ち主がわからない荷物 | 持ちー,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「もち」をローマ字入力し,語彙候補から「持ち」をタップする。検索結果一覧から「持ち主/もちぬし/持主/owner/ proprietor/ possessor (e.g. of talent/ beauty/ etc.)」を確認する。]持ちが,持ち主[日本語で発話する] Owner[英語で発話する] がわからない荷物[日本語で発話する] အော် ပိုင်ရှင်မဲ့ အယ် ခရီးဆောင် အိတ် အယ် မဟုတ်ဘူး အထုပ်။ ဒီဟာက… | 「持ちー,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「もち」をローマ字入力し,語彙候補から「持ち」をタップする。検索結果一覧から「持ち主/もちぬし/持主/owner/ proprietor/ possessor (e.g. of talent/ beauty/ etc.)」を確認する。]持ちが,持ち主」Owner[英語で発話する]「がわからない荷物」,あー,持ち主のいない,えー, 旅行用鞄,えー,じゃなくて荷物。これは, | |||
115 | あ,すみません。さっき旅のもの,旅のものじゃなくて,袋って発言があったんですけど。 | |||||
116 | 荷物は[日本語で発話する] အထုပ်အပိုး။ [笑う。] | 「荷物は」荷物。[笑う。] | ||||
117 | 荷物。で,旅のものもあるんですか。 | |||||
118 | Luggage[英語で発話する] လိုမျိုးလားလို့ ။ Baggage[英語で発話する]. | Luggage[英語で発話する]みたいなものかと。 Baggage[英語で発話する].。 | ||||
119 | バッゲージみたいなものがある。あ,うん。わかりました。次の漢字を探しています。 | |||||
120 | 発見されないように隠して置いてある | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「はつげ」をローマ字入力し,全てを削除する。「発見」を手書き入力し,検索結果一覧から「発見/はっけん/discovery/ detection/ finding」を確認する。]発見[日本語で発話する] အော် ရှာမတွေ့အောင် ဖွက်ထားတဲ့ ပစ္စည်း။ | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「はつげ」をローマ字入力し,全てを削除する。「発見」を手書き入力し,検索結果一覧から「発見/はっけん/discovery/ detection/ finding」を確認する。]「発見」,あー,見つからないように隠して置いてある物。 | |||
121 | 必要以上に厳重な包装・固定をしている | 必要以上に[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「厳」を手書き入力し,検索結果一覧から「厳/げん/儼/strict/ stern」を確認する。]厳重な[日本語で発話する], သေချာ [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「包装」を手書き入力し,検索結果一覧から「包装/ほうそう/packing/ wrapping」を確認する。]Packaging[英語で発話する] 固定をしている[日本語で発話する]。[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「固」を手書き入力し,語彙候補から「固」をタップする。続いて「定」を手書き入力する。検索バーに「固定」が表示され,検索結果一覧から「固定/こてい/1 fixation/ fixing (e.g. salary/ capital)/固定ハンドル/2 fixed handle」を確認する。] လိုအပ်တာထက် ပိုပြီးတော့ တင်းတင်းကြပ်ကြပ် Packaging[英語で発話する] ထုပ်ထားတဲ့။ | 「必要以上に[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「厳」を手書き入力し,検索結果一覧から「厳/げん/儼/strict/ stern」を確認する。]厳重な」,しっかり[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「包装」を手書き入力し,検索結果一覧から「包装/ほうそう/packing/ wrapping」を確認する。]Packaging[英語で発話する],「固定をしている」。[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「固」を手書き入力し,語彙候補から「固」をタップする。続いて「定」を手書き入力する。検索バーに「固定」が表示され,検索結果一覧から「固定/こてい/1 fixation/ fixing (e.g. salary/ capital)/固定ハンドル/2 fixed handle」を確認する。]必要以上にきつくPackaging[英語で発話する],包装してある。 | |||
122 | 火薬や薬品のにおいがする | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「火薬」を手書き入力し,検索結果一覧から「火薬/かやく/gunpowder/ powder」を確認する。]火薬や薬品のにおいがする[日本語で発話する]。 ယမ်းနံ့နဲ့ ဆေးနံ့ တွေ ရတယ်။ | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「火薬」を手書き入力し,検索結果一覧から「火薬/かやく/gunpowder/ powder」を確認する。]「火薬や薬品のにおいがする」。火薬の匂いと薬の匂いがする。 | |||
123 | にじみ出た液体や粉末で汚れている | にじみ出た夜,体[「たい」と読む]や,なんだろうこれ,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「粉」を手書き入力し,検索結果一覧から「粉/こな/こ/flour/ meal/ powder」を確認する。]粉末,粉,粉末[日本語で発話する],Powder[英語で発話する] で,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「汚」を手書き入力し,検索結果一覧から「よごれ/汚/ヨゴレ/See:汚鮫・よごれざめ/See:オーシャニックホワイ…/foceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus)」を確認する。]汚れている。にじみ出た[日本語で発話する], | 「にじみ出た夜,体[「たい」と読む]や,なんだろうこれ,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「粉」を手書き入力し,検索結果一覧から「粉/こな/こ/flour/ meal/ powder」を確認する。]粉末,粉,粉末」,Powder[英語で発話する]「で,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「汚」を手書き入力し,検索結果一覧から「よごれ/汚/ヨゴレ/See:汚鮫・よごれざめ/See:オーシャニックホワイ…/foceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus)」を確認する。]汚れている。にじみ出た」, | |||
