ID:R-CH0022 | ||||||
データ収集日:2014年7月26日 | ||||||
読んだ素材:小松史朗(2006)「トヨタ生産方式と改善―能力形成と「参画」の過程―」『日本経営学会誌』第18号,pp.41-55 | ||||||
https://www.jstage.jst.go.jp/article/keieijournal/18/0/18_KJ00005048360/_article/-char/ja/ | ||||||
使用した辞書類:なし | ||||||
行番号 | 読んだ素材 | 協力者の発話内容 | データ収集者の発話内容 | 備考 | ||
ページ | 文章 | 発話 | 日本語訳 | |||
1 | p.41 | 1. はじめに | ||||
2 | p.41 | トヨタ自動車では, 「The Toyota Way 2001」(1) に示される独自の経営原則を堅持し,不断の業務改善の蓄積により市場と経営環境の変化に柔軟に適応し読けることで,強固な市場競争力を構築してきた。 | え,丰,ゴホン[咳払い],丰田汽车,嗯-,它一直,一直通过它自己的,啊-,企业经营的原则,嗯,来,通,通过不断,不断地业务改善,嗯,嗯,来应对这个现在这个变,变化很激烈的市场。嗯。えー,从[言いかけてやめる], | え,トヨ,ゴホン[咳払い],トヨタ自動車,んー,それはずっと,ずっとそれは自らの,あー,企業経営の法則を通じて,ん,不断の,不断の業務改善を通,通じて,ん,ん,この現在この変,変化がとても激しい市場に対応してきました。ん。えー,から[言いかけてやめる], | ||
3 | ん,はい。じゃあ,質問です。 | |||||
4 | はい。はい。 | はい。はい。 | ||||
5 | 「ここー」[「不断の」のこと],どんな意味ですか? | |||||
6 | た,た,た,絶えずに。 | た,た,た,絶えずに。 | ||||
7 | んー。 | |||||
8 | 絶えず。 | 絶えず。 | ||||
9 | あ,日本,あっ,中国語で[笑う]。 | |||||
10 | ああああ,「不断」,「不断地」,は,它,它就是中,中,跟中文一样的意思。所以,所以这个,所以这个我肯定知道哈。中国也,中国也,非常,中国也是不断地怎么了怎么了怎么了。啊啊。 | ああああ,「絶えず」,「絶えずに」,は,それ,それはつまり中,中,中国語と同じ意味です。だから,だからこれは,だからこれは必ず意味がわかりますよ,ははあ。中国も,中国も,とても,中国も絶えず,どうしたどうしたどうしたです。ああ。 | ||||
11 | あっ,はーい,わかりました。 | |||||
12 | 啊啊,啊啊,啊,そうです[通訳者の訳に同意する]。そう,そういう,这个,け,这个一点问题都没有。嗯,嗯。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊-,这个看完嘛,就一点,马上就知道什么意思。大概。啊。啊啊。 | ああ,ああ,あ,そうです[通訳者の訳に同意する]。そう,そういう,この,け,これは少しも問題がないです。ん,ん。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]あー,これは見たら,少しも,直ぐにどういう意味なのかわかります。大体。あ。ああ。 | ||||
13 | あっ,はーい,わかりました。 | |||||
14 | 啊啊,啊啊。 | ああ,ああ。 | ||||
15 | はい,じゃあ,続けて下さい。 | |||||
16 | わか[言いかけてやめる],找这里,啊-,从而来,从而来那个-,嗯,嗯-,[暫く無言],啊-,从而来,嗯-,怎么说呢,就是-,啊-,构造一个,建造一个,啊-,强有力的市场。啊啊。嗯,嗯。こうして[呟く]。 | わか[言いかけてやめる],ここを見つけました。あー,それによって,それによってそのー,ん,んー,[暫く無言],あー,それによって,んー,どういったらいいのか,つまりー,あー,ひとつの,あー,強力な市場を構築しました。つくりました。ああ。ん,ん。こうして[呟く]。 | ||||
17 | p.41 | そして,こうした原則が集約され,不断の改善により現在も発展し続ける生産システムが, トヨタ生産方式である。 | [暫く無言],然后在这些,以,在这些原则下,啊啊,んんんんー,通过不断地改善,啊啊,ふー[詰まる],嗯,嗯,现在也不断,不断能够发展的生产系统。啊啊。这个就是丰,丰田的生产方式。嗯。 | [暫く無言],そしてこれらの,これらの原則の下で,ああ,んんんんー,不断の改善を通して,ああ,ふー[詰まる],ん,ん,現在も絶えず,絶えず発展をすることができる生産システム。ああ。これがつまりトヨ,トヨタの生産方式です。ん。 | ||
18 | ん。そうそう,上手上手。 | |||||
19 | p.41 | 同社が生産システムを核とした競争優位と高度な資本蓄積を実現し得た要因は,組織的な改善能力において同業他社よりも相対的に優れていたことにあると考えられる。 | [暫く無言],システム[呟く],生産[「せいさん」と日本語で呟いたあとは聞き取り不能],[暫く無言],ふー[吐息],[6秒無言], | [暫く無言],システム[呟く],生産[「生産」と呟いたあとは聞き取り不能],[暫く無言],ふー[吐息],[6秒無言], | ||
20 | ん,あ,A[協力者の姓]さん,もう,ほんと,こう,読み始めたらもう,そのまま, | |||||
21 | 嗯。 | ん。 | ||||
22 | もう,ちょっと言って, | |||||
23 | はいはい。おお。嗯。 | はいはい。おお。ん。 | ||||
24 | ください。少しずつ。 | |||||
25 | ハハ[笑う],好。嗯。这,这,噢噢,没紧张。はい。 | ハハ[笑う],はい。ん。この,この,ああ,緊張してないです。はい。 | ||||
26 | 就丰田公司,嗯-,ハァーハー[深呼吸],[7秒無言],嗯-,它自己生产系[言いかける],它自己的生产系统,啊啊,作为核心竞争力,嗯嗯,嗯,嗯,嗯。[4秒無言],把生产力,生产是作为,作为那个核心的竞争力,然后,啊-,嗯,[暫く無言],然后,嗯,嗯,嗯[かすかに],[3秒無言],嗯,能够实现现在在竞争上的一些优势,然后又积累,又高度地积累了资本。嗯,嗯,嗯。能够实现这些的原因,嗯-,在,在组织的改善能力这方面,啊,嗯-,比起,竞[言いかける],比其他的,比它的竞争,其他的竞争行业,嗯,嗯-,[4秒無言],嗯-,更,更加出色。嗯。嗯。嗯。[暫く無言],優秀[通訳者の「群を抜くまで言っていいんでしょうかね,出色ですから,優秀だったからです。」の発言に対し「ゆうしゅう」と日本語で言う],嗯。[暫く無言], | トヨタ社が,んー,ハァーハー[深呼吸],[7秒無言],んー,その自らの生産シス[言いかける],その自らの生産システムを,ああ,中心とした競争力,んん,ん,ん,ん。[4秒無言],生産力を,生産をその中心とした競争力として,として,そして,あー,ん,[暫く無言],そして,ん,ん,ん[かすかに],[3秒無言],ん,現在の競争におけるいくらかの優位を実現することができました。そしてまた蓄積,また高度な資本を蓄積しました。ん,ん,ん。これらを実現することができた原因は,んー,組織の改善能力この方面において,あ,んー,比べて,競[言いかける],その他と比べて,その競争,その他の競争業界と比べて,ん,んー,[4秒無言],んー,更に,いっそう優れていました。ん。ん。ん。[暫く無言],優秀[通訳者の「出色」の訳に対する「群を抜くまで言っていいんでしょうかね,出色ですから,優秀だったからです。」の訂正に対して「ゆうしゅう」と日本語で言う],ん。[暫く無言], | ||||
27 | p.41 | そして, トヨタ生産方式の持続的な発展には,改善主体の能力と彼らが自らの改善知を組識に提供することを促す制度が必要条件となる。 | 然后,嗯-,[暫く無言],之所以トヨタ丰田生产的方式能够,能够持续到,到现在,发展到现在,嗯-,嗯,嗯,[暫く無言],嗯,改善主体的能力和,[暫く無言],和在,他们自己在改善的时候如,如何,如何,嗯-,[5秒無言],組織[「そしき」と日本語で言う],自らの改善知を組織に提供する,えっと彼らが自らのその改善知を組織に提供することを,[4秒無言],就如何促进他们不断来进行自我改善的这些制度也是很重要的。嗯。 | そして,んー,[暫く無言],トヨタトヨタ生産の方式が現在まで,現在まで発展し続けることができ,できたのは,んー,ん,ん,[暫く無言],ん,改善主体の能力と,[暫く無言],と,彼ら自らが改善する時にいか[言いかける],いかに,いかに,んー,[5秒無言],組織[「そしき」と日本語で言う],自らの改善知を組織に提供する,えっと彼らが自らのその改善知を組織に提供することを,[4秒無言],いかに彼らが絶えず自らの改善を行うというこれらの制度を促進するかということも,非常に重要です。ん。 | ||
28 | じゃあ質問です。 | |||||
29 | はい。 | はい。 | ||||
30 | んーとー,「ここ」[「改善主体」のこと]ですね。 | |||||
31 | 嗯。 | ん。 | ||||
32 | 「これ」[「改善主体」のこと]は,えー,何の,ことですか? | |||||
33 | 嗯。ハァーへー[深呼吸],[暫く無言],「改善主体」它的意思是那些实[言いかける],实施改善的人吧。 | ん。ハァーへー[深呼吸],[暫く無言],「改善主体」その意味はそれらの改善を実[言いかける],実施する人でしょう。 | ||||
34 | んー,はい,わかりました。はい,じゃあ,続けてください。 | |||||
35 | ハハ[笑う],嗯。[暫く無言],[呟くが聞き取り不能]。 | ハハ[笑う],ん。[暫く無言],[呟くが聞き取り不能]。 | ||||
36 | あ,ごめんなさい。じゃ,その,改善を実施する人っていうのはつまり誰ですか。 | |||||
37 | 具体指的是什么?对吧。嗯-,我觉得是,なんだかなー[呟く],啊-,整个丰田公司吧。 | 具体的に指しているのは何か?ですよね。んー,私が思うに,なんだかなー[呟く],あー,トヨタ社全体でしょう。 | ||||
38 | ん,はい,わかりました。 | |||||
39 | 啊啊, | ああ, | ||||
40 | ありがとうございます。 | |||||
41 | p.41 | それでは,同社の改善では、どのような過程で、担い手の能力が形成されるのであろうか。 | 嗯。[暫く無言],然后,嗯-,嗯,フー[吐息],丰田公司的改善,在丰田,在丰田公司的改善,嗯,[暫く無言],这个能够承[言いかける],能够,能够承担这个改善的能力,啊啊,嗯,是在,怎样的过程中形成的。嗯。嗯。 | ん。[暫く無言],そして,んー,ん,フー[吐息],トヨタ社の改善は,トヨタ,トヨタ社の改善は,ん,[暫く無言],この担[「にな」と言いかける]ことができる,この改善の能力を担うことができ,できる。ああ,ん,どのような過程で形成されるのであろうか。ん。ん。 | ||
42 | p.41 | そして,担い手は,労働力の高品価値の源泉でもある改善のための知恵を何故組織に提供するのであろうか。 | 然后,这个担当的人,嗯-,[暫く無言],这劳[言いかける],作为劳动力,ち,ち,嗯-,労働力[「ろうどうりょく」と日本語で言う]の商品,すー[息を吸う],価値の源泉,源ー泉,[暫く無言],労働力[「ろうどうりょく」と日本語で言う]の,这个-,是什么意思啊。劳动力-的商品价值。[暫く無言],すー[息を吸う],劳动力的商品价值,嗯。[5秒無言],它大概的意思我觉得就是,就劳[言いかける],劳动中,中体现的价值吧。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]劳动中所体现的价值。嗯。嗯。嗯。体现。体現する。嗯-。ハハ[笑う],价值源泉でもある改善のための[呟く],嗯。嗯。嗯。 | そして,この担い手は,んー,[暫く無言],この労[言いかける],労働力として,ち,ち,んー,労働力の商品,すー[息を吸う],価値の源泉,源ー泉,[暫く無言],労働力の,これはー,どういう意味ですか。労働力ーの商品価値。[暫く無言],すー[息を吸う],労働力の商品価値,ん。[5秒無言],その大体の意味はつまり,労[言いかける],労働の中,中で体現する価値でしょう。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]労働の中で体現する価値。ん。ん。ん。体現する。体現する。んー。ハハ[笑う],価値源泉でもある改善のための[呟く],ん。ん。ん。 | ||
43 | ふーん,労働の中で具体的に出てくる価値。 | |||||
44 | 嗯。 | ん。 | ||||
45 | それは,もうちょっと,詳しく,言ってーください。 | |||||
46 | ふっ[笑う],大概是劳动,劳,劳动它,它,它,它的,它的,真真的价值不是,不是仅[言いかける],仅仅是简单的,んんんんんん[詰まる],把该做的做完,而是是在劳动中不断发现问题然后去改[言いかける],ハァ[息継ぎ],然后,然后去改善它。嗯。嗯。嗯。 | ふっ[笑う],多分労働,労,労働それ,それ,それ,その,その,本当の価値は,た[言いかける],ただ簡単に,んんんんんん[詰まる],すべきことをやりきるだけではなく,なくて,労働の中で絶えず問題を見つけ,そして改[言いかける],ハァ[息継ぎ],そして,そしてそれを改善する。ん。ん。ん。 | ||||
47 | はい,わかりました。 | |||||
48 | ハァ[吐息]。[暫く無言],嗯-,何故組織に提供するの,啊啊,这个,怎[言いかける],ハァ[吐息],意,意思我懂,但是,すー[息を吸う],但是讲解是讲不太清楚。嗯。嗯。可以跳过吗? | ハァ[吐息]。[暫く無言],んー,何故組織に提供するの,ああ,これ,どう[言いかける],ハァ[吐息],意,意味は分かります。しかし,すー[息を吸う],しかし説明があまりはっきりと言えないです。ん。ん。飛ばしてもいいですか? | ||||
49 | ん,ん,いいですよ。 | |||||
50 | 嗯。ハハ[笑う],すー[息を吸う],好。つ。 | ん。ハハ[笑う],すー[息を吸う],はい。つ。 | ||||
51 | あっ,で,それ,今, | |||||
52 | 嗯。 | ん。 | ||||
53 | どういうふうに言えばいいか迷うっていうのは,どうして,どういう所がちょっと迷いますか? | |||||
54 | 这,因为它这个日语它这个,它这个顺序,因为这样,向,向翻成中文的话,すー[息を吸う],啊啊,嗯,嗯,嗯-,い[言いかける],すー[息を吸う],嗯-,有点,嗯-,嗯,す,すー[息を吸う],因为它那个,因为,这话的顺序跟中国是不一样的,所以我是,我是,我是,我一下子,脑,脑子里跳不出来这种,嗯。嗯。嗯。但是,但是,这,意思我都,都懂。 | この,そのこの日本語はそのこの,そのこの順序なので,このように,中国語に,に訳すと,すー[息を吸う],ああ,ん,ん,んー,い[言いかける],すー[息を吸う],んー,ちょっと,んー,んー,す,すー[息を吸う],そのあの,なぜなら,この話の順序が中国とは違うので,だから私は,私は,私は,私はすぐに,あ,頭の中がこのように飛ぶことができないです,ん。ん。ん。でも,でも,この,意味は全部,全部わかります。 | ||||
55 | んー。 | |||||
56 | 嗯。 | ん。 | ||||
