ID:R-CH0060 |
|
|
|
|
|
データ収集日:2017年10月3日 |
|
|
|
|
読んだ素材:経済産業省(2017)「第1節 中国マクロ経済動向」『通商白書』第Ⅰ部 第3章 pp.
76-83 |
|
|
|
|
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2017/pdf/2017_01-03-01.pdf |
|
|
|
使用した辞書類:ウェブ辞書:沪江小D |
|
|
|
|
行番号 |
読んだ素材 |
協力者の発話内容 |
データ収集者の発話内容 |
備考 |
ページ |
文章 |
発話 |
日本語訳 |
1 |
|
|
|
|
では今から調査を始めましょう。今回読む章は『経済白書』(2017)の第3章の第1節,「中国マクロ経済動向」です。A[協力者の姓]さん読み始めてください。 |
|
2 |
p.76 |
第1節 中国マクロ経済動向 |
嗯,第1节,マクロ,マクロ,我查一下词典。嗯,觉得如果不知道マクロ是什么意思,就前面可能就困难,理解的话。然后有的是沪江小D,然后直接查「マクロ」。[沪江小Dを使って,「マクロ」と入力する。]嗯,意思就是,巨大的,宏观的。就中,应该就是中国宏观的经济动向的意思。 |
んー,第1節,マクロ,マクロ,ちょっと辞書で調べます。んー,もしマクロが何の意味かわからなかったら,前の方が難しいと思うので,理解するのが。沪江小Dを使って,直接「マクロ」を調べます。[沪江小Dを使って,「マクロ」と入力する。]ん―,意味は,巨大な巨視の。つまり中,中国の巨視的な経済動向の意味だと思います。 |
|
|
3 |
p.76 |
本節では主要経済指標の動向を中心に2016年の中国経済を概観する。 |
然后,[ぶつぶつ読む。]然后「その上で」,应该是,在此次上,的意思。「その上で」。[ぶつぶつ読む。] |
それから,[ぶつぶつ読む。]それから「その上で」は,たぶん,ここでは,の意味です。「その上で」。[ぶつぶつ読む。] |
|
|
4 |
|
|
|
|
ん,はい。じゃあまず第1文と第2文を訳してもらえますか。 |
|
5 |
|
|
第一句话就是,这1章节,对于这1章节来说主要的,这1章节说的是主要的经济指标的动向为,为一这个来中心,来把,概,来概,把,这是,概观的意思就是整体的,来观看,观察一下,2016年在,2016年的中国经济情况。 |
1文目はつまり,この1節は,この1節にとって主要な,この1節は主要な経済動向指針を,中心として,を,概,概,この,概観とは全体的の意味です,そこから2016年,2016年の中国経済状況を,見る,観察します。 |
|
|
6 |
p.76 |
その上で,次節において,過剰生産能力,不良債権,不動産問題等の構造問題を見ていくこととする。 |
然后,「その上で」,就是在此次上,嗯,第2节,「において」就是在,在第2界里面,嗯,就可以,看到过剩的生产能力,不良的催,啊,不良的债权、不动产问题各种的构造问题就可以,就能够看到。 |
それから,「その上で」,つまりここで,んー,第2節,「において」というのは,第2節において,んー,できる,見る,過剰な生産能力,不良催,あ,不良債権,不動産問題各種の構造問題をできる,見ることができます。 |
|
|
7 |
|
|
|
|
うん,はい。ではAの4行目のところ,「こととする」は何を意味していますか。 |
|
8 |
|
|
就是,就是能够,嗯,「こととする」,就是能够,能够变成这个样子,的意思。 |
つまり,できる,んー,「こととする」,つまりできる,このようになることができる,の意味です。 |
|
|
9 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けてください。 |
|
10 |
|
(1)GDP |
[読み飛ばす] |
[読み飛ばす] |
|
|
11 |
|
|
[ぶつぶつ読む]その寄与度,前年と[「チエンニエン」と中国語で発音する],前年的寄与度,我来看一下。图上,图上也有一个「寄予度」,这个「寄予度」是什么意思,查一下沪江小D我用手写。[沪江小Dを使って,「寄予」と入力する。]查,如下面有一个「寄予」就是,B的第4行,下面有一个「寄予」所以我去查「寄予」两个词。 |
[ぶつぶつ読む]その寄与度,前年と,前年の寄与度,ちょっと調べます。図に,図にも「寄予度」があります。この「寄予度」は何の意味か。沪江小Dで手書きで,調べます[沪江小Dを使って,「寄予」と入力する。]調べるのは,下にも「寄予」があり,Bの第4行,下にも「寄予」があるので,「寄予」の2文字を調べます。 |
|
|
12 |
|
|
然后,是贡献、有助于、还有一个意思是,受某数变化的影响。嗯。「寄予」。这,这两个都有,都可能是。先把它翻译一遍。然后先看了后,再,再那个理解。[漢字を中国語で,ひらがなを日本語でぶつぶつ読む。]嗯。这边有个投资的寄予,缩小,消费的寄予扩大。所以说刚才查的那个寄予的意思,我觉得应该是,受某事数变化的影响。应该是这个意思。 |
えー,貢献,助けになる,もう一つの意味は,数の変化を受ける。んー。「寄予」。この,この二つはどちらも,どちらもありえます。先に訳してみます。それから先に見たあとで,あとで,理解します。[漢字を中国語で,ひらがなを日本語でぶつぶつ読む。]んー。投資の寄与,縮小,消費の寄与が拡大とあります。なのでさっき調べた寄与の意味は,おそらく,数の変化を受けるということです。おそらくこの意味です。 |
|
|
13 |
|
|
嗯。[ぶつぶつ中国語で読む。] |
んー。[ぶつぶつ中国語で読む。] |
|
|
14 |
|
|
|
|
ではもう一度,中断したところ,第1文と第2文を訳してください。 |
|
15 |
p.76 |
2016年の実質GDP成長率は,前年より低下して6.7%となった(第I-3-1-1図)。 |
第1句,第2句。嗯,2016年实质GDP的成长率是,嗯,相比前年要,要下降。嗯,下降,转变,下降大概比6.7左右、となった。 |
第1文,第2文。んー。2016年実質GDPの成長率は,んー,前年より,低下しています。んー,低下,変化,だいたい6.7ぐらい低下,となった。 |
|
|
16 |
p.76 |
その寄与度を前年と比較すると,純輸出がマイナス幅を拡大させるなど内需中心の成長であり,内需の中では,投資の寄与が縮小し,消費の寄与が拡大するなど,投資から消費への転換の動きも見られる。 |
嗯。这里的,嗯,然后,这个寄予,这个数目数变化的程度,啊,和前年做比较的话,纯输出是,嗯,纯输出是减小的幅度,纯输出减小的幅度这是被扩大了。那。前年相作比较纯输出、[ぶつぶつ読む]这个地方翻译有点困难,然后看一下后面。 |
んー。ここの,んー,それから,この寄与,数字の変化の程度は,あー,前年と比較すると,純輸出は,んー,純輸出は減少の幅,純輸出減少の幅は拡大しました。その。前年と純輸出を比較すると,[ぶつぶつ読む]ここは訳すのが難しいです。なので下の方を見ます。 |
|
|
17 |
|
|
内需,内需的,内需的中,内需的なかでは,内需中,嗯。投资,投资被影响,受到,受到投资影响,投资的影响,投资,投资的,投资的寄予。投资受,受到了影响,投资出的影响,就大数变化的影响,变,缩小,消费数的,消费数的影响,扩大。又投资,向影响,向消费的,向消费消费方向转换的动向可以看到。上面那个寄予度。[ぶつぶつ読む]这个,这个不知道怎么理解。 |
内需,内需の,内需のなか,内需のなかでは,内需のなかでは,んー。投資,投資は影響され,受け,影響を受け,投資影響,投資の影響,投資,投資の,投資の寄与を受けます。投資は受け,影響を受け,投資の影響は,大きく変化する影響,縮小,する,消費の,消費の影響は拡大します。さらに投資は,影響へ,消費の,消費消費の方へ転換する動きが見られます。上のあの「寄与度」は,[ぶつぶつ読む]ここは,ここはどう理解していいかわかりません。 |
|
|
18 |
|
|
|
|
はい。ではBの4行目,今言われた「内需中心の成長」ってありますね。それで,ここの文の説明したいこととは,今の中国経済は内需中心の成長ということか,それとも純輸出の成長ということか,どちらだと思いますか。 |
|
19 |
|
|
嗯。应该是内需中心的成长。它这个,嗯,纯输出,がマイナス,这个纯输出它,它下降了,下降了幅度,再扩大,后面是直接,这应该是,舒适的是,内需中心的成长。 |
んー。おそらく内需中心の成長です。この、んー,純輸出,がマイナス,この純輸出が,これが低下しました。低下の幅は,さらに拡大しました。後ろは直接,おそらく,ふさわしいのは,内需中心の成長です。 |
|
|
20 |
|
|
|
|
はい。ではBの6行目,「転換の動き」とありますね。この意味は何ですか。 |
|
21 |
|
|
这是它在就,阿 |
これはつまり、あ、 |
|
|
22 |
|
|
|
|
この文章での意味は何ですか。 |
|
23 |
|
|
从投资,从投资方面,往消费数方面的转换的动向,就是它在,它在那种,它在变化的那种,这种,啊,[啊のあとは聞き取り不能]的东西能够看得到。 |
投資,投資から,消費への転換の動向,つまりその,変化しているその,その,この,あー,ことが見られます。 |
|
|
24 |
|
|
|
|
はい。では本文の説明のなかで例はありますか。どうしてそう思ったのですか。 |
|
25 |
|
|
嗯,它上面说到投资的数的影响在减小,消费数等的影响在增大。所以说它就是这样做那边,就可以看到,它是往那边,转换的。 |
んー,文のなかで投資の数の影響は減少し,消費への影響は増えていると言っています。なのでつまりこのようにして,そちらに,転換しているのが,見られます。 |
|
|
26 |
|
|
|
|
わかりました。では続けてください。 |
|
27 |
p.76 |
なお,四半期べースで推移を見ると2017年第1四半期は2四半期連続で伸びが上昇した。 |
四半期べース,べース应该是就是基础的意思吧。[日本語混じりの中国語でぶつぶつ読む。]嗯。 |
四半期べース,べースは基礎の意味だと思います。[日本語混じりの中国語でぶつぶつ読む。]はい。 |
|
|
28 |
|
|
|
|
この文はどういう意味ですか。 |
|
29 |
|
|
这就四,嗯,四半期[中国語で「四半期」の正しい言い方は「季度」]为基,为基础,然后基础中推移的话就可以看到2017年的第1个四半期是,啊,第1个四半期,然后第2个四半期,嗯,在连续的上升,增长上升。 |
この四,んー,四半期[中国語で「四半期」の正しい言い方は「季度」]を,基,基礎として,それで基礎で推移して,2017年の第1四半期は,あ,第1四半期,と第2四半期,んー,連続で上昇,伸びて上昇したことがわかります。 |
|
|
30 |
|
|
|
|
はい。ではDの6行目,中に「四半期」という字がありますね。この字は何の意味ですか。 |
|
31 |
|
|
四半期,嗯。就是4个,4个半,以这样,4个半的时期来,以它为,有一个基础,应该是这个的意思吧。嗯,查一下词典。查沪江小D然后,用中文搜四半期。[沪江小Dを使って,「四半期」と入力する。]嗯。啊,四半期意思是一年的四分之一季节,3个月。一个季度的意思。 |
四半期,んー。つまり4つ,4つ半,のように,4つ半の時期で,基礎,とする,おそらくこの意味です。辞書で調べます。沪江小Dで,それから中国語で「四半期」を調べます。[沪江小Dを使って,「四半期」と入力する。]んー。あ、「四半期」は一年の4分の1の季節,3か月のことです。季度のことです。 |
|
|
32 |
|
|
|
|
はい。ではDの7行目,第1四半期,第2四半期とありますね。この二つの四半期はどのような関係ですか。これらの伸びはどういう関係ですか。 |
|
33 |
|
|
第1四半期,就,啊,第2四半期,就是它们意思都是在往上增长延伸的。应该是什么关系呢。[しばらく無言。] |
第1四半期,つまり,あ,第2四半期,つまりどちらも上に伸びているということです。どんな関係か。[しばらく無言。] |
|
|
34 |
|
|
|
|
わかりました。では,四半期連続,のあとに「伸」という字がありますね。この「伸」は何の意味ですか。 |
|
35 |
|
|
就是延长的意思。就是按照这个,这个,按照现在的这个状态,往上就是增,就是增加延长。 |
延長するの意味です。この,これに従い,現在のこの状況に従い,上に増加する,増加して延長する意味です。 |
|
|
36 |
|
|
|
|
わかりました。では続けてください。 |
|
37 |
p.76 |
名目GDP成長率では2016年は前年より加速しており,足下の2017年第1四半期は11.8%と高い伸びとなっている(第I-3-1-2図)。 |
[ぶつぶつ読む。]名目,名目GDP成长率,这里的名目是,查一下沪江小D。用中文输「名目」。[沪江小Dを使って,「名目」と入力する。]这是,嗯,名义、名称的意思,就是说,表面上的东西。表面上的GDP成长率。[ぶつぶつ読む。]然后,足下,查一下沪江小D用中文搜「足下」[沪江小Dを使って,「足下」と入力する。]应该是,啊,搜到的是脚下、身旁、处境。这应该是眼下的事情。[眼下的2017年…と日本語混じりの中国語でぶつぶつ読む。]嗯。 |
[ぶつぶつ読む。]名目,名目GDP成長率,この名目は,ちょっと沪江小Dで調べます。中国語で「名目」と入力します。[沪江小Dを使って,「名目」と入力する。]これは,んー,名義,名称の意味,つまり表面上のこと。表面上のGDP成長率。[ぶつぶつ読む。]それから,「足下」,沪江小Dで調べます。中国語で「足下」[沪江小Dを使って,「足下」と入力する。]おそらく,あ,辞書にあったのは,足もと,傍,立場です。たぶん現在の事ということです。[眼下的2017年…と日本語混じりの中国語でぶつぶつ読む。]うん。 |
|
|
38 |
|
|
|
|
うん,はい。この文を訳してください。 |
|
39 |
|
|
嗯,名义上的GDP成长率,啊,说的话,从名义上名义上来说的话,2016年,相比前年在正在增加,这个加速。然后眼下的2017年的第一个,季度,第一个季度,是百分之11点[「.」の意味],增长,往上增长百分之11.8,正在往上增长百分之11.8,这个状态。 |
んー,名義上のGDP成長率,あ,では,名義上名義上では,2016年,前年に比べ,増加しており,これは加速しています。それから現在の2017年の第1、四半期、第1四半期は、11%、増え,11.8パーセント伸びている,11.8パーセント伸びているところ,この状態です。 |
|
|
40 |
|
|
|
|
はい。ではDの10行目,あ9行目の終わりに「加速しており」ってありますね。この「しており」の意味は何ですか。 |
|
41 |
|
|
这是「している」的那个,嗯,正在进行的那个意思。 |
これは「している」のその、んー、今行われているという意味です。 |
|
|
42 |
|
|
|
|
うん,はい。ではDの10行目の数字「11.8%」の後ろに「と」とありますね。この「と」の意味は何ですか。 |
|
43 |
|
|
就是「という」。就是就11.8这个东西,就是觉得是11.8,「という」,那个数字。 |
「という」の意味です。つまり11.8これが,つまりおそらく11.8,「という」,数字。 |
|
|
44 |
|
|
|
|
わかりました。続けてください。 |
|
45 |
p.76 |
この背景には,第2節で述べるが過剰生産能力問題のため価格が低迷していた第2次産業で一定の改善が見られ,デフレーターがプラスに転じて名目成長率の上昇が続いている影響が大きい。 |
デフレーター,不知道这个是什么意思。问一下沪江小D,用日语搜。デフレー,ター。[沪江小Dを使って,「デフレーター」と入力する。]嗯,就是通货紧缩因素。嗯,通货紧缩因素记一下[ネット辞書での単語登録をした?]。プ,プラスに。这个「转じる」[下線部を「ジュアン」と中国語で発音する]。沪江小D查一下,用手写。它的读音我不太确定。嗯,然后再用日文的「じる」。[沪江小Dを使って,「转じる」と入力する。]啊,「てんじる」。这是,就转换,改变。应该这转,转换的意思。嗯。 |
デフレーター,意味がわかりません。沪江小Dに聞いてみます,日本語でデフレーターを探します。[沪江小Dを使って,「デフレーター」と入力する。]んー,つまりデフレーター。んー,デフレーター,記録します。[ネット辞書での単語登録をした?]。プ,プラスに。この「转じる」。沪江小Dで調べます,手書きで。この発音がはっきりわからないので。んー,それからまた日本語で「じる」。[沪江小Dを使って,「转じる」と入力する。]あ,「てんじる」。これは,変わる,変化する。おそらく,変わ,変わるの意味です。んー。 |
|
|
46 |
|
|
|
|
はい。ではここの意味を翻訳してください。 |
|
47 |
|
|
嗯。这个背景,对于应该这个背景来说的话,第2,在第2节,嗯,讲到的是,过剩生产能力问题,嗯,因为过剩生产能力的问题,价格就,啊,变的低迷。然后,「低迷していた」[下線部を「ディーミー」と中国語で発音する]。然后第2次产业,嗯,第2次产业,在第2次产业,有一定的,可以是看到有一定的改善。 |
んー。この背景,この背景では,第2,第2節で,んー,述べたのは,過剰生産能力の問題で,んー,過剰生産能力問題のために,価格が,あ,低迷しました。それから,低迷していた。それから第2次産業,んー,第2次産業,第2次産業で,一定の,一定の改善が見られます。 |
|
|
48 |
|
|
然后通货紧缩因素,嗯。通货紧缩因素,嗯,往上转变,名义上,转变,然后名义上的成长,名义上的成长率,的上升,[ぶつぶつ読む]名义上成长率上升,可以继续上升,取到的这样的影响是,很大的。通货紧缩因素,通货紧缩因素是,上升的名义上成长,名义上,啊,不断地上升的名义上成长率。大概就这个的意思。 |
それからデフレーター,んー。デフレーター,んー,上に転じて,名義上,転じて,えーと名義上の成長,名義上の成長率,の上昇,[ぶつぶつ読む]名義上成長率の上昇,上昇し続けることができ,この影響は,とても大きいです。デフレーター,デフレーターは,上昇する名義上の成長,名義上の,あ,上昇し続ける名義上の成長率です。だいたいこの意味です。 |
|
|
49 |
|
|
|
|
はい。ではDの12行目,過剰生産能力問題の前に「が」がありますね。この「が」はどんな意味ですか。 |
|
50 |
|
|
嗯,「述べるが」,不是,也不是强调。「述べるが」。[ぶつぶつ読む。]可能是第2,可能是觉得是第2节叙述的东西。 |
んー,「述べるが」,ちがいます,強調ではないです。「述べるが」。[ぶつぶつ読む。]おそらく第2,おそらくたぶん第2節で述べることです。 |
|
|
51 |
|
|
|
|
わかりました。Cの1行目,第2次産業とありますね。この第2次産業はどんな状態にありますか。書いてありますか。 |
|
52 |
|
|
嗯。是处在前面说的那个,价格,很,一直很出了低迷状态的第2次产业。 |
んー。前で言われているその,価格が,とても,ずっと低迷状態にある第2次産業です。 |
|
|
53 |
|
|
|
|
はい。ではBの11行目に戻りますが,背景,背景とありますね。この背景にはいくつの要因があると言っていますか。 |
|
54 |
|
|
说了2个因素。1个是名义上的GDP成长率,1个是眼,眼下的2017年的第1季度,的情况。以这个这2个因素为背景。 |
2つの要因です。1つは名義上のGDP成長率,1つは今の,今の2017年の第1四半期,の状況。これが2つの要素が背景になっています。 |
|
|
55 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けてください。 |
|
56 |