124 | 今何を探しているんですか。 | |||||
125 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「にじみ」をローマ字入力し,検索結果一覧から「滲み出る/にじみでる/にじみ出る/ See:染み出る/1 to exude (e.g. sweat) / to ooze/ to seep out/2 to reveal itself (of emotions/ etc.)」をタップする。「滲み出る/にじみ出る/ にじみでる/See also:染み出る/to exude (e.g. sweat) / to ooze/ to seep out/to reveal itself (of emotions/ etc.)」を確認する。]にじみ[日本語で発話する], | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「にじみ」をローマ字入力し,検索結果一覧から「滲み出る/にじみでる/にじみ出る/ See:染み出る/1 to exude (e.g. sweat) / to ooze/ to seep out/2 to reveal itself (of emotions/ etc.)」をタップする。「滲み出る/にじみ出る/ にじみでる/See also:染み出る/to exude (e.g. sweat) / to ooze/ to seep out/to reveal itself (of emotions/ etc.)」を確認する。]「にじみ」, | ||||
126 | にじみ出た。うん。次は? | |||||
127 | はい,これ[日本語で発話する]。 | 「はい,これ」。 | ||||
128 | 出たの次の漢字ですよね。 | |||||
129 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「液」を手書き入力し,検索結果一覧から「液体/えきたい/liquid/fluid」を確認する。]液体って[日本語で発話する]。 အော်၊ အော် အရည်တွေ။ အရည်တွေနဲ့ ဟိုဟာ ပေါင်ဒါမှုန့် တွေ ညစ်ပတ်ပြီး ပေကြံနေတယ်။ | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「液」を手書き入力し,検索結果一覧から「液体/えきたい/liquid/fluid」を確認する。]「液体って」。あー,あー,液体。液体と,あれ,粉末,汚れている。 | ||||
130 | はい[笑う]次行きましょうか。うん,どこに連絡したら良いですか。 | |||||
131 | これらは一例です。あなたが「おかしい」「変だな」と思ったら迷わず通報を! | これらは一例です。あなたがおかしい変だなと思ったら迷わず情報をする,し[日本語で発話する], အော် ဒါတွေက ဥပမာတွေပါ။ သင်က အကယ်၍ ထူးဆန်းပြီး မသင်ကာဘူးလို့ ထင်လို့ရှိရင် မတွေ၀ေဘဲနဲ့ ချက်ချင်း အကြောင်းကြားပါ။ | 「これらは一例です。あなたがおかしい変だなと思ったら迷わず情報をする,し」,あー,これらは例です。あなたがもし変で不審だと思ったら迷わずすぐに知らせてください。 | |||
132 | うん,どこに連絡したら良いですか。 | |||||
133 | え?警察[日本語で発話する]。 | 「え?警察」。 | ||||
134 | あ,警察。[笑い]。はい。 | |||||
135 | 不審者・不審物を発見したら「110番」 | မသင်ကာစရာ လူ မသင်ကာစရာ ပစ္စည်းတွေ ရှာတွေ့ခဲ့လို့ ရှိရင် One One Zero[英語で発話する] နံပါတ်ကို ဆက်ပါ။ | 不審者不審物を発見したらOne One Zero[英語で発話する]番にかけてください。 | |||
136 | うん,110? | |||||
137 | One One Zero[英語で発話する] | One One Zero[英語で発話する] | ||||
138 | one one zero はどこだと思いますか。 | |||||
139 | 警察[日本語で発話する]。[笑う。] | 「警察」。[笑う。] | ||||
140 | [笑う]わかりました。ごめんなさい。はい,次お願いします。 | |||||
141 | 安全安心も、「おもてなし」。 | 安全安心もおもてなし。えー,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「おもてなしい」をローマ字入力し,検索結果一覧から「おもてなし/お持て成し/See:持て成し/hospitality/ reception/ treatment/ service/ entertainment」を確認する。]おもてなしなんだろう。おもてなし,えー,ミャンマー語の[笑う]安全安心[日本語で発話する], | 「安全安心もおもてなし。えー,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「おもてなしい」をローマ字入力し,検索結果一覧から「おもてなし/お持て成し/See:持て成し/hospitality/ reception/ treatment/ service/ entertainment」を確認する。]おもてなしなんだろう。おもてなし,えー,ミャンマー語の」[笑う]「安全安心」, | |||
142 | 今の,今の辞書はどういう辞書ですか。 | |||||
143 | これはミャンマー語[日本語で発話する] မြန်မာ ဘာသာစကား ပါတယ်။ အော် လုံခြုံ စိတ်ချရမှုကို ဧည့်၀တ်ကျေအောင်။ [笑う]ဧည့်၀တ်ကျေအောင်။ [笑う] ない[日本語で発話する]。 [笑う] | 「これはミャンマー語」ミャンマー語が入ってます。あー,安全安心をもてなす。[笑う]もてなす。[笑う]「ない」。[笑う] | ||||