57 | んー,わかりました。 | |||||
58 | 嗯。 | ん。 | ||||
59 | そこ,ちょうど,下から, | |||||
60 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
61 | 1,2,3, | |||||
62 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
63 | 4,5行目のところ, | |||||
64 | 嗯。 | ん。 | ||||
65 | ですか? | |||||
66 | 嗯。嗯。对。 | ん。ん。ええ。 | ||||
67 | 1,2,3,4,5?この辺? | |||||
68 | 嗯,嗯,嗯。 | ん,ん,ん。 | ||||
69 | そこですか?下から4行目のとこ[「何故組織に提供するのであろうか」のこと]ですか? | |||||
70 | 它这行意思大概就是说,这个-,嗯,た,这个你,担当,担当的人。嗯。「何故組織に提供する」の,でが分からない。为什么要,要提供给组织的。是这个意思吗?啊啊。や[言いかける]。 | そのこの行の意味は多分つまり,このー,ん,た,これはあなた,担い,担い手です。ん。「何故組織に提供する」の[直後の],「で」が分からない。何故,組織に提供するのか。こういう意味ですか?ああ。や[言いかける]。 | ||||
71 | はい。 | |||||
72 | 为什么要把那个-,它为什么把那个-,ち[言いかける],改善的一些,一些,一些,一些,一些技巧,すー[息を吸う],为什么提供给组织。嗯。嗯-,大概就这个意思吧。ハハ[笑う]。 | 何故そのー,それは何故そのー,ち[言いかける],改善のいくつかの,いくつかの,いくつかの,いくつかの,いくつかのテクニックを,すー[息を吸う],何故組織に提供するのか。ん。んー,多分この意味でしょう。ハハ[笑う]。 | ||||
73 | うんうん。はい。わかりました。ああ,じゃあ,ちょっと,そこの, | |||||
74 | はい。 | はい。 | ||||
75 | 今,訳を言ってくれたので, | |||||
76 | はい。 | はい。 | ||||
77 | ちょっと聞,疑,疑問ですけども,えーっと,何が, | |||||
78 | 嗯。 | ん。 | ||||
79 | 何の, | |||||
80 | 嗯。 | ん。 | ||||
81 | 「これ」ですか? | |||||
82 | 啊啊[通訳者の「何が」の問いに答える]。它这个觉得源泉就是-,[暫く無言。] | ああ[通訳者の「何が」の問いに答える]。そのこの源泉はつまりー,[暫く無言。] | ||||
83 | 何が。 | |||||
84 | 源泉[「げんせん」と日本語で言う]って, | 源泉って, | ||||
85 | 何を。 | |||||
86 | はい。 | はい。 | ||||
87 | 「これ」ですか。 | |||||
88 | 啊啊。啊啊[通訳者の訳に対して言う]。嗯-,就是-,啊-,ハァ[吐息],就是[呟く],改善的知识。它是劳动力。它是劳动力能创造,つ[言いかける],能,它是劳动力,えー,劳动中所创造价值的,嗯,のー,根本。 | ああ。ああ[通訳者の訳に対して言う]。んー,つまりー,あー,ハァ[吐息],つまり[呟く],改善の知識。それは労働力です。それは労働力がつくりだすことができる,つ[言いかける],できる。それは労働力,えー,労働の中でつくりだした価値の,ん。のー,根本です。 | ||||
89 | ん。えーっとー,何,何が,何の,「これ」か,っていうと,改善?ん? | |||||
90 | 我说是,嗯嗯-[吐息],改善の為の知,知恵。知识,是,是这个劳动力的商品价值的源泉。 | 私が言ったのは,んんー[吐息],改善の為の知,知恵です。知識,は,はこの労働力の商品価値の源泉です。 | ||||
91 | んん,あっ,なるほど。 | |||||
92 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
93 | そうですか。 | |||||
94 | 啊。 | あ。 | ||||
95 | はい,わかりました。はい,じゃあ,次お願いします。 | |||||
96 | p.41 | 本稿では,こうした問題をめぐる管理の実相について,同社の現役従業員および、退職者に対する面接調査による知見などを基に実証的考察を試みる。 | [暫く無言],ハァ―フー[深呼吸],所以,在,在这篇文章中,嗯-,这是,围绕这些问题,啊-,围绕这些问题,啊,啊啊,嗯,[暫く無言],嗯,通过对这些,啊-,啊-,通过对丰田公司的一些 [「一些」のあとは聞き取り不能,「そう」と聞こえる。]现在的い[言いかける],那个-从业人员,还有一些退休人员,啊-,嗯,那个-,面试调[言いかける],面试调查中所,所得到的一些,一些见解。啊啊。啊,啊-。を基に,嗯-,啊啊,怎[言いかける],怎么说就是-,[暫く無言],就是根据,啊-,现[言いかける],丰田是,公司的-,现,现在的-,啊啊,从业人员和退职人员进行了面试,面,面试调查。嗯。嗯。つ[言いかける],嗯-,然后,为了,做了一些实,实证的-考察。嗯。嗯。 | [暫く無言],ハァ―フー[深呼吸],だから,この論文で,では,んー,これは,これらの問題をめぐり,あー,これらの問題をめぐり,あ,ああ,ん,[暫く無言],ん,これらを通して,あー,あー,トヨタ社のいくらか[「いくらか」のあとは聞き取り不能,「そう」と聞こえる。]今のい[言いかける],そのー従業員,そしていくらかの退職者に対する,あー,ん,そのー,面接調[言いかける],面接調査を通して,得られたいくつかの,いくつかの見解。ああ。あ,あー。を基に,んー,ああ,どう[言いかける],どう言えばいいかつまりー,[暫く無言],つまり基に,あー,現[言いかける],トヨタは,会社のー,現,現在のー,ああ,従業員と退職者に面接,面,面接調査を行いました。ん。ん。つ[言いかける],んー,そして,~の為,いくつかの実,実証のー考察をしました。ん。ん。 | ||
97 | 「これ」[「知見」のことか?]はーどんな意味ですか。 | |||||
98 | えー,[「えー」のあとは二言呟くが聞き取り不能,「ちみ」か?],就,えー,通过这次调,调查,啊-,所知道的,所看到的。 | えー,[「えー」のあとは二言呟くが聞き取り不能,「ちみ」か?],つまり,えー,今回の調,調査を通じて,あー,知ったり,見たりしたことです。 | ||||
99 | んー。 | |||||
100 | 嗯。 | ん。 | ||||
101 | はい,わかりました。 | |||||
102 | 嗯。 | ん。 | ||||
103 | p.41 | 2 .トヨタ自動車における改善をめぐる諸見解 | ||||
104 | p.41 | トヨタ自動車では,改善を「人(労力),物(材料・在庫),設備あるいは生産の仕組みに関するムダを知恵を出して排除していく一連の活動」(2)と定義する。 | [暫く無言],啊-,丰,丰田汽车,嗯,丰田汽车它一直说的改善到底是什么,嗯,嗯。它这里说的改善其指的就是,嗯嗯,啊,就是,人,嗯,东西,设备,还有它们生产系统。这些东西,这些东西,嗯-,[暫く無言],这些东西,从存在的浪费,嗯,嗯,全部把它排除,[4秒無言],的一系列的一些措施举动。嗯。这,嗯,就是,就是,丰,丰田所说的改善。ちゃ[吐息],嗯。 | [暫く無言],あー,トヨ,トヨタ自動車,ん,トヨタ自動車それがずっと言っている改善とは一体何であろうか,ん,ん。それがここで言う改善それが指すのはつまり,んん,あ,つまり,人,ん,もの,設備,それからそれらの生産システム。これらのもの,これらのもの,んー,[暫く無言],これらのもの,存在からのムダ,ん,ん,全部それを排除する,[4秒無言],の一連のいくつかの措置行為。ん。これ,ん,つまり,つまり,トヨ,トヨタが言う改善。ちゃ[吐息],ん。 | ||
105 | p.41 | 「ムダ」とは,設備トラブル,作業の非効率性,品質不良,過剰在庫など 生産のQCD(Quality, Cost, Delivery)の上での非効率要素を示す。 |
啊-,这里的-,啊-,这里的-,「浪费」指的是,嗯,ハァ[吐息],设备故障,嗯,んん[詰まる],作业的一些,嗯-,低效率,嗯,嗯,品质不良,嗯,啊,一个仓,啊,过,啊-,仓库[「库存」ではなく「仓库」と言う]过多。[暫く無言],就说的这一些生产的,这里写这个,Quality,Cost,Deli[言いかける],Delivery。[4秒無言],它,它指的就是,就是,就,就,这,这些,这些,它说所指的一些非效率是这,这,这,这,这些东西。嗯-,嗯。[「嗯」のあとは聞き取り不能]。嗯。 | あー,ここでのー,あー,ここでのー,「ムダ」が指すのは,ん,ハァ[吐息],設備故障,ん,んん[詰まる],作業のいくつかの,んー,低効率,ん,ん,品質不良,ん,あ,一つの倉,あ,過,あー,倉庫[「在庫」ではなく「倉庫」と言う]が多すぎることです。[暫く無言],言っているこのいくつか生産の,ここに書いてあるこの,Quality,Cost,Deli[言いかける],Delivery。[4秒無言],それ,それが指すのはつまり,つまり,つまり,つまり,この,これら,これら,それが言うのを指しているのはいくつかの非効率この,この,この,この,これらのものです。んー,ん。[「ん」のあとは聞き取り不能]。ん。 | ||
106 | p.41 | 次に,同社の改善をめぐる代表的な先行研究を取り上げ,その論点と課 題を整理する。 |
同社の[呟く,「同社の」あとは聞き取り不能],[暫く無言],嗯-,然后这篇文章,嗯,这是围绕着这些改善,围绕这些改善,嗯-,把一些,啊-,到现在为止,嗯-,一些,一,要,具有代表性的研究,嗯,拿出来,嗯,然后把一些论点和课题进行整理,嗯,嗯。 | 同社の[呟く,「同社の」あとは聞き取り不能],[暫く無言],んー,そしてこの論文は,ん,これはこれらの改善をめぐり,これらの改善をめぐり,んー,いくつかの,あー,これまでの,んー,いくつか,いく,要する,代表性を有する研究を,ん,取り出して,ん,そしていくつかの論点と課題を整理します,ん,ん。 | ||
107 | ん,はい。 | |||||
108 | はい。 | はい。 | ||||
109 | じゃ,ちょっと質問します。 | |||||
110 | はい,して,してください。 | はい,して,してください。 | ||||
111 | はい。えーと,何何何何。こ,1行目の, | |||||
112 | はい。 | はい。 | ||||
113 | 「改善を」[104行目の「改善を」のこと]ってありますよね。 | |||||
114 | はい。はい。嗯。 | はい。はい。ん。 | ||||
115 | 「これ」はー,えーっと,どこに続きますか? | |||||
116 | 嗯。「を」它就是-,就跟「定義する」。 | ん。「を」それはつまりー,「定義する」についていきます。 | ||||
117 | あっ,これ,「定義する」。 | |||||
118 | そう,对。 | そう,ええ。 | ||||
119 | なるほど。 | |||||
120 | 嗯。 | ん。 | ||||
121 | 改善[通訳者が言う]を定義する。 | |||||
122 | 嗯。 | ん。 | ||||
123 | はい。じゃあもう一つですけど3行目の「ムダ」。 | |||||
124 | 啊啊,这个「を」啊,这个「を」是那个-,[3秒無言],嗯-,[3秒無言],えー,就是,这个,这个,这个「を」是,跟这个,这个是跟这个-, | ああ,この「を」あ,この「を」はそのー,[3秒無言],んー,[3秒無言],えー,つまり,この,この,この「を」は,これと,これはこれとー, | ||||
125 | ん。 | |||||
126 | 这个结合在一起的。嗯。 | これと一緒になっています。ん。 | ||||
127 | ん。 | |||||
128 | 这[言いかける], | これ[言いかける], | ||||
129 | 「これ」っていうのは,何? | |||||
130 | 「这个」[どこかを指し示す]。嗯,嗯。 | 「これ」[どこかを指し示す]。ん。ん。 | ||||
131 | あー,はい,わかりました。はい。で, | |||||
132 | [呟くが聞き取り不能。] | [呟くが聞き取り不能。] | ||||
133 | 「ムダ」を, | |||||
134 | 嗯-。 | んー。 | ||||
135 | は,どこに続きますか。 | |||||
136 | えーえーえーえー,啊,这「出して排除していく」。 | えーえーえーえー,あ,この「出して排除していく」。 | ||||
137 | 排除していく。 | |||||
138 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
139 | はい,わかりました。ありがとうございます。はい,じゃあ,続けてください。うん,そうそう,A[協力者の姓]さん,凄い,いい感じで, | |||||
140 | はい,はい,はい。 | はい,はい,はい。 | ||||
141 | 言ってくれてますよ。はい。 | |||||
142 | 嗯。フッフッフッフッ[笑う],[暫く無言,聞き取り不能。] | ん。フッフッフッフッ[笑う],[暫く無言,聞き取り不能。] | ||||
143 | ん。そうですね。それでなんかもう,読んだらすぐそのままもう, | |||||
144 | ああ,はい。 | ああ,はい。 | ||||
145 | 言ってくださーい。 | |||||
146 | p.41 | 2-1.諸見解 | ||||
147 | p.41 | ①藤本隆宏氏の晃解 | ||||
148 | p.41 | 藤本[2003]は,「生産現場における継続的改善の組織能力」 を「統合型」の自動車開発・生産システムに関わる「もの造りの組織能力」の1つと位置づける(3)。 | 藤本这个人,嗯,イヤー[吐息],[暫く無言],嗯-[吐息],[暫く無言],嗯-,すー[息を吸う],ハァ[溜息],[暫く無言],フー[吐息],他把生产现[言いかける],他把生,生,生产,啊-,现场中的-,嗯-,持续地改,啊-,改善的组织能力,ううん,嗯,嗯,[暫く無言],把它作为这个,啊-,嗯,「もの造りの组织,组织能力」的一个部分。嗯。嗯。 | 藤本はこの人は,ん,イヤー[吐息],[暫く無言],んー[吐息],[暫く無言],んー,すー[息を吸う],ハァ[溜息],[暫く無言],フー[吐息],彼は生産現[言いかける]を,彼は生,生,生産,あー,現場の中のー,んー,持続的に改,あー,改善した組織能力を,ううん,ん,ん,[暫く無言],それをこの,あー,ん,「もの造りの組織,組織能力」の一部分と見なします。ん。ん。 | ||