|
|
|
|
この文の意味を訳してください。 |
|
57 |
p.76 |
また,第3次産業が名目,実質ともに高い成長を続けている。 |
嗯,然后,又,又可以说,第,然后「また」就是还有的个意思。这第3次产业,它从实质上和名义上的方面都是在不断地成长的。大概,意思,不断地高速发展的。 |
んー,それから,さらに,さらに言えるのは,第,「また」はさらにという意味です。この第3次産業は,実質上と名義上において成長しつづけています。おそらく,意味は,速い速度で発展し続けています。 |
|
|
58 |
|
|
|
|
ん,はい。図は見ますか? |
|
59 |
|
|
嗯。看。不想看。 |
んー。見る。見たくないです。 |
|
|
60 |
|
|
|
|
わかりました。では続けて次のページを見ましょう。 |
|
61 |
p.77 |
一方,地域的な跛行性が見られ,2016年がマイナス成長となった遼寧省,石炭の過剰生産能力問題の影響が出た山西省など,東北・華北地域は,低い伸びにとどまっている(第I-3-1-3図)。 |
嗯,低い伸びに,とどまっている。嗯,意思就说,另一方面来说,嗯,地域性的,跛行性,跛行性。「跛行性」我查一下沪江小D。用,中文查。[沪江小Dを使って,「跛行性」と入力する。]跛,好像足字旁,没有。我用简直手写。[沪江小Dを使って,「跛行性」と入力する。]啊,嗯。这是不平衡失调,地域性的不平衡失调的状态,可以看到地域性的不失调,啊不不平衡失调。 |
んー,低い伸びに,とどまっている。んー,この意味は,別の見方をすれば,んー,地域の,跛行性,跛行性。「跛行性」を沪江小Dで調べます。中国語で調べます。[沪江小Dを使って,「跛行性」と入力する。]跛,たぶん足へん,ないですね。手書きで調べます。[沪江小Dを使って,「跛行性」と入力する。]あ,んー。これは不均衡,地域の不均衡な状態が,地域の不均衡が,あ不均衡な状態がないことが見られます。 |
|
|
62 |
|
|
2016年,在往下成长的,往下发展的辽宁省,嗯,和受到石炭的过剩生产能力,影响的山西省,嗯,出现的山西省之类的,东北华北,在东北华北地域,一直住在,嗯,这些没有发展的,阶段,就是停滞的阶段。 |
2016年,下方成長の,下方に発展の遼寧省は,んー,と石炭の過剰生産能力,の影響を受けた山西省,んー,影響が現れた山西省など,東北華北,東北華北地域は,ずっと,んー,発展のない,段階に,んー,停滞段階にあります。 |
|
|
63 |
|
|
|
|
はい。ではAの1行目の終わりにある,カタカナありますね。この単語の意味は何ですか。 |
|
64 |
|
|
マイナス,啊,マイナス,啊マイナス是,减小降低的意思。マイナス。マイナス。 |
マイナス,あ,マイナス,あマイナスは,減少低下の意味です。マイナス。マイナス。 |
|
|
65 |
|
|
|
|
はい。ではAの3行目の最後に「低い伸び」とありますね。この意味は何ですか。 |
|
66 |
|
|
「低い伸び」嗯,「低い伸び」。应该就是,已经发展得不大。就是还是有一点点,这是往上发展的样子但是有一直,这是停,停滞在中,慢慢的中转态中[慢慢的のあとは聞き取り不能]。 |
「低い伸び」んー,「低い伸び」。おそらく,もうあまり発展していないということです。つまりまだ少しだけ,発展しているように見えるけれど,でもずっと,停,停滞している,ゆっくりと変化している状態です。 |
|
|
67 |
|
|
|
|
はい。ではAの4行目,「とどまっている」とありますね。この意味は何ですか。 |
|
68 |
|
|
这是停滞的意思。 |
これは停滞の意味です。 |
|
|
69 |
|
|
|
|
はい,わかりました。では続けてください。 |
|
70 |
p.77 |
(2)消費 |
[読み飛ばす] |
[読み飛ばす] |
|
|
71 |
p.77 |
消費の指標として社会消費品小売売上高の動きを見ると,月次の変動はあるものの,2016年全体では10.4%と比較的堅調に推移した。 |
社会消费品小小,贩,贩小,消费类上高「動きを見ると」。小,小卖,查一下沪江小D,嗯,用手写「小売」[「シャオマイ」と中国語で発音する]。[沪江小Dを使って,「小売」と入力する。]こ,こうり。こうり就是零售。然后后面的「売り上げ」我确认一下。「売り上」「売り上げ」。[沪江小Dを使って,「売り上げ」と入力する。] |
社会消費品小小,販,販小,消費類上高「動きを見ると」。小,小売,沪江小Dで調べます,んー,手書きで「小売」。[沪江小Dを使って,「小売」と入力する。]こ,こうり。こうりはつまり小売のこと。それから後ろの「売り上げ」確認します。「売り上」「売り上げ」。[沪江小Dを使って,「売り上げ」と入力する。] |
|
|
72 |
|
|
这是,沪江小D讲的是销售额、营业额。[ぶつぶつ読む。]坚调,的推移。比较的坚调的推移,我查一下沪江小D,用手写。[沪江小Dを使って,「堅調」と入力する。]「けんちょう」就是坚挺上升,倾向涨价的趋势。的意思。推移。嗯。 |
これは,沪江小Dでは販売額,売上額。[ぶつぶつ読む。]堅調,の推移。比較的堅調の推移,沪江小Dで調べます,手書きで。[沪江小Dを使って,「堅調」と入力する。]「けんちょう」つまり堅実に上昇する,値上がり傾向の勢い。の意味。推移。うん。 |
|
|
73 |
|
|
|
|
はい。では訳してください。 |
|
74 |
|
|
这是作为消费的指标,社会,社会,嗯,消费品的贩,贩卖的,销售,销售的,社会消费品的销售的销售额,嗯,销售金额的变动,可以,啊来看的话,嗯,「月次」,意思,我查一下沪江小D用中文手「月次」。[沪江小Dを使って,「月次」と入力する。]啊,げつじ。就是每月按月。 |
消費の指標として,社会,社会,んー,消費の販,販売の,小売,小売の,社会消費品の小売りの小売価格は,んー,小売価格の変動は,できる,あ,小売価格の変動からみると,んー,「月次」,の意味は,沪江小Dで中国語で手書きで「月次」を調べます。[沪江小Dを使って,「月次」と入力する。]あ,げつじ,毎月,月ごと。 |
|
|
75 |
|
|
每月的变动,都有变动,其实,尽管每个月都有变动,然后2016年,全,对2016年全体来说的话,是有百分之10.4,相对来说就,嗯,相对来说,就是,坚坚调我忘掉了,重新查一下。[沪江小Dを使って,「堅調」と入力する。]就是,上升倾向,往上和倾向的推移。 |
毎月の変動は,変動があります,ですが,毎月にもかかわらず変動があります。それから2016年,全,2016年全体では,10.4%,相対的に,んー,相対的に,つまり,堅堅調忘れちゃった,もう一度調べます。[沪江小Dを使って,「堅調」と入力する。]つまり,上昇傾向,つまり上向きで傾向のある推移です。 |
|
|
76 |
|
|
|
|
はい。えー。ではDの2行目の中ごろ,「あるものの」とありますね。この「ものの」は何だと思いますか。 |
|
77 |
|
|
应该就是,它应该是一个词,应该是一个语法。就是,尽管有这样的变动,但是,什么什么什么样。 |
たぶん,たぶんこれは一語で,たぶん語法です。つまり,このような変動があるにもかかわらず,しかし,なんとかなんとか。 |
|
|
78 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けてください。 |
|
79 |
p.77 |
特に,小売の約1割を占めるネット販売が前年比26.2%の大幅な伸びを示している(第I-3-1-4図)。 |
这句话意思就是,就是,特に[「とくに」と日本語で発音する],就是特别来说的话,贩卖额,销售额,1割[「いちわり」と日本語で発音する],在网上贩卖,约占百分之,1,是和前年,前年相比的话,前年比,和前年相比的意思吧应该是。然后有百分之,嗯26.2大幅的伸展,大幅的就是,就是发展的意思。 |
この文の意味は,つまり,特に,特に言えば,販売額,小売額,1割,ネット販売で,約,1,パーセントをしめる,前年と,前年と比べると,前年比,前年と比べるとの意味だと思いますおそらく。それから,んー,26.2%の,大幅な伸び,大幅なつまり,つまり発展の意味です。 |
|
|
80 |
|
|
|
|
はい。ではDの3行目,「特」の字,「特に」と読んだのがありますね。これはこの文のなかでは,彼[論文著者のこと]はどう感じていますか。 |
|
81 |
|
|
他这句话,应该觉得是它2016年全体百分之4的那种,往上增长,里面,特别来说的话,哪一个占的幅度最大。应该是这个意思。 |
ここでは、おそらくこの2016年全体で4%の、上に増えた、ものの中で、特に言えば、何が占める割合が最も大きかったかということです。おそらくこういう意味です。 |
|
|
82 |
|
|
|
|
はい。ではD3の最後,字がありますね,「割」という字。この「割」の意味は何ですか。 |
|
83 |
|
|
1割[「いちわり」と日本語で発音する]就是百分之一。 |
1割は100分の1です。 |
|
|
84 |
|
|
|
|
うん,はい。ではD4の,えー初めに「占」という字がありますね。この「占」の意味は何ですか。 |
|
85 |
|
|
就是它X占的比重。[它のあとは聞き取り不能] |
占める比重のことです。 |
|
|
86 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けてください。 |
|
87 |
p.77 |
小売売上高を品目別に見ると,食料,衣類,家電など主要品目の伸びが低下する中で,小売総額の約3割を占める自動車が小型自動車の減税のため前年比10%と高い伸びを示した影響が大きい(第I-3-1-5図,第I-3-1-6図)。 |
しなめ,別に見ると,这里的,しなめ,应该我觉得是,物质的品种。品种,しなめ,我查一下しなめ,用中文查品目[「ピンムー」と中国語で発音する]。[沪江小Dを使って,「品目」と入力する。]嗯,这是,这是我觉得品种。別に見ると,[ぶつぶつ読む]这句话意思就是,嗯,销售,销售,从,物质品,从,啊,商,商品的品种来看它的销售额的话,食,吃的东西,食料,吃的东西,衣服类的,然后家电,这些主要的品种,这是, |
しなめ,別に見ると,ここの,しなめ,たぶん,モノの種類です。種類,しなめ,「しなめ」を調べます,中国語で「品目」。[沪江小Dを使って,「品目」と入力する。]んー,これは,種類だと思います。別に見ると,[ぶつぶつ読む]ここの意味はつまり,んー,小売,小売,から,物質品,から,あ,商,商品の種類から小売額を見ると,食,食べ物,食料,食べ物,衣類など,それと家電,これらの主要種類が,これが, |
|
|
88 |
|
|
上升的,上升的,其实是低下的,上升的程度不是这是往下,往下缩小的,在往下缩小,在往下缩小过程中,嗯,销售额,销售总额百分之3的自动车,是,小型自动车,啊,自动车,因为小型自动车的减税,和前年相比,嗯,有百分,之10,高い伸びを示した影響が大きい[日本語でぶつぶつ読む],它和前年相比有百分之10的这是,增长,从这儿,可以看出,这是,它的影响是非常的。 |
上昇の,上昇の,ではなくて低下の,上昇の程度ではなく,下へ,下へ縮小の,下方に縮小,下方に縮小する過程で,んー,売上額,売上総額の3%の自動車,は,小型自動車,あ,自動車は,小型自動車の減税のため,前年比,んー,10,%,高い伸びを示した影響が大きい[日本語でぶつぶつ読む],これは前年比10%のこの,増加というのは,ここから,わかるのは,つまり,この影響はとても大きいということです。 |
|
|
89 |
|
|
|
|
はい。ではCの2行目,今読んだ「小売売上高」てありますね。この「高」の意味は何ですか。 |
|
90 |
|
|
它应该,也只是,这是「うりあげ」的那个,也只是那个销售的,销售的意思。没有,没有,好像应该是没有,这是,搞定的意思。刚才查的,下面,好像没有写搞定的意思。 |
これはたぶん,ただ,この「うりあげ」の,おそらくただ売り上げの,売り上げの意味です。たぶんおそらくは,これは,たぶんはっきりとした意味はない,ない,ない,です。さっき調べた,下の方には,たぶんはっきりした意味は書いてなかったです。 |
|
|
91 |
|
|
|
|
うん,はい。ではDの3行目,中ごろに「低下する中で」とありますね。この「で」は何を表していますか。 |
|
92 |
|
|
嗯,表示,在这样的状态中。 |
んー,このような状態にあるということを,示しています。 |
|
|
93 |
|
|
|
|
うん,はい。では元のところ,その2語前を見ましょう。「伸びが低下する」ですね。これは結局上に伸びてますか,下に下がってますか。 |
|
94 |
|
|
它是在往上展的。 |
上に伸びています。 |
|
|
95 |
|
|
|
|
上に伸びてるんですね。 |
|
96 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
97 |
|
|
|
|
Cの5行目,「影響が大きい」は,何の影響ですか。 |
|
98 |
|
|
这个的影响应该是,嗯。[ぶつぶつ読む。]应该这里边影响应该就是它那个,主要商品的,嗯,发展低下。发,发展不是那么,啊,不是那么快速。应该是讲是这个影响。对于这下面这个,嗯,食料衣类家电主要商品的影响。 |
ここの影響はたぶん,んー。[ぶつぶつ読む。]たぶんここの影響はあの,主要商品の,んー,発展が低下していることです。発,発展はそんなに,あ,そんなに早くないです。たぶんこの影響のことを言っています。この下のこれ,んー,食料衣類家電などの主要商品への影響です。 |
|
|
99 |
|
|
|
|
うん,では上に戻って,C4のところ「前年比10%と高い伸び」とありますね,そして「示している」ですね。どうしてこのような10%の状況が起こったのですか。 |
|
100 |
|
|
为什么会出现百分之10。啊,它的原因就是小型自动车的减税。所以前年比百分之十的增长可以看到。 |
なぜ10%がでてくるのか。あ,その原因は小型自動車の減税です。なので前年比10%の増加があるということがわかります。 |
|
|
101 |
|
|
|
|
はい,わかりました。では続けてください。 |
|
102 |
p.77 |
なお,2017年は自動車の減税額が半減され年初の自動車販売の伸び率は2016年に比べて低下した。 |
嗯,这句话的意思就是,2017年,嗯,2017年自动车的减税额,减税额,是,被减小了一半的,年初的自动车贩卖,的发展率,和2016年相比变了低下了。变得低下。 |
んー,この文の意味は,2017年,んー,2017年自動車の減税額,減税額,は,半分にされ,年初の自動車販売,の伸び率が,2016年に比べ低下しました。低くなりました。 |
|
|
103 |
|
|
|
|
はい。ではCの7行目,「半減され」てありますね,ここはどうして「され」を使いますか。 |
|
104 |
|
|
也是被,减少的。自动车的税,啊,减税额是被减少,不是自动车自己减小的。 |
減少され,ました。自動車の税が,減税額が減少される,自動車自体が減少したのではなくて。 |
|
|
105 |
|
|
|
|
うん,誰に減少されましたか。 |
|
106 |
|
|
嗯。自动车的减税额,减税额。半减被,减少。[ぶつぶつ読む。]应该是我们使用自动车的那个,嗯。减税额半减,被半减。[ぶつぶつ読む。]应该是被,被谁减少的,被,被,不知道。 |
んー。自動車の減税額,減税額,半減,減少。[ぶつぶつ読む。]たぶん自動車を使うその,んー。減税額半減,半減される。[ぶつぶつ読む。]される,だれに減少されるか,される,される,わかりません。 |
|
|
107 |
|
|
|
|
うんうんうん,いいです,大丈夫。じゃあ続けて読みましょう。 |
|
108 |
p.77 |
(3)投資 |
[読み飛ばす] |
[読み飛ばす] |
|
|
109 |
p.77 |
固定資産投資は,長期的に減速が続いてきたが,2016年中頃から政府のインフラ投資等を背景に,伸び率が下げ止まり,ほぼ横ばいで推移した(第I-3-1-7図)。 |
イン,インフラ,インフラ,インフラ投资[「トウズー」と中国語で発音する]。我查一下インフラ,用沪江小D[沪江小Dを使って,「インフラ」と入力する]直接查用日语「インフラ」。是城市基础设施的意思。嗯。这是这句话的意思是固定投资,固定资产的投资是长期的在减速,固定投资在长期的在减速,一直都在减速。嗯,2016年从中顷开始,政府的城市基础设施投资,之类为背景,嗯,下面第一,第一的第一行最后那个「がある」的是转折, |
イン,インフラ,インフラ。インフラ投資。インフラを調べます,沪江小Dで直接日本語で。[沪江小Dを使って,「インフラ」と入力する。]インフラの意味です。んー。ここの文の意味は固定投資,固定資産の投資は長期的に減速し,固定投資は長期的に減速し,ずっと減速しています。んー,2016年中頃から,政府のインフラ投資,などを背景として,んー,下の第1,第1の1行目の最後のこの「がある」は、転換で, |
|
|
110 |
|
|
就是长期的减速,虽然在长期的减速但是2016年的中顷开始,政府城市基础设施为,投资为背景。嗯,「伸び率が」,这是,往下,嗯,成长,这是,成长的,速度,往下这个趋势,被,嗯,被停止。大,大抵都是,嗯,嗯,这是很热,往上推移的,这没有什么大的,不会再往上涨,那样的趋势,在推移。 |
つまり長期的に減速しており,長期的に減速しているが,2016年の中頃から,政府はインフラとして,投資を背景としています。んー,「伸び率が」,つまり,下に,んー,成長,この,成長の,速度が,下がる勢いが,される,んー,止められました。だ,だいたいは,んー,んー,これは勢いのある,上向きの推移,そんなに大きくなくて,もう上昇しない,そんな勢いで,推移しています。 |
|
|
111 |
|
|
|
|
はい。図は見ますか。 |
|
112 |
|
|
图。图不看了。 |
図。図は見ません。 |
|
|
113 |
|
|
|
|
見ない,はい。ではDの2行目,2016年中頃とありますね。この中頃は何の意味ですか。 |
|
114 |
|
|
这应该从2016年,2016年6年中间完后开始吧。就中间应该6月份之后吧。 |
これはたぶん2016年,2016年6年中頃のあとから始まったということです。中頃はというのは6月以降でしょう。 |
|
|
115 |
|
|
|
|
うん,はい。ではDの3行目,「下げ止まり」とありますね。この字は何の意味ですか。 |
|
116 |
|
|
就是它往上的趋势给止住了。 |
上向きの勢いが止まってしまったということです。 |
|
|
117 |
|
|
|
|
うん,はい。 |
|
118 |
|
|
应该就是这样。 |
おそらくそうです。 |
|
|
119 |
|
|
|
|
ではその後ろに,横ばいとありますが,この字の意味は何ですか。 |
|
120 |
|
|
这是X差出现的推移。[Xのあとは聞き取り不能] |
就是X差が現れた推移のことです。 |
|
|
121 |
|
|
|
|
はい,わかりました。では続けてください。 |
|
122 |
p.77-78 |
2017年に入ってからはインフラ投資等が牽引して再び伸び率が上昇している。 |
这句话就是2017年,就2017年一开始,嗯,城市的,就是,什么意思,这是城市基础设施的投资,这些,「牽引して」[下線部を「チエンイン」と中国語で発音する],开始,啊,这些被牵引,啊,再,又又再一次,往上上升。 |
この文はつまり2017年,2017年に入ってから,んー,インフラのつまり,意味なんだっけ,インフラの投資,これらの,「牽引して」,開始する,あ,けん引され,あ,再,また,また再び,上昇します。 |
|
|
123 |
|
|
|
|