144 | あー,全部探してみたらどうですか。今の単語で。 | |||||
145 | はい,あのー[日本語で発話する] | 「はい,あのー」 | ||||
146 | さっきの,さっきの辞書でおもてなしっていう単語を全部探したらどうですか | |||||
147 | ない[日本語で発話する]。 | 「ない」。 | ||||
148 | 無いですか。 | |||||
149 | ないです。はい[日本語で発話する]。 | 「ないです。はい」。 | ||||
150 | さっきの全部入れてみてらどうですか。おもてなし。なし。し。 | |||||
151 | ない[日本語で発話する]。 | 「ない」。 | ||||
152 | ない,おー。で,さっきのあの,ここの単語ではどういう意味でとってきましたか。 | |||||
153 | အော် ဧည့်၀တ်ကျေပြွန်တယ်။ အော် Service ပေးတယ်။ ၀န်ဆောင်မှု အဲဒီလိုမျိုး ကုသမှု ပေးတယ်။ ဖျော်ဖြေမှု။ | あー,もてなす。あー,サービスをする。サービスをするみたいな。待遇する。楽しませる。 | ||||
154 | 推測できます?これどういう意味か。おもてなしっていう。 | |||||
155 | これ読んでからいいですか[日本語で発話する]。 | 「これ読んでからいいですか」。 | ||||
156 | あ,そうですね。はい,どうぞ。 | |||||
157 | いつもどおりの安全安心を、いつもみんなで見守っていること。 | いつもどおりの安全安心をいつもみんなで見守っていること[日本語で発話する]。 | 「いつもどおりの安全安心をいつもみんなで見守っていること」。 | |||
158 | それは、この街で暮らす私たちだからこそできる、東京2020大会の「おもてなし」のひとつです。 | それはこの街で暮らす私たちだからこそできる東京二千二十大会のおもてなしのひとつです[日本語で発話する]。 | 「それはこの街で暮らす私たちだからこそできる東京2020大会のおもてなしのひとつです」。 | |||
159 | 訪れるすべての人に、「東京にきてよかった」とおもっていただけるように、だれもが安心で過ごせるまちづくりを目指しましょう。 | えー,すべての人に東京にきてよかったとおもっていただけるようにだれもが安心で過ごせるまちづくり[日本語で発話する]。 အော် ဟိုဟာ ဒီ
မြို့တော်ကို ကာကွယ် စောင့်ရှောက်တယ် ဆိုတာကလဲ ဧည့်၀တ်ကျေမှု တခုပါဘဲ
ဆိုတဲ့ဟာမျိုး။ ဘာလို့ဆို ဒီ အဲဒီ မြို့ကို ကြည့်ရှု စောင့်ရှောက်တယ် ဆိုတာက
ဒီမြို့မှာ နေထိုင်တဲ့ ကျနော်တို့ ဖြစ်လို့ ပါ။ ဖြစ်တဲ့ အတွက်ကြောင့် လုပ်ရမဲ့
အရာ တခုပါ။ Tokyo[英語で発話する] ၂၀၂၀ Olympic[英語で発話する]မှာ... え,ちょっと待って。[笑う][「JLPT
kotoba」のアプリケーション内の検索バーで「おもて」をローマ字入力し,削除する。続いて「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「訪」を手書き入力し,検索結果一覧から「訪/ホウ/おとず・れる/たずね・る/と・う/lcall on/ visit/ look up/ offer sympathy」を確認する。]えー,東京二千二十大会のおもてなし[日本語で発話する] တိုကျို ၂၀၂၀
Olympic[英語で発話する] ပွဲဟာလဲ ဒီ ဧည့်၀တ်ကျေပြွန်မှုကို ဖော်ပြတဲ့ တခုပါဘဲ
ဖြစ်ပါတယ်။ အော် လာလည်သူတွေ အကုန်လုံးကို အယ် တိုကျိုကို လာရတာ
ကောင်းလိုက်တာလို့ ထင်တဲ့ အတွေးမျိုး ရရှိသွားရအောင် လူတိုင်းက 安心で過ごせるまち[日本語で発話する]
လုံလုံခြုံခြုံနဲ့ နေထိုင်သွားလို့ ရမဲ့
မြို့တခုကို တည်ဆောက်သွားဖို့ဟာ အယ် ရည်မှန်းကြပါစို့ ။ |
「えー,すべての人に東京にきてよかったとおもっていただけるようにだれもが安心で過ごせるまちづくり」。あー,あれ,この首都を見守るということは一つのもてなしのようなもの。なぜなら,この,その街を見守るということは,この街に住んでいるのが私たちだからです。ですから,やることの一つです。Tokyo[英語で発話する]2020Olympic[英語で発話する]で,「え,ちょっと待って。[笑う][「JLPT kotoba」のアプリケーション内の検索バーで「おもて」をローマ字入力し,削除する。続いて「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「訪」を手書き入力し,検索結果一覧から「訪/ホウ/おとず・れる/たずね・る/と・う/lcall on/ visit/ look up/ offer sympathy」を確認する。]えー,東京2020大会のおもてなし」,東京2020Olympic[英語で発話する]大会もこのもてなしを表現したものの一つになります。あー,訪問者たち全員が,えー,東京に来てよかったと思う,考えになるようにみんなが「安心で過ごせるまち」安全で過ごせる一つの街をつくるために,えー,目指しましょう。 | |||
160 | はい,次行きましょうか。 | |||||
161 | 事業者の皆様へ | 皆様へ[日本語で発話する]。 | 「皆様へ」。 | |||
162 | 地域の安全と顧客や社員の皆様を守るため。以上の取り組みにご協力をお願いいたします。 | 地域の安全と,この[日本語で発話する],[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「顧」を手書き入力し,検索結果一覧から「顧客/こきゃく/こかく/customer/ client/ patron」を確認する。] | 「地域の安全と,この」,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「顧」を手書き入力し,検索結果一覧から「顧客/こきゃく/こかく/customer/ client/ patron」を確認する。] | |||
163 | 地域の安全の次の漢字を探しています。 | |||||