149 | p.41-p.42 | そして,藤本氏は,「トヨタ的生産システム」における「改善能力」の高さを「問題解決サイクル」(4)における情報処理プロセスに関する組織能力に求める。 | 然后这个-,啊-,藤本,嗯-,[暫く無言,時々ページをめくる],他把生,丰田生产中的-系,系统中存,嗯-,那个-,存在的改善能力的一,啊-,嗯,水平,嗯。把它作为,把它作为那个-,[2秒無言],フー[吐息],[3秒無言],解决问题这个循环中存在的,存在的一些,一些情报处理的过程,和,和,和它有关组,嗯-,组,组织的能力。把,把它作为这是,把它作为一个组,组,组织能力。啊啊。嗯。嗯。它,[暫く無言],它句话说的意思也就是说,它,嗯,改善能力好与坏主要和,啊啊,主要和它这个-组织能力好和坏有很大的关系,嗯。[4秒無言],嗯-。[暫く無言。] | そしてこのー,あー,藤本,んー,[暫く無言,時々ページをめくる],彼は生,トヨタ生産の中のーシス,システムの中に存,んー,そのー,存在する改善能力のー,あー,ん,レベルを,ん。それを見なす,それをそのー,[2秒無言],フー[吐息],[3秒無言],問題を解決するこのサイクルの中に存在する,存在するいくつかの,いくつかの情報処理の過程,と,と,それと関連する組,んー,組,組織能力と見なしています。を,それをこれと見なす,それを一つの組,組,組織能力と見なしてます。ああ。ん。ん。それ,[暫く無言],その言葉が言う意味もつまり,それ,ん,改善能力の善し悪しは主に,ああ,主にそのこのー組織能力の善し悪しと大きな関係があります,ん。[4秒無言],んー。[暫く無言。] | ||
150 | で,その, | |||||
151 | はい。 | はい。 | ||||
152 | A[協力者の姓]さん, | |||||
153 | はい。 | はい。 | ||||
154 | こう,読むときに, | |||||
155 | はい。 | はい。 | ||||
156 | あのー,もう自分の好きな順番で。 | |||||
157 | はい。 | はい。 | ||||
158 | 例えばもうここ読みたくなかったらもう次読んでもいいし, | |||||
159 | あーはい。 | あーはい。 | ||||
160 | ずーっと読みたかったらずーっと, | |||||
161 | はい。 | はい。 | ||||
162 | 好きなように, | |||||
163 | はい。 | はい。 | ||||
164 | 読んでください。 | |||||
165 | ああ,わかりました。嗯,嗯,啊啊,我知道了。嗯。[暫く無言でページをめくる],我-看论文的时候就直接,这些,这些只读跳过去啊。ふふ[笑う],直接,这,对,这种,对,这种属于,属于的见解我都不看。直接,直接看,看内容的。直,直接进入,对。嗯,对,我,我,对[通訳者の「飛ばす」の確認に対して答える],对。对[通訳者の「諸見解は飛ばす」の確認の対して答える],对,一些就,一些论文的前言,这种,对[通訳者の訳に同意する],对,不看,我直接就看,看内容的。每次都。 | ああ,わかりました。ん,ん,ああ,わかりました。ん。[暫く無言でページをめくる],私がー論文を読む時は直接,これらは,これらは読むだけで飛ばしますよ。ふふ[笑う],直接,これ,そう,この種の,そう,この種に属する,属する見解は読まないです。直接,直接内容を読,読みます。直,直接入ります,そう。ん,そう,私,私,そう[通訳者の「飛ばす」の確認に対して答える],そう。そう[通訳者の「諸見解は飛ばす」の確認の対して答える],そう,いくつかの,いくつかの論文の前書き,この種の,そう[通訳者の訳に同意する],そう,読まないです。直接内容を読,読みます。毎回皆。 | ||||
166 | あっ,わかりました。 | |||||
167 | ああ。 | ああ。 | ||||
168 | じゃあ,そういうふうに読みますか。 | |||||
169 | そ,それでいいですか。 | そ,それでいいですか。 | ||||
170 | はい,わかるほうで。 | |||||
171 | [無言でページをめくる。] | [無言でページをめくる。] | ||||
172 | じゃあ,次はどこを読みますか? | |||||
173 | えー,从这里开始看吧。 | えー,ここから読み始めましょう。 | ||||
174 | 3番。 | |||||
175 | 啊啊,啊啊。 | ああ,ああ。 | ||||
176 | はい,わかりました。えーっと,43ページの3.のとこですね。 | |||||
177 | いい,这个,这个应该是-内容才是真真的内容吧。 | いい,ここ,ここのー内容がやっと本当の内容ですよね。 | ||||
178 | そう。はい。はい,わかりました。 | |||||
179 | p.42 | この後、「3.トヨタ生産方式と改善」まで読まずに飛ばす。 | ||||
180 | p.43 | 3.トヨタ生産方式と改善 | ||||
181 | p.43 | 本章では, トヨタ生産方式における改善の位置づけを明確にするために, トヨタ生産方式の発展過程と改善, トヨタ自動車での改善をめぐる制度・技法について整理しておく。 | 嗯,フー[吐息],在这篇文章中,嗯-,[4秒無言],为了明确,えー,啊,丰田,丰,生产方式中,中存在的,它存在的,它,这个改善的,嗯-,改善的-位置づ[言いかけて終わる],[暫く無言],啊啊,就这个意思吧。嗯。嗯。大体この意味。就是这个意思吧。啊啊,这里-,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊啊-[吐息],啊,啊,嗐,这我不看,翻成中文怎么讲,意,意思我懂的。啊啊。 | ん,フー[吐息],この文章では,んー,[4秒無言],えー,あ,トヨタ,トヨ,生産方式の中,中に存在する,その存在する,その,この改善の,んー,改善のー位置づ[言いかけて終わる]を明確にするために,[暫く無言],ああ,この意味でしょう。ん。ん。大体この意味。つまりこの意味でしょう。ああ,このー,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]ああー[吐息],あ,あ,ああ,ここは読みません,中国語でどういえばいいのか,意,意味はわかります。ああ。 | ||
182 | んー,ん,まあ,少しずつ,あの, | |||||
183 | 嗯。 | ん。 | ||||
184 | 言ってください。 | |||||
185 | 嗯。嗯。えー,意思看懂了[通訳者の「を明確にするために」の発言に対して言う],但是,我,但是,嗯,啊啊,继,继,继,继续说后面的,嗯。[5秒無言],这是,う,围绕着丰产[「トヨタ」と「生産」が一緒になってしまっている]方式,丰产[「トヨタ」と「生産」が一緒になってしまっている]方式的发展或者还有它的改善,嗯嗯,[5秒無言],嗯,嗯[通訳者の「をめぐって」のあとに言う]。围绕着这些,围绕着生产方式的改善-过程,它,它的一些,关于它的一些制,制度,啊啊,它一些-技术能力,嗯嗯,嗯,进,进,啊-,进行整理在这里。嗯,嗯。フー[鼻息]。 | ん。ん。えー,意味は読んでわかります[通訳者の「を明確にするために」の発言に対して言う],ですが,私,ですが,ん,ああ,続け,続け,続け,続けて後ろを言います,ん。[5秒無言],これは,う,豊産[「トヨタ」と「生産」が一緒になってしまっている]方式をめぐる,豊産[「トヨタ」と「生産」が一緒になってしまっている]方式の発展あるいはまたその改善,んん,[5秒無言],ん,ん[通訳者の「をめぐって」のあとに言う]。これらをめぐる,生産方式の改善ー過程をめぐる,そ,そのいくつか,そのいくつかに関する制,制度,ああ,そのいくつかのー技術能力,んん,ん,おこ,おこ,あー,ここで整理を行います。ん,ん。フー[鼻息]。 | ||||
186 | p.43 | 3-1. トヨタ生産方式の発展と改善 | ||||
187 | p.43 | トヨタ生産方式は, 1962年のかんばん方式の社内全面採用,プレス段取り替え時間の短結,フルワーク制御とポカヨケの導入,1963年のJIT (Just In Time)生産指示と多工程持ちの採用, 1970年の車体工場での自動化ラインの展開, 1975年の工程間の同期化推進,全工程での標準作業の展開, 近年では1996年のGBL(Global new Body Line)の世界標準化などといった過程を経て発展を遂げてきた(21)。 | 丰田生产方式,嗯-,フー[吐息],[4秒無言],它在1962年,嗯,嗯,在整个,啊啊,它,在整个-,它在整,整个企业中,啊啊,推,那个-,啊-,[4秒無言],啊,推行了这个-,か,か,かん,かんばん方,方,方式,嗯嗯。嗯。嗯。然后它也进行了这个-プレス段,这,不知,换这个プレス-的时候它,它,它更换的时间它进行了,啊,它进行了那个-,嗯,进[「进行」の「行」が抜ける]了节约,节约这些时间,嗯,嗯。え,フル,フルワーク[呟く],[5秒無言],啊,这个就是专,专门术语-我,我-,我,不懂。意,意思不懂。 | トヨタ生産方式は,んー,フー[吐息],[4秒無言],それは1962年に,ん,ん,全体の,ああ,その,全体のー,その全,全体の企業の中で,ああ,推,そのー,あー,[4秒無言],あ,このー,か,か,かん,かんばん方,方,方式を推進しました,んん。ん。ん。そしてそれはまたこのープレス段を行いました。この,わからない,このプレスーを換える時その,その,その取り替える時間にそれは行いました,あ,それはそのー行いました。ん,これらの時間を節約,節約することを入り[「進行」の「行」が抜ける]ました,ん,ん。え,フル,フルワーク[呟く],[5秒無言],あ,これは専,専門用語でー私は,私はー,私は,わかりません。意,意味がわかりません。 | ||
188 | んん,ああ,「これ」[「フルワーク制御とポカヨケの導入」のこと]? | |||||
189 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
190 | この,ちょっと, | |||||
191 | 嗯。 | ん。 | ||||
192 | カ,読んでください。 | |||||
193 | 嗯。 | ん。 | ||||
194 | 片仮名ですかね。 | |||||
195 | す[息を吸う],嗯。 | す[息を吸う],ん。 | ||||
196 | 聞こえる? | |||||
197 | フルワーク。 | フルワーク。 | ||||
198 | はい。 | |||||
199 | えー,制ご[「制御」のこと]。 | えー,制ご[「制御」のこと]。 | ||||
200 | はい。とー,その次ですね。 | |||||
201 | ポカヨケ。 | ポカヨケ。 | ||||
202 | はい。 | |||||
203 | の導入。 | の導入。 | ||||
204 | はい,わかりました。 | |||||
205 | 这是专门用语我不懂。 | これは専門用語でわかりません。 | ||||
206 | はい。 | |||||
207 | えっ,不用看了? | えっ,見なくてもいい? | ||||
208 | んん。あのー,全然。別に調べたくなかったら。ん。 | |||||
209 | 啊啊,啊啊-啊。嗯。嗯。嗯。ふふ[笑う]。[暫く無言],[呟くが聞き取り不能],[2秒無言],啊啊,经过了19[言いかける],经过了1963年的-,的-,这个,J,JIT的生产指示,和,啊啊,多工程操作,嗯,嗯,嗯。然后,然后1970年,啊-,嗯-,这个车体工程中的,嗯,自动化生产线的展开,嗯。然后1[言いかける],然后1975年,啊啊,各工程间同期化的推进,嗯,整[「整体」と言いかける],全,所有工程中标准作业的展开。啊啊,ふー[吐息],然后,啊-,[5秒無言],然后是1996年的这个,这个,Global new Body Line,嗯,的世界标准化,就是经历了这些东西,这,这些过程,经历了这些过程,然后,啊啊,经历这些过程,然后,啊啊,啊啊,实现了,实现了丰田公司的,啊啊,到现在为止的世界就成就和发展。 | ああ,ああーあ。ん。ん。ん。ふふ[笑う]。[暫く無言],[呟くが聞き取り不能],[2秒無言],ああ,19[言いかける]を経て,1963年のー,のー,この,J,JITの生産指示,と,ああ,多工程操作を経て,ん,ん,ん。そして,そして1970年,あー,んー,この車体工程の中の,ん,自動化生産ラインの展開,ん。そして1[言いかける],そして1975年,ああ,各工程間同期化の推進,ん,全[「全体」と言いかける],全,全行程での標準作業の展開。ああ,ふー[吐息],そして,あー,[5秒無言],そして1996年のこの,この,Global new Body Line,ん,の世界標準化,つまりこれらのもの,こ,これらの過程を経て,これらの過程を経て,そして,ああ,これらの過程を経て,そして,ああ,ああ,トヨタ社の,ああ,これまでの世界の成果と発展を実現しました,実現しました。 | ||||
210 | p.43 | このように, トヨタ生産方式は,不断の改善の蓄積により発展し続けてきた。 | [4秒無言],这,比如这样,就像这样,嗯,嗯,丰田公司生产方式,嗯,它就是根,根据不断地改善的积累,啊啊,它发展到现在的。嗯。 | [4秒無言],これ,例えばこのように,このような,ん,ん,トヨタ社生産方式は,ん,それはつまり,不断の改善の蓄積によ,より,ああ,それは今まで発展してきました。ん。 | ||
211 | p.43 | 3-2.改善の制度・技法 | ||||
212 | [4秒無言],そしてー[呟く],[ページをめくるが暫く無言],[1h02m56の時に呟くが聞き取り不能],[暫く無言],这个专业术语我-,我不懂[笑う]。 | [4秒無言],そしてー[呟く],[ページをめくるが暫く無言],[1h02m56の時に呟くが聞き取り不能],[暫く無言],この専門用語は私はー,私はわからないです[笑う]。 | ||||
213 | あっ,えっと,44ページ, | |||||
214 | はい。 | はい。 | ||||
215 | の2行目ですね。 | |||||
216 | ボトムアップ。 | ボトムアップ。 | ||||
217 | はい。 | |||||
218 | [ページを数回めくったあとは暫く無言],意,は,意思我看懂,但是,我要,要,这样,把,说,翻译,翻译成[言いかける],我,我语言水平,不然我会,はは[笑う],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]我,我说,我说,我语言水平不是很好。嗯。嗯,嗯-[通訳者の「国語のレベル,国語ですかね」の訳に同意する]。ハハ[笑う],嗯-。 | [ページを数回めくったあとは暫く無言],意,は,意味はわかります。ですが,私はやる,やる,このように,を,言う,翻訳,[言いかける]に翻訳する。私,私の国語のレベルは,そうでなければ私は,はは[笑う],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]私は,私が言うのは,私が言うのは,私は国語のレベルがとても良いわけではないのです。ん。ん,んー[通訳者の「国語のレベル,国語ですかね」の訳に同意する]。ハハ[笑う],んー。 | ||||
219 | そんなことないじゃない[笑う],あっ,まんまで,い,長くなく,少しずつでいいですよ。 | |||||
220 | 少しずつ。 | 少しずつ。 | ||||
221 | 完全な自分じゃなくていいので。 | |||||
222 | 嗯-。 | んー。 | ||||
223 | わかったところだけ少しずつ。 | |||||
224 | 嗯-。 | んー。 | ||||