うん,はい。では78ページAの最後のところ「上昇している」とありますが,何が上昇していますか。 |
|
124 |
|
|
它的那个,嗯,城市基础建施投资。嗯,啊不是,不是那个。它前面的那个,再次,伸び率が,应该是固定资产投资,再一次上升。 |
あの,んー,インフラ投資。んー,あ違う,それじゃないです。その前のあの,再度,伸び率が,たぶん固定資産投資が,再び上昇します。 |
|
|
125 |
|
|
|
|
うん。では固定資産投資が上昇した原因はなんですか。 |
|
126 |
|
|
嗯。 |
んー。 |
|
|
127 |
|
|
|
|
文章で述べられていますか。 |
|
128 |
|
|
应该是2017年,就2017年开始,城市基础设施投资。它没有说耶。只是说了「牽引して」[下線部を「チエンイン」と中国語で発音する],只说了把它牵引,起来,把它再一次上升。 |
おそらく2017年,2017年から,インフラ投資が開始しました。言ってない,ないです。ただそれを「牽引して」とだけ言っていて,ただそれを牽引,して,再び上昇させています。 |
|
|
129 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けてください。 |
|
130 |
p.78 |
事業主体別には,2016年に入って民間投資が大きく落ち込んだ(第I-3-1-8図)。 |
事业主体这个「别」是,「別には」还是事业主体和另外事。应该是,应该是从另一方面来说的意思。[ぶつぶつ読む。]这句话这应该是事业主体,「別には」应该从另一方面来看的意思。事业,事业主体从另一方面来说的话,2016年,就2016年,民资,民间投资,跌入,这是,非常不好的一个状态。就跌入谷底的一个状态,啊,跌入谷底。 |
事業主体この「別」は,「別には」おそらく事業主体と別のこと。たぶん,たぶん別の面から言うと,という意味です。[ぶつぶつ読む。]この文はたぶん事業主体が,「別には」たぶん別の面から言うとの意味です。事業,事業主体を別の面からいうと,2016年,2016年に,民資,民間投資,が落ち込み,これは,とてもよくない状態でした。底をついた状態,あ,底をつきました。 |
|
|
131 |
p.78 |
一方,政策的な下支えでインフラ建設の大幅な伸びが続き(第I-3-1-9表),公共事業を受注しやすいといわれる国有企業の投資が全体を支えた。 |
然后另一方面,来说,下支え[「シャージー」と中国語で発音する],嗯,我查一下沪江小D用先中文写「下支」,然后再用日语写「え」。[沪江小Dを使って,「下支え」と入力する。]啊,下支え。这个下限。嗯,政,政策的下限。在这样的状态下,嗯,城市基础设施的建设,大幅度的,增长,继续大幅度的增长。嗯,公共事业,受注しやすい[下線部を「ショウジュウ」と中国語で発音する],受注,应该从词面上看的话受到关注的意思。查一下沪江小D直接用。直接用中文。[沪江小Dを使って,「受注」と入力する。]啊,受注这个受注是接受订货,接受任务的意思。 |
そして別の面から,言えば,下支え,んー,沪江小Dで中国語で「下支」を調べます。それから日本語で「え」。[沪江小Dを使って,「下支え」と入力する。]あ,下支え。これは下限のことです。んー,政,政策の下限。このような状況で,んー,インフラの建設は,大幅に,増えました,大幅に増え続けています。んー,公共事業,受注しやすい,受注,おそらく字面から見ると注目されるの意味です。沪江小Dで調べます。直接使,中国語を使って。[沪江小Dを使って,「受注」と入力する。]あ、受注は注文をうける,仕事を受けるの意味です。 |
|
|
132 |
|
|
所以这里应该是,公共事业接受订货,也很,接受任务接受订货也,很容易。といわれる国有企业的投資。啊,公共事业被,嗯,容易接受任务,的国有企业的投資,是,啊,支持,支持他们的[「他」国営企業を指す?]全部。「国有企業的投資が全体を」[下線部を「グオヨウチイエトウズ」と中国語で発音する][日本語混じりの中国語でぶつぶつ読む],支持全部的国有企业的投资。「国有企業的投資が全体を」,啊,国有企业投资是,支持它们。全部地支持它们。应该是这样子。 |
なのでここでは,公共事業は注文を受けて,とても,仕事を受け注文を受けるのも,とても簡単です。といわれる国有企業の投資。あ,公共事業はされる,んー,仕事を受注しやすい,の国営企業の投資,は,あ,支える,彼らの[「彼ら」国営企業を指す?]全部を支えています。国有企業的投資が全体を[ぶつぶつ日本語混じりの中国語で読む],全ての国営企業の投資を支えています。「国有企業的投資が全体を」,あ、国営企業の投資が,それらを支えています。全部で彼らを支えています。たぶんこういう感じです。 |
|
|
133 |
|
|
|
|
はい。ではAの4行目,インフラ建設とありますね。このインフラ建設は今どういう状態ですか。 |
|
134 |
|
|
嗯。就在一个下限,就是。嗯,我来看,等一下,我看一下沪江小D,它说得这个下限应该是,保盘的一个状态。这是,嗯,这最低的一个地方。虽然之下但是没有,这但是,没有往下去落的一个状态。 |
んー,下限のところにいます。はい。んー,見てみます,ちょっと待ってください,沪江小Dを見たら,辞書のいうこの下限はたぶん,下支えの状態です。[中国語の「保盘」は経済用語の「下支え」(株の下落防止のため買い支える)の意味がある。]これは,んー,一番低いところです。下ではあるけれども,けれども,それよりも下には落ちない状態です。 |
|
|
135 |
|
|
|
|
どこで判断しましたか。 |
|
136 |
|
|
嗯。沪江小D上面的解释是这样子的,哪里看出来的? |
んー。沪江小Dの説明ではこうですが,どこで判断したか? |
|
|
137 |
|
|
|
|
インフラ建設がいまどんな状態にあるか、どこで判断しましたか。 |
|
138 |
|
|
嗯。[しばらく無言。]这样子的话就看一下这个表。这个图表里面不知道有个理由没有。I-3-1-9。在只写了数字,但是不知道它是不是处于有一个保盘的一个状态。嗯。不知道。 |
んー。[しばらく無言。]こうなったら表をみてみましょう。表の中に理由があるかもしれない。I-3-1-9。ただ数字が書いてあるだけですが,下支えの状態からきているのかはわかりません。んー。わかりません。 |
|
|
139 |
|
|
|
|
はい。ではAの3行目,最後のところに「下支」とありますね。これは何の意味ですか。 |
|
140 |
|
|
就是刚才查的那个下限。止跌保盘的一个状,状态。 |
さっき調べた下限の意味です。下落を止め支える状,状態です。 |
|
|
141 |
|
|
|
|
うん,ではここの「下支」は何に影響していますか。 |
|
142 |
|
|
啊,它这个政策的下支,因为政策的下支,然后影响到了城市,城市基础设施建设的大幅度的,这是,嗯,大幅度的,就是往上的趋势增长。然后,然后国有企业去全部地支持它们。[「全部地」という表現は中国語で使用しない,日本語の「全体を」は中国語ではふつう「整体」という。]是这样的影响。 |
あ,この政策の下支え,政策の下支えのために,それでイン,インフラ建設の大幅な,この,んー,大幅な,つまり上向きの勢いが増えるのに影響しました。それから,国営企業が全部で支えました。[「全部地」という表現は中国語で使用しない,日本語の「全体を」は中国語ではふつう「整体」という。]このような影響です。 |
|
|
143 |
|
|
|
|
はい。では下支えの後ろに「で」がありますね。この「で」は何を意味していますか。 |
|
144 |
|
|
是以为的意思吧。 |
によっての意味でしょう。 |
|
|
145 |
|
|
|
|
はい,はい。ではAの5行目,「国有企業」とありますね。この「国有企業」について何か特徴は述べられていますか。 |
|
146 |
|
|
就是前面那个,修饰它在那些,公共事业,被受到,注,受到,接受任务很容易,被轻于任务的国有企业。 |
前の方にある,修飾をしている,公共事業は,受ける,受ける,仕事を受けるのが簡単な,簡単に仕事を請け負う企業です。 |
|
|
147 |
|
|
|
|
うん,はい。ではここの民間投資と国有企業は,それぞれどのような状況に向かっていますか。 |
|
148 |
|
|
嗯。民间投资,民间,投资会有些,[ぶつぶつ読む]啊,民间投资是一个,2016年,就2016年以后,它却非常的一个,跌入了一个现,啊,情况。国有企业就是,还是在,就是,成长的一个状态。 |
んー。民間投資,民間,投資は,[ぶつぶつ読む]あ,民間投資は,2016年,2016年以後,とても落ちた,現,あ,情況に陥りました。国有企業は,依然として,その,成長している状態にあります。 |
|
|
149 |
|
|
|
|
わかりました。では次を続けてください。 |
|
150 |
p.78 |
2016年後半に入ってからは,民間からのインフラや不動産への投資が増え始め,民間投資の伸びも下げ止まり,回復の動きが見える。 |
嗯,进入2016年的后半,起开始,后半开始。然后,「民间から」[下線部を「ミンジエン」と中国語で発音する],民间,从民间来的,「民间から」[「ミンジエン」と中国語で発音する],啊,从民间的,啊,城市基础设施和,和,像不动产的投资开始增加。民间的投资,民间投资,嗯,下,下跌的这个趋势,嗯,被止住了,然后开始,可以看它有恢复的动态,有状态。 |
んー,2016年の後半に入って,から始まる,後半から始まる。それから,「民間から」,民間から来た,「民間から」,あ,民間からの,あー,インフラと,と,不動産のような投資が増加しはじめました。民間の投資,民間投資,んー,下,下がる勢いは,んー,止まり,さらに始まる,回復の動きが,状態が見られます。 |
|
|
151 |
|
|
|
|
はい。ではAの7行目,後ろのほうに「増え始め」とありますね。これはどういう意味ですか。 |
|
152 |
|
|
这是开始增加,它应该就这个符合语,然后,把它两个放在一起开始增加的意思。増え,増え始め,开始增,开始增长的意思。 |
これは増え始める,たぶん複合語で,それで,2つで増え始めるの意味です。増え,増え始め,増え始め,増え始めるの意味です。 |
|
|
153 |
|
|
|
|
はい。ではA8行目,前のところに民間投資の伸び,それから「も」という字がありますね。ここはどうして「も」を使いますか。 |
|
154 |
|
|
嗯。[しばらく無言。]应该这是,这是因为前面也讲了一个现象,然后后面又是另外一个现象,然后另外一个现象这也出现了另外一个现象所以用「も」。 |
んー。[しばらく無言。]たぶんこれは,前の方でも話した事で,それで後の方でまた別の事があるので,それで別の事も現れた別の事には「も」を使います。 |
|
|
155 |
|
|
|
|
うん,前のどんな事ですか。 |
|
156 |
|
|
这是,前面的2016年后半起进入开始,然后前面的就是民间的,这个,城市建设,基础设施建设,和不动,和对于,和,像不动产的投资开始增加,这是一个现象,然后后面就是民,民资投资的发展也,被,下降也被止住,另一个现象。 |
これは,前の2016年後半から,それから前の民間の,この,インフラ,インフラ建設と不動,と,と,不動産に対して,のように投資が増え始めた,この事と,それと後ろの民,民間投資の発展も,下がるのが止められる,られるという,これがもう一つの事です。 |
|
|
157 |
|
|
|
|
はい。ではA8の最後,「回復の動き」がありますね。この「動き」は何の意味ですか。 |
|
158 |
|
|
这是一个动作。只是有恢复的现象的感觉。 |
これは一つの動作です。ただ回復の現象といった感じです。 |
|
|
159 |
|
|
|
|
うん,はいはい。ではちょっと休みましょう。 |
|
160 |
|
|
|
|
では引き続き,79ページの読解を始めましょう。 |
|
161 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
162 |
p.79 |
(4)貿易 |
[読み飛ばす] |
[読み飛ばす] |
|
|
163 |
p.79 |
2016年の貿易は,年間計で見れば輸出入とも前年割れとなった。 |
第一句话就是2016年的贸易是,按年间计,来看的话,年间计[「ねんかんけい」と日本語で発音する]。查一下年间计,沪江小D。然后「年」中文,「間」用日文。ねん,かん,けい。[沪江小Dを使って,「年間」と入力する。]嗯,ねんかん,一年,年代,计应该就是计数来计算的意思。年间来计算,来看的话,嗯,割れとなって[下線部を「われ」と日本語で発音する],割れる,割れる。是查一下沪江小D。[沪江小Dを使って,「割れる」と入力する。] |
第1文は2016年の貿易は,年間計で,見ると,年間計。年間計を調べます,沪江小Dで。それから「年」を中国語,「間」を日本語で。ねん,かん,けい。[沪江小Dを使って,「年間計」と入力する。]んー,ねんかん,一年,年代,計はたぶん,数の計算のことです。年間で計算,すると,んー,割れとなって,割れる,割れる。沪江小Dで調べます。[沪江小Dを使って,「割れる」と入力する。] |
|
|
164 |
|
|
是破裂、分裂、裂开,的意思。那在这里的话是,损丧,应该是损丧的意思。那年间来看的话,输出入,也是,前年损丧,嗯,前年,割れとなった,嗯,大概是这个意思吧。前年。 |
破裂,分裂,裂ける,の意味です。ここの場合は,損失,たぶん損失の意味です。年間で見ると,輸出入,もまた,前年損失,んー,前年,割れとなった,んー,だいたいこの意味でしょう。前年。 |
|
|
165 |
|
|
|
|
はい。Aの1行目に,前年の前に「とも」とありますね。「とも」は何の意味ですか。 |
|
166 |
|
|
嗯。とも。应该是说是「也」[中国語の「也」は付加「も」の意味がある]的意思吧。和,输出[输出のあとは聞き取り不能]という,「も」,应该是「也」的意思。 |
んー。とも。たぶんおそらく「也」[中国語の「也」は付加「も」の意味がある]という意味です。と,輸出と言う,も,おそらく「也」の意味です。 |
|
|
167 |
|
|
|
|
はい。ではこの前年というのは,彼[論文著者のこと]が言うのは何年のことですか。 |
|
168 |
|
|
应该是2014年吧。啊不是,前年应该是2015年。 |
たぶん2014年でしょう。あちがう,前年は2015年です。 |
|
|
169 |
|
|
|
|
うん,はい。では, |
|
170 |
|
|
啊,不不不不。等一下。2016年的贸易。前年,前年应该是2015,啊2014年。 |
あ,ちがうちがう。待ってください。2016年の貿易。前年,前年はたぶん2015,あ2014年。 |
|
|
171 |
|
|
|
|
はい,わかりました。では続けてください。 |
|
172 |
p.79 |
輸出伸び率のマイナス幅が拡大する一方で,輸入のマイナス幅は縮小して,結果として貿易黒字は縮小した。 |
嗯。[日本語混じりの中国語でぶつぶつ読む。]嗯,这句话就是输出的,嗯,伸展率。マイナス。[ぶつぶつ読む。]就是往上涨的。啊,往上涨的幅度的增,增加。然后输入的往下降的幅度减小。也就说,输出,的,往上涨的,增大,增加,就输出更往上涨。然后输入的往下降的幅度减小。从结果上来看的话,贸易,是,黒字[「くろじ」と日本語で発音する]、贸易就是盈余,盈余的,缩小。 |
んー。[日本語混じりの中国語でぶつぶつ読む。]んー,この文はつまり輸出の,んー,伸び率。マイナス。[ぶつぶつ読む。]これが伸びています。あ,伸び幅が増,増加しています。それから輸入の下がり幅が減少しています。つまり,輸出,の,伸び,増大,増加,輸出はさらに伸びています。それから輸入の下がり幅は減少しています。結果から見ると,貿易,は,黒字,貿易は黒字,黒字の,縮小です。 |
|
|
173 |
|
|
黒字[「くろじ」と日本語で発音する]应该是盈余的意思吧。赤字[「あかじ」と日本語で発音する]应该是赤字。查一下,确定一下。[沪江小Dを使って,「黒字」と入力する。]黒字,啊,沪江小D上说得是盈余赚钱。就是盈余的减小。 |
黒字はたぶん黒字の意味でしょう。赤字はたぶん赤字です。調べます,ちょっと確認します。[沪江小Dを使って,「黒字」と入力する。]黒字,あ,沪江小Dでは黒字もうけ。つまり黒字の減少です。 |
|
|
174 |
|
|
|
|
はい。えーと,では輸出と輸入,全体としては伸びてますか,減少していますか。 |
|
175 |
|
|
输出和输入总体来看的话,是下降的。 |
輸出と輸入の全体でみると,下がっています。 |
|
|
176 |
|
|
|
|
うん,どちらも下がっているということですね? |
|
177 |
|
|
嗯等一下。[ぶつぶつ読む。]嗯,总体来看的是下降的。 |
んーちょっと待ってください。[ぶつぶつ読む。]んー,全体的にみると,下がっています。 |
|
|
178 |
|
|
|
|
はい。続けてください。 |
|
179 |
|
|
啊,新的已经没有个输出入。那就前面那个刚才,问到的那个输出入「とも」的话,它这边应该输出和输入,把它放在一个字叫输出入。应该是这样子的。然后下面的话, |
あ,新しいのには輸出入がなくなっている。という事は前のあのさっきの,質問のあったあの輸出入「とも」の話は,ここではたぶん輸出と輸入のことで,二つを1字にして輸出入と言ってます。たぶんそうです。それから次は, |
|
|
180 |
p.79 |
一方,輸出入の動きを月次で見ると,世界経済の回復に伴って,2016年から2017年初めにかけて,伸び率がプラスに転じて上昇していく傾向も見られる(第I-3-1-10図)。 |
嗯,这句话意思就是,从一方面来说,另一方面来说,输出和输入的,这个动向,从下个月来看的话,世,伴随着世界的经济的恢复,2016年开始,到2017年初,2017年,啊,2017年初,[ぶつぶつ読む]伸展,伸展的,率,伸展率,在,有往,有往上上升的倾向可以看到。 |
んー,この文の意味は,ある面では,他方では,輸出と輸入の,この動向は,来月からみると,世,世界経済の回復に伴い,2016年に始まり,2017年初めまで,2017年,あ,2017年初めに,[ぶつぶつ読む]伸びる,伸びた,率,伸び率が,で,上に,に,上昇する傾向が見られます。 |
|
|
181 |
|
|
|
|
はい。ではAの4行目,月次とありますが,これは何の意味ですか。 |
|
182 |
|
|
月次就是,次月,下,下月。 |
月次は次の月,次,次の月です。 |
|
|
183 |
|
|
|
|
はい。ではAの6行目,「プラスに転じて」,ですね。これは何の意味ですか。 |
|
184 |
|
|
这是往,就是那种往,往上,往上的那种,给它增加往上的那种感觉。 |
これは,あの,上に,上にあの,上に増えるという感じです。 |
|
|
185 |
|
|
|
|
上に行くという感じですね。 |
|
186 |
|
|
等,嗯,应该是往上的感觉。 |
待って,んー,たぶん上にいく感じです。 |
|
|
187 |
|
|
|
|
はい。ではA6の最後の「傾向も」ですね。この「も」は何を表していますか。どうして「も」を使いますか。 |
|
188 |
|
|
嗯。可能,是前面,它「另一方面来说」的话是,这个这个这种倾向也能看到。所以说,引用什么。然后还有一个情况是前面刚才说的那个2016年的贸易,就前面的它就是,从结果上来看的话,贸易黑子[「ヘイツー」と中国語で発音する],就是贸易盈余会减小。这是一方面。然后从另一方面来说,这个,这,也有这样的倾向,所以用「も」。 |