164 | はい。え,顧客。顧客が,顧客や社員の皆様を守るため,の取り込みにご協力をお願いいたします。[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「いっか」をローマ字入力し,削除する。]以下[日本語で発話する],[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「以下」を手書き入力し,検索結果一覧から「以下/いか/已下/いげ/1 not exceeding/ and downward/ ... and below/2 below (e.g. standard) / under (e.g. a level)/3 the below-mentioned/ the following/ the rest」を確認する。] | 「はい。え,顧客。顧客が,顧客や社員の皆様を守るため,の取り込みにご協力をお願いいたします。[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「いっか」をローマ字入力し,削除する。]以下」,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「以下」を手書き入力し,検索結果一覧から「以下/いか/已下/いげ/1 not exceeding/ and downward/ ... and below/2 below (e.g. standard) / under (e.g. a level)/3 the below-mentioned/ the following/ the rest」を確認する。] | ||||
165 | 今,以下っていう漢字を探したじゃないですか。読める漢字だったんですよね? | |||||
166 | はい。読める。でも[日本語で発話する], ဒါပေမဲ့ ဟိုဟာ အဓိပ္ပါယ် သေချာ သိအောင်။ | 「はい。読める。でも」,でも,あれ,意味を確実に知るために。 | ||||
167 | あ,はい。 | |||||
168 | 地域の安全と顧客や社員の皆様を守るため。以上の取り組みにご協力をお願いいたします。 | ဟိုဟာ ဒီ အလုပ်လုပ်နေတဲ့ သူတွေဆီ လူကြီးမင်းများဆီ။ [笑う。] အယ် 各地の安全と顧客や社員の皆様を,えー[日本語で発話する] ဒေသရဲ့ လုံခြုံမှုနဲ့ နယ်မြေ လုံခြုံမှု အော် ဟို အလည်အပတ်လာတဲ့ သူတွေနဲ့ ၀န်ထမ်းတွေကို 社員[日本語で発話する] ဆိုတော့ ၀န်ထမ်းတွေကို ကာကွယ်ရန် အတွက် အောက်က ဖေါ်ပြပါ အချက်တွေကို ပူးပေါင်း ပါ၀င်ကူညီ ဆောင်ရွက်ပေးဖို့ တောင်းဆိုပါတယ်။ | あれ,この,仕事をしている人たちへ,皆さんへ。 [笑う。]えー,「各地の安全と顧客や社員の皆様を,えー」地域の安全と,地域の安全と,あー,あの,訪問者たちとスタッフたちを,「社員」だからスタッフたちを守るために以下の点についてご協力をお願いいたします。 | |||
169 | うん,はい。 | |||||
170 | ●出入りする方の身分証、車の通行証などの確認 | 身分正[「みぶんせい」と読む]が,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「みぶんせい」をローマ字入力し,「せい」を削除する。語彙候補から「身分」をタップする。検索バーに「身分」が表示され,検索結果一覧から「身分証明書」をタップし,「明書」を削除する。検索バーに「身分証」が表示され,検索結果一覧から「身分証/みぶんしょう/See:身分証明書/identification papers/ ID」を確認する。]身分,証が[日本語で発話する],ဒီ,車の,などの[日本語で発話する] အော် အ၀င်အထွက် ပြုလုပ်နေတဲ့ သူတွေရဲ့ အယ် မှတ်ပုံတင်နဲ့ ကားတွေရဲ့ ဖြတ်သန်းသွားလာခွင့်ကဒ်ကို စစ်ဆေးတယ်။ | 「身分正[「みぶんせい」と読む]が,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「みぶんせい」をローマ字入力し,「せい」を削除する。語彙候補から「身分」をタップする。検索バーに「身分」が表示され,検索結果一覧から「身分証明書」をタップし,「明書」を削除する。検索バーに「身分証」が表示され,検索結果一覧から「身分証/みぶんしょう/See:身分証明書/identification papers/ ID」を確認する。]身分,証が」,この,「車の,などの」,あー,出入りする人たちの,えー,身分証と車などの通行証を確認する。 | |||
171 | ●施設内外の環境整備および点検の随時実施 | 環境[日本語で発話する] လုံခြုံ... မရဘူး။ [笑。う]たくさん漢字が[日本語で発話する]。 | 「環境」,安全,だめです。[笑う。]「たくさん漢字が」。 | |||
172 | 今どこがわからないですか。 | |||||
173 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「施」を手書き入力し,検索結果一覧から「施/シ/セ/ほどこ・す/give/ bestow/ perform/ alms」を確認する。]あー,漢字[日本語で発話する]。[笑う。] | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「施」を手書き入力し,検索結果一覧から「施/シ/セ/ほどこ・す/give/ bestow/ perform/ alms」を確認する。]「あー,漢字」。[笑う。] | ||||
174 | 漢字のどの辺ですか。 | |||||
175 | 今[日本語で発話する], | 「今」, | ||||
176 | ここからですか。 | |||||
177 | はい。施設,施設,内外,環境[日本語で発話する] အတွင်းအပြင် [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「整」を手書き入力し,検索結果一覧から「整備/せいび/1 maintenance/ servicing/2 putting in place/ establishment/ develo…」を確認する。]整備,Maintenance[英語で発話する],[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「点検」を手書き入力し,検索結果一覧から「点検/てんけん/inspection/ examination/ checking」を確認する。]点検[日本語で発話する], Check,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「髄」を手書き入力し,検索結果一覧から「随時/ずいじ/at any time/ as occasion calls」を確認する。] 随時[日本語で発話する][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「実施」を手書き入力し,検索結果一覧から「実施/じっし/enforcement/ implementation/ putting into practice/ carrying out/ operation/ working…」を確認する。]