225 | p.43-p.44 | トヨタ自動車の改善活動は,個人および職場単位で保有する業務付加価値向上のための知恵をボトムアップ型の改善提案という形で管理体系に包摂し個人や職場を超えて全社的に共有することで,全社的な業務の付加価値向上を実現することを目的とする。 | 嗯。就丰田它,ふー[鼻息],嗯-,它的,它的改善活动其实就是,嗯,其实它就是,えー,嗯,[暫く無言],就是为了提升业务附加值的一些知识,嗯,它,嗯,嗯,把它通过这个ボトムアップ型の,啊,改善提案的这个方式,啊啊,把它,把它,啊啊,包含入这个-管理体系中。嗯。然后通过个人,整个职场,然后,嗯,超越,超越个人,超越客人[「个人」と言い間違える]和这,这个,这个职场,啊啊,嗯,嗯,嗯?然后,把它,えー,えー,嗯-,ええ[吐息],推进到整个-,整个公司中,嗯,嗯,嗯,す,嗯。嗯,通过,通过-这,这样的方式,然后,然后,来,来,来实现整个公司业务附加值的向上。嗯,嗯,嗯,嗯。 | ん。トヨタそれ,ふー[鼻息],んー,その,その改善活動実際はつまり,ん,実際それはつまり,えー,ん,[暫く無言],業務付加価値のいくつかの知識を引き上げる為に,ん,それ,ん,ん,それをこのボトムアップ型の,あ,改善提案のこの方式を通じて,ああ,それを,それを,ああ,このー管理体系の中に包含します。ん。そして個人,全体の職場を通じて,そして,ん,超えて,個人を超えて,客[「個人」と言い間違える]とこの,この,この職場を超えて,ああ,ん,ん,ん?そして,それを,えー,えー,んー,ええ[吐息],全体のー,全体の会社の中に推進します,ん,ん,ん,す,ん。ん,この,このような方式を通じて,通じてー,そして,そして,て,て,て全社業務付加価値の向上を実現します。ん,ん,ん,ん。 | ||
226 | ん,全社会?[通訳者に対する問い] | |||||
227 | ぜ,ぜ,ぜ,不是「ぜ」。全社[「ぜんしゃ」と日本語で言う]就整个公司。あ,社会[「しゃかい」と日本語で呟く],啊啊。 | ぜ,ぜ,ぜ,「ぜ」ではありません。全社つまり全社。あ,社会[呟く],ああ。 | ||||
228 | あっ,はい。 | |||||
229 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
230 | はい,じゃあ,ちょっと聞きまーす。 | |||||
231 | 啊啊,聞き,はい。 | ああ,聞き,はい。 | ||||
232 | はい。えーと,何何何何何ます。 | |||||
233 | 嗯。 | ん。 | ||||
234 | 「ここ」[「保有する」のこと]はー, | |||||
235 | はい。 | はい。 | ||||
236 | えっとー,どこに,続きますか?[通訳者の「保有する」の発言に続ける]はどこに続きますか?どこに続きますか?とか,ま,どこを説明しますか? | |||||
237 | 它说明就是说,它,它说明就是就后面就这个部分。啊啊。它所保有的知识[中国語で「知恵」と言う時は「智慧」と言う]。嗯。 | それが説明しているのはつまり,それ,それが説明しているのは後ろのこの部分です。ああ。それが保有する知識。ん。 | ||||
238 | 知識。 | |||||
239 | はい。知恵[「ちえ」と日本語で言う]。 | はい。知恵。 | ||||
240 | ああ,はい。 | |||||
241 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
242 | はい,じゃあ,その,で,「保有する」,の, | |||||
243 | 这个是,这个,它,它,它所指的应该是这个呀。对吧。 | これは,この,それ,それ,それが指しているのはこれだよ。そうでしょ。 | ||||
244 | はい。あっ,そうですか。はい,わかりました。はい。えーっと,それから,んーと,何何「知恵」,を,何何。 | |||||
245 | 嗯-。 | んー。 | ||||
246 | 「これ」は,どこに続きますか? | |||||
247 | 「を」ー,「を」,ふー[鼻息],「を」它是那个-,「を」它主要是跟这个,是,作为这个-,这个,这个-,この動詞。 | 「を」ー,「を」,ふー[鼻息],「を」それはそのー,「を」それは主にこれについてきます。そうです。これー,これー,これーとする,この動詞。 | ||||
248 | あっ,この動詞, | |||||
249 | そうですね。 | そうですね。 | ||||
250 | と1,2,3行目, | |||||
251 | 何何,そうですね。 | 何何,そうですね。 | ||||
252 | の「ここ」[「包摂し」のことか?]ですか。 | |||||
253 | はい。はい。 | はい。はい。 | ||||
254 | はーい,わかりました。えーっとー,それで,んーと,あっ,「ここ」ね。えー,「これ」ね。 | |||||
255 | はい。 | はい。 | ||||
256 | 「これ」[「共有する」のこと]。ありますが, | |||||
257 | えー[呟く]。 | えー[呟く]。 | ||||
258 | えー,何を,こうしますか? | |||||
259 | 就是把-,えー,把-,这个-,这个-,知恵[「ちえ」と日本語で言う]。 | つまりー,えー,このー,このー,知恵を。 | ||||
260 | ん。 | |||||
261 | 它,す,知恵[「ちえ」と日本語で言う]を,う,全社的にこう有[「共有」のこと]する。 | それ,す,知恵を,う,全社的にこう有[「共有」のこと]する。 | ||||
262 | あっ,なるほど。 | |||||
263 | 把知识,对。 | 知識を,ええ。 | ||||
264 | 共有する。 | |||||
265 | 嗯。 | ん。 | ||||
266 | はい。で最後にちょっと「ここ」[「目的とする」のこと]は何?長いんだけど。 | |||||
267 | 嗯。 | ん。 | ||||
268 | 「ここ」,「を目的とする」。 | |||||
269 | はい。 | はい。 | ||||
270 | ですね。 | |||||
271 | 嗯。 | ん。 | ||||
272 | えーっと,えー,何が, | |||||
273 | はい。 | はい。 | ||||
274 | または,誰が, | |||||
275 | 啊。 | あ。 | ||||
276 | 目的としますか? | |||||
277 | 嗯。就是-改善,改善活動[「かいぜんかつどう」と日本語で言う]。 | ん。つまりー改善,改善活動。 | ||||
278 | ん。「改善活動」は目的とする。 | |||||
279 | そう。改善活動の目的は, | そう。改善活動の目的は, | ||||
280 | うん。 | |||||
281 | こういうようなこと。啊啊。 | こういうようなこと。ああ。 | ||||
282 | こういうこと。はーい,わかりました。 | |||||
283 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
284 | ありがとうございます。はい,じゃあ,続けてください。 | |||||
285 | p.44 | 具体的には, トヨタ生産方式の改善活動は,次の5つの制度・技法に 分類できる。 |
啊啊。[5秒無言],えー,丰田生产方,え,丰田生产方式的改善活动具体可以分为5个制度和5个技能方法。嗯。 | ああ。[5秒無言],えー,トヨタ生産方,え,トヨタ生産方式の改善活動は具体的に5つの制度と5つの技能に分けることができます。ん。 | ||
286 | p.44 | ①創意くふう制度 | 一,第一,创意工夫[「工夫」を中国語で言うときは「工夫」という表現は普通使用しない,「窍门」等と言う]制度。 | 一,第一,創意工夫制度。 | ||
287 | p.44 | 創意くふう制度は,全社・全職場を対象として毎月1回,特にテーマを特定せずに個人単位で各職場における業務の付加価値向上のための提案を募集する制度である。 | 这把整个-,整个-,啊-,整个公司作为对象每个月,えー,一次,嗯-,個人単位で[「こじんたんいで」と日本語で呟く],[暫く無言],フー[吐息],[3秒無言],啊-,没有特定的制[「制定」と言い間違えそうになる],啊啊,设定一个,设,设定一个题目,嗯,嗯,啊-,嗯,以个人,以个人作为,作为对象,嗯,[3秒無言],然后募集,就是,募,募集,啊-,募集,就,就是这些以个,以个人,啊-,能,在,啊啊,他们在,じ,在,那个-,自己,实,实际的工作中,啊-,能,能,能,能,能够发现,有,有什么可以提升业务附加值的一些体验,啊啊。啊,啊啊。 | これは全体のー,全体のー,あー,全社を対象として毎月,えー,一回,んー,個人単位で[呟く],[暫く無言],フー[吐息],[3秒無言],あー,特定の制[「制定」と言い間違えそうになる],ああ,一つ設定,設,一つのテーマを設定せずに,ん,ん,あー,ん,個人を,個人を対象として,として,ん,[3秒無言],そして募集する,つまり,募,募集する。あー,つ,つまりこれらの個,個人で,あー,できる,で,ああ,彼らが,じ,で,そのー,自分の,実,実際の仕事の中で,あー,できる,できる,できる,できる,発見することができる。な,何か業務の付加価値を引き上げることができるいくつかの体験を募集する,ああ。あ,ああ。 | ||
288 | p.44 | ② TQM (Total Quality Management :総合的品質管理〉 | ||||
289 | p.44 | TQMは,品質管理,生産管理,原価管理,製品企画,設計,購買,営業など,技能系職場に加えて事務・技術系も参加する業務付加価値向上のための全社的取り組みである。 | 嗯,フー[吐息],[4秒無言],这个TQM它指的是品质管理,生产管理,原价管理,啊,制品的设,设计,啊,指的就是这些东西。嗯,嗯,嗯。[3秒無言],フー[吐息],[3秒無言],然后再加上这个技,技能的职场,嗯,嗯,[暫く無言],フー[吐息],这事务,技,嗯-,技术系,フー[吐息],[4秒無言],也参[言いかける],えー,嗯-,也参加这,也参加,也参加那个-,啊-,业务附加值上涨这,フー[吐息],[暫く無言],嗯[通訳者の「に参加する」の訳に同意する],[暫く無言],嗯,嗯,就,[4秒無言],所以说这个TQM就来,就是这个-,就是这个-,整,整个是[言いかける],整个,整个,整个,整个公司,嗯,就是这个,这个,这个它,它比,它-,就,就是这个东西就是,ははは[笑う],嗯,[暫く無言],就整,它整个企[言いかける],整个公司的活动。啊啊。嗯。这为了,为了,为了做到这些-改善,的い[言いかける],嗯,嗯,整个公司的活动。嗯。ふふ[笑う]。 | ん,フー[吐息],[4秒無言],このTQMそれが指しているのは品質管理,生産管理,原価管理,あ,製品の企,企画です,あ,指しているのはつまりこれらのものです。ん,ん,ん。[3秒無言],フー[吐息],[3秒無言],そして更にこの技,技能の職場に加えて,ん,ん,[暫く無言],フー[吐息],この事務,技,んー,技術系,フー[吐息],[4秒無言],も参[言いかける],えー,んー,もこれに参加する,も参加する,もそれにー参加する。あー,業務付加価値上昇のこの,フー[吐息],[暫く無言],ん[通訳者の「に参加する」の訳に同意する],[暫く無言],ん,ん,つ,[4秒無言],だからこのTQMは,つまりこのー,つまりこのー,全,全体[言いかける],全体,全体,全体,会社全体の,ん,つまりこの,この,このそれ,それと比べて,それー,つ,つまりこのものはつまり,ははは[笑う],ん,[暫く無言],全,それは企[言いかける]全体の,会社全体の活動です。ああ。ん。これは為の,為の,これらのー改善を成し遂げる為の,のい[言いかける],ん,ん,会社全体の活動です。ん。ふふ[笑う]。 | ||
290 | p.44 | TQMでは, トップダウンで全社的なテーマが示された 後,それに沿った改善提案が職場単位からボトムアップされる。 |
[暫く無言],就在这,啊-,在,在这个TQM,嗯,它主要是,啊啊,つ,と,ぎ,自上而下,啊-,自上而下的形式通过自上而下的形式,然后,嗯-,啊-,[6秒無言],就是,啊-,题目被揭示后,嗯,然后,根据这个被揭示-,啊-,揭示的题,题,题目,嗯,然后,啊-,[暫く無言],[1h14m25の時に呟くが聞き取り不能],[暫く無言],ち[呟く],啊-[呟く],[4秒無言],就是围绕着,这,这,这,围绕着这个题目,啊啊,啊啊,就是,就是,下的改善的提案,啊啊,它在整个,它在这个-,职,职场中,嗯,ボトムアップ,ボトムアップわかんないです。ボトムアップーされます。 | [暫く無言],つまりここで,あー,で,このTQMで,ん,それは主に,ああ,つ,と,ぎ,トップダウン,あー,トップダウンの形式トップダウンの形式を通じて,そして,んー,あー,[6秒無言],つまり,あー,テーマが掲示された後,ん,そして,これが掲示されたー,あー,掲示されたテ,テ,テーマに基づいて,ん,そして,あー,[暫く無言],[1h14m25の時に呟くが聞き取り不能],[暫く無言],ち[呟く],あー[呟く],[4秒無言],つまり,これ,これ,これをめぐって,このテーマをめぐって,ああ,ああ,つまり,つまり,下での改善の提案が,ああ,それは全体の,それはここでのー,職,職場の中で,ん,ボトムアップ,ボトムアップわかんないです。ボトムアップーされます。 | ||
291 | ちょ,ちょっと質問していいですか。 | |||||
292 | はい。 | はい。 | ||||
293 | 「これ」[「トップダウン」のこと]はどういう意味ですか? | |||||
294 | 啊-。 | あー。 | ||||
295 | 1,2,3,4,5,5行目の「ここ」かな。 | |||||
296 | 「トップダウン」[呟く],ふー[吐息],トッ,ふー[吐息],[4秒無言],它就,意思就是说,嗯-,[3秒無言],嗯-,は[息継ぎ],嗯-,这是,一个企业的,嗯-,从管理层的,的下面的,的,对[通訳者の「管理層から」という訳に同意する],的下面,的下面的一些,啊-,全部,うー,嗯,全部作为对象,嗯,嗯,嗯-,就这个意思啊。 | 「トップダウン」[呟く],ふー[吐息],トッ,ふー[吐息],[4秒無言],それはつまり,意味はつまり,んー,[3秒無言],んー,は[息継ぎ],んー,これは,一つの企業の,んー,管理層からの,の下の,の,そう[通訳者による「管理層から」の訳に同意する],の下の,の下のいくつかの,あー,全部,うー,ん,全部を対象として,ん,ん,んー,この意味でしょう。 | ||||
297 | あっ,えっと,上の人から, | |||||
298 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
299 | 下の人まで全部。 | |||||
300 | ぜ,全部,全部含めて,て[呟く],嗯-。 | ぜ,全部,全部含めて,て[呟く],んー。 | ||||
301 | はい,わかりました。はい,じゃ,続けましょうか。 | |||||
302 | 嗯-。 | んー。 | ||||
303 | p.44 | QCサークル(Quality Control Circle)は,職場単位でTQMを推進する 活動である。 |
啊啊。[暫く無言],然后,这个,这个,QCサークル,嗯-,它是为了,啊-,它是推进这个-TQM的,一个,一个手法,啊啊。手[通訳者の「推進する為の」という訳に続けて「しゅ」と日本語で呟く],嗯。 | ああ。[暫く無言],そして,この,この,QCサークル,んー,それは~為の,あー,それはこのーTQMを推進する為の,一つの,一つの手法です,ああ。手[通訳者の「推進する為の」という訳に続けて「しゅ」と呟く],ん。 | ||