んー。たぶん,前の,「一方」の話は,このこのこの種の傾向も見られます。なので,何を引用しているか。それからもう一つの状況は前でさっき言ったあの2016年の貿易,前のあれはつまり,結果から見ると,貿易黒字,つまり貿易の黒字が減少しています。これが一つ。それからもう一つは,この,これ,もこのような傾向があり,なので「も」を使っています。 |
|
|
189 |
|
|
|
|
うん,それでこの「も」は,例えば順接ですか,逆接ですか,それとも並列か。 |
|
190 |
|
|
应该是,应该并列关系。 |
たぶん,並列の関係です。 |
|
|
191 |
|
|
|
|
はい。では続けましょう。 |
|
192 |
p.79 |
2016年の輸出入を品目別に見ると,輸出では,電気機械の伸びがマイナスに転じるとともに,一般機械のマイナスが続いた。 |
[ぶつぶつ読む]嗯这句话意思是,2016年的输出和输,从2016年输出和输入的物品种类,分别来看的话,嗯,输出,嗯,先,输出,对于输出来说的话,电气机械的这是伸展,它是,マイナス,就是往下降的。同时,一般机械的,这是,也是往下降的。 |
[ぶつぶつ読む]んーこの文の意味は,2016年の輸出と輸,2016年輸出と輸入のモノの種類から,別々に見てみると,んー,輸出,んー,先,輸出,輸出については,電気機械のこの伸び,これは,マイナス,下がっています。同時に,一般機械の,これ,も下がっています。 |
|
|
193 |
|
|
|
|
はい。ではAの8行目,「品目別に見ると」ですね。これはどう,えーと,切るとしたらどうしますか。どこから切りますか。 |
|
194 |
|
|
应该是,嗯。应该是品目,「品目别に」[下線部を「ピンムービエ」と中国語で発音する],断一下。然后,「に見ると」。 |
たぶん,んー。たぶん品目,「品目別に」,で切ります。それから,「に見ると」。 |
|
|
195 |
|
|
|
|
はい。わかりました。 |
|
196 |
|
|
啊,等一下,我考虑一下。別に見ると[「べつにみると」と日本語で発音する],品目見ると[「しなもくみると」と日本語で発音する]。啊应该还是,还是品目后面断一下,然后別に見ると[「べつにみると」と日本語で発音する]。这样子。断了一下。 |
あ,待ってください,ちょっと考えます。別に見ると,品目見ると。あたぶんやはり,やはり「品目」の後で切ります,それから「別に見ると」。こんな感じで。切ります。 |
|
|
197 |
|
|
|
|
はい。ではA8行の輸出の後の「では」ですね。この「では」は何を表していますか。 |
|
198 |
|
|
表示就是一对比就是来输出来的话。对于输出来的话,上面有一个输入,也所以说,输出和输入应该是一个对比,然后两个等于,では,的话。就有感觉了。 |
対比して輸出についてはということを表しています。輸出について,前に輸入があって,だから,輸出と輸入が対になっていて,なので二つはイコール,では,だったら。なんとなくです。 |
|
|
199 |
|
|
|
|
うん。ではA9,えー,転,転じるの後ろに「とともに」がありますね。この「とともに」は何の意味ですか。 |
|
200 |
|
|
这是在什么什么的同时,とともに。 |
これはなになにと同時に,とともに。 |
|
|
201 |
|
|
|
|
はい。では続けましょう。 |
|
202 |
p.79 |
輸入では,依然として伸び率のマイナスが続くものの,資源価格の回復によって,鉱物性燃料,鉱石などのマイナス幅は大幅に縮小した(第I-3-1-11図)。 |
这话就是,对于输入来说的话,和,依然として[「いぜんとして」と日本語で発音する],就和往常一样,这「依然」[「いぜん」と日本語で発音する]是什么意思。嗯,我查一下沪江小D。依然[「イーラン」と中国語で発音する],嗯,中文说法。[沪江小Dを使って,「依然」と入力する。]这是,啊,这边行写的是,照旧、仍旧、仍然、依然。就说,它就按照旧然做依然旧的,嗯,尽管做,嗯,ものの,尽管,就尽管。 |
この文は,輸入については,と,依然として,今までと同じく,この「依然」は何の意味でしょう。んー,沪江小Dで調べます。「依然」んー,中国語語法で。[沪江小Dを使って,「依然」と入力する。]これは,あ,書いてあるのは,以前に照らして,以前と同じく,相変わらず,依然として。つまり,以前に照らして,依然として,んー,するにもかかわらず,んー,ものの,にもかかわらず,にもかかわらず。 |
|
|
203 |
|
|
它按,嗯,照旧来说的话,它的伸展率,还是,再往下,再继续往下降的。但是,嗯,资源的,但是,但是从价,从资源价格的恢上来看的话,矿物性燃料,矿石之些,它的减,减小率是,マイナス,减小率是大幅的缩小的。也就是,减小率是大幅缩小,也就是,它已经开始慢,慢慢,不再减小了。是这个的意思吧,应该。 |
以前に則,照らして言うと,その伸び率は,やはり,さらに下に,さらに下がり続けています。ですが,んー,資源の,ただし,ただし価,資源価格の回復から見ると,鉱物性燃料,鉱石といった,減,減少率は,マイナス,減少率は大幅に縮小しています。つまり,減少率は大幅に縮小,つまり,すでにゆ,ゆっくりと,もう減少しなくなっています。このような意味です,たぶん。 |
|
|
204 |
|
|
|
|
うん,はい。ではA10,さっき言った「依然」のところ,「依然」から「伸び率」のところ,どこで切りますか。 |
|
205 |
|
|
依,「依然として」[下線部を「イーラン」と中国語で発音する]断一下,然后「伸び率」[「のびりつ」と日本語で発音する]断一下。「伸び率」[「シェンびリュー」と中国語と日本語で発音する]断一下。 |
依,「依然として」で切って,それから「伸び率」で切ります。「伸び率」で切ります。 |
|
|
206 |
|
|
|
|
うん,ではこの「依然として」ですね。これは何の意味ですか。 |
|
207 |
|
|
就是按往上来,照旧,按往上来说的话。 |
前に則して,依然に照らして,前に則して言うとです。 |
|
|
208 |
|
|
|
|
はい,わかりました。 |
|
209 |
|
|
然后,然后往下读。 |
それから,それから続きを読みます。 |
|
|
210 |
|
|
|
|
図を見ますか。 |
|
211 |
|
|
嗯,不看。 |
ん,見ません。 |
|
|
212 |
|
|
|
|
見ない,はい。 |
|
213 |
p.79 |
(5)株価・景況感 |
[読み飛ばす] |
[読み飛ばす] |
|
|
214 |
p.79 |
2016年の上海株式市場は,年初,株価急落により,サーキットブレイカーが発動され,取引停止となった。 |
[ぶつぶつ読む]嗯。サー,サーキット,ブライ,ブレイカー,我查一下这个,是什么意思。[沪江小Dを使って,「サーキット」と入力する。]用沪江小D,然后直接用,嗯,直接用日文的。サー,サーキット,但是这边出现,沪江小D打サーキット,直接出现了サーキット,所以说我先查サーキット。是,电路回路,的,电路回路的意思。电线。 |
[ぶつぶつ読む]んー。サー,サーキット,ブライ,ブレイカー,調べます,これ何の意味なのか。[沪江小Dを使って,「サーキット」と入力する。]沪江小Dで,それから直接,んー,直接日本語で。サー,サーキット,でも,出てきたのは,沪江小Dでサーキットを打ち込んだら,すぐにサーキットって出てきたので,先にサーキットを調べます。電路回路,の,電路回路の意味です。電線。 |
|
|
215 |
|
|
然后再查,记一下。[ネット辞書での単語登録をした?]然后再查,ブレイカー。[沪江小Dを使って,「ブレイカー」と入力する。]是断路器。是电路回路的断路器,应该这个意思。[ぶつぶつ読む。]取引停止[「チューインティンジー」と中国語で発音する],となった。 |
それからもう一度,ちょっと記録します。[ネット辞書での単語登録をした?]もう一度,ブレイカーを調べます。[沪江小Dを使って,「ブレイカー」と入力する。]断路器です。電路回路の断路器,たぶんこの意味です。[ぶつぶつ読む。]取引停止,となった。 |
|
|
216 |
|
|
取引[「チューイン」と中国語で発音する],我查一下。嗯,我用日文,查「とりひき」。[沪江小Dを使って,「取引」と入力する。]就是,交易、贸易、谈判的意思。那这句话就是,2016年上海,上海,株式市场,就是上海的株式,嗯,怎么怎么解释来着,嗯,查一下,中文的。[沪江小Dを使って,「株式」と入力する。] |
取引,調べます。んー,日本語で,「とりひき」を調べます。[沪江小Dを使って,「取引」と入力する。]取引,貿易,話し合いの意味です。なのでこの文はつまり,2016年上海,上海,株式市場,つまり上海の株式,んー,なんてなんて説明するんだったっけ,んー,調べます,中国語で。[沪江小Dを使って,「株式」と入力する] |
|
|
217 |
|
|
かぶしき啊,股份市场。嗯,上海的股份市场,是从年初的时候,股份就急剧下落这件事情,啊,这件,对于这件事情,然后电路断路器,被发动,交易停止了。是这样子。 |
かぶしき,あ,株式市場。んー,上海の株式市場は,年初から,株価が急速に下落したこと,あ,この,このことについて,それから電路断路器,が発動され,取引が停止した。という感じです。 |
|
|
218 |
|
|
|
|
はい。ではDの1行目,「株価急落により」ですね。この「により」は何の意味でしょうか。 |
|
219 |
|
|
「に」应该是这件事情,然后「により」就是强调吧。「によって」的感觉。嗯,「により」,嗯,应该就是,应该就是强,强调吧。这,这个,这指那个股票急落的那个事情。 |
「に」はたぶんこのこと,それから「により」は強調でしょう。「によって」のような感じです。んー,「により」,んー,たぶん,たぶん強,強調でしょう。これ,これ,これは株価が急落したことを指しています。 |
|
|
220 |
|
|
|
|
うん,強調ですね。 |
|
221 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
222 |
|
|
|
|
うん,ではさっきの2行目のサーキットブレイカーですね。後ろに「発動され」がありますね。ここはどうして「発動され」を使っていますか。 |
|
223 |
|
|
嗯。它这个是,被,嗯,被上海股份市场,它们所,所发动的。所以不是不是它,它自己发动的。[この「它」はサーキットブレイカーを指す?]所以用来是,被动性。 |
んー。これは,される,んー,上海株式市場によって,上海株式市場が,発動しました。なので,それが,それが自分で発動したのではない,ないです。[この「それ」はサーキットブレイカーを指す?]なので受動性を使っています。 |
|
|
224 |
|
|
|
|
はい。では続けてください。 |
|
225 |
p.79 |
その後,下落が続いたものの,3月頃からは緩やかな上昇基調で推移している(第I-3-1-12図)。 |
嗯,这个话意思就是,在那之后,尽管还在维持了下落,但是从3月左右开始这已经,缓和,有缓和上升的,样子。在缓和上升的样子推移。 |
んー,この文の意味は,その後,下落し続けたものの,3月頃からすでに,緩やかに,穏やかに上昇の,ようすでした。穏やかに上昇のようすで推移しました。 |
|
|
226 |
|
|
|
|
うん,はい。ではDの3行目,あー,Cの1行目にしましょう。「上昇基調」とありますね。上昇基調をどう説明しますか。 |
|
227 |
|
|
嗯,基调的话就可能有些方面的,就是,有,主为基,基本的,这是,感觉上有些方面的,嗯。还是查一下基调,基调。用「基」用中文,然后「调」用日文。[沪江小Dを使って,「基調」と入力する。]嗯,词典上讲的是,主音、主调、基调。嗯,这个基本方针,基准。那这里怎么解释。这里就是应该是,有些方面的,大,嗯,词典方面也写有,大勢,として,就是说,有些方面的趋势的应该有什么意思。 |
んー,基調というとたぶんある面の,つまり,主な基,基本の,これは,感覚ではある面の,んー。やはり基調,基调を調べてみます。「基」を中国語で,「調」を日本語で。[沪江小Dを使って,「基調」と入力する。]んー,辞書では,主音,主調,基調。んー,この基本方針,基準。それでここをどう説明するか。ここはたぶん,ある面の,大,んー,辞書の方でも書いている,大勢,として,つまりある面の動向の,たぶんなにかの意味です。 |
|
|
228 |
|
|
|
|
うん,はい。この「基調」の後ろに,「推移」がありますね。この場合「推移」が指しているのは何ですか。 |
|
229 |
|
|
嗯,指的是。上升基调,で,指的是那个,株价急落的这个事情,应该觉得是,啊,指的是,这个,嗯,股份的价,价格。那种就是缓和来的,快上升的一种,这一种状态被推移。 |
んー,指しているのは。上昇基調,で,指しているのはその,株価急落という事情が,たぶん,あ,ここで,指しているのは,んー,株の価,価格。そういうのが穏やかになってきた,もうすぐ上昇するという一種の,一種の状態が推移されています。 |
|
|
230 |
|
|
|
|
はい。では続けましょう。 |
|
231 |
p.79 |
2016年の企業景況感を製造業PMI(購買担当者景気指数)で見ると、2016年後半から景気判断の分岐点である50を上回って上昇した。 |
嗯。PMI,企业情况感,景况感,应该就是企业的状,状,这一种状况的意思。[ぶつぶつ読む。]制造业PMI购买担当者景气指数。嗯,应该意思就是购买的人,人的,人数,应该购买的那种,样子。人数的应该是什么意思。PMI指。 |
んー。PMI,企業状況感,企業景況感。これはたぶん企業の状,状,ある種の状況の意味です。[ぶつぶつ読む。]製造業PMI購買担当者景気指数。うん,たぶん購買する人,人の,人数,たぶん購買とかの,ようす。人数のおそらく何かの意味です。PMI。 |
|
|
232 |
|
|
然后从这边上面来看的话,20,啊,这句话就是2016年企业状况,从制造业的,嗯,这种PMI购买的人数,的这种状况来看的话,2016年从后半开始,嗯,它的状况的判断的分歧点,上升了百分之,上上升了50,50,嗯上升了50。还是这个意思。景气? |
それからここから見ると,20,あ,この文は2016年の企業状況を,製造業の,んー,このPMI購買の人数,のこの状況から見てみると,2016年の後半から,んー,状況の判断の分岐点になって,50,50%の,の上昇,上上昇,んー50上昇しました。だけどここの意味が。景気? |
|
|
233 |
|
|
|
|
うん,はい。ではCの4行目,50の後ろに「上回」とありますね。これは何の意味ですか。 |
|
234 |
|
|
这是往,大幅度的上升的意思。 |
ここは,大幅に上昇の意味です。 |
|
|
235 |
|
|
|
|
大幅な上昇。 |
|
236 |
|
|
嗯。应该,应该是前面有下降,然后,后面有回上去的那个。上回。 |
はい。たぶん,たぶん前の方では落ちたというのがあって,それから,後の方で上向きになったというのがあります。上に戻る。 |
|
|
237 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けましょう。 |
|
238 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
239 |
p.79 |
主要項目の動きを見ると,2016年後半以降に,生産や新規受注が上昇するとともに,新規輸出受注も改善している。 |
嗯。主要项目的,它的,去的,嗯,发生的,发生的状,发生的变动,来看的话,2016年从后半以后,从后半期开始以后,生产和新,和新,规,啊,接受新规,预定。接受新规的定注。受注什么呢忘掉了。再查一下。沪江小D然后中文的,した,受注[「ショウジュウ」と中国語で発音する]。[沪江小Dを使って,「受注」と入力する。]受注,啊,接受任务、接受订货。新,啊,生产和新的这种订货的上升的同时,新,新规的输出,啊,接受订货也,接受任务接受订货也,在改善。 |
んー。主要項目の,この,行く,んー,発生の,発生の状,発生の変動を見てみると,2016年後半以後,後半期から,生産と新,と新,規,あ,新規,予約を受けました。新規の注文を受けました。受注の意味を忘れました。もう一度調べます。沪江小Dで中文で,した,受注。[沪江小Dを使って,「受注」と入力する。]受注,あ,仕事を受ける,注文を受ける。新,あ,生産と新しいこの注文の上昇とともに,新,新,新規の輸出,あ,受注も,仕事の請負受注も,改善しています。 |
|
|
240 |
|
|
|
|
うん,はい。んー,ではCの5行目,「新規輸出」と言いましたけど,「新規」とは何の意味ですか。 |
|
241 |
|
|
就,嗯,出现了新的规定。从,从字面上来看的话。应该是,产生了新的东西。来确认一下,等一下,我查一下。用沪江小D,简洁手写。[沪江小Dを使って,「新规」と入力する。]新规。就是,啊,新的规章,从新,重新做的意思。这个应该就是新的,重新做出的,应该重新的意思。 |
つまり,んー,新しい規定が出てきたということです。字から,からすると。おそらく,新しいことができたんです。確認します,待ってください,調べます。沪江小Dで,手書きで。[沪江小Dを使って,「新规」と入力する。]新規。つまり,あ,新しい規則,新たに,新たに行うの意味です。ここはたぶん,新しい,新たに行う,おそらく新たにの意味です。 |
|
|
242 |
|
|
|
|
うん,うん,はい。ではCの4行目に戻って,「主要項目」とありますが,どんな主要項目ですか。 |
|
243 |
|
|
嗯。就什么的主要项目。[しばらく無言で読み続ける。]应该在前面会写的。但是,为什么。嗯。这是,不对。不知道耶。不知道,主要项目。前面哪一个。不知道。 |
んー。何の主要項目か。[しばらく無言で読み続ける。]たぶん前に書いてあるはずだと思うんですけど。でも,なぜか。んー。これは,ちがう。わからない。わからないです,主要項目。前のどれを指しているのか。わかりません。 |
|
|
244 |
|
|
|
|
うん,うん,はい。えーと,では続けましょう。 |
|
245 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
246 |
p.79 |
企業規模別には,大企業を中心にPMIが上昇する一方,中小企業は依然として厳しい状況が続いている(第I-3-1-13図)。 |
这是就是,企业规模,从另一角度来说的话,大企业,大企业中心的PMI,在上升的同时,上升的另一方面,也在不断的上升。嗯,中小性企业,这就还是继续着,嗯,不是很好的状态。非常严,严厉的状况。 |
ここはつまり,企業規模,別の見方をすると,大企業,大企業中心のPMI,は上昇していると同時に,上昇の別の面では,上昇し続けている。んー,中小企業は,やはりずっと,んー,あまりよくない状態が続いています。とても厳,厳しい状況です。 |
|
|
247 |
|
|
|
|
うん,はい。C6のところ,「企業規模別には」とありますが,ここはどう切りますか。 |
|
248 |
|
|
也是,应该是企业规模,断下了別には。 |
やはり,おそらく企業規模,で切り離して別にはと分けます。 |
|
|
249 |
|
|
|
|
はい。ではC7,「上昇する一方」とありますが,この「一方」は何の意味ですか。 |
|
250 |
|
|
这,这是它一个劲地上升。就是它,它,嗯,是指示了一个状,状态。应该是上升的指示上一种不断的一种状态。嗯。 |
これは,これは一気に上昇するということです。これは[「一方」を指す],これは,んー,状,状態を示しています。おそらく上昇のある連続した状態です。うん。 |
|
|
251 |
|
|
|
|
うん、はい。図は見ますか。 |
|
252 |
|
|
嗯。 |
いえ。 |
|
|
253 |
|
|
|
|
はい。では続けましょう。 |
|