ဒီအဆောက်အဦးရဲ့ အတွင်းအပြင်နဲ့ Environment[英語で発話する] အယ် ဘယ်လိုပြောမလဲ? ပတ်၀န်းကျင်ကို ဟိုဟာ အမြဲ ဟိုဟာ ထိန်းသိမ်းပြီးတော့ အမြဲ ဟိုဟာ Check လုပ်ပြီးတော့ အချိန်မရွေး လေ့ကျင့်နေရမယ်။ | 「はい。施設,施設,内外,環境 ,内外, [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「整」を手書き入力し,検索結果一覧から「整備/せいび/1 maintenance/ servicing/2 putting in place/ establishment/ develo…」を確認する。]整備」Maintenance[英語で発話する],[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「点検」を手書き入力し,検索結果一覧から「点検/てんけん/inspection/ examination/ checking」を確認する。]「点検」,Check, [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「髄」を手書き入力し,検索結果一覧から「随時/ずいじ/at any time/ as occasion calls」を確認する。]「随時」[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「実施」を手書き入力し,検索結果一覧から「実施/じっし/enforcement/ implementation/ putting into practice/ carrying out/ operation/ working…」を確認する。]この施設の内外とEnvironment[英語で発話する],えー,なんていうかな?環境を,あれ,常に,あれ,整備して常に,あれ,確認して随時訓練する。 | ||||
178 | ●防犯カメラの有効活用と警備員の増強 | CCTV[英語で発話する] [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「有効活」を手書き入力し,「活」を削除する。続いて「せいよう」をローマ字入力し,語彙候補から「生用」をタップする。「生」を削除し,「生活」を入力する。検索バーに「有効生活用」が表示される。続いて「生」を削除し,検索バーに「有効活用」が表示される。検索結果一覧から「有効/ゆうこう/無効/validity/ legality/ abailability/ effectiveness」と「活用/かつよう/1 practical use/ application/2 conjugation/ declension/ inflection」を確認する。]有効,専用[日本語で発話する]?[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「警備」を手書き入力し,検索結果一覧から「警備/けいび/defense/ defence/ guard/ policing/ security」を確認する。][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「増強」を手書き入力し,検索結果一覧から「増強/ぞうきょう/augment/ reinforce/ increase」を確認する。]増強[日本語で発話する]。 အော် ဒါကကြတော့ CCTV camera[英語で発話する] တွေရဲ့ အသုံး၀င်မှုကို လက်တွေ့ လက်တွေ့ အသုံးချပြီးတော့ အစောင့်တွေရဲ့ ၀န်ထမ်း အင်အားကို သုံးဖို့ ။ | CCTV[英語で発話する][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「有効活」を手書き入力し,「活」を削除する。続いて「せいよう」をローマ字入力し,語彙候補から「生用」をタップする。「生」を削除し,「生活」を入力する。検索バーに「有効生活用」が表示される。続いて「生」を削除し,検索バーに「有効活用」が表示される。検索結果一覧から「有効/ゆうこう/無効/validity/ legality/ abailability/ effectiveness」と「活用/かつよう/1 practical use/ application/2 conjugation/ declension/ inflection」を確認する。]「有効,専用?[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「警備」を手書き入力し,検索結果一覧から「警備/けいび/defense/ defence/ guard/ policing/ security」を確認する。][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「増強」を手書き入力し,検索結果一覧から「増強/ぞうきょう/augment/ reinforce/ increase」を確認する。]増強」。あー,これだとCCTV camera[英語で発話する]とかの有効活用と実際に,実際に使用して警備などのスタッフの力を使う。 | |||
179 | そうですね。 | |||||
180 | ●緊急時における通報、連絡体制の確立 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「緊」を手書き入力し,検索結果一覧から「緊急/きんきゅう/urgent/ pressing/ emergency」を確認する。]けん,きんかん,きんかん,救急時における,連絡,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「連絡体制」を手書き入力し,検索結果一覧から「連絡/れんらく/聯絡/1 to contact/ to get in touch/2 contacting/ getting in touch/ communicat/3 connection/ coordination/ junction/int…」と「体制/たいせい/order/ system/ structure/ set-up/ organization/ organisation」を確認する。]連絡,体制,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「かくりつ」をローマ字入力し,検索結果一覧から「確立/かくりつ/1 establishment/ settlement/2 to establish/ to settle」を確認する。]