304 | p.44 | QCサークルでは,主にQCDや安全に関する事前に設定されたテーマについて,月2回ほどのペースで終業後に職場単位での話し合いが行われる。 | [暫く無言],在这个QCサークル中,嗯,啊-,它主要做的就,就是,嗯-,它主要做的就是那个-,ハッ,嗯-,フー[吐息],关于这个QCD和安全,安全,嗯,它所设定的,啊啊,它所设定的,い[言い間違えに気付き止める],那个题目,啊啊,嗯,で,关于这个,关于这个,关于这个-题目,然后,嗯,啊,一个月两次这种进度,嗯,嗯,嗯,就是-那个业务结束之后,啊啊,啊-,进行交谈对话。 | [暫く無言],このQCサークルの中では,ん,あー,それが主に行うのはつ,つまり,んー,それが主に行うのはつまりそのー,ハッ,んー,フー[吐息],このQCDと安全,安全,ん,それが設定した,ああ,それが設定した,い[言い間違えに気付き止める],そのテーマに関して,ああ,ん,で,これに関する,これに関する,このーテーマに関して,そして,ん,あ,月2回このような進度で,ん,ん,ん,つまりーその業務が終わった後に,ああ,あー,話し合いや対話が行われる。 | ||
305 | うん。うん。ここは読むのもどんどん,読みたいところどんどん移動しても, | |||||
306 | 啊啊,はい。 | ああ,はい。 | ||||
307 | いいですからね。 | |||||
308 | はい。 | はい。 | ||||
309 | 次,どうですか,続けますか, | |||||
310 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
311 | それとも,別の所, | |||||
312 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
313 | なんかちょっと,読みますか? | |||||
314 | 嗯-。はい[通訳者による「いつもと同じようにですよね」の発言に対して呟く]。 | んー。はい[通訳者による「いつもと同じようにですよね」の発言に対して呟く]。 | ||||
315 | はい[通訳者による「いつもと同じようにですよね」の発言に対して言う]。 | |||||
316 | はい[通訳者による「こう読まれるとき」の発言に対して言う]。[暫く無言でページをめくる,吐息,そのあとに「嗯」],ちー,可以,想从这里开始。 | はい[通訳者による「こう読まれるとき」の発言に対して言う]。[暫く無言でページをめくる,吐息,そのあとに「ん」],ちー,できます,ここから始めたいです。 | ||||
317 | そこからやりますか。 | |||||
318 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
319 | はーい。えっとー,50ページの, | |||||
320 | 嗯。 | ん。 | ||||
321 | えーっとー, | |||||
322 | 現場主義から,はい,嗯,嗯。 | 現場主義から,はい,ん,ん。 | ||||
323 | 下,一番下のところですね。はい。じゃあ,そこからいきましょうか。あっ,で,どうしてそこから読むことにしたんですか? | |||||
324 | ヘッ,ハッハッ[笑う],因为,啊,啊-,啊,对,はっ,对这个现场主义比较有兴趣。 | ヘッ,ハッハッ[笑う],なぜなら,あ,あー,あ,そう,はっ,この現場主義に対してわりと興味があるからです。 | ||||
325 | あっ,なるほど。 | |||||
326 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
327 | はい,わかりました。 | |||||
328 | p.50 | ③現場主義 | ||||
329 | p.50 | 事例では,現場経験による改善能力の形成と改善過程での現場回帰が見られる。 | あれ,「事例では」,就是在这个-,[6秒無言],它,大概就这里前面的部分说了一个事例,嗯,嗯,嗯,啊啊。噢噢,ええ,噢,可能前面,噢,可能前面要读,前面不读,我看这里好像意思,意思我[言いかけて止める],嗯。ええ[通訳者の訳を訂正する],我我我,我的意思是,我这个事,事例[「LI」ではなく「LIE」と発音を間違える]没[言いかけて止める],那个例,案例[「LI」ではなく「LIE」と発音を間違える]没有看,我[上海語で「う」と発音する],光看这一段我可能会,会,不了解。不知道它的。啊啊。 | あれ,「事例では」,つまりここでー,[6秒無言],それ,たぶんここの前の部分は一つの事例を述べています。ん,ん,ん,ああ。おお,ええ,お,おそらく前で,お,おそらく前は読む必要があります。前を読まないと,私はここは意味が,意味が私は[言いかけて止める],ん。ええ[通訳者の訳を訂正する],私は私は私は,私の意味は,私はこれは事,事例を[言いかけて止める]~ないと,その例,事例を見ないと,私は,この段落を見るだけではおそらく,わからないです。それがわからないです。ああ。 | ||
330 | ん,はい。 | |||||
331 | うううう,不是,不是,不是[通訳者の訳を訂正する]。我,我,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]我的意思是,啊-,最近,う,う,它,它后面这个应该是评价前面这个的事例的话,所以我,我,如果光看后面的评价不看前面的事,案,案例[「LI」ではなく「LIE」と発音を間違える]的,案例[正しく「LI」と発音する]的话,可能看不懂它的,所以我还是前面的应该,应该读。ふっふっ[笑う]。あっ,あっ,あー。 | うううう,そうではない,そうではない,そうではない[通訳者の訳を訂正する]。私,私,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]私の意味は,あー,最近,う,う,その,その後ろのこれが前のこの事例を評価するはずならば,だから私は,私は,もし後ろの評価だけを見て前の事,事,事例の,事例を見なければ,おそらくそれを見てわからないです。だから私はやはり前のを読むべき,べきです。ふっふっ[笑う]。あっ,あっ,あー。 | ||||
332 | あっ, | |||||
333 | 啊。 | あ。 | ||||
334 | わかりました。はい。 | |||||
335 | 啊。はっ,はっ,はっ[笑う]。[暫く無言でページをめくる],どこから?[呟く],1ページ[呟く],[3秒ページをめくる],事例[「じれい」と日本語で言う]はー,えー,[暫くページをめくる],んー,ここからかな?开始,从这里开始吧。嗯。嗯。噢噢。 | あ。はっ,はっ,はっ[笑う]。[暫く無言でページをめくる],どこから?[呟く],1ページ[呟く],[3秒ページをめくる],事例はー,えー,[暫くページをめくる],んー,ここからかな?始めます,ここから始めましょう。ん。ん。おお。 | ||||
336 | 5-1.。 | |||||
337 | 嗯。从,从这里开始读。 | ん。~から,ここから読み始めます。 | ||||
338 | あっ,はい,46ページ, | |||||
339 | 嗯。 | ん。 | ||||
340 | の5-1.ですね。はい。 | |||||
341 | p.44 | ③ TPM (Total Productive Maintenance :全員参加の設備保全) | ||||
342 | p.44 | TPMは,生産設備の可動率および付加価値生産性の向上を目的として,設備の保全および改善を総合的に実施する活動である。 | ||||
343 | p.44 | TPMは,予防保全,事後保全,改良保全,保全予防に分類される | ||||
344 | p.44 | 改良保全は,設備改善の中心的活動である。 | ||||
345 | p.44 | ④ VA/VE (Value Analysis/Value Engineering :価値分析/価値工学) | ||||
346 | p.44 | VAは製品の必要機能を最抵のコストで達成するための手法であり, VEは設計・製造プロセスでの原価低減のための手法である。 | ||||
347 | p.44 | VA/VEは,原価改善の中心的活動である。 | ||||
348 | p.44 | ⑤ IE (Industrial Engineering:生産工学) | ||||
349 | p.44 | IEは,工程分析,動作分析,稼働分析,運搬分析,配量分析,ラインバランス分析をどを分析手法とする生産システムの総合的な効率化を図る技法である。 | ||||
350 | p.44 | IEは, QCDの最適化のために生産システムを総合的に改善する活動と言える。 | ||||
351 | p.44 | 同社の改善提案では, 創意くふう制度とTQMが車の両車舎のような役割を果たす。 | ||||
352 | p.44 | 改善提案を全社的に共有可能な客観知に転換するための技術的な処理を施す活動が, VA/VE,IEである。 | ||||
353 | p.44 | そして,同社においてこれらの改善活動を体系化し包摂することで永続的発展を指向する生産システムがトヨタ生産方式である。 | ||||
354 | p.46 | 5-1.能力形成過程 | ||||
355 | p.46 | ①長期雇用に基づく企業特殊的熟諌および「囲い込み型職種特殊的熟練」の内部養成 | ||||
356 | p.46 | 【学歴と職能】 | ||||
357 | p.46 | 工場技術系のA,B,C氏は大学や高等工業専門学校の機械工学科や電気工学科を卒業しており,大学教育と入社後の業務で求められる能力との間に一定の関連が認められる。 | [6秒無言],工厂系[「技術」が抜ける]的A,B,C这三个人,他们这个人是大学,高,高等工业的专门学校,的机械工专业,还有电气工专业,嗯,对[通訳者による「電気工学科を卒業していて」の訳に対して同意する],嗯-,[暫く無言],这他们所掌握的,啊,掌握的一些知识能力,啊啊,和他,和他们,啊-,这个-进公司后一些业务中所需要的能力,他们可以是,有,啊啊,是有一定关连的。嗯。ふー[吐息],[暫く無言,「いつまで続くの」と呟いたように聞こえるが正確には聞き取り不能,そのあとはページをめくる], | [6秒無言],工場系[「技術」が抜ける]のA,B,Cこの三人は,彼らこの人は大学,高,高等工業専門学校,の機械工専攻,また電気工専攻です。ん,そうです[通訳者による「電気工学科を卒業していて」の訳に対して同意する],んー。[暫く無言],この彼らがマスターしている,あ,マスターしているいくつかの知識能力,ああ,彼と,彼らと,あー,このー入社後いくつかの業務の中で必要な能力は,それらはできます,あります。ああ,一定の関連があります。ん。ふー[吐息],[暫く無言,「いつまでするの」と呟いたように聞こえるが正確には聞き取り不能,そのあとはページをめくる], | ||
358 | p.46-p.48 | しかしながら, A氏とC氏が指摘するように,学校では入社後に求められる能力の基礎的素養を身につけたに過ぎず, トヨタ自動車で求められる本格的な職務遂行能力(職能)は入社後の職務経験で形成された。 | 但是,嗯-,[暫く無言],就像A,A这个人和C这个的,嗯-,嗯,他们所,所,他们所,所说的,嗯,[暫く無言,そのあとページをめくる],在学校里学,学的东西只不过,只,只不过是,嗯-,嗯-[吐息],只不过是,嗯,进公司之后所需的一些,一些很基础的能力。嗯,嗯,嗯,啊-,丰,这,丰,丰田公司它真正的所需要的,需要的能力,它,它,只有,只有进了这个公司之后才能,才能体会,才能学到。嗯,嗯。フー[吐息],[暫く無言], | しかし,んー,[暫く無言],A,Aこの人とCこの,んー,ん,彼らが,が,彼らが,が言うように,ん,[暫く無言,そのあとページをめくる],学校で学んだ,学んだものはただ,ただ,ただ,んー,んー[吐息],ただ,ん,入社後に必要ないくつかの,いくつかの基礎的な能力にすぎません。ん,ん,ん,あー,トヨ,この,トヨ,トヨタ社それが本当に必要な,必要な能力は,それ,それ,ただ,ただこの会社に入社後ようやくできます,ようやく得ることができます,ようやく学ぶことができます。ん,ん。フー[吐息],[暫く無言], | ||
359 | p.48 | 技能系職場についても,学歴と職能との関係には工場技術系職場のケースと 似た傾向がある。 |
然后它自己,这个,技能的,嗯-,技能的那个-,[5秒無言],这个,技能的职场也是。嗯。嗯。啊啊。 | そしてそれ自身,この,技能の,んー,技能のそのー,[5秒無言],この,技能の職場もそうです。ん。ん。ああ。 | ||
360 | んん,はい。 | |||||
361 | 技能的-,职,职场,嗯-,嗯,它,它也一样,啊-,嗯,学历和技能的它这个,这个关系,和这个工,工场技术系职场的它们的案例事实,有一样的倾向,啊啊。嗯。 | 技能のー,職,職場,んー,ん,それ,それも同じで,あー,ん,学歴と技能のそのこの,この関係,とこの工,工場技術系職場のそれらの事例事実は,同じ傾向にあります,ああ。ん。 | ||||
362 | p.48 | D,E,F氏はいずれも普通高校や中学校卒であり,これらの普通教育は,同社入社後の職務を担う上での基礎的な素養を形成したにとどまる。 | [暫く無言],啊,D,E,F这三个人,嗯,他们都是普通的,嗯嗯,普通的,嗯,普通的,嗯,高中,啊啊,中学[中国語で「中学」は日本の中学と高校に相当し,日本の中学に相当する初級中学,略称「初中」と日本の高校に相当する高級中学,略称「高中」に分かれる。よってここでは「初中」と言うべきである]的毕业生,嗯嗯,嗯。[3秒無言],这些教育都是,嗯,都是入社[「入社」という表現は中国語であまり使用しない,「进公司」と言う]后,嗯,嗯,入社后,啊啊,嗯,[4秒無言],嗯-[吐息],后,后,入社后,ハァー[深呼吸],[3秒無言],[日本語で呟きながら読む,途中の「を続けるこう,同社によれば」以外は聞き取り不能,[暫く無言],く,啊-,是这些普,普通的教育,啊啊,是同社入社后的-说-[呟く],[暫く無言],啊啊-,啊[呟く],啊啊[溜息],フー,讲,讲不清楚了这句话,大概,大概就这个意思吧。啊啊,嗯,嗯,嗯,嗯,嗯,嗯。 | [暫く無言],あ,D,E,Fこの三人は,ん,彼らは皆普通の,んん,普通の,ん,普通の,ん,高校,ああ,中学の卒業生です,んん,ん。[3秒無言],これらの教育は全て,ん,全て入社後,ん,ん,入社後,ああ,ん,[4秒無言],んー[吐息],後,後,入社後,ハァー[深呼吸],[3秒無言],[呟きながら読む,途中の「を続けるこう,同社によれば」以外は聞き取り不能,[暫く無言],く,あー,これらは普,普通の教育です。ああ,同社入社後のー言うー[呟く],[暫く無言],ああー,あ[呟く],ああ[溜息],フー,話す,この話ははっきり話せないです,大体,大体この意味でしょう。ああ,ん,ん,ん,ん,ん,ん。 | ||
363 | ん,大体でいいですよ。 | |||||
364 | フー[鼻息],ハァー,[暫く無言,のちにページをめくる]。 | フー[鼻息],ハァー,[暫く無言,のちにページをめくる]。 | ||||
365 | 今,何を探していますか? | |||||
366 | えー,すー[息を吸う],っとー,是,找的是,う,ハァ[吐息], | えー,すー[息を吸う],っとー,です,探しているのは,う,ハァ[吐息], | ||||