254 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
255 |
|
|
还是看一下图吧。刚才,哪个主要项目不是还要将来要那一个[主要项目のあとは聞き取り不能]。看一下第I-3-1-13。23[ページ?]。 |
やっぱりちょっと図をみます。さっきの,どの主要項目がというところあとでまた必要になるかもしれないので。第I-3-1-13を見ます。23[ページ?]。 |
|
|
256 |
|
|
没写。主要项目是哪一个。会不会是刚才。[ページをめくって確認する。]对刚才那个不是主要项目。不知道。算了。 |
書いてないです。主要項目と言うのがどれか。もしかしてさっきの。[ページをめくって確認する。]うんさっきのは主要項目ではないです。わかりません。もういいです。 |
|
|
257 |
|
|
|
|
はい。 |
|
258 |
p.79 |
(6)2016年・2017年の政策目標と実績 |
[読み飛ばす] |
[読み飛ばす] |
|
|
259 |
p.79 |
2016年は,実貭GDP成長率等は景気支援策の効果もあり目標を達成した(第I-3-1-14表)。 |
[ぶつぶつ読む]嗯。这边2016年是,实质的GDP成长,增长率,之类的,景气支援策的效果,景气支援策查一下。支援策。直接用日文,しえん,是支援的意思。[沪江小Dを使って,「支援」と入力する。]さく、しえんさく、支援政策。嗯。这句话就是2016年,实质的GDP成长率,的,成长率是,嗯,成长率是,它这个状况的支援对策的效果,也,也达成了某种目标。应该是这样子理解的。 |
[ぶつぶつ読む]んー。ここの2016年は,実質GDP成長,増加率,などの,景気支援策の効果,景気支援策を調べます。支援策。直接日本語で,しえん,は支援の意味。[沪江小Dを使って,「支援」と入力する。]さく,しえんさく,支援政策。んー。この文はつまり2016年,実質のGDP成長率,の,成長率は,んー,成長率は,この状況の支援対策の効果で,そして,そしてある目標を達成しました。たぶんこういうふうに理解しました。 |
|
|
260 |
|
|
|
|
うん,うん,はい。ではタイトルのところ,「2016年・2017年の政策目標と実績」とありますね。この「実績」とは何ですか。 |
|
261 |
|
|
这个实绩是,就是,实绩就是,真实的实在的成绩。 |
実績は,つまり,実績は,真実の実在の成績です。 |
|
|
262 |
|
|
|
|
うん,はい。 |
|
263 |
|
|
继续往下读? |
続けますか? |
|
|
264 |
p.79 |
ただし,個別項目では小売売上高がほぼ目標どおり伸びる一方で,固定資産投資は目標を下回った。 |
嗯,但是,ただし但是,嗯,个别项目,对于个别项目来说的话,个别项目的话,嗯,它的销售,销售,销售额,大势都是按照目标,按照按照原本的目标,嗯,不断的发展的,不断的延伸发展的,固定的资产投资,嗯,固定的资产投资,大幅的下降。 |
んー,ただし,ただしただし,んー,個別項目,個別項目で言うと,個別項目では,んー,小売,小売,小売額,だいたい目標に,もとの目標どうりどうりに,んー,発展し続け,伸びて発展し続け,固定資産投資,んー,固定資産投資は,大幅に下がりました。 |
|
|
265 |
|
|
|
|
うん,はい。ではDの,D3行目のはじめに「個別項目」とありますが,これは何の意味ですか。 |
|
266 |
|
|
这是个别的项目,就是不是所有的项目。 |
これは個別の項目,すべての項目ではないということです。 |
|
|
267 |
|
|
|
|
これはある特定の項目ということですか,それとも, |
|
268 |
|
|
不是某一个特定项目,某一些特定的。 |
ある特定の項目ということではなくて,複数の特定のものということです。 |
|
|
269 |
|
|
|
|
うん,複数の特定の項目ですね。 |
|
270 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
271 |
|
|
|
|
うん。ではDの4行目,「下回」とありますね。この「下回」は何の意味ですか。 |
|
272 |
|
|
就是,一开始可能是就上面的。然后就突然,就,就往下大幅的下降,就这么叫下回。 |
これは,初めはたぶん上の方にありました。それから,突然下の方に大幅に下がった,これを下回るということです。 |
|
|
273 |
|
|
|
|
うん,はい。大幅に下がるということですね。 |
|
274 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
275 |
|
|
|
|
うん。では,えーと,GDPの成長率のなかで,何の項目があるか言及していますか。どの部分から成ってますか。 |
|
276 |
|
|
GDP的成长率,看一下表。等一下。嗯。应该就表上面写的这些消费者物价,固定资产投资什么之些,应该算是,GDP的成长率,在里面,包含在里面。 |
GDPの成長率,表を見ます。ちょっと待ってください。んー。たぶん表に書いてある消費者物価,固定資産投資などが,たぶん,GDP成長率の,中に,中に含まれています。 |
|
|
277 |
|
|
|
|
うん,はい。消費者物価,固定資産投資の他にはありますか。 |
|
278 |
|
|
还有,社会消费品,小卖,总额。还有,输出入,嗯,还有输出入,输出和输,入,然后,嗯。マネー,サ,プライ。マネーサ,サプライ我查一下沪江小D。直接用日文的。マネーサプライ。[沪江小Dを使って,「マネーサプライ」と入力する。]是货币供应量。货应货币供应量。货应货币供应量。这个应该,啊,不知道像个GDP,我也不知道。 |
他には,社会消費品,小売,総額。それから,輸出入,んー,さらに輸出入,輸出と輸,入,それから,んー。マネー,サ,プライ。マネーサプライを調べます。沪江小D直接日本語で。マネーサプライ。[沪江小Dを使って,「マネーサプライ」と入力する。]貨幣供給量。貨幣供給量。貨幣供給量。これはたぶん,あ,GDPみたいなものかわからない,わかりません。 |
|
|
279 |
|
|
|
|
うん,はい。大丈夫です。ではGDPの項目に何があるとか見ましたが,これは文章の中には出てきましたか。 |
|
280 |
|
|
啊,嗯。它没有,没有体现出来。 |
あ、んー。ないです。出てきていません。 |
|
|
281 |
|
|
|
|
出てきていない。うん,はい。では続けましょう。 |
|
282 |
p.79 |
2017年は,実質GDP,固定資産投資,小売売上高等の目標を2016年よりも低めに設定する一方で,新規雇用者数の目標は引き上げて雇用を重視している。 |
「引き上がって」,应该是上进的,感觉。嗯。这句话就是2017年,实质的GDP,固定的资产投资,小,嗯,小买卖上高,的,的,嗯,就是销售,销售额,之类的目标,和,啊相比2016年,2017年的这个会,啊,把它,设,定成,这,把它,嗯,降低,设,设定。嗯。新,重新使用的,重新雇使用者的人数目标,嗯,把它,增,增长,这件事情,啊,正在,重视它们。应该是这样子把。 |
たぶん「引き上がって」は,たぶん上に行く,感じです。んー。この文は2017年,実質GDP,固定資産投資,小,んー,小売売上,の,の,んー,売上,売上額,などの目標,と,あ2016年に比べ,2017年のこれは,あ,これを,設,定する,これ,これを,んー,設,設定を,下げる。んー。新たに,新たに使用する,新たに雇用する人数目標,んー,を,増,増やす,このことを,あ,いま,これを重視している。たぶんこういう感じです。 |
|
|
283 |
|
|
|
|
うん,はい。ではDの4行目,今読んだDの4行目の主語は誰ですか。 |
|
284 |
|
|
应,主语。应该是,实质GDP。主语是应该是,实质的GDP,固定的资产投资,和销售额,应该是主语。 |
たぶん,主語。たぶん,実質GDPです。主語はたぶん,実質GDP,固定の資産投資,と売上額,がたぶん主語です。 |
|
|
285 |
|
|
|
|
ではこの動作は誰がしましたか。 |
|
286 |
|
|
嗯。应该是政府做的吧。 |
んー。たぶん政府でしょう。 |
|
|
287 |
|
|
|
|
政府がしたのですね。 |
|
288 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
289 |
|
|
|
|
では政府の2017年のこの,えー,目標は,比較的どんなところを重視していますか。 |
|
290 |
|
|
嗯。重视的事,重新,嗯,重新,嗯,雇用的人数、目标,把它给增长,就是,把它给往上增长。这个方面重视的。 |
んー。重視しているのは,新たに,んー,新たに,んー,雇用する人数,の目標を,増やす,つまり,増やしていくこと。この面を重視しています。 |
|
|
291 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けましょう。 |
|
292 |
p,79-81 |
金融政策は「穏健中立」としているが,金融リスクや資産バブルを警戒してマネーサブライの目標は小幅ながら引き下げた。 |
嗯。查一下資産バブル[下線部を「ズーチャン」と中国語で発音する]。[沪江小Dを使って,「バブル」と入力する。]泡沫。警戒。マネーサ,マネーサプライ,マネーサプライ。查一下[あとは音が重なり聞き取り不能]我忘掉了。[沪江小Dを使って,「マネーサプライ」と入力する。]マネーサプライ,供,供,啊,货币供应量。嗯,这句话应该是,金融政策的「稳健中立」,虽然这有金融政策的「稳健中立」, |
んー。資産バブルを調べます。[沪江小Dを使って,「バブル」と入力する。]バブル。警戒。泡沫。警戒。マネーサ,マネーサプライ,マネーサプライ。調べます忘れました。[沪江小Dを使って,「マネーサプライ」と入力する。]マネーサプライ,供,供,あ,貨幣供給量。んー,この文はたぶん,金融政策の「稳健中立」,金融政策の「稳健中立」はあるものの, |
|
|
293 |
|
|
但是,金融的风险和投资的泡沫,投资泡沫,投资泡,泡沫这是不是意,词典上说的バブル是,嗯,异常的上升,或者异常的,其实异常的上升,的意思。就说金融的危机和资产的异常,转生的状况,警戒之后,然后故意,嗯,マネー,マネーサプライ,然后是货币供应量的目标,小幅度的往下降。 |
しかし,金融のリスクと投資のバブル,投資バブル,投資バ,バブルの意味はちがう,辞書に載っているバブルは,んー,異常な上昇,または異常な,つまり異常な上昇,の意味です。つまり金融の危機と資産の異常が,生み出した状況,警戒して,それからわざと,んー,マネー,マネーサプライ,それから貨幣供給量の目標が,小幅に下がりました。 |
|
|
294 |
|
|
|
|
うん,はい。ではDの7,8,それから次のページのAの1だと,この動詞は,例えば「穏健中立」の後に「としているが」とありますよね。それから最後に「引き下げた」ですね。この動詞の主語はだれですか。 |
|
295 |
|
|
应该是政府。政府,这是,在「稳健的中立」,但是,啊虽然这个政府做这个金融政策是「稳健中立」作为稳健中立来说的,但是,还是会这样子的一种小幅下降的一种。嗯这样话。 |
たぶん政府です。政府,これは,「稳健な中立」,ですが,あ政府は金融政策を「稳健中立」に作った稳健中立として,でも,それでもこのように小幅に下がったみたいな。んーこんな話です。 |
|
|
296 |
|
|
|
|
うん,はい。では81ページのAの1行目,「小幅ながら」とありますね。この「ながら」はどんな意味ですか。 |
|
297 |
|
|
这是大随着小幅的,就是那种一边小幅一边往下降,就是,就小幅的意思。只是,只是有一种伴随着它那种的感觉。 |
これは小幅に伴っての,つまり小幅でありかつ低下する,つまり,小幅の意味です。ただ,ただ伴っているという感じです。 |
|
|
298 |
|
|
|
|
伴うですね。はい。では続けましょう。 |
|
299 |
p.81 |
財政赤字やインフラ投資は前年並みの水準として,引き続き,景気支援策を続ける方針がうかがえる。 |
[ぶつぶつ読む]うかがえる,うかがえる,不知道什么意思。查一下沪江小D,用,直接用日文的。[沪江小Dを使って,「うかがえる」と入力する。]うか,啊,うかがえる,啊,うかがえる是,请教,打听麻烦的意思。这里这是方针,方針が[下線部を「ほうしん」と日本語で発音する]うかがえる。嗯。这里应该是,指意见。 |
[ぶつぶつ読む]うかがえる,うかがえる,意味が分かりません。沪江小Dを調べます,直接日本語で,で。[沪江小Dを使って,「うかがえる」と入力する。]うか,あ,うかがえる,あ,うかがえるは,教えを乞う,尋ねるの意味です。ここの方針,方針がうかがえる。んー。これはたぶん,意見のことです。 |
|
|
300 |
|
|
うかがえ,うかがえる。嗯。翻译来说的话,财政的,这是赤字,和,嗯,和,嗯,基础设施的投资,是,和作,作为前年相,和前年一样的水準,嗯,继续下去的,这样继续下去,景气支援对策,对此赤字,在继续,嗯,景气支援对策的方针,うか,うかがえる,我查到的,去查的,うかが,うかが,うかがえる,应该是,不知道什么意思。うかがえる。 |
うかがえ,うかがえる。んー。翻訳すれば,財政の,この赤字,と,んー,と,んー,インフラ投資,は,と,前年として,前年と同じ水準,んー,低下し続け,低下し続け,景気支援対策は,赤字に対して,引き続き,んー,景気支援対策の方針が,うか,うかがえる,調べたのは,調べたのは,うかが,うかが,うかがえる,たぶん,意味が分かりません。うかがえる。 |
|
|
301 |
|
|
|
|
うん,はい。Aの2行目の後ろに「引き続き」とありますね。この意味は何ですか。 |
|
302 |
|
|
这是接着,接续,这个接着的「接」,接,继续的意思。 |
これは続いて,続けて,続いての「接」,接,継続の意味です。 |
|
|
303 |
|
|
|
|
はい。ではこの2行目と3行目の主語は誰ですか。 |
|
304 |
|
|
嗯。金融政策。 |
んー。金融政策です。 |
|
|
305 |
|
|
|
|
うん,金融政策ですね。 |
|
306 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
307 |
|
|
|
|
ではこの最後の動詞は,誰がこれをしましたか。 |
|
308 |
|
|
政府把。应该是政府。 |
政府ですね。おそらく政府です。 |
|
|
309 |
|
|
|
|
うん,うん,はい。では続けましょう。 |
|
310 |
p.81 |
2017年は5年に1度の共産党大会を秋に控え,景気支援策を続けながら経済成長を安定させる姿勢が見受けられる。 |
嗯。「控え」,控[「コン」と中国語で発音する],查一下沪江小D。[沪江小Dを使って,「控え」と入力する。]用,先输中文的「控」,然后再输,日文的「控え」。解释是,存根、候补、预备、备用、等候补的。嗯。控え[「ひかえ」と日本語で発音する]。应该是,应该就是把它准备在哪里,的意思,啊不对不对。应该就是还没有开始,然后预备在哪里的意思。控え[「ひかえ」と日本語で発音する],就控え[下線部を「コン」と中国語で発音する]。 |
んー。「控え」,控,沪江小D調べます。[沪江小Dを使って,「控え」と入力する。]先に中国語で「控」,それから日本語で「控え」。説明は、[手形などの]控え,[代役などの]控え,予備,備え,などの控え。んー。控え。たぶん,たぶん準備しておくこと,の意味,あ違う違う。たぶんまだ始まっていなくて,それで備えておくことの意味です。控え,控え。 |
|
|
311 |
|
|
还是这句话意思就是2017年5年一次的共产党大会,在,在秋天,就,准备在,在那儿。然后景气的支援对策,继续景气支援对策,的同时,经济成长,嗯,让,令它经济成长的姿态,「見受,けられる」,「受ける」,我查一下,見受[「ジエンショウ」と中国語で発音する],什么意思。 |
やはりこの文の意味は2017年に5年に1度の共産党大会,に,秋に,それで,準備,している。それで景気の支援対策,景気支援対策を続け,ながら,経済成長,んー,させる,経済成長の状態を,「見受,けられる」,「受ける」,調べます,見受,何の意味か。 |
|
|
312 |
|
|
我查見受ける[「みうける」と日本語で発音する]。[沪江小Dを使って,「見受ける」と入力する。]見受,ける就是,啊,这是一看便知、看来、稍看一下后判断的意思。就是说,可以看到这个,一看就可以知道这是这样子一个趋势,姿态。 |
見受けるを調べます。[沪江小Dを使って,「見受ける」と入力する。]見受,けるは,あ,これは見たらわかる,見るところ,ちょっと見てすぐ判断するの意味です。つまり,見られる,見たらすぐこれはこのような動向,状態だとわかるということです。 |
|
|
313 |
|
|
|
|
うん,はい。ではAの5行目,「続」の字の後ろに「ながら」とありますね。この「ながら」は何の意味でですか。 |
|
314 |
|
|
也应该是一个伴随的意思吧。就是继续,伴随,继续伴随着继续,然后后面,也同时发生了一些事情。 |
やはり伴うの意味でしょう。つまり,続く,伴う,伴いながら続ける,それから後ろで,同時に物事が起こっています。 |
|
|
315 |
|
|
|
|
うん,はい。では「安定させる」というところは,どうして「させる」を使っていますか。 |
|
316 |
|
|
嗯。就让,让经济成长,安定下来的一种姿态。 |
んー。させる,経済を成長させる,安定させるという状態です。 |
|
|
317 |
|
|
|
|
うん,誰が経済を成長させましたか。 |
|
318 |
|
|
嗯,共产党大会的,内容。让经济成长。安定下来。 |
んー,共産党大会の,内容。経済を成長させました。安定させました。 |
|
|
319 |
|
|
|
|
では後ろの「姿勢」は何を表していますか。 |
|
320 |
|
|
这样子一种,状况把。应该是一种,这样子一种,常见一种状况,状态。 |
こういう一種の,状態でしょう。たぶんこういう,こういう,よくある状況,状態です。 |
|
|
321 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けましょう。 |
|
322 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
323 |
p.81 |
2017年の重点的取組分野として,過剰生産能力,過剰債務,過剰不動産在庫などの構造的問題を解消し,改革の深化,内需の拡大,イノべーションによる経済の高度化等を推進していく方針を掲げている(第I-3-
1-15表)。 |
嗯。这里イノべーション,我查一下意思。イノべーション。[沪江小Dを使って,「イノべーション」と入力する。]沪江,沪江小D直接用日文查的话,它是,革新、刷新、新发明。革新、新发明的意思。这句话就是2017年的作为重点的来,取組,「重点的取組」[「ジョンディエンてきチュウズウ」と中国語と日本語で発音する]。查一下沪江小D。[沪江小Dを使って,「取組」と入力する。]とりくみ,啊这是对手的搭配,的意思。势均力敌的一组。 |
んー。ここのイノべーション,調べます。イノべーション。[沪江小Dを使って,「イノべーション」と入力する。]沪江,沪江小Dで直接日本語で調べたら,これは革新,刷新,新発明です。革新,新発明の意味です。この文はつまり2017年の重点として,取組,「重点的取組」。沪江小Dで調べます。[沪江小Dを使って,「取組」と入力する。]とりくみ,あこれは相手の組み合わせ,の意味です。力が互角の一組。 |
|
|
324 |
|