確立[日本語で発話する] အရေးပေါ်အခြေအနေမျိုးမှာ အကြောင်းကြားဖို့အတွက် အယ် ကြိုတင် လုပ်ဆောင်ကြဖို့ ... | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「緊」を手書き入力し,検索結果一覧から「緊急/きんきゅう/urgent/ pressing/ emergency」を確認する。]「けん,きんかん,きんかん,救急時における,連絡,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「連絡体制」を手書き入力し,検索結果一覧から「連絡/れんらく/聯絡/1 to contact/ to get in touch/2 contacting/ getting in touch/ communicat/3 connection/ coordination/ junction/int…」と「体制/たいせい/order/ system/ structure/ set-up/ organization/ organisation」を確認する。]連絡,体制,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「かくりつ」をローマ字入力し,検索結果一覧から「確立/かくりつ/1 establishment/ settlement/2 to establish/ to settle」を確認する。]確立」,緊急時に連絡するために,えー,事前に行うために, | |||
181 | うん,ここ,それで,あの,もう一回話してみてくれませんか。 | |||||
182 | အရေးပေါ်အခြေအနေမျိုးမှာ အချက်အလက်တွေ ပေးနိုင်ဖို့အတွက် ဒါကကြတော့ ဆက်သွယ်ရမဲ့ နေရာဖြစ်ဖြစ် ဖုံးနံပါတ်ဖြစ်ဖြစ်ကို တည်ဆောက်ထားတယ်။ | 緊急時に情報などを渡すために,これだと連絡をする場所または電話番号を確立している。 | ||||
183 | この連絡と体制と確立っていう単語全部知っている単語。 | |||||
184 | はい[日本語で発話する]。 | 「はい」。 | ||||
185 | よめ,読めたんですけど,これで一つ一つの単語,例えば,連絡,体制,確立っていう | |||||
186 | 確立,はい[日本語で発話する]。 ဒါက ဟို စကားလုံးတွဲ ထင်မိပြီးတော့။ | 「確立,はい」。これは,あの,繋がっている単語だと思ってしまって。 | ||||
187 | で,二つずつのものは,あ,同じ一つの言葉。あ,一つの単語だと思いましたか。 | |||||
188 | はい[日本語で発話する]。 ဒါကို အဓိပ္ပါယ် တခု ရှိတယ် ထင်သွားတာ။ | 「はい」。これは何か意味があると思ってしまいました。 | ||||
189 | うん,でここの単語とここの単語は別々に知っている単語ですか。 | |||||
190 | はい。連絡[日本語で発話する], | 「はい。連絡」, | ||||
191 | うん。連絡という単語と体制っていう単語は別々に知っている単語。 | |||||
192 | はい[日本語で発話する]。 | 「はい」。 | ||||
193 | うん,わかりました。 | |||||
194 | たくさんの漢字[日本語で発話する]。[笑う] | 「たくさんの漢字」。[笑う] | ||||
195 | うん。 | |||||
196 | ●避難経路の策定と訓練の実施 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「避難」を手書き入力し,検索結果一覧から「避難/ひなん/ taking refuge/ finding shelter/ evacuation/ escape」を確認する。]避ける,避難[日本語で発話する], | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「避難」を手書き入力し,検索結果一覧から「避難/ひなん/ taking refuge/ finding shelter/ evacuation/ escape」を確認する。]「避ける,避難」, | |||
197 | 今,次の漢字。 | |||||
198 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「経路」を手書き入力し,検索結果一覧から「経路/けいろ/径路/逕路/1 course/ route/ path/ channel/2 process/ means」を確認する。]はい[日本語で発話する]。 | [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「経路」を手書き入力し,検索結果一覧から「経路/けいろ/径路/逕路/1 course/ route/ path/ channel/2 process/ means」を確認する。]「はい」。 | ||||
199 | うーん,どこの,避難っていう次の漢字探していますね。 | |||||
200 | はい。経路[日本語で発話する]လမ်းကြောင်း။ [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「策」を手書き入力し,検索結果一覧から「策/さく/plan/ policy」を確認する。] ဒါကကြတော့ ဟိုဟာ Escape အရေးပေါ် အခြေအနေမှာ လွတ်မြောက်ဖို့ အတွက် လမ်းကြောင်းကို တည်ဆောက် ထားပြီးတော့ လေ့ကျင့်တာ လုပ်ရမယ်ပေါ့။ | 「はい。経路」経路。[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「策」を手書き入力し,検索結果一覧から「策/さく/plan/ policy」を確認する。]これだと,あれ,逃げる,緊急時に脱出するために経路を確立して訓練をする必要があるですね。 | ||||