367 | うん。 | |||||
368 | えー,[暫く無言でページをめくる],ええ,嗯[吐息],[暫く無言でページをめくる],スー嗯-[深呼吸],[3秒無言],他[論文筆者のこと]所这里所讲的应该,那是这个图啊。 | えー,[暫く無言でページをめくる],ええ,ん[吐息],[暫く無言でページをめくる],スーんー[深呼吸],[3秒無言],彼[論文筆者のこと]がここで述べているのは,それはこの表のはずですよ。 | ||||
369 | 47ページの表ですかね。 | |||||
370 | 嗯。 | ん。 | ||||
371 | ん。 | |||||
372 | 嗯。对。嗯。 | ん。ええ。ん。 | ||||
373 | えーっと,「ここ」っていうのは, | |||||
374 | 嗯。 | ん。 | ||||
375 | あ,ごめんなさい。えーっと,「ここで言ってるのは」っていうのは,どこですか? | |||||
376 | [聞き取り不能]是Aさ,Aさん,Bさん,C,Cさん。 | [聞き取り不能]Aさ,Aさん,Bさん,C,Cさんです。 | ||||
377 | ん。んー。 | |||||
378 | [ページをめくる],すー[息を吸う],えー,ほう,嗯-[吐息],[暫く無言でページをめくる,1h28m37の時「えーっとハァ,ハァ」と呟く],すー[息を吸う],嗯-,如果,ツッ[吐息],跳着,跳着读的话,嗯,和前面有关的部分可能会漏掉,然后,所以,所以说,会,会,[「会」のあとは聞き取り不能,「混不着」の様にも聞こえる]的话,再,再加什么,我会,会,会,会,会搞不懂。 | [ページをめくる],すー[息を吸う],えー,ほう,んー[吐息],[暫く無言でページをめくる,1h28m37の時「えーっとハァ,ハァ」と呟く],すー[息を吸う],んー,もし,ツッ[吐息],飛ばして,飛ばして読むのならば,ん,前と関係のある部分はおそらく抜け落ちます。そして,だから,だから,だろう,だろう,[「だろう」のあとは聞き取り不能,「混ざらない」の様にも聞こえる]ならば,さらに,さらに何が加わるのか,私はだろう,だろう,だろう,だろう,わからないだろう。 | ||||
379 | ん。 | |||||
380 | 嗯。[3秒無言],ど,どうしましょう? | ん。[3秒無言],ど,どうしましょう? | ||||
381 | あああ,そしたら,なんか,また,読みたいところに戻って読んでも, | |||||
382 | 嗯-, | んー。 | ||||
383 | いいですよ。 | |||||
384 | 嗯。嗯。我我我平时就这么看的。啊啊。我平时就这么看的。跳,跳到一部,部分自己想看的地方,然后发现这部分看的地方,啊-,它的前面一部分哈是不是有关连的。让我再等它前面,对方的那地方看。 | ん。ん。私は私は私は普段このように見ます。ああ。私は普段このように見ます。一部,部分自分が見たい箇所へ飛,飛んで,それからこの部分見たい箇所,あー,その前の一部分が関連があるかどうかを見つけます。私をもう一度その前で待たせて,先方のその箇所を見ます。 | ||||
385 | ん。あっ,そうそう,そう。 | |||||
386 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
387 | それで全然いいです。 | |||||
388 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
389 | そのように読んで,ほんと, | |||||
390 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
391 | 好きなように,あの,いつもどおりに読みましょう。はい。 | |||||
392 | ふー[吐息],嗯。嗯-。 | ふー[吐息],ん。んー。 | ||||
393 | じゃあ,どの辺,読みたい? | |||||
394 | ふー[吐息のあと笑う],还,还是老,老老实实地, | ふー[吐息のあと笑う],や,やはり真,真面目に, | ||||
395 | 真面目に[笑う]。 | |||||
396 | 回,回到这里吧。 | ここに戻,戻りましょう。 | ||||
397 | そこ4-1.。 | |||||
398 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
399 | 44ページの4-1., | |||||
400 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
401 | に戻りますか。はい。あっ,いいんですよ。みんなそうやって,あのー普段通りに読めば。 | |||||
402 | 啊啊,ほんとに,はい。噢噢,不在乎,不在乎[通訳者による「気にしないで」の発言に対して言う],嗯[笑う]。 | ああ,ほんとに,はい。おお,気にしてません,気にしてません[通訳者による「気にしないで」の発言に対して言う],ん[笑う]。 | ||||
403 | p.44 | 4.創意くふう制度 | [暫く無言],嗯,从这个创意工夫[「工夫」を中国語で言うときは「工夫」という表現は普通使用しない,「窍门」等と言う]制度,开始读。 | [暫く無言],ん,この創意工夫制度から,読み始めます。 | ||
404 | ん,はい。 | |||||
405 | p.44 | 本章では,同社の改善活動の基盤となる創意くふう制度に着目しその生成と発展の過程,さらには社内在籍者の勤続年数別提案表彰受賞率を比較・分析することで,改善能力の形成過程について考察する。 | [4秒無言],嗯-,在这篇文章中,嗯-,嗯,[4秒無言],作为改善活动基础的这个创业工夫制度,嗯,啊-,嗯[詰まる],ふー[吐息],嗯-,作为中心,嗯-,嗯,这个,啊-,ふー[吐息],这个生成与发展的过程,嗯,嗯,然后这些是,公司内在籍人的这些,嗯-,嗯-,[暫く無言],更,えー,勤続年数別提ー案ー表彰[「きんぞくねんすうべつていーあんーひょうしょう」と日本語で言う]受[中国語で言うが「賞率」は言わない],就是跟这些不同的,不同的那些在籍,在籍人数的,の,是那些人的他的这些,到现在他提案,と,提案,嗯嗯,啊啊,他们,嗯,通过提案所受,啊-,那个-,啊-,啊-,被,被奖励,被表扬的这些,啊啊,啊-[吐息],[3秒無言],嗯-,ふー[鼻息],把它,把这些-进,进行比较,嗯-。 | [4秒無言],んー,この文章では,んー,ん,[4秒無言],改善活動基盤としてのこの創意工夫制度,ん,あー,ん[詰まる],ふー[吐息],んー,中心として,んー,ん,この,あー,ふー[吐息],この生成と発展の過程,ん,ん,そしてこれらは,社内在籍者のこれら,んー,んー,[暫く無言],更に,えー,勤続年数別提ー案ー表彰受[「賞率」は言わない],つまりこれらと異なる,異なるそれらの在籍,在籍者数の,の,それらの者のそのこれらの,今まで彼が提案した,と,提案,んん,ああ,彼らが,ん,提案を通じて受けた,あー,そのー,あー,あー,された,奨励された,表彰されたこれらの,ああ,あー[吐息],[3秒無言],んー,ふー[鼻息],それを,これらをーし,比較し,んー。 | ||
406 | ん,あっ,ごめんなさい。もう一度言ってもらえますか。そのー,ん, | |||||
407 | 嗯。 | ん。 | ||||
408 | 「ここ」[「勤続年数別提案表彰受賞」のこと]のー, | |||||
409 | はい。 | はい。 | ||||
410 | 漢字のところですね。 | |||||
411 | 嗯,嗯。 | ん,ん。 | ||||
412 | えっーとー,「ここ」[「勤続年数別提案表彰受賞」のこと]か。 | |||||
413 | 嗯。 | ん。 | ||||
414 | ここちょっと, | |||||
415 | 嗯。 | ん。 | ||||
416 | 漢字沢山ありますけど,「ここ」[「勤続年数別提案表彰受賞」のこと]はー, | |||||
417 | ええん。 | ええん。 | ||||
418 | どんな意味なんでしょう。 | |||||
419 | ふー[鼻息],ちー[呟く],[暫く無言],就是它把,它把,嗯,那个-工作年,年数,啊,不同的,不同的工作,工,く,嗯,不,就是,啊-,对[通訳者の「勤務年数が異なる社員」の訳に対して言う],它,进行分类,嗯,嗯,嗯,然后,[3秒何度か「嗯」と言い詰まる],进行分-类,然后,嗯,えー,えー[呟く],然后,啊-,这个-,怎么说的呢就是,嗯,ハァー[「ハァー」のあとは「等一等」と呟いている様に聞こえるが正確には聞き取り不能],[暫く無言],啊啊,年数別提[「ねんすうべつてい」と日本語で呟く],[4秒無言],就是说,啊-,嗯-,[暫く無言],[日本語で呟く,「ごんべつてー」と聞こえるその前後は聞き取り不能],[5秒無言],嗯,怎么说的呢就是,比如,工作了十年的人,啊啊,他,他是,他,他的获奖率有多少,啊-,工作二十年的人,他的,他的受奖励共,受奖率有多少,啊啊,对,尽心,都,尽心规律,嗯。然后把各,它,把这个-,可能是把这个受奖率,嗯,嗯,[5秒無言],嗯-[通訳者による「どうですか?受賞率を」という続きを促す問いに答える],嗯,之后讲的概率和这个人工作年数,啊-,有,有什么关系?啊,可,可能,可能它进行一些,一,它俩进行考察过,这,嗯。してる[通訳者による「考察しています」の訳に呼応する]。大概是这个意思吧。 | ふー[鼻息],ちー[呟く],[暫く無言],つまりそれは,それは,ん,そのー仕事の年,年数を,あ,異なる,異なる仕事を,仕,く,ん,不,つまり,あー,そうです[通訳者の「勤務年数が異なる社員」の訳に対して言う],それ,分類を行います,ん,ん,ん,そして,[3秒何度か「嗯」と言い詰まる],分ー類を行い,そして,ん,えー,えー[呟く],そして,あー,このー,どう言えばいいかな。つまり,ん,ハァー[「ハァー」のあとは「ちょっと待って」と呟いている様に聞こえるが正確には聞き取り不能],[暫く無言],ああ,年数別提,[4秒無言],つまり,あー,んー,[暫く無言],[呟く,「ごんべつてー」と聞こえるその前後は聞き取り不能],[5秒無言],ん,どう言えばいいかなつまり。例えば,十年働いている人,ああ,彼,彼は,彼,彼の受賞率がどのくらいか,あー,勤続二十年の人,彼の,彼の表彰を受けたのは全部で,表彰を受けたのはどのくらいか,ああ,そうです。心を尽くした,皆,心を尽くした法則,ん。そして各,それを,これをー,おそらくこの受賞率を,ん,ん,[5秒無言],んー[通訳者による「どうですか?受賞率を」という続きを促す問いに答える],ん,あとで話す確率とこの仕事の年数は,あー,どのような関係がある,あるのか?あ,お,おそらく,おそらくそれはい,いくつか行い,それらは考察したことがあります,これ,ん。してる[通訳者による「考察しています」の訳に呼応する]。大体この意味でしょう。 | ||||
420 | 「これ」はー,うん[通訳者による「大体そういう意味だと思います」の訳に呼応する], | |||||
421 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
422 | 「これ」はーどういう意味なんですかね。 | |||||
423 | えっ,何? | えっ,何? | ||||
424 | んー,これ今「ここ」[「勤続年数別提案表彰受賞」のこと],意味を言いましたよね。 | |||||
425 | はい。 | はい。 | ||||
426 | 「ここ」[「勤続年数別提案表彰受賞」のこと]のー,中のー, | |||||
427 | はい。 | はい。 | ||||
428 | えーっとー,「ここ」[「提案」のこと]の意味は? | |||||
429 | 这是,是-,那个-,嗯-,[3秒無言],这就是提案的意思。啊-,ふふ[笑う]。 | これは,~ですー,そのー,んー,[3秒無言],これはつまり提案の意味です。あー,ふふ[笑う]。 | ||||
430 | んー。 | |||||
431 | [呟くが聞き取り不能],就是一[言いかける],嗯, | [呟くが聞き取り不能],つまり一[言いかける],ん, | ||||
432 | 勤続年数, | |||||
433 | 有什么, | 何か, | ||||
434 | と提案?「ここ」。 | |||||
435 | 嗯。 | ん。 | ||||
436 | 「これ」はー,だから,全体だと,どんな? | |||||
437 | ふふ[鼻息と笑い]。 | ふふ[鼻息と笑い]。 | ||||
438 | さっきは,ねえ。勤続年数ー, | |||||
439 | 勤続年数[「きんぞくねんすう」と日本語で呟く]。 | 勤続年数[呟く]。 | ||||
440 | どういう関係なんでしょう。 | |||||
441 | 啊啊,嗯,就是把工作,啊-,啊-,把工作年数进行分类,分[「ぶん」と日本語で言う],分类,然后,啊-,嗯-[吐息],进行分类,然后,嗯-,然后就是分类之后的每个类别,嗯,它,它的获奖率是多少。嗯,嗯,ふー[吐息]。た,比如说,把十,工作十年人分为一类。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]把工作十年的人,分,分为一类。二十年的分为一类,嗯,把它分为一类,然后,十年,十,这,工作十年的人他到,他到,它,它,它。[通訳者の「一例?」の問い対し回答する。] 一,一类。一类,类。分类。嗯。別[通訳者の「二十年」という訳のあとに「べつ」と日本語で呟く]。这工作十年的人和工,工作二十年的人他们,啊-,他们的,他们的,和他们的,他们的,和他们获奖概率,是,嗯-[通訳者の「受賞率」の訳に同意する],受賞[「じゅしょう」ではなく「じゅしん」と日本語で言う],对,有什么关系。啊啊。嗯。他[論文筆者のこと]可能在进行考察-比较。ハァー[吐息]。 | ああ,ん,つまり仕事を,あー,あー,仕事の年数の分類を行います。分,分類,そして,あー,んー[吐息],分類を行います。そして,んー,そしてつまり分類後の各分類,ん,それ,それの受賞率はどのくらいか。ん,ん,ふー[吐息]。た,たとえば,十,十年仕事をした人を一類に分けます。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]十年仕事をした人を,一類に分,分けます。二十年のを一類に分けます。ん,それを一例に分けます。そして,十年,十,この,十年仕事をした人彼が,彼が,彼,彼,彼。[通訳者の「一例?」の問い対し回答する。] 一,一類。一類,類。分類。ん。別[通訳者の「二十年」という訳のあとに呟く]。この十年仕事をした人と仕,仕事を二十年した人たち,あー,彼らの,彼らの,彼らとの,彼らの,彼らとの受賞確率,は,んー[通訳者の「受賞率」の訳に同意する],受賞,ええ,何の関係があるのか。ああ。ん。彼[論文筆者のこと]はおそらく考察ー比較を行っています。ハァー[吐息]。 | ||||
442 | 何の受賞ですか? | |||||