|
就是作为重点的搭配的,分,分野来,来,啊,重点的搭配分野,作为重点的搭配的分野,嗯,的部分,过剩生产能力,过剩生产能力,过剩债务,过剩不动产在库之类的构造的问题,把它,消,把它给消,消解到,嗯,革,改革的深化,内需的扩大,和革新发明,根据这些,来,来推动经济的高度化。经济的高度化的,推动经济高度化的方针,被提出,被发表,发表出来。 |
重点的取り組みの,分,分野として,として,あ,重点的取り組み分野,重点的取り組みの分野,んー,の部分,過剰生産能力,過剰生産能力,過剰債務,過剰不動産在庫などの構造的問題,を,消,消して,解消して,んー,革,改革の深化,内需の拡大,とイノベーション,これらによって,経済の高度化を推進します。経済の高度化の,経済高度化の方針を進め,提案され,発表,発表されました。 |
|
|
325 |
|
|
|
|
うん,はい。ではAの6行目,さっき言った「取組,分野」ですね。この「分野」の意味は何ですか。 |
|
326 |
|
|
就是这个部分。就是,嗯,「取組」[「チュウズウ」と中国語で発音する]就是,相符搭配的一个,「取組」[「とりくみ」と日本語で発音する]相符,嗯,搭配的一个,分,这样一个一个一个部分,分野。应该是。 |
部分ということです。つまり,んー,「取組」はつまり,組合せた一つ,「取組」は符合して,んー,組み合わせた一つの,分,こういう一つ一つの部分,分野です。おそらく。 |
|
|
327 |
|
|
|
|
はい。ではその後ろに「過剰生産能力,過剰債務,過剰不動産在庫,改革の深化,内需の拡大,イノべーション」などたくさん書いてありますが,これらは何ですか。 |
|
328 |
|
|
过剩生产的能力,过剩债务,过剩不动产在库等显示构造的问题。就是之前,回到第1章来的话看到的就是,嗯,中国的宏观经济动向,有有的,这种问题。然后改革的深化,内需的扩大和革新,嗯,根据这些,来,推进经济的高度化,这些,这些就改革的方针。 |
過剰生産能力,過剰債務,過剰不動産在庫などは構造的問題をしめしています。前のところで,第1章のところに戻って見てみたのは,んー,中国のマクロ経済動向は,こういう問題があります。それから改革の深化,内需の拡大とイノベーション,んー,これらによって,経済の高度化を推進する,こういう,こういうことが改革の方針です。 |
|
|
329 |
|
|
|
|
うん,うん。はい。うん,図を見ますか。 |
|
330 |
|
|
嗯。不看。 |
んー。見ません。 |
|
|
331 |
|
|
|
|
では続けてください。 |
|
332 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
333 |
p.81 |
(7)中国の開発戦略(産業高度化・イノベーション,海外) |
[読み飛ばす] |
[読み飛ばす] |
|
|
334 |
p.81 |
①産業構造の変化 |
嗯,中国,嗯,这1部分意思,产业构造的变化。 |
んー,中国,んー,この部分の意味は,産業構造の変化です。 |
|
|
335 |
p.81 |
中国は,過剰生産能力等により,製造業の成長が鈍化するなど,GDPや就業人員の面で,第1次,第2次産業(製造業等)から第3次産業(サービス業)へ経済の重心が移行してきている(第I-3-1-16図)。 |
就是,中国的,中国的话时,过剩的生产能力,嗯,制造业的成长,钝化,这里的钝化应该,是,减,减慢的意思。减慢的意思。然后GDP和这人员的,人员方面来说的话,第1次,第2次产业就是制造业,开始往第3产业经济重心的移行。 |
つまり,中国の,中国では,過剰生産能力,んー,製造業の成長の,鈍化,この鈍化と言うのはおそらく,減,遅くなるの意味です。遅くなるの意味です。それからGDPとこの人員の,人員の面では,第1次,第2次産業つまり製造業から,第3産業へ経済重心の移行が始まっています。 |
|
|
336 |
|
|
|
|
うん,はい。ではBの1行目,過剰生産能力の後ろの「により」ですね。この意味は何ですか。 |
|
337 |
|
|
也是强调是这一方面。 |
これもこの部分を強,強調しています。 |
|
|
338 |
|
|
|
|
強調ですね。 |
|
339 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
340 |
|
|
|
|
わかりました。うん。では続けましょう。 |
|
341 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
342 |
p.81 |
②研究開発・イノベーション |
嗯,这句话就是研究开发和革新。 |
んー,この文は研究開発とイノベーションです。 |
|
|
343 |
p.81 |
また,中国では,製造業の中でも,イノべーションや研究開発を通じた産業高度化が志向されており,一つの例として、GDPに対する研究開発の比率は主要先進国に迫る勢いで上昇している(第I-3-1-17図)。 |
然后中,在中国的话,制造业的,制造业当中,革新,新发明和研究开发,通过革新和研究开发,然后,想要,往高,产业高度化去发展。取一个例子来说的话,GDP,对于GDP的研究发展的比率是,嗯,上着先进国,就,迫近,就是迫近先进国的那种趋势上升。 |
また中,中国では,製造業の,製造業の中で,イノベーション,や研究開発,イノベーションと研究開発を通じて,それから,高く,産業高度化し発展したいです。ひとつ例を挙げると,GDP,GDPの研究開発の比率は,んー,先進国を上回る,つまり,迫る,先進国に迫る勢いで上昇している。 |
|
|
344 |
|
|
这个迫,迫和,势,我查一下,用,先用中文写「迫」,然后日文写「る」。[沪江小Dを使って,「迫る」と入力する。]嗯,「迫る」就是临近的意思。然后用简洁手写把「势」,打出了,然后用日文打个「い」,就是「勢い」[「いきおい」と日本語で発音する]。[沪江小Dを使って,「勢い」と入力する。]劲头,嗯,就是往先进国,那方面的劲头,迫近的那个感觉,去上升。这个意思。 |
この迫,迫と势,調べます,先に中国語で,で「迫」と書いて,それから日本語で「る」を書きます。んー,「迫る」は近いの意味です。それから手書きで「势」を入力します。それから日本語で「い」を入力、「勢い」。[沪江小Dを使って,「勢い」と入力する。]力,んー,先進国に向かう,そういう力が,迫るような感じで,上昇しています。この意味です。 |
|
|
345 |
|
|
|
|
うん,はい。ではBの6行目,えー,「産業高度化」,それから「志向されており」がありますね。この意味は何ですか。 |
|
346 |
|
|
就是有,有这样子发展的,有希望的一种,就是有希望,就志向。 |
つまりこような発展とか,希望とかの,ある,希望する,志向しています。 |
|
|
347 |
|
|
|
|
うん,誰に希望されていますか。 |
|
348 |
|
|
嗯,被,它是因为被动行为,中国では,就,被,[しばらく無言]制造业。制造业中间它在产业高度化,是被希望的。啊,被谁希望的,嗯,被政府吧。 |
んー,される,これは受け身の行動なので,中国では,つまり,される[しばらく無言]製造業。製造業の中間に産業高度化にいる,誰に希望されているのか。あ,誰に希望されているのか,んー,政府でしょう。 |
|
|
349 |
|
|
|
|
うん,はい。ではD6と7行目,「一つの例として」ですね。どんな例ですか。 |
|
350 |
|
|
这是它有这样子一种,制造,就是它一举这样就高度化发展的志向的例子。 |
これはこういうたぐいの,製造,つまりこのような高度化発展の志向の例を挙げています。 |
|
|
351 |
|
|
|
|
はい,では「GDPに対する研究開発の比率」ですね。ここはどう訳しますか。 |
|
352 |
|
|
嗯,对于GDP来说的研究开发的比率。这是对于GDP来说的。这种研究开发的比率。主要先进国。 |
んー,GDPから見た研究開発の比率。これはGDPから見たことです。この研究開発の比率。主要。んー。 |
|
|
353 |
|
|
|
|
はい。ではBの7行目の最後と8行目の「主要先進国」ですね。これは主にどんな国ですか。 |
|
354 |
|
|
应该觉得就是,嗯,美国日本吧。这样子。 |
たぶん,んー,アメリカ日本でしょう。たぶん。 |
|
|
355 |
|
|
|
|
うん。 |
|
356 |
|
|
这样子。 |
という感じです。 |
|
|
357 |
|
|
|
|
うん。では8行目の「勢いで」,この「で」は何を表していますか。 |
|
358 |
|
|
就这样,这样子,状态。 |
こんな,こういう,状態です。 |
|
|
359 |
|
|
|
|
うん,状態ですね。 |
|
360 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
361 |
|
|
|
|
はい。では休みましょう。 |
|
362 |
|
|
|
|
はい,では82ページ,82ページから読みましょう。 |
|
363 |
p.82 |
中国のイノべーション活動の水準を世界知的所有権機関(WIPO)等が公表している指数で国際的に比較してみると,既にG7など先進国に迫っている(第I-3-1-18表)。 |
这句话就是中国的革新活动,活动的水准,嗯,世界,知的,世界知的所有权,查一下,沪江小D,知的。然后用中文打「知」然后「的」。[沪江小Dを使って,「知的」と入力する。]嗯,查到的是有知识的、智慧的、智力的、聪明、理智、理性的。 |
この文は中国のイノベーション活動,活動の水準,んー,世界,知的,世界知的所有権,沪江小Dで知的,調べます。それから中国語で「知」と「的」を入力します。[沪江小Dを使って,「知的」と入力する。]んー,出てきたのは知識,知恵,知力,聡明,理知,理性のある。 |
|
|
364 |
|
|
世界知识产权机关,这个,就是,啊这一个民权,WIPO,等、发表发表的,就公开,公开出来,公开显出的数字,来看的话,从,国际,和国际的比较,看的话,已经,那一权是[已经のあとは聞き取り不能],这G7等的[下線部を「ジーチー」と中国語で発音する],和,嗯。这「G7」什么意思,查一下。查一下Yahoo「G7」。[Yahooを使って,「G7」と入力する。]啊,这「G7」Yahoo上面说的,指示フランスアメリカイギリス其它先进国。啊,已经,已经,和其它先进国,已经迫近了其它先进国,就这个意思。 |
世界知的所有権機関,この,つまり,あこれは一つの民権で,WIPO,等が,発表発表した,つまり公開,公開した,公開した数字,から見てみると,国際,から,国際との比較を,見てみると,すでに,この権利は,このG7などの,と,んー。このG7は何の意味か,調べます。Yahooで「G7」調べます。[Yahooを使って,「G7」と入力する。]あ,この「G7」についてはYahooによるとフランスアメリカイギリスなどの先進国のことです。あ,すでに,すでに,その他の先進国と,すでにその他の先進国に迫っている,こういう意味です。 |
|
|
365 |
|
|
|
|
うん,はい。ではAの1行目,「世界知的あるいは知的所有権」[下線部を「ジーダ、あるいはジーディ」と読む]ですが,この「世界知的あるいは知的所有権」というとどんなことを思い浮かべますか。何を「世界知的所有権」[下線部をジーダと読む]と言いますか。 |
|
366 |
|
|
世界知的所有权[下線部を「ジーダ」と中国語で読む],知的所有权。应该是比较被,嗯,被世界公认的。有承认的,有这个意思。我查一下。Yahoo世界知的所有权。[Yahooを使って,「世界知的所有权」と入力する。]啊,这是,各种,这是各种机关。各个国家,啊不对。 |
世界知的所有権,知的所有権。おそらくちょっと,んー,世界に公認されているものです。承認されている,そういう意味があります。調べます。Yahooで世界知的所有権。[Yahooを使って,「世界知的所有权」と入力する。]あ,これは,各種の,各種機関。各国家,あ違う。 |
|
|
367 |
|
|
嗯,网上解释的是,知的财产的保护,嗯,情报化推进的活动。应该是,世界的一种,国际化的一种情报化。和,啊,情报化的就,嗯,财产,啊,情报化的记录,和,啊不对。嗯。[しばらく無言。]什么意思。全世界的知的所有权的促进保护为目的的,国际联合的专业专门机关。[辞書の説明をぶつぶつ読む。]啊,有,产业财产权。还有,著作权,嗯,还有国际保护制度相关的条约,分类相关的条约,像这样子的。 |
んー,ネットの説明では,知的財産の保護,んー,情報化推進活動。たぶん,世界的な,国際化の情報化のようなものでしょう。そして,あ,情報化の,んー,財産,あ,浄化の記録,と,あ違う。んー。[しばらく無言。]何の意味か。全世界の知的所有権の促進保護を目的とする,国際連合の専業専門機関。[辞書の説明をぶつぶつ読む。]あ,ありました,産業財産権。それから,著作権,んー,それから国際保護制度に関連する条約,分類関連する条約,こういうものです。 |
|
|
368 |
|
|
|
|
うん,はい。うーん,今読んだとき,「ジーディー」と読みましたね。でも「ジーディ」と「ジーダ」どちらで読むべきだと思いますか。[「知的」は「ジーディー」「ジーダ」とふた通りに発音することができ,「ジーディー」と発音すれば日本語の「知的」の意味に近く,「ジーダ」と発音すれば「知の」として捉えていることになる。] |
|
369 |
|
|
看了解释的活,应该是知,应该知的吧[下線部を「ジーディー」と中国語で発音する]。知的应该是好一点吧。知的什么意思。 |
説明を読んだら,おそらく知,おそらく知的でしょう。知的がいいではないでしょうか。知識の何かと言う意味です。 |
|
|
370 |
|
|
|
|
うん,はい。ではAの3行目,さっき言ったG7,ありますね,先進国に「迫」って言うですね。この「迫」っていう動詞は何の意味ですか。 |
|
371 |
|
|
就迫近。「に」,「に」就是,嗯,「に」是对于先进国,来说的,就是,然后迫近先进国的意思。它的那个,它的那个,指数已经迫近先进国。 |
迫っているということです。「に」,「に」はつまり,んー,「に」は先進国について,言う,それからつまり,先進国に迫っているという意味です。それの,それの,指数がすでに先進国に迫っています。 |
|
|
372 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けましょう。 |
|
373 |
p.82 |
研究開発活動等の成果として特許の動向を見ると,特許協力条約に基づく国際特許出願件数も急速に増加しており,2016年,中国は国べースで世界第3位となっている(第I-3-1-19図)。 |
中国は国べースで世界第3位となっている[下線部を「シージエ」と中国語で発音する]。国べース,国べース,国べース。用,我用Yahoo查一下。国,国べース的意思。[Yahooを使って,「国べース」と入力する。]啊,Yahoo上面说国べース就是,给予,啊,就月额的意思。嗯,然后特许,查一下特许,然后用沪江小D,中文的,拼音,特许。[沪江小Dを使って,「特许」と入力する。] |
中国は国べースで世界第3位となっている。国べース,国べース,国べース。Yahooで,で調べます。国,国べースの意味を。[Yahooを使って,「国べース」と入力する。]あ,Yahooで書いてあるのは国べースとは,給与,あ,つまり月給のことです。んー,それから特許,特許を調べます,沪江小Dで,中国語で,ピンインで,特許。[沪江小Dを使って,「特许」と入力する。] |
|
|
374 |
|
|
とっきょ。就是特别许可专利。专利权、特许。这句话,研究开发活动这些的成果,作为这些成果,嗯,的,嗯,特许,的动向来看的活。成果特许动向。特许协,协力条约,根,根据特许协力条约,国际特许出愿件数,也,急速得正在增加。2016年,中国的月额,ベースで[つぶやく],中国的月额,嗯,成为了世界第3位。这样子。 |
とっきょ。つまり特別に許可した専利のことです。専利権,特許。ここの文は,研究開発活動この成果は,この成果として,んー,の,んー,特許,の動向から見ると。成果特許の動向。特許協,協力条約,特許協力条約に基,基づいて,国際特許出願件数,も,急速に増加しています。2016年,中国の月給は,ベースで[つぶやく],中国の月給,んー,世界第3位になりました。という感じです。 |
|
|
375 |
|
|
|
|
うん,はい。えーではAの5行目,今特許の動向と言われましたね。ではなぜここで特許を見るのでしょうか。 |
|
376 |
|
|
特許の動向を見ると,研究開発活動等の成果として。[中国語混じりの日本語でぶつぶつ読む。]特許的动向。嗯不知道。 |
特許の動向を見ると,研究開発活動等の成果として。[中国語混じりの日本語でぶつぶつ読む。]特許の動向。んーわかりません。 |
|
|
377 |
|
|
|
|
ここはどうして突然特許の動向に言及したんでしょうか。 |
|
378 |
|
|
嗯。特许的动向是什么样的东西。我查一下Yahoo。用日文查,とっきょの,どうこう。[Yahooを使って,「特許の動向」と入力する。]特许、特别许可的东西啊。[しばらく無言で読み続ける。]嗯。不知道耶。我看个表。[しばらく無言で読み続ける。]我,嗯,不太知道这个特许动向这个是什么,什么意,什么东西。 |
んー。特許の動向とはどういうことなんでしょうか。Yahoo調べます。日本語で,とっきょの,どうこう。[Yahooを使って,「特許の動向」と入力する。]特許,特別に許可されたモノです。[しばらく無言で読み続ける。]んー。わかりませんね。表を見てみます。[しばらく無言で読み続ける。]私,んー,この特許の動向って何なのか,意味が,何かわかりません。 |
|
|
379 |
|
|
|
|
うん,この動向の意味はわかりますか。 |
|
380 |
|
|
嗯,活动,活动的方向。我查一下动向。[沪江小Dを使って,「动向」と入力する。]动向,就是,活动的倾向。我用沪江小D查了一下。行动的,倾向,其它的心理,这样子叫动向。 |
んー,活動,活動の方向。動向を調べます。[沪江小Dを使って,「动向」と入力する。]動向,つまり,活動の傾向。沪江小Dで調べました。行動の,傾向,その心理,これを動向と言います。 |
|
|
381 |
|
|
|
|
うん,それでここでの意味ははっきりわからない,ということですね。 |
|
382 |
|
|
嗯,特许的活动。不太知道什么意思。 |
んー,特許の活動。はっきりとはわかりません。 |
|
|
383 |
|
|
|
|
うん,はい,はい。ではAの6行目,国際特許出願件数とありますね。この国際特許出願件数とは何の意味ですか。 |
|
384 |
|
|
国际特许出愿件数,嗯。我查一下国际,用Yahoo查一下,用,日文,国際特許出願件数[「こくさいとっきょしゅつがんけんすう」と日本語で発音する]。国际特许出愿とは[下線部を「グオジーターシューチューユエン」と中国語で発音する]。[Yahooを使って,「国際特許出願とは」と入力する。] |
国際特許出願件数,んー。国際、調べます,Yahooで,日本語で,国際特許出願件数。国際特許出願とは。[Yahooを使って,「国際特許とは」と入力する。] |
|
|
385 |
|
|
国际,国际特许的意思,嗯,沪江,不是沪江,就是那个Yahoo上面说,国际特许是叫世界特许。它是一个加上的概念。[ぶつぶつ読む。]它事实上是不存在的。[ぶつぶつ読む。]然后,特许协力条约,是单一的手续。国际特许。[しばらく無言。]嗯。不知道。是什么意思。国际特许,世界特许,PCT特许。[ため息] |