201 | ●制服や身分証の管理の徹底 | 制服や身分正[「みぶんせい」と読む],管理,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「徹施」を手書き入力し,「施」を削除する。続いて「底」を手書き入力し,検索バーに「徹底」が表示される。検索結果一覧から「徹底/てってい/1 thoroughness/ completeness/ consistency/2 thorough enforcement/ seeing to it that…」を確認する。続いて「Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn)」のアプリケーション内の検索バーに「thoro」を入力し,語彙候補から「thorough」をタップする。「၁။ (က)မခြွင်းမချန်။ အစုံအစေ့။ အကုန်အစင်။ သေတ္တာမှောက်။ အိတ်သွန်ဖာမှောက်။/ give the room a thorough ceaning/ have athorough knowledge/ understanding of the subject/We aim to provide a thorough training in all aspects of the work./ (ခ)စေ့စပ်သေချာ (သူ)။/He's a slow worker but very thorough./ကမ်းကုန်အောင်/That woman is a thorough nuisance…」を確認する。]徹底[日本語で発話する], | 「制服や身分正[「みぶんせい」と読む],管理,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「徹施」を手書き入力し,「施」を削除する。続いて「底」を手書き入力し,検索バーに「徹底」が表示される。検索結果一覧から「徹底/てってい/1 thoroughness/ completeness/ consistency/2 thorough enforcement/ seeing to it that…」を確認する。続いて「Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn)」のアプリケーション内の検索バーに「thoro」を入力し,語彙候補から「thorough」をタップする。「၁။ (က)မခြွင်းမချန်။ အစုံအစေ့။ အကုန်အစင်။ သေတ္တာမှောက်။ အိတ်သွန်ဖာမှောက်။/ give the room a thorough ceaning/ have athorough knowledge/ understanding of the subject/We aim to provide a thorough training in all aspects of the work./ (ခ)စေ့စပ်သေချာ (သူ)။/He's a slow worker but very thorough./ကမ်းကုန်အောင်/That woman is a thorough nuisance…」を確認する。]徹底」, | |||
202 | 今は何を探してましたか。 | |||||
203 | 徹底する[日本語で発話する]。 | 「徹底する」。 | ||||
204 | 徹底っていう単語の?英語からミャンマー語 | |||||
205 | はい[日本語で発話する]。[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「みぶん」をローマ字入力し,検索結果一覧から「身分証/みぶんしょう/See:身分証明書/identification papers/ ID」を確認する。] ဒါကကြတော့ Uniform[英語で発話する] ရယ် ကိုယ်ရဲ့ ID Card[英語で発話する] ကို စီမံခန့်ခွဲမှုကို စေ့စေ့စပ်စပ် လုပ်ထားတယ်။ | 「はい」。[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「みぶん」をローマ字入力し,検索結果一覧から「身分証/みぶんしょう/See:身分証明書/identification papers/ ID」を確認する。]これだとID Card[英語で発話する]や自分のID Card[英語で発話する]の管理を徹底している。 | ||||
206 | うん,はい。次行きましょうか。 | |||||
207 | 「セーフ シティ バッジ」で、地域を、みんなを守ろう! | えー [日本語で発話する]Safe City[英語で発話する] ဒီ တံဆိပ်နဲ့ ဒီ တိုကျို နယ်မြေကို အားလုံးကို ကာကွယ်ကြရအောင်။ | 「えー」,Safe City[英語で発話する],このバッジでこの東京の地域をみんなを守ろう。 | |||
208 | あなたも「セーフ シティ バッジ」を身につけて歩きませんか。 | あなたも[日本語で発話する] Safe City Badge[英語で発話する] を身につけて歩きませんか[日本語で発話する]。 သင်လဲ ဒီ Safe City[英語で発話する] ဆိုတဲ့ ဆောင်ပုဒ်ကို လက်စွဲကိုင်ပြီးတော့ အယ် အတူတူ လျှောက်လှမ်း သွားကြရအောင်လား? | 「あなたも」Safe City Badge[英語で発話する]「を身につけて歩きませんか」。あなたもこのSafe City[英語で発話する]というスローガンを手にして,えー,一緒に歩きましょうか。 | |||
209 | たくさんの人が身につけるほど犯罪の抑止力になり、街全体の防犯意識の高さをアピールできます。 | たくさんの人が身につけるほど,えー,漢字が[笑う][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「犯」を手書き入力し,削除する。続いて「抑止」を手書き入力し,検索結果一覧から「抑止/よくし/check/ checkmate/ stave off/ control/ restraint/ inhibit/ deterrent/ deterrence」を確認する。続いて「Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn)」のアプリケーション内の検索バーに「deterr」を入力し,語彙候補から「deterrent」をタップする。「ဟန့်တားမှု။ အဟန့်အတား။ /nuclear deterrents./ His punishment will be a deterrent to others./ အဟန့်အတားဖြစ်သော၊ ဖြစ်စေသော။ /have a deterrent effect…」を確認する。]犯罪[日本語で発話する]。 | 「たくさんの人が身につけるほど,えー,漢字が[笑う][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションの画面上で「犯」を手書き入力し,削除する。続いて「抑止」を手書き入力し,検索結果一覧から「抑止/よくし/check/ checkmate/ stave off/ control/ restraint/ inhibit/ deterrent/ deterrence」を確認する。続いて「Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn)」のアプリケーション内の検索バーに「deterr」を入力し,語彙候補から「deterrent」をタップする。「ဟန့်တားမှု။ အဟန့်အတား။ /nuclear deterrents./ His punishment will be a deterrent to others./ အဟန့်အတားဖြစ်သော၊ ဖြစ်စေသော။ /have a deterrent effect…」を確認する。]犯罪」。 | |||