443 | 啊-,得奖就是,ふー[吐息],得奖就是那个-,嗯嗯,就是,丰田公司它,它,那个-,嗯-,[3秒無言],它那,它那个-,嗯-,员工它,它-,嗯-,有什么建议,嗯,嗯,嗯-,嗯,就是-,えー,ハァ[吐息],它针[言いかける],就是公司会针,针对,えー,是,会针对每个人的提案,然后,啊啊,嗯,进行评价,啊,嗯,然后-提,提案-好的人他会,へへ[笑う],嗯嗯,它[トヨタのこと]会给他[良い提案をした人のこと]-,它会给他-,它会也,它那个-,啊啊-,什么呀,一等奖二等奖三等奖,啊啊,嗯。嗯。大概就这个意思[笑う]。嗯。 | あー,受賞はつまり,ふー[吐息],受賞はつまりそのー,んん,つまり,トヨタ社それ,それ,そのー,んー,[3秒無言],それその,それそのー,んー,従業員それ,それー,んー,何か提案があるか,ん,ん,んー,ん,つまりー,えー,ハァ[吐息],それは対[言いかける],つまり会社は対,対し,えー,は,一人一人の提案に対し,そして,ああ,ん,評価を行います。あ,ん,そしてー提,提案ーが良い人彼は,へへ[笑う],んん,それ[トヨタのこと]は彼[良い提案をした人のこと]にー,それは彼にー,それも,それはそのー,ああー,何かな,一等賞,二等賞,三等賞を与えます,ああ,ん。ん。大体この意味です[笑う]。ん。 | ||||
444 | じゃあ,「ここー」のー,三件言った,この, | |||||
445 | 嗯-。 | んー。 | ||||
446 | 「これ」[「提案表彰」のこと]は, | |||||
447 | はい。 | はい。 | ||||
448 | 何?ど,どういう意味なんですか? | |||||
449 | 提案表彰[「ていあんひょうしょう」ではなく「ていあんほうしょう」と日本語で呟く]。ハハ[笑う],嗯-,提案ー表彰[「ていあんーひょうしょう」ではなく「ていあんーほうしょう」と日本語で呟く],就是[呟く],提案就是,它,它就是,嗯-,ち,嗯,嗯,嗯[呟く],针对现在-现在-,啊-,现在整个公司的业务有什么不足的地方,啊啊,嗯,进行确认。嗯,嗯,然后这些如,如何来改善这些-发-发现的问题,这个,这个是,嗯,之类的。啊啊。嗯。 | 提案表彰[呟く]。ハハ[笑う],んー,提案ー表彰[呟く],つまり[呟く],提案つまり,それ,それはつまり,んー,ち,ん,ん,ん[呟く],現在ー現在ー,あー,現在会社全体の業務で何か不足している部分に対して,ああ,ん,確認を行います。ん,ん,そしてこれら,これらのー発ー発見した問題を如,如何に改善するか,この,この,ん,類のです。ああ。ん。 | ||||
450 | ふーん,はい。はい,わかりました。はい,じゃ,丁度ちょっと時間になりましたね。ちょっと,ここで休憩しましょうか。 | |||||
451 | はい。 | はい。 | ||||
452 | はい,ありがとうございました。はい。ちょっと疲れましたよね?きっとね。 | |||||
453 | ああ,はい。 | ああ,はい。 | ||||
454 | はい。 | |||||
455 | p.44 | 4-1.制度の生成と発展 | ||||
456 | p.44 | 同社の創意くふう制度は,同社常務取締役であった豊田英二,斎藤尚一両氏により,フォード社の提案制度を参考にして昭和26年に発足した。 | [5秒無言],啊-,丰田公司的创意工夫[「工夫」を中国語で言うときは「工夫」という表現は普通使用しない,「窍门」等と言う]制度,嗯,是由,えー,丰田公司的,这个常,常务取缔役[「取缔役」という表現は中国語で使用しない,「取缔役」は「董事」と言う],由,啊-,常务取缔役的那个,丰,丰田英二和齐藤,齐藤尚一这两,是这两个人,嗯-,啊-,参考福特,福特公司的提案制度,然后在昭和26年-的时候,啊-,嗯-[吐息],ハ,ハ,うんん[咳払い],正式,它,它是运用这个制度的。ど,ど,导,导入。啊啊。啊啊,啊,啊,嗯。ふー[鼻息],ハァ,あ,はい[笑う,通訳者の「運用され始めました」の訳に対して同意する]。 | [5秒無言],あー,トヨタ社の創意くふう制度は,ん,えー,トヨタ社の,この常,常務取締役,により,あー,常務取締役のその,豊,豊田英二と斎藤,斎藤尚一この二,この二人,により,んー,あー,フォード,フォード社の提案制度を参考にし,そして昭和26年ーの時,あー,んー[吐息],ハ,ハ,うんん[咳払い],正式に,それ,それはこの制度を運用しました。ど,ど,導,導入しました。ああ。ああ,あ,あ,ん。ふー[鼻息],ハァ,あ,はい[笑う,通訳者の「運用され始めました」の訳に対して同意する]。 | ||
457 | p.44 | 表1に示すように,提案件数は,同社の社員数の増加に伴って昭和30年代半ばから徐々に増え始め,昭和40年代後半から急増する。 | 它-,じ,嗯,就,就这个表1的内容,嗯-,嗯,那个-,フー[吐息],嗯,这个提案的件数,嗯-,嗯-嗯,随着公司-,是,人员的增加,嗯,嗯,昭和30年代,啊-,中,中旬,中期-开始,慢慢地开始,开始增加,嗯,然后昭和40年代的,嗯-,后期开始,啊,啊,嗯,嗯-,啊-,啊-[吐息],开始那个-,啊-,急増,す,き,きき,开始,急,急増します。はい。はい[笑う]。ハッ,ハッ,ハッ[笑う]。急増,啊啊,开始-,啊-,怎么说?中文说呢,啊啊,「急増」怎么说?中文说呢,啊啊,[3秒無言],ま,ま,ま,ハハ[笑う],那,那,后面-,还,嗯?はい。 | それー,じ,ん,つ,つまりこの表1の内容は,んー,ん,そのー,フー[吐息],ん,この提案の件数は,んー,んーん,会社のー,そうです,人員の増加に伴い,ん,ん,昭和30年代,あー,中,中旬,中期にー始め,ゆっくりと始め,増え始め,ん,そして昭和40年代の,んー,後期に始まる。あ,あ,ん,んー,あー,あー[吐息],そのー,あー,急増,が始まる。す,き,きき,始まる,急,急増します。はい。はい[笑う]。ハッ,ハッ,ハッ[笑う]。急増が,ああ,始まるー,あー,どう言いますか?中国語で言うと,ああ,「急増」はどう言いますか?中国語で言うと,ああ,[3秒無言],ま,ま,ま,ハハ[笑う],その,その,後ろのー,また,ん?はい。 | ||
458 | p.44 | 1人当たり創意くふう提案件数も昭和40年代後半から顕著に増え始める(表1参照)。 | [5秒無言],然后平均每个人的创意工夫[「工夫」を中国語で言うときは「工夫」という表現は普通使用しない,「窍门」等と言う]的提案件数も,嗯-,昭和40年代的,啊-,は,嗯,那个-,后期开始,开始有显著的增加。 | [5秒無言],そして一人当たりの創意くふうの提案件数も,んー,昭和40年代の,あー,は,ん,そのー,後期に始まる,顕著な増加が始まる。 | ||
459 | p.44 | 昭和40年代後半は,第一次石油危機により合理化圧力が高まった時期であるのとともに,社内では臨時工の募集停止と正社員登用の急増,新規高卒者採用の開始などにより労働力構成の正社員化がほぼ達成きれ, トヨタ生産方式が確立された時期でもある。 | 嗯-,昭和40年代-的,后,后,啊-,后,后期,嗯-,由于第一次石油危机,嗯,嗯,啊-,嗯,造成了这个合,合理化,压力的,的-,嗯-,つ,つ,嗯-,紧,紧张期啊,嗯,嗯,でぃや[呟く,「でぃや」のあとも二言三言呟くが聞き取り不能],[5秒無言]。 | んー,昭和40年代ーの,後,後,あー,後,後期,んー,第一次石油危機により,ん,ん,あー,ん,この合,合理化,圧力の,のー,んー,つ,つ,んー,緊,緊張期,が引き起こされました,ん,ん,でぃや[呟く,「でぃや」のあとも二言三言呟くが聞き取り不能],[5秒無言]。 | ||
460 | ん,ちょっとじゃあ聞きます。 | |||||
461 | はい。はい。 | はい。はい。 | ||||
462 | えーっと,「合理化圧力」, | |||||
463 | はい。 | はい。 | ||||
464 | あれ?昭和40年代,あっ,「これ」[「合理化圧力」のこと]ですね。 | |||||
465 | はい。 | はい。 | ||||
466 | 「これ」[「合理化圧力」のこと]は,どういう意味ですか? | |||||
467 | 嗯-,[「嗯-」のあとは呟くが聞き取り不能,「哪里?どこ?」もしくは「合理,上海語で,あり,と発音」にも聞こえる]。 | んー,[「嗯-」のあとは呟くが聞き取り不能,「哪里?どこ?」もしくは「合理,上海語で,あり,と発音」にも聞こえる]。 | ||||
468 | えーと,下から1,2,3,4,5,5行目ですね。 | |||||
469 | 它,ふー[鼻息],ふー[鼻息],[3秒無言],就,い,嗯-,我懂,我的推测, | それは,ふー[鼻息],ふー[鼻息],[3秒無言],つまり,い,んー,私はわかります,私の推測では, | ||||
470 | ん。 | |||||
471 | 嗯,因为,因为第一次石油危机,啊,它,造成了它,企,企[「き,き」と日本語で言う],企业就-,它就面临一种生存困难的状况,嗯,在这种情况下,嗯,公司运作必须要达到高度的合理。嗯。 | ん,なぜなら,なぜなら第一次石油危機,あ,それは,それを引き起こしました。企,企,企業がつまりー,それが一種の生存困難な状況に直面しました。ん,このような状況の下で,ん,会社の運営は必ず高度な合理に達しなければならないです。ん。 | ||||
472 | ん。 | |||||
473 | はい。 | はい。 | ||||
474 | あの,合理化っていうのは中国語でも同じ意味ですか?[通訳者が「大体,そうです。はい,同じです。]と答える。] | |||||
475 | 大体。嗯。 | 大体。ん。 | ||||
476 | ん,そうですか。はい,わかりました。 | |||||
477 | そ,それで[通訳者の「同じです。」の発言に同意する]。 | そ,それで[通訳者の「同じです。」の発言に同意する]。 | ||||
478 | はい,じゃあ,次で。 | |||||
479 | はい。嗯-[吐息],就随着这个合理化-,うんん,嗯-,ふー[鼻息],[3秒無言],社内的一些,嗯,那个-,嗯,嗯-,临时工它,临时工的-,さ,的招工,えー,停止了。然后正式,正式社员[中国語の「社员」は人民公社や合作社の構成員をさした,日本語の「社員」は「公司职员」という],え,正式社员的招,招,招聘,えー,一下子增加了。嗯,嗯。んー[吐息],[3秒無言],嗯,ず,嗯,伴,伴,伴随着这个-,嗯-,高中毕业生,ふー[吐息],こ,こ,高中毕业生的采用的开始,公司的劳动力的构成,嗯-,嗯,嗯,嗯-,开始向着正社员[「正社员」という表現は中国語では普通使わない,正社員は「正式员工」という]的方向,嗯,嗯,[7秒無言],这是丰田生产方式,啊-,わ,确立的时机[言い間違える],时期[言い直す]。嗯。 | はい。嗯-[吐息],この合理化に伴ってー,うんん,んー,ふー[鼻息],[3秒無言],社内のいくつかの,ん,そのー,ん,んー,臨時工その,臨時工のー,さ,の募集が,えー,停止されました。そして正,正社員,え,正社員の招,招,招へいが,えー,急増しました。ん,ん。んー[吐息],[3秒無言],ん,ず,ん,伴,伴,これに伴いー,んー,高卒者,ふー[吐息],こ,こ,高卒者の採用が始まり,会社の労働力の構成は,んー,ん,ん,んー,正社員の方向に向かい始めました。ん,ん,[7秒無言],これがトヨタ生産方式が,あー,わ,確立した時期[言い間違える],時期[言い直す]です。ん。 | ||||
480 | ん。「正社員化の方向に向かい」って,いうことですよね。 | |||||
481 | 嗯。 | ん。 | ||||
482 | はい。 | |||||
483 | はい。 | はい。 | ||||
484 | はい。 | |||||
485 | [5秒無言],也,也就是说这个-,它这个的正社员[「正社员」という表現は中国語では普通使わない,正社員は「正式员工」という]化ほぼ達成され,就是说,整,整个公司已,え,嗯,基,え,嗯,基本上都是正,正社员,就是,ち,嗯,嗯。嗯。嗯。[3秒無言], | [5秒無言],また,またつまりこのー,そのこの正社員化がほぼ達成され,つまり,全体,会社全体は既に,え,ん,基,え,ん,基本的に皆正,正社員です,つまり,ち,ん,ん。ん。ん。 | ||||
486 | はい。 | |||||
487 | p.44-p.45 | すなわち,創意くふう制度の全社的な本格的展開は,正社員中心の労 動力構成の下でトヨタ生産方式を高度に展開させていくための必須の管理要件であったと考えられる。 |
はい。えー[溜息],[暫く無言],也就是说,啊-,[4秒無言],创意,创意工夫[「工夫」を中国語で言うときは「工夫」という表現は普通使用しない,「窍门」等と言う]制度,制度,[3秒無言],这个制度在,这个制度在整个公司的全面展开,嗯嗯,嗯,嗯, [暫く無言],えーっと[呟く],えー[ページをめくる],就是创意工夫制度的它的展开,嗯,它是,它是,这个,它的展开是以,以,以,以正社员[「正社员」という表現は中国語では普通使わない,正社員は「正式员工」という]为中心的劳动力构成下的丰田方式的展开的一个,一个必须的条,条件。必须的条件,管理条件。嗯。嗯。嗯。[3秒無言],也就是说这个创意工夫,它是丰田方式的一,一,一,一,一,一个必须的条件。嗯。 | はい。えー[溜息],[暫く無言],またつまり,あー,[4秒無言],創意,創意くふう制度,制度,[3秒無言],この制度の,この制度の会社全体での全面的な展開は,んん,ん,ん,[暫く無言],えーっと[呟く],えー[ページをめくる],つまり創意くふう制度のその展開,ん,それは,それは,この,その展開は,正社員を,を,を,を,中心とした労働力構成の下のトヨタ方式の展開の一つの,一つの必須の条,条件です。必須の条件,管理条件。ん。ん。ん。[3秒無言],またつまりこの創意くふう,それはトヨタ方式の一,一,一,一,一,一つの必須の条件です。ん。 | ||
488 | p.45 | 一方, フォード社の提案制度(Suggestion System) は徐々に衰退していった。 | 另一个方面,福特的,福特的那个提案制度已,已经开始衰退了。嗯。 | 一方,フォードの,フォードのその提案制度は既に,既に衰退し始めました。ん。 | ||
489 | p.45 | 安田[1989]によれば,その要因は,フォード社の提案制度が金銭的報酬のみを社員の動機づけ要因としていたことにある(22)。 | 根据安田,嗯,这个原因是,嗯-,[暫く無言],福特的,福特的公司的提案制,它的制度,えー,[6秒無言],它仅,它仅仅是,啊-,啊啊[呟く],[4秒無言],啊-金銭的報酬のみを[「あーきんせんてきほうしゅうのみを」と日本語で呟く],[4秒無言],它仅仅是,嗯-,仅仅是,为了激发,仅,仅仅是那个-,公司,公司社员[中国語の「社员」は人民公社や合作社の構成員をさした,日本語の「社員」は「公司职员」という],它为了夺取,夺取报酬的一,一个,一个,一个方式而已。啊啊。嗯。 | 安田によれば,ん,この原因は,んー,[暫く無言],フォードの,フォードの会社の提案制,その制度が,えー,[6秒無言],それがただ,それがただ,あー,ああ[呟く],[4秒無言],あー金銭的報酬のみを[呟く],[4秒無言],それがただ,んー,ただ,発奮させる為に,た,ただそのー,会社,会社社員が,それが獲得する,報酬を獲得する為の一,一つの,一つの,一つの方式に過ぎないです。ああ。ん。 | ||