国際,国際特許の意味は,んー,沪江,沪江じゃない,Yahooに書いてあるのは,国際特許は世界特許と言われています。付加的な概念です。[ぶつぶつ読む。]事実上は存在しないものです。[ぶつぶつ読む。]それから,特許協力条約,は単独の手続きです。国際特許[しばらく無言。]んー。わかりません。何の意味か。国際特許,世界特許、PCT特許。[ため息] |
|
|
386 |
|
|
|
|
うん,大丈夫です。出願件数は何のことかわかりますか。 |
|
387 |
|
|
出愿件数。查一下出愿件数。数字,けんすう。[ウェブ辞書を使って,「件数」と入力する。何の辞書かは不明。]就是被提出的数量。 |
出願件数。出願件数を調べます。数字、けんすう。[ウェブ辞書を使って,「件数」と入力する。何の辞書かは不明。]提出された数です。 |
|
|
388 |
|
|
|
|
うん,はい。うん,はい。では続けましょう。 |
|
389 |
p.82 |
さらに中国の一部のIT機器メーカーは,申請件数世界第1位,2位を占めるまでに至っている。 |
「さらに」就是,嗯,这是更进一步的来说,中国的一部分的IT机器制造商申请的件数占,占到了世界第1位,2位。 |
「さらに」は,んー,さらに進めて言うと,中国の一部のIT機器メーカーの申請した件数は,世界第1位,2位を占め,占めています。 |
|
|
390 |
|
|
|
|
うん,はい。ではAの10行目,「までに至っている」ですね。これはどんな意味ですか。 |
|
391 |
|
|
就是,到了那样的一种地,地步。 |
つまり,そのような状,状況に至ったということです。 |
|
|
392 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けましょう。 |
|
393 |
p.82 |
③中国製造 |
[読み飛ばす] |
[読み飛ばす] |
|
|
394 |
p.82 |
このようなイノべーションの促進,情報技術と製造業の融合等によって製造業の強化を図ることを目的とした戦略が2015年に発表された「中国製造2025」である。 |
中国制造,2025。[ぶつぶつ読む。]这句话就是像这样的一种革新的促进,情报技术和制造业的融合,根据这样的情况,根据这样子,像这样子,一种,情况,然后制造业,嗯,想要把制造业强化的这样一种,作为一种目,嗯,这样子,作为一种意图和目的,图,这个应该是表示的是什么意思,查一下沪江小D,用简洁手写。[沪江小Dを使って,「图」と入力する。] |
中国製造,2025。[ぶつぶつ読む。]この文はつまりこのようなイノベーションの促進,情報技術と製造業の融合,こういう状況に基づいて,こういうのに基づいて,このような,一種の,状況,それから製造業,んー,製造業を強化したいこれを,目,んー,このような,意図と目的として,図,これは何のことを言っているのか,沪江小Dで調べます,手書きで。[沪江小Dを使って,「图」と入力する。] |
|
|
395 |
|
|
然后用日语,はかる。[沪江小Dを使って,「はかる」と入力する。]嗯,这个,应该是,谋求,谋,图谋促化。促化,嗯,谋求,制造业的强化,这样,这样的一个目的。这样一个目的的战略。是2015,在2015年,被发,在2015年被发表的。到这儿。 |
それから日本語で,はかる。[沪江小Dを使って,「はかる」と入力する。]んー,これは,たぶん,はかる,はかる,たくらみ促進するということです。製造業の強化,このように,このような目的を促進,んー,はかります。このような目的の戦略です。2015年,2015年に,発表,2015年に発表されました。ここまでです。 |
|
|
396 |
|
|
|
|
うん,はい。ではBの3行目,カッコのなかに「中国製造2025」とありますね。これは何の意味ですか。 |
|
397 |
|
|
就被发表的一个文章吧。被发表的一个,书籍。 |
発表された文章でしょう。発表された,書籍。 |
|
|
398 |
|
|
|
|
うん,ではこの2025には何か意味がありますか。 |
|
399 |
|
|
嗯。[しばらく無言。]现在,只要这边的话还不知道。但是,后面是应该是可以看到是什么意思吧。 |
んー。[しばらく無言。]今は,この辺だけではまだわかりません。ただ,後ろの方で何の意味か出てくると思います。 |
|
|
400 |
|
|
|
|
うん,では続けましょう。 |
|
401 |
|
|
往下读。 |
続けます。 |
|
|
402 |
p.82 |
この戦略では,まず2025年までに中国を製造強国とし,次に2035年までに世界の製造強国の中でも中堅水準まで高め,最終的には建国100年である2049年に中国が世界の製造業トップに立つことを目指している(第I-3-1-20表)。 |
[ぶつぶつ読む]这个战略也,首先是,到2025年的时候中国,啊,把中国变成一个制造强国。然后紧,紧接是2023年,到2023年的时候,在世界,在世界的制造强国中,水准,就是被称被称中坚的,中坚,这个中坚水准。查一下中坚的意思。用沪江小D手写。[沪江小Dを使って,「中坚」と入力する。] |
[ぶつぶつ読む]この戦略も,まず,2025年の時までに中国は,あ,中国を製造強国とします。それからすぐ,すぐに2023年,2023年の時に,世界で,世界の製造強国の中で,水準,つまり中堅,中堅と言われる,言われる,この中堅水準。中堅の意味を調べます。沪江小Dで手書きで。[沪江小Dを使って,「中坚」と入力する。] |
|
|
403 |
|
|
字面的意思看的时应该是,啊,沪江小D里说的是,中军、主力军、就是骨干。那就说到2023年的时候,成为世界的制造强国中的骨干水,水准,抬高的骨干水准,到最后,嗯到最后的话,建国100年的2049年的时候,中国就是,以世界制造业最强的,一,一个姿态,为目标。是这样子一个,意思吧。2025,2023,5和2049。 |
字の意味を見るとおそらく,あ,沪江小Dには,本営,主力軍,中堅とあります。つまり2023年の時までに,世界の製造強国の中堅水,水準になり,中堅水準を引き上げ,最後に,んー最後は,建国100年の2049年の時は,中国はつまり,世界製造業最強の,一,一状態,になることを目標としています。こういう,意味でしょう。2025,2023,5と2049。 |
|
|
404 |
|
|
|
|
うん,うんうん。 |
|
405 |
|
|
所以它这个2025,前面2025应该是只是,首先,以这个为目标。然后再慢慢地往上,再那个。 |
なのでこの2025,前の2025はおそらくただ,まず,これを目標とするということです。それからゆっくりと上がり,またさらにと。 |
|
|
406 |
|
|
|
|
うん,はい。ではBの4行目,「世界の製造業トップに立つ」とありますが,この「トップに立つ」はどんな意味ですか。 |
|
407 |
|
|
这是站在最高点。 |
最高点にあるということです。 |
|
|
408 |
|
|
|
|
うん,うん。ではCの5行目,Cの5行目に「目指している」とありますね。これは何の意味ですか。 |
|
409 |
|
|
这是什么什么为目标,然后,去,去往上它的意思。 |
これは何々を目標として,それから,向かう,上に向かっていくということです。 |
|
|
410 |
|
|
|
|
うん,はい。図を見ますか。 |
|
411 |
|
|
嗯,刚才看20。[表をぶつぶつ読む。聞き取り不能。]在人们认为10个重点分野。OK。 |
んー,さっき20をみました。[表をぶつぶつ読む。聞き取り不能。]10の重点分野とされている。OK。 |
|
|
412 |
|
|
|
|
うん,問題ないですね。 |
|
413 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
414 |
|
|
|
|
では続けましょう。 |
|
415 |
p.82 |
その方針としては,イノべーションの促進,情報技術と製造業の融合のほか,品質向上,ブランド化,環境保全への配慮等を掲げている。 |
ブランド化[「か」と日本語で発音する],ブランド,看一下什么意思。ブランド,沪江小D查了一下。[沪江小Dを使って,「ブランド」と入力する。]啊,商商标、牌子。名牌,名牌化。嗯,这句话意思就是,这,做,这个方针的话,革新的促进,情报技术,和制造业的融合之外,还要,还要,嗯,还提出了要,还提出了在品质的上面要,增加上它的品质,和,嗯,牌子的就是,名牌化,然后,环境上面也要保全,这样子一个种顾虑,在里面。 |
ブランド化,ブランド,意味を見てみます。ブランド,沪江小Dで調べます。[沪江小Dを使って,「ブランド」と入力する。]あ,商商標,ブランド。ブランド,ブランド化。んー,この文の意味は,この,する,この方針では,イノベーションの促進,情報技術,と製造業の融合のほか,さらに,さらに,んー,掲げ,掲げているのは,品質の向上への,品質の増加,と,んー,ブランドのつまり,ブランド化,それから,環境面でも保全が必要だということ,このような懸念が,書かれています。 |
|
|
416 |
|
|
|
|
うん,はい。ではCの5行目,前に「その」とありますが,「その」は何を指していますか。 |
|
417 |
|
|
「その」指这个前面指的战略。就是那一年,做什么那一年做什么。以这个战略为方针的话。 |
「その」は前で指摘した戦略を指しています。つまりどの年に,何をして,どの年に何をしてという。この戦略を方針としています。 |
|
|
418 |
|
|
|
|
うん,はい。ではこの方針は全部でいくつありますか。内容は,字から見ると。 |
|
419 |
|
|
文字上。应该是,有,6条。啊,不是不是。方,所方针来看的话,应该是,应该是3条。就是一个是2025,一个是2035,一个是2049年。这每,每一个,每年的方针。「その方針としては」[下線部を「ファンジェン」と中国語で発音する]。啊不不不不。那个是,那个是战略,那是战略。方针的话是6条。一个是革新的促进,然后情报技术,然后第3个是制造业的融合,这是3条。然后,后面是,品,品质向上,还有名牌化,还有环境保全,这是另外3条,一共6条。 |
文字では。おそらく,6つ,あります。文字上。あ,違う違う。方,方針という面からは,おそらく,おそらく3つです。つまり一つは2025,一つは2035,一つは2049年です。この各,各個,各年の方針です。「その方針としては」。あ違う違う。それ,それは戦略,それは戦略のことでした。方針だったら6つあります。一つはイノベーションの促進,それから情報技術,それから3つ目は製造業の融合,この3つです。それから,残りは,品,品質向上,それからブランド化,それから環境保全,これが残りの3点で,全部で6つです。 |
|
|
420 |
|
|
|
|
うん,はい。ではCの7行目,「環境保全への配慮」とありますね。この「配慮」は何の意味ですか。 |
|
421 |
|
|
就有,啊,考虑到它们这些,考虑到这些问题。对对它们的就是,就,对它们的考虑。嗯,这样子。 |
つまり,あ,これらのことを考慮する,これらの問題を考慮するということです。それらについてついて,つまり,それらについての考慮です。んー。そんな感じです。 |
|
|
422 |
|
|
|
|
はい。では続けましょう。 |
|
423 |
|
④新シルクロード(一帯一路)構想 |
シルクロード。一帯一路。等一下,查一下シルクロード的意思。用沪江小D,直接用日文シルクロード。[沪江小Dを使って,「シルクロード」と入力する。]啊,就是丝绸之路的意思。新的丝绸之路构想。一帯一路是什么意思。再查一下。用沪江小D,中文,一帯一路。[沪江小Dを使って,「一帯一路」と入力する。] |
シルクロード。一帯一路。待ってください。シルクロードの意味を調べます。沪江小Dで,直接日本語でシルクロード。[沪江小Dを使って,「シルクロード」と入力する。]あ,シルクロードのことです。新しいシルクロードの構想。一帯一路て何のことなんでしょうか。もう一度調べます。沪江小Dで,中国語で,一帯一路。[沪江小Dを使って,「一帯一路」と入力する。] |
|
|
424 |
|
|
嗯。一帯一路。没有,就有,所以查一带,就是一片的意思。一路。一路就是一条路。一片一条路的意思。这两个有什么?丝绸之路和一片一条路。嗯,先,先看一下下面。 |
んー。一帯一路。ないです,ただあるのは,一帯なので一帯をしらべたら,一面の意味でした。一路。一路は一本の道です。一面の一本の道の意味です。この二つに何の意味が?シルクロードと一面の一本の道。んー,先,先に続きを見てみます。 |
|
|
425 |
|
|
|
|
はい。では先にDの1行目,あ,ここ読みましたか。 |
|
426 |
p.82 |
中国は,古代のシルクロードになぞらえた「新シルクロード(一帯一路)」構想を提唱している。 |
还没有读。等一下。[中国語混じりの日本語でぶつぶつ読む。]なぞらえた,なぞらえた,查一下沪江小D,查なぞ,らえる。[沪江小Dを使って,「なぞらえる」と入力する。]啊,比喻的意思。嗯,中国,提出,用古代的丝绸之路,来,做一个比喻,提出了新丝绸之路的构想。 |
まだ読んでないです。待ってください。[中国語混じりの日本語でぶつぶつ読む。]なぞらえた,なぞらえた,沪江小Dで調べます,なぞ,らえる。[沪江小Dを使って,「なぞらえる」と入力する。]あ,比喩のことです。んー,中国は,打ち出した,古代のシルクロード,を,比喩として,新シルクロード構想を打ち出した。 |
|
|
427 |
|
|
|
|
うん,はい。 |
|
428 |
|
|
这句话。 |
という話です。 |
|
|
429 |
|
|
|
|
うん,はい。では古代のシルクロードは,どのあたりだと思いますか。 |
|
430 |
|
|
古代的丝绸之路觉得是哪一片? |
古代のシルクロードが,どこかですか? |
|
|
431 |
|
|
|
|
どこだと思いますか。 |
|
432 |
|
|
古代的丝绸之路,哪儿。查一下。查,嗯,中国的,中国的百度。查古代的丝绸之路。[百度を使って,「古代的丝绸之路」と入力する。]嗯。古丝绸之路的具体路线,应该是有,西汉,都城长安出发,经过河西走廊,分为两条路线,一条由阳关,经上,经什么,什么字,不认识,沿昆仑山,北麓西行,过莎车,什么什么什么。然后另一条是,出大月氏,至安息。然后另一条是出玉门关,过大宛,至康居。这样子的一条。 |
古代のシルクロードが,どこか。調べます。んー,中国の,中国の百度で調べます。古代シルクロードとは。[百度を使って,「古代的丝绸之路」と入力する。]んー。古代シルクロードの具体的経路は,たぶん,西漢,首都長安を出発し,河西回廊を経て,二手に分かれ,一つは陽関から,何,何の字,知らない字の所を経て,崑崙山沿い,北麓を西に行き,莎車を経て,などなど。それからもう一本の道は,大月氏から安息に至る。そらからもう一つの道は玉門関から,大宛を通り,康居に至る。こういう道です。 |
|
|
433 |
|
|
|
|
うん,はい。続けてください。 |
|
434 |
p,82-83 |
この構想は,シルクロード沿線地域の道路,鉄道,港湾,通信等のインフラを整備し,人,モノ,資金,情報等の流れを拡大して,中国から欧州にいたる広い地域の経済圏の構築を目指している(第I-3-1-21表,第I-3-1-22図)。 |
这句话就是这构想是,丝绸之路的沿线地域的道路,铁道、湾,港湾、通信等的基础城市设施,准,它准备,整理置备,然后人和事物,啊,人和东西,还有,资金,情报等流动的扩大,然后,中国,从中国以至欧洲,的,这样子一个很旷达的地域的,经济圈,的构造,以这个为目标的。 |
この文はつまりこの構想は,シルクロードの沿線地域の道路,鉄道,湾,港湾,通信などのインフラ,準,準備し,整備設置し,そして人とコト,あ,人とモノ,それから資金,情報などの流れを拡大させ,そして,中国,中国からヨーロッパに至る,という,このような広大な地域の,経済圏,の構造,を目標としています。 |
|
|
435 |
|
|
|
|
うん,はい。ではDの5行目,「中国から欧州にいたる」ですね。この「いたる」は何の意味ですか。 |
|
436 |
|
|
「いたる」就是直到欧洲的那个地方。 |
「いたる」というのは直接ヨーロッパに地域に至るということです |
|
|
437 |
|
|
|
|
うん,至る[中国語で「直到」]ということですね。 |
|
438 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
439 |
|
|
|
|
はい。では続けましょう。 |
|
440 |
p.83 |
その対象国に明確な規定はないが,構想の提唱以来,中国は各国に参加を呼びかけており,2017年5月には北京において関係国を招いたハイレべルフォーラムが開催された。 |
嗯,关系国ハイ,ハイレべル,ハイレべル,ハイレべル,フォー,フォー,フォーラム。查一下「ハイレべルフォーラム」是什么意思,用沪江小D。[沪江小Dを使って,「ハイレべル」と入力する。]ハイレべル,使高水平。フォーラム。[沪江小Dを使って,「フォーラム」と入力する。]嗯,フォーラム是。 |
んー,関係国,ハイ,ハイレべル,ハイレべル,ハイレべル,フォー,フォー,フォーラム。調べますハイレべルフォーラムの意味を,沪江小Dで。[沪江小Dを使って,「ハイレべル」と入力する。]ハイレべル,は高水準。フォーラム。[沪江小Dを使って,「フォーラム」と入力する。]んー,フォーラムは。 |
|
|
441 |
|
|
フォ,フォーラム是论坛的意思。这句话意思就是,嗯,对象,对于对象国没有明确的规定,嗯,之中,这个,构想提出以来,中国就是,就是,嗯,呼びかけ就是,就是,呼唤各国来参,就是呼唤各国来参加。 |
フォ,フォーラムは論壇の意味です。この文の意味はつまり,んー,対象,対象国にとって明確な規定はない,んー,なかで,この,構想を打ち出して以来,中国は,つまり,んー,呼びかけというのは,つまり,各国に呼びかける,各国に参加を呼びかけました。 |
|
|
442 |
|
|
在2017年5月,嗯,在北京,相关,召召开,对于,啊,邀请相关国,おいて,において関係[「関係」と日本語で発音する],对于相关国,展开了,一,一个,这个「招」是什么意思。查一下沪江小D,用中文,查。[沪江小Dを使って,「招」と入力する。]「まねく」。啊,邀请聘请的意思。就是邀请相关国,嗯,参加的一个,开展,参加的一个,高,高水平的,高水平的论坛。这样子一个论坛被召开了。 |
2017年5月,んー,北京で,関係する,招招待し,対して,あ,関係国を招待し,おいて,において関係,関係国に対し,開催した,一,一つの[フォーラムの量詞として一つと言っている],この「招」の意味が分かりません。沪江小Dで調べます,中国語で。[沪江小Dを使って,「招」と入力する。]まねく。あ,招待招聘の意味です。つまり関係国を招く,んー,参加する一つの,開催する,参加する一つの,ハ,ハイレベルのフォーラム。ハイレベルのフォーラム。こういうフォーラムが開催されました。 |
|
|
443 |
|
|
|
|
うん,はい。ではAの2行目,「その対象国」とありますね。これは何だと思いますか。 |
|
444 |
|
|
这是它,这是刚才,中国提出的那个。嗯,指丝绸之路的一个构想。它针对的,这是,国,哪些国家叫「その」,対象国。 |
これはあれです,さっきの,中国が打ち出したあれです。んー,シルクロードの構想のことです。それが対象としている,この,国,国々を「その」と呼んでいます,対象国。 |
|
|
445 |
|
|
|
|
うん,はい。論文に「明確な規定はないが」とありますが,この規定は具体的に何だと思いますか。 |
|
446 |
|
|
对象国没有明确的规定,就是说,不是,应该是说,它的那个,国家没有明确的规定,谁聘来参加。 |