210 | 身に着けるほどの次の犯罪,漢字ですよね? | |||||
211 | 犯罪の[聞き取り不能]ヨクセイリョク[聞き取り不能] [日本語で発話する]အော် လူအများအပြားက ဒီဆောင်ပုဒ်ကို လက်ကိုင်ထားရင် မူခင်းဖြစ်ပွားမှုကို ဟန့်တားနိုင်ပြီးတော့ あの,街全体[日本語で発話する] အယ် တမြို့ လုံးကို 防犯の高さをアピールできます,これなんなんだろう?あ,いし[日本語で発話する] တမြို့လုံးကို မှုခင်းနဲ့ ပါတ်သက်တဲ့ いしって[日本語で発話する][「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「いし」をローマ字入力し,語彙候補から「意識」をタップする。検索結果一覧から「意識/いしき/1 consciousness/2 awareness/ sense/3 mano-vijnana (mental consciousness…」を確認する。] အော် မှုခင်းနဲ့ ပါတ်သက်တဲ့...ပြီးတော့ စေ့ဆော်လုပ်ဆောင်မှု မြင့်တက်လာအောင် アピールできます[日本語で発話する] က ဟိုဟာ [「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「あぺーる」をローマ字入力し,「ぺーる」を削除する。続いて「ぴー」を入力する。検索バーに「あぴー」が表示され,検索結果一覧から「アピール/アッピール/1 appeal (e.g. to public opinion) / plea/ request/2 appeal (e.g. sex appeal) / attractivenes…/3 appeal (e.g. in baseball) / emphasizing…」を確認する。続いて「Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn)」のアプリケーション内の検索バーに「appe」を入力し,語彙候補から「appeal」をタップする。「လှိုက်လှဲစွာ မေတ္တာရပ်ခံသည်။ အနူးအညွတ် မေတ္တာရပ်သည်။ တောင်းပန် သည်။/Nationalist leaders appealed for calm/The organization appealed to the government for financial support…」を確認する。]んー,ピールできるって,なんか[日本語で発話する][笑う], | 「犯罪の」[聞き取り不能]「ヨクセイリョク」[聞き取り不能]あー,大勢がこのスローガンを手にして犯罪の発生を抑止し,「あの,街全体」,えー,街全体を「防犯の高さをアピールできます,これなんなんだろう?あ,いし」街全体を犯罪に関わる「いしって」,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「いし」をローマ字入力し,語彙候補から「意識」をタップする。検索結果一覧から「意識/いしき/1 consciousness/2 awareness/ sense/3 mano-vijnana (mental consciousness…」を確認する。]あー,犯罪に関わる,それから意欲が高くなるように,「アピールできます」は,あれ,[「Japanese Dictionary Takoboto」のアプリケーションで「あぺーる」をローマ字入力し,「ぺーる」を削除する。続いて「ぴー」を入力する。検索バーに「あぴー」が表示され,検索結果一覧から「アピール/アッピール/1 appeal (e.g. to public opinion) / plea/ request/2 appeal (e.g. sex appeal) / attractivenes…/3 appeal (e.g. in baseball) / emphasizing…」を確認する。続いて「Eng-Myan Dictionary (Soe Minn Minn)」のアプリケーション内の検索バーに「appe」を入力し,語彙候補から「appeal」をタップする。「လှိုက်လှဲစွာ မေတ္တာရပ်ခံသည်။ အနူးအညွတ် မေတ္တာရပ်သည်။ တောင်းပန် သည်။/Nationalist leaders appealed for calm/The organization appealed to the government for financial support…」を確認する。]「んー,ピールできるって,なんか」[笑う], | ||||
212 | うん,今何がでてないですか。 | |||||
213 | たくさんの意味が出てきました[日本語で発話する]。 | 「たくさんの意味が出てきました」。 | ||||
214 | [笑い]。うん,あの,この文で何が言いたいかっていうことを考えてみましょうか。 | |||||
215 | ဒီဆောင်ပုဒ်ကို လူတိုင်းက လက်စွဲထားလို့ရှိရင် တိုကျိုမြို့ရဲ့ မှုခင်းတွေက လျှော့ကျသွားပြီးတော့ အဲဒီလို လုံခြုံ စိတ်ချရတဲ့ မြို့ တမြို့ ဖြစ်လာမယ် ဆိုတာကို... | このスローガンを誰もが手にしていれば東京都の犯罪が減少し,そういう安全安心な都になるというのを, | ||||
216 | で,よくわからなかったところが,アピールできます。アピールできますっていうところだったんですね。 | |||||
217 | アピール,はい[日本語で発話する]。 | 「アピール,はい」。 | ||||
218 | で,アピールっていう単語は辞書にでてましたか。 | |||||
219 | はい。出てきました[日本語で発話する]。 | 「はい。出てきました」。 | ||||
220 | で,いろんな意味がありましたよね? | |||||
221 | はい[日本語で発話する]。 အော် ဖေါ်ပြတယ်။ | 「はい」。あー,表現する。 | ||||
222 | うん,表現するっていう意味ですよね。 | |||||
223 | はい[日本語で発話する]。 | 「はい」。 | ||||
224 | うん,そういう意味がでましたか。 | |||||
225 | はい[日本語で発話する]。 | 「はい」。 | ||||
226 | うんうん,わかりました。ありがとうございました。 |