対象国にははっきりとした決まりはありませんが,つまり,いや,たぶん,この,国家は誰を招くか,はっきりとした決まりはありません。 |
|
|
447 |
|
|
|
|
うん,うんうん。それでこの規定というのには,どういう要素があると思いますか。どんな,どんな規定があるかというのを考えてみたとしたら。 |
|
448 |
|
|
规,定。规。就是像,就是像那个,嗯?什么,什么意思。就是,它就规定。 |
規,定。規。つまり,あれみたいに,ん?どういう,どういう意味でしょうか。つまり,それが規定です。 |
|
|
449 |
|
|
|
|
何か規定を定めてますか,たとえば。ちょっと考え見てください。 |
|
450 |
|
|
比如说, |
たとえば, |
|
|
451 |
|
|
|
|
もしくはどんな所で規定すると言ってますか。どんな場面での規定ですか。 |
|
452 |
|
|
嗯。对于对象国来说没有明确的规定。啊,这是,没有,没有明确的规定,这个,一定,这是,假说沿途的道路铁路,铁道港湾这些东西,一定要去,去准备,就是,基础设施建设的准备,还有人,物,资源,情报那些,路,是路和区扩大什么,它们就是没有明确的,对对于对象国来说没有明确的规定,就没有对于对象国明确的,就基础那些的要求。 |
んー,対象国についてははっきりとした決まりはありません。あ,これは,ないです,はっきりとした決まりはありません。これが,おそらく,この,例えば沿道の道路鉄路,鉄道港湾こういったもの,必ず,準,準備が必要になります。つまり,インフラの準備,それから人,モノ,資源,情報などで,道,道と区域の拡大など,これらについてはっきりとした何かはないです。対象国について,ついて,はっきりとした規定はないです。つまり対象国に対してはっきりとしたインフラとかの要求はありません。 |
|
|
453 |
|
|
|
|
うん,はい。ではAの3行目,中国は各国に参加を「呼びかけており」,ですね。これはどういう意味ですか。 |
|
454 |
|
|
这是,这是, |
これは,これは, |
|
|
455 |
|
|
|
|
「呼びかけており」。 |
|
456 |
|
|
这是喊,嗯,要,这是呼吁它们来参加。呼吁就是想要它们来参加,而去,去,召它们,这个意思。 |
これは大声で言う,んー,要,これは参加を呼びかけるものです。呼びかけるというのはつまり,彼らに参加してほしいと思っているので,それで,わざわざ,招く,という意味です。 |
|
|
457 |
|
|
|
|
うん,はい。ではBの1行目,「北京において」ですね。この「おいて」は何の意味ですか。 |
|
458 |
|
|
就是在。在北京「で」的意思。 |
存在するということ。北京「で」の意味です。 |
|
|
459 |
|
|
|
|
うん,うん。では後ろの「関係国」とありますね。この「関係国」はどんな国ですか。 |
|
460 |
|
|
这是应该觉得就是,参加的一些对象国吧。 |
これはたぶん,参加する対象国でしょう。 |
|
|
461 |
|
|
|
|
うん,うん,はい。では続けましょう。 |
|
462 |
p.83 |
一帯一路の経済的意味としては,関連地域では中国企業の参加の下にインフラプロジェクトが進行しており,相手国のインフラ整備とともに中国において生産過剰とされている鉄鋼等の輸出先となっていると見られる。 |
一带一路的经济的,从经济意,意思上来说的话,嗯,有相关,相关联的地域,相关,在相关联的地域,中国企业,参加的情况下,城市基础设施的,啊这不对,这这样子一,一个计划,就在被推进,然后对方国的,嗯,对方国的城市基础设施的准备,同时,在中国,[ぶつぶつ読む] |
一带一路の経済の,経済の意,意味から言えば,んー,関係する,関係関連する地域,関係,関係関連する地域で,中国企業が,参加している状況で,インフラの,あ違う,このこのような様子で一つの,一つの計画が,推進されており,それから相手国の,んー,相手国のインフラ整備,と同時に,中国では,[ぶつぶつ読む] |
|
|
463 |
|
|
在中国,嗯,被生产过剩的铁岗等的这些输出地,となっている,变成了,变成了中,变成了中国,啊,变成了在中国生产过剩的铁岗等的输出地。这些相关国。啊不对。应该是这关联地域,是,变成了输出地的,中国生产的过剩的铁岗等的输出地。 |
中国では,んー,過剰生産された鉄鋼などの輸出地,となっている,なった,中なった,中国なった,あ,中国で生産過剰の鉄鋼の輸出地となった。これらの関連国は。あ違う。たぶん関連地域,が,輸出地となった,中国生産した過剰な鉄鋼などの輸出地となった。 |
|
|
464 |
|
|
|
|
うん,はい。ではBの3行目,「関連地域」とありますね。この「関連地域」とはどの地域ですか。 |
|
465 |
|
|
就是它那个丝绸之路的,就是它要开发的,开,发的这一些地域应该是算是关联地域。 |
つまりこのシルクロードの,開発をしたい,開,発のこの地域をおそらく関連地域と言ってるんだと思います。 |
|
|
466 |
|
|
|
|
うん,はい。えー,では4行目の「インフラプロジェクト」この意味は何ですか。 |
|
467 |
|
|
这,イン,インフラ就是城市基础设施,プロジェクト就是叫一个项目。就是城市基础设施的一个项目。 |
この,イン,インフラというのはインフラのことで,プロジェクトはプロジェクトのことです。つまりインフラのプロジェクト。 |
|
|
468 |
|
|
|
|
うん。では後ろに「進行しており」とありますね。この「進行」はどんな意味ですか。 |
|
469 |
|
|
就是在在在推进它。在在,在,我就想来在实施的意思。 |
つまり今今今,進めているということです。今今,今,たぶんですけど実施しているの意味です。 |
|
|
470 |
|
|
|
|
実施している,ですね。うん,では,Bの7行目,「と見られる」とありますね。この「と見られる」の意味は何ですか。 |
|
471 |
|
|
就是,普遍的被承认为的,被被看作。就是这么一个事,是事实。是事情。这种感觉。就是被,被看作是这样子的。 |
はい。つまり,広く認められている,見なされている。このような事,事実だと。事情。そういう感じです。つまり,こうだと見なされていること。 |
|
|
472 |
|
|
|
|
うん,ではこの「と見られる」の対象は誰ですか。何が「と見られる」のか。 |
|
473 |
|
|
就是这个相关,中,中国,嗯,对方国的一个,这个建设,设,基础,基,城市基础设施的准备的同时,中国在中国生产的过剩的这个铁岗等的输出地,嗯,作为输出地,这是,这个关联地域是这样子,被,被这样子对待的。应该可以这样理解吧。 |
この関係する,中,中国,んー,相手国の一つ,イン,イン,インフラの準備と同時に,中国は中国で生産過剰の鉄鋼などの輸出地,んー,輸出地として,この,この関連地域はこういうふうに,扱われ,れます。たぶんこういう理解でいいと思いますが。 |
|
|
474 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けましょう。 |
|
475 |
|
|
嗯。 |
はい。 |
|
|
476 |
p.83 |
また,沿線諸国だけでなく,中国内陸部地域の経済開発を促進する効果を指摘する声もある。 |
嗯,然后,这个话就是,然后,沿线的诸国,不仅是沿线的诸国,嗯,中国内陆部分的地域的经济开发促,促进,嗯,也,效果,也希望被,被指出,有,这样的一个,有这样的思潮。 |
んー,それから,この文は,それから,沿線の諸国,沿線の諸国だけでなく,んー,中国内陸部の地域の経済開発促,促進,んー,も,効果を,希望されている,指摘され,されている,ある,こういう,このような考えがあります。 |
|
|
477 |
|
|
|
|
うん,はい。では7行目,「沿線諸国」とありますね。この「線」は何ですか。 |
|
478 |
|
|
就是那个丝绸之路的那一地域,那一条线。 |
シルクロードの地域,道のことです。 |
|
|
479 |
|
|
|
|
うん。では8行目,「指摘する」とありますね。これは何ですか。 |
|
480 |
|
|
这个指出来。这个这个,嗯,指,嗯。[しばらく無言。]这把它,把它指出来。就是,嗯,中国内陆,地域部分的经济开发促进的效果。啊,应该,应该就把它指出来的意思吧。 |
これは指摘するということです。これこれ,んー,指,んー。[しばらく無言。]それを,それを指摘しています。つまり,んー,中国内陸,地域部分の経済開発促進の効果。あー,おそらく,おそらく指摘するの意味ではないでしょうか。 |
|
|
481 |
|
|
|
|
うん。では「指摘する」の後ろに「声」がありますね。これは誰の声ですか。 |
|
482 |
|
|
嗯。谁的声音。应该,应该是,人民群众的声音。 |
うーん,誰の,誰の声か。たぶん,たぶん,人民大衆の声です。 |
|
|
483 |
|
|
|
|
うん,人民大衆の声ですね。ではなぜ「声」の後ろに「も」がありますか。 |
|
484 |
|
|
也这算是就是另外一件,这是想要更加指出来的意见,就是另外一个意见了。然后,上面已经,就已经有一个,需要指出的东西,然后这边又,又这一个希望被指出的,所以用「も」,它也是希望,可以指出来这样一种重视。 |
たぶんこれは別の事だからです,これは指摘する意見をさらに加えたということで,つまりもう一つの意見だからです。それから,前ですでに,すでに一つありました,指摘したい事が,それからここでまた,また,指摘したいことがあり,それで「も」を使っています,さらにこういう一種の重視するということを指摘したい,しているのかもしれないです。 |
|
|
485 |
|
|
|
|
うん,では最初の意見とはどんな意見ですか。 |
|
486 |
|
|
这是,关联地域,的这个就是,基础建设,城市基础建设的一个项目的进行,然后,把,中国,中国的,过生,过生产,过剩的,铁岗等的输出地放在这些关联地域,这,这个,这算另一事情。 |
それは,関連地域での,つまり,インフラ,インフラ建設のプロジェクトの進行,それから,を,中国の,過剰,過剰生産,過剰の,鉄鋼などの輸出地が関連地域にあります,これ,これが,おそらくもう一つのことです。 |
|
|
487 |
|
|
|
|
うん,はい。では続けましょう。 |
|
488 |
p.83 |
さらに長期的には,インフラ整備等の下に沿線地域の発展,中国との関係の緊密化を目指している。 |
「さらに」就是进而,长期的来说的话,嗯,从长期的来说的话,嗯,基础建设的准备,基,在基础建设整齐的准备下的,沿线地域的发展,和中,中国との関係[下縁部を「チョングオ」と中国語で発音する],和中国的关系紧密化,这个也作为一个,目标。 |
「さらに」はつまり一歩進んで,長期的には,んー,長期的に言うと,んー,インフラの準備,イン,インフラ建設整備の準備の下の,沿線地域の発展,と中,中国との関係,と中国の関係緊密化,これも目標,としています。 |
|
|
489 |
|
|
|
|
はい。では9行目,「整備等の下に」のところ,「の下に」は何の意味ですか。 |
|
490 |
|
|
在什么什么的情况之下。 |
何々の状況のもとでという意味です。 |
|
|
491 |
|
|
|
|
うん,はい。続けましょう。 |
|
492 |
p.83 |
プロジェクト推進のための資金的裏付けとしては,中国輸出入銀行や開発銀行などの既存金融機関のほか,「シルクロード基金」が創設されている。 |
裏付[「グオフー」と中国語で発音する]是什么意思。资金的「裏付」查一下沪江小D,用手写。[沪江小Dを使って,「裏付」と入力する。]うら,用,用日语把,うら。ごうそうつき,うらつけ,查的是うらつけ的话,うらつけ,基金的证、支持、保证、根据。证据、确凿的证据。这句话就是,这个项目,推,为了推进了这个项目,嗯,基金保证,来说的话,中国输出输入银行,和开发银行之,之类的,已经存在的金融机关之外,嗯,「丝绸之路基金」,被,开创了,开创了,被开创。 |
裏付がわかりません。資金の「裏付」を沪江小Dで調べます,手書きで。[沪江小Dを使って,「裏付」と入力する。]うら,日本語で,で,うら。ごうそうつき,うらつけ,うらつけを調べたら,うらつけ,基金の証,支え,保証,根拠。証拠,確たる証拠。この文はつまり,このプロジェクトは,推,このプロジェクトを推進するために,んー,基金の保証,から言うと,中国輸出輸入銀行,と開発銀行の,などの,すでに存在する金融機関のほか,んー,「シルクロード基金」が,創設,創設,創設され,された。 |
|
|
493 |
|
|
|
|
はい。では12行目,「既存金融機関」とありますが,この「既存金融機関」とは何の意味ですか。 |
|
494 |
|
|
字面上的话,已经存在的意思。就已经存在的机,机关。 |
字から言うと,すでに存在しているという意味です。すでに存在している,機,機関。 |
|
|
495 |
|
|
|
|
うん。えーでは前に戻って,「中国輸出入銀行」とは何の意味ですか。 |
|
496 |
|
|
中国输出入银行,嗯,这是应该是管理,这是中国的输出和输入这一个的银行。 |
中国輸出入銀行,んー,これはたぶん,これは中国の輸出と輸入を管理している,銀行です。 |
|
|
497 |
|
|
|
|
うん,うん。はい。では続けましょう。 |
|
498 |
p.83 |
また,中国はアジアにおけるインフラ投資を推進するため,アジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立も主導している。 |
嗯,这句话就是,然后,中国,在亚洲,设,城市建,城市基础设施投资,推进,啊,为了,啊,因为,中国在亚洲,城市基础推进,亚洲的城市基础设施投资银行,AIIB,的设立,也,在主导的。这样子一个,这样子一个,这是,一个项目的,在主导。也在这样子。 |
んー,この文は,それから,中国は,アジアで,イン,インフラ,インフラ投資を,推進,中国はアジアで,インフラを推進する,あ,のために,あ,ので,アジアのインフラ投資銀行,AIIB,の設立,も,主導しています。このような,このような,この,プロジェクトの主導をしています。こういう感じです。 |
|
|
499 |
|
|
|
|
はい。つまり誰が主導していますか。 |
|
500 |
|
|
是亚,亚洲的城市基础建设投资银行,在主导的。 |
アジ,アジアのインフラ投資銀行が,主導しています。 |
|
|
501 |
|
|
|
|
主導している人物は銀行ということですね。 |
|
502 |
|
|
嗯,主导的人物应该是亚洲的吧。亚洲。 |
んー,主導している人はおそらくアジアです。アジア。 |
|
|
503 |
|
|
|
|
うん,はい。ではさっきの質問の補足なんですが,13行目,「創設されている」ですね。どうして「されている」を使っていますか。 |
|
504 |
|
|
这是,到现在还是有这样的一个状态。还是被创,被创设着的这样的一个状态。 |
これは,今でもまだこのような状態があるということです。創設され,されたというような状態です。 |
|
|
505 |
|
|
|
|
うん。それでこの「ている」はA[協力者の姓]さんの考えでは。 |
|
506 |
|
|
一种状态。 |
状態です。 |
|
|
507 |
|
|
|
|
うん,では同じ16行目の「主導している」ですね。この「ている」は何の意味ですか。 |
|
508 |
|
|
这个也应该是状态的意思。被主导的。啊主导是,嗯。 |
これもたぶん状態の意味です。主導されている。あ主導は,うん。 |
|
|
509 |
|
|
|
|
うん,はい。はい。では文章はここで終わりということになりますが,読んだ感想はどうですか。 |
|
510 |
|
|
这是,读,读,眼睛看完之后,跟,跟一个一个去翻译就每个知道,每个去翻译的,还是会有误差的。就是,犹如,看了一边就,而且,不,不仔细一个一个翻译话,什么都感觉,稍微忘点儿,就什么异常的留不下来。如果去,重新,把它翻译一下,然后把它里面的,就是一些,写什么でやにや,还有什么その什么全部都在重新分析一边的话,就,就,理解的,就,感觉会很,更好一点。这样感觉。 |
これを読む,読む,というより目で追った後,一つ一つを翻訳して,全部知っている,全部翻訳したけれど,でもやっぱり間違いがあると思います。つまり,まるで,一度見ただけで,しかも,細かく一つ一つ翻訳していくわけじゃなく,ないから,全部何かちょっと忘れてしまったような,何か大きなものを言い残してしまったような感じです。もし,もう一度,翻訳して,それで中にある,こういう,「でやにや」って書いてあるところ,それに「その」とか何とかを,全部もう一度分析したら,そしたら,そしたら,理解して,もうちょっと気分もましだと思います。そんな感じです。 |
|
|
511 |
|
|
|
|
うん,ではこの文章の難度についてはどうですか。 |
|
512 |
|
|
难度感觉,难大的。就是,就是就是如果不,不仔细的去分析的话,我自己脑子里什么都没留下来。现在的话可能还能够,这是,能够,这还能够吃得,吃得一点儿的东西,这样读完的话。 |
難度の感じは,すごく難しいです。これ,これこれを,細かく分析しなかったから,頭の中に何も残りませんでした。今はたぶんまだできる,これを,できる,まだ食べられる[内容を把握しきっていないという意味],まだ少し食べられる,こんな感じで読み終わってしまって。 |
|
|
513 |
|
|
|
|
うん,読み終わっても,自分で何を読んだのだっけ何が書いてあったのだっけという感じ,少しだけ漠然としたイメージが残るという感じですね。 |
|
514 |
|
|
嗯,有一点概念。知道它,有,在想,在做什么的。 |
はい。漠然としたイメージ。この文章が,ある,何を考え,しているのかという。 |
|
|
515 |
|
|
|
|
うん,では,自分ではこの文章の正解度はだいたいどのくらいだと思いますか。 |
|
516 |
|
|
正确率。这我的对它理解的正确率。 |
正解率。私のこの文章の理解の正解率ですか。 |
|
|
517 |
|
|
|
|
ええそうです。 |
|
518 |
|
|
嗯。百分之70吧。 |
んー。70%でしょう。 |
|
|
519 |
|
|
|
|
70%ですね。 |
|
520 |
|
|
嗯。应该大部分应该没理解,错吧。感觉。 |
はい。おそらく大部分は理解してない,間違いでしょう。感じでは。 |
|
|
521 |
|
|
|
|
他には何か感想がありませんか。 |
|
522 |
|
|
嗯。感想的话。嗯。感想的话可能就是,就是,作为,怎么说呢,现在不正在,现在看那个,这本教育的上面那边写的专门的书吗,然后,但是,虽然看完了,但是让我觉得针对这里面的,にや或者是什么,这样的事,表示,表示来什么的时候,就不能用,专门的词,就是把它讲说来,还是只能说是,差距上边是前面有什么のやにや[什么のあとは聞き取り不能],不能够用,这什么,专,专业什么,它想,动作也[动作のあとは聞き取り不能]也这些类的词。 |
んー。感想ですか。んー。感想はたぶん,つまり,として,何て言うか,今はいない,今読んだのは,この教育の上のほうに書いてある専門書じゃないですか,それで,ただ,読み終わったとはいえ,でも中身の,「にや」とかなんとか,こういう事を表現する,言い表す時に,専門用語を,使えない,ただ話して説明しなくてはいけない,やはだ言えるのは,前の所にある「のやにや」ていう感じがします。こういう,専,専門のや,動詞もそういう類の言葉が使えないです。 |
|
|
523 |
|
|
|
|
それは,それは大丈夫です。協力していただいてありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|