490 | p.45 | これにより,フォード社は,高額の提案報酬負担を強いられるようになり短期的な費用対効果を得られなくなったために,提案能度を廃止するに至った。 | [暫く無言],所以,啊-,福,福特公司,嗯-,ハァ,嗯,啊啊[吐息],[4秒無言],由于这个-,所以福特公司-,啊-,它无法承担这个高,高额的提案报酬。所以造成了短,短期内费用对效果,啊,か,嗯-,很,很不理想,啊啊。嗯。嗯。嗯嗯[呟く],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]很不理想,啊啊,啊啊。啊啊[吐息],嗯嗯。因此提案制度被废弃了-。嗯-。 | [暫く無言],だから,あー,フォ,フォード社は,んー,ハァ,ん,ああ[吐息],[4秒無言],これによりー,だからフォード社はー,あー,それはこの高,高額の提案報酬を受け持つ方法がなくなりました。だから短,短期内の費用対効果が,あ,か,んー,とても,とても理想的ではないことを引き起こしました,ああ。ん。ん。んん[呟く],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]とても理想的ではないです,ああ,ああ。ああ[吐息],んん。それで提案制度は廃棄されましたー。んー。 | ||
491 | ちょっと確認ですけど。 | |||||
492 | はい,どうぞ。はい。 | はい,どうぞ。はい。 | ||||
493 | えーっとー,えっと,どうして, | |||||
494 | はい。 | はい。 | ||||
495 | うーんと,フォード社は, | |||||
496 | はい。 | はい。 | ||||
497 | えーっと,んーっと,こう,この,「これ」[高額の提案報酬負担のこと]を強いられるようになったんですか? | |||||
498 | フン[吐息],嗯-,[暫く無言],ハァーハァー[深呼吸],金銭的な報酬のみを社員の動機づけ要因としていたことにある[呟く],[暫く無言],フーハァー[深呼吸],[暫く無言],原因就是那,当时的福特,嗯,嗯,[暫く無言],当时的福特公司,我,嗯-,[暫く無言],它这个提案制度运作可能是员[言いかける],嗯-,嗯-,员工如果能尽[「尽量」と言いかける],尽量的如[「如果」と言いかける],员工,啊-,根据员工的提案,提案,啊-,提案的件数,嗯,然后福[「福特」と言いかける],啊-,嗯,嗯,[3秒無言],就是员工提案提得越多,然后报酬就越多,但,用这种方式来,来,来,来激励他们,来激励他们那个-,来激励他们,嗯。提,提,提案。ハッハッハッハッ[笑う]。嗯。ハハハ[笑う]。嗯。嗯。啊啊。 | フン[吐息],んー,[暫く無言],ハァーハァー[深呼吸],金銭的な報酬のみを社員の動機づけ要因としていたことにある[呟く],[暫く無言],フーハァー[深呼吸],[暫く無言],原因はつまりその,当時のフォードは,ん,ん,[暫く無言],当時のフォード社は,私は,んー,[暫く無言],そのこの提案制度の運営は社[言いかける],んー,んー,社員がもしで[「できるだけ」と言いかける],できるだけも[「もし」と言いかける],社員,あー,社員の提案,提案,あー,提案の件数に基づいて,ん,そしてフォ[「フォード」と言いかける],あー,ん,ん,[3秒無言],つまり社員の提案が多ければ多いほど,そして報酬は多くなります。が,このような方式で,で,で,で彼らを激励します。かれらのそれをー激励します。で彼らを激励します,ん。提,提,提案。ハッハッハッハッ[笑う]。ん。ハハハ[笑う]。ん。ん。ああ。 | ||||
499 | はい,わかりました。 | |||||
500 | はい。はい。 | はい。はい。 | ||||
501 | はい。 | |||||
502 | p.45 | 4-2.表彰者のキャリアと改善能力 | ||||
503 | p.45 | 本節では, トヨタ自動車における在籍社員数に占める「創意くふう提案」表彰者の割合を勤続年数別に比較分析することで,改善能力の形成と企業内勤続年数との相関を探る。 | [暫く無言],在这个章节中,フー[吐息],嗯-,ハァ[吐息],[5秒無言], | [暫く無言],この段落では,フー[吐息],んー,ハァ[吐息],[5秒無言], | ||
504 | あっ,45ページの4-2.ですね。 | |||||
505 | はい,はい。 | はい,はい。 | ||||
506 | はい。 | |||||
507 | はい。[6秒無言],通过对,啊-,通过对,这个,丰田公司一些在,在籍,啊-,社员[中国語の「社员」は人民公社や合作社の構成員をさした,日本語の「社員」は「公司职员」という]数,啊-,他们的那个-,创意工夫[「工夫」を中国語で言うときは「工夫」という表現は普通使用しない,「窍门」等と言う],啊-,表彰者的,表彰者的那个-,比率,啊啊。[3秒無言],嗯嗯-,把它分成一个个年龄段,来,嗯,来,来,来,来,比较。嗯。啊啊-,ハア[吐息],就是这个意思,来,来比较。嗯。嗯。フー[吐息],[3秒無言],嗯-,然后就是,嗯[吐息],嗯[吐息],嗯[吐息],就是,它改善能力,に[「能力」と言おうとして詰まる],にん[「能力」と言おうとして詰まる],能力的形成和在,工作年数之间有什么关系,啊啊。嗯,嗯。嗯,嗯。就进行分析。啊啊。嗯。 | はい。[6秒無言],に対して,あー,この,トヨタ社のいくらか在,在籍,あー,社員数に対して,あー,かれらのそのー,創意くふう,あー,表彰者の,表彰者のそのー,比率,ああ。[3秒無言],んんー,それを一人一人年齢ごとに分けて,て,ん,て,て,て,て,比較する。ん。ああー,ハア[吐息],つまりこの意味です。て,て比較する。ん。ん。フー[吐息],[3秒無言],んー,そしてつまり,ん[吐息],ん[吐息],ん[吐息],つまり,それは改善能力,に[「能力」と言おうとして詰まる],にん[「能力」と言おうとして詰まる],能力の形成と,勤務年数との間にはどのような関係があるのか,ああ。ん,ん。ん,ん。分析を行います。ああ。ん。 | ||||
508 | p.45 | 優秀提案表彰者は,同社社内報Iトヨタ新聞(23)に掲載された1973年提案分の優秀提案表彰記事(1973年2月表彰~ 1974年1月表彰)に登場し社員計1,223入を抽出した(24)。 | [暫く無言],嗯-,[4秒無言],同社ー同[「どうしゃーどう」と日本語で呟く],[暫く無言],嗯-,[4秒無言],嗯-,然后在丰田公司的这个,社内报[中国語で「社内報」と言う時は,普通,「社内报刊」という表現などを使う]中,社内报,它这个,这个丰田新闻[「新闻」という表現は中国語では普通,「ニュース」の意味であり,日本語の「新聞」は「报纸」や「报」と言う]里面,えー,嗯,所记载的,嗯-,1973年提,提案,就是提案的,ふー[鼻息],[4秒無言],这些提,提案的那个-,嗯-,表彰,优秀表彰,优秀表彰,えー,优秀,作为优秀表彰,えー,嗯,[6秒無言],就说,就是1[言いかける],嗯-[吐息],就是抽,抽出来在这个-,这个-,丰田,这个新闻报中,啊啊,1973年就获得那个提案优秀表,表彰的那7[言い間違えそうになり止める],1223人,嗯。啊啊。啊啊,嗯。 | [暫く無言],んー,[4秒無言],同社ー同[「どうしゃーどう」と呟く],[暫く無言],んー,[4秒無言],んー,そしてトヨタ社のこの,社内報の中で,社内報,そのこの,このトヨタ新聞の中で,えー,ん,記載された,んー,1973年提,提案,つまり提案の,ふー[鼻息],[4秒無言],これら提,提案のそのー,んー,表彰,優秀表彰,優秀表彰,えー,優秀,優秀表彰として,えー,ん,[6秒無言],つまり言うと,つまり1[言いかける],んー[吐息],つまり,ここで,このー,このー,トヨタ,このニュース新聞の中で,ああ,1973年にその提案優秀表,表彰を獲得したその7[言い間違えそうになり止める],1223人を抽,抽出しました,ん。ああ。ああ,ん。 | ||
509 | p.45-p.46 | 1973年を対象とする理由は,表1からもわかるように,創意くふう提案の総数および1人当たり提案数が急増し同制度の運営が本格化した年だからである。 | [8秒無言],一七三年[呟く,九は聞こえない],为什么要把1973年作为,研,研,研究的对象,嗯,嗯,嗯,正如这个表,表1中,ゴホッ[咳],嗯,嗯-,[3秒無言],啊-,[8秒無言],这1973年是创意,是创意工夫[「工夫」を中国語で言うときは「工夫」という表現は普通使用しない,「窍门」等と言う]提案的件数,还有一,就平均一个人提案件数一下子增,一下子增加的,一下子增加,嗯。嗯,这个,这个,这个-,开[言いかける],这个制度运营,运营开始正规化的一年。ゴホッ[咳]。 | [8秒無言],173年[呟く,9は聞こえない],なぜ1973年を,研,研,研究の対象とするのか,ん,ん,ん,まさにこの表,表1のように,ゴホッ[咳],ん,んー,[3秒無言],あー,[8秒無言],この1973年は創意,創意くふう提案の件数,また一,一人あたりの提案件数が急に増え,急増し,急増し,ん。ん,この,この,このー,開[言いかける],この制度の運営が,運営の正規化が開始された年だからです。ゴホッ[咳]。 | ||
510 | はい。 | |||||
511 | p.46 | 各データは,次の①から⑤の手順を踏むことで算出した。 | フー[吐息]。[6秒無言],フー[吐息],每个-数,数据都是,都是从下,下面这个-①到⑤这样一个,一,一个,一个顺序,嗯,[3秒無言でページをめくる]。 | フー[吐息]。[6秒無言],フー[吐息],各ーデ,データは全て,全てつ,つぎのこのー①から⑤このような一つ,一,一つ,一つの順序です,ん,[3秒無言でページをめくる]。 | ||
512 | p.46 | ①『トヨタ新聞』に掲載された同社社員の永年勤続表彰記事(15年表彰を中心に抽出)(25) を基に1946年から1973年(表彰時点)までの入社年度別の把握できる限りの全社員の名簿を統計ソフトEXCELを用いて作成(同名簿登場者総数22,622人:同姓同名者は統計の誤差を招くので全て削除済),②①の入社年度別社員名簿(26)と1973年優秀提案表彰者をVLOOKUP関数を用いて照合,③②を基に1973年優秀提案表彰者の入社年度および1973年時点勤続年数を求めて勤続年数別に集計し未該当者を削除(該当名数801人),④『トヨタ新聞』に登場した1961年勤続15年表彰者(1946年入社)から1988年勤続15年表彰者(1973年入社)を抽出して1973年時点での勤続年数期社内在籍者数の概数として把握(27),⑤②で求め勤続年数別1973年優秀提案表彰者数を④で抽出した1973年時点での勤続年数刻社内在籍者数の概数で勤続年数別に各々除して100を掛けることで, 1973年時点勤続年数現在籍社員数の概数に占める1973年優秀提案表彰者の勤続年数別割合を算出。 | [4秒無言],嗯[吐息],[暫く無言],ハァ[呟く],[3秒無言],わっかんなーいー[呟く],[暫く無言,後にページをめくる],啊啊[呟く],[7秒無言],[呟くが聞き取り不能,「さんがー」と聞こえる],[暫く無言],就是,嗯,把『丰田新闻』[「新闻」という表現は中国語では普通,「ニュース」の意味であり,日本語の「新聞」は「报纸」や「报」と言う]中所记载的,嗯,就是-,和-,公司社员[中国語の「社员」は人民公社や合作社の構成員をさした,日本語の「社員」は「公司职员」という]的,这个,永年勤续[「勤続」を中国語で言うときは「勤续」という表現は普通使用しない,「连续工作」等と言う]表彰记事[「记事」という表現は中国語では普通,「メモする」等の意味であり,日本語の「記事」は「消息」や「报道」等と言う]作为基础,作为基础然后,1949年[言い間違える],从1946年开始到1973年,嗯,嗯,这当中的,ふー[吐息],嗯,嗯-,入社年,度[小声],年度,ハァ[呟く],[5秒無言],ハァーデーハ[吐息],[4秒無言],就各个入社年度的,年度,嗯,[5秒無言],那个尽可能,尽可能能够把握的,啊-,啊-,的-,的,社员的,啊-,嗯-,社员的那个-,名,名册,啊啊,嗯,ホッ,进行统计,然后用E, EXCEL的软件做成,嗯。[暫く無言],[00h22m01の時呟くが聞き取り不能。「よなかがーしゅ」と聞こえる],[暫く無言],[00h22m14の時呟くが聞き取り不能。「あーしゅ」と聞こえる],[暫く無言],ハァ,这没看懂啊。这②①是什么意思啊? | [4秒無言],ん[吐息],[暫く無言],ハァ[呟く],[3秒無言],わっかんなーいー[呟く],[暫く無言,後にページをめくる],ああ[呟く],[7秒無言],[呟くが聞き取り不能,「さんがー」と聞こえる],[暫く無言],つまり,ん,『トヨタ新聞』に記載された,ん,つまりー,とー,会社員の,この,永年勤続表彰記事を基に,基としてそして,1949年[言い間違える],1946年から始まり1973年迄,ん,ん,この中の,ふー[吐息],ん,んー,入社年,度[小声],年度,ハァ[呟く],[5秒無言],ハァーデーハ[吐息],[4秒無言],各入社年度の,年度,ん,[5秒無言],そのできるだけ,できるだけ把握することができる,あー,あー,のー,の,社員の,あー,んー,社員のそのー,名,名簿は,ああ,ん,ホッ,統計を行い,そしてE, EXCELのソフトを使って作りました,ん。[暫く無言],[00h22m01の時呟くが聞き取り不能。「よなかがーしゅ」と聞こえる],[暫く無言],[00h22m14の時呟くが聞き取り不能。「あーしゅ」と聞こえる],[暫く無言],ハァ,これはわからないよ。この②①はどういう意味ですか? | ||
513 | んー,②①。 | |||||
514 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
515 | はい。 | |||||
516 | [8秒無言],入社[「にゅうしゃ」と日本語で呟く],②①の入社年度別[「まるにまるいちのにゅうしゃねんどべつ」と日本語で言う]社員名,名簿[「めいぼ」と日本語で言う]と1973年優秀提案表彰-を,を用いて3,4,3[「さん,よん,さん」と日本語で言う],1を基づーいーてー,[7秒無言でページをめくる],バン[何かの機械音?],[7秒無言]。 | [8秒無言],入社[呟く],②①の入社年度別社員名,名簿と1973年優秀提案表彰ーを,を用いて3,4,3,1を基づーいーてー,[7秒無言でページをめくる],バン[何かの機械音?],[7秒無言]。 | ||||
517 | ん,じゃあ,わかったところから。 | |||||
518 | 跳了,跳了。跳-,跳,跳,跳过。 | 飛ばそう,飛ばそう。飛ー,飛,飛,飛ばします。 | ||||
519 | はい,はい,じゃあ,次どこ読みますか? | |||||
520 | ハァー啊啊。啊啊。嗯-。ハァー[吐息],スーハ―[深呼吸],直接从这个,这个-, | ハァーああ。ああ。んー。ハァー[吐息],スーハ―[深呼吸],直接ここから,このー, | ||||
521 | 「この結果」? | |||||
522 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
523 | 46ページの, | |||||
524 | 对,对,对。 | ええ,ええ,ええ。 | ||||
525 | はい,下の段落ですね。 | |||||
526 | 这里,这里,这里都是讲的都是一些分析,如何分析的,嗯嗯,这个,嗯,不知道也没关系,啊啊。嗯。 | ここ,ここ,ここは全部述べているのは全部いくつかの分析です。どのように分析するか,んん,この,ん,知らなくても構わないです,ああ。ん。 | ||||
527 | あっ,なるほど。 | |||||
528 | 结,结果是在这边。啊啊。 | 結,結果はこちらにあるので。ああ。 | ||||
529 | はい,わかりました。 | |||||
530 | はい。[「はい」のあとに呟くが聞き取り不能。「だいたいこの」の様にも聞こえる。],ち,ち,嗯-, | はい。[「はい」のあとに呟くが聞き取り不能。「だいたいこの」の様にも聞こえる。],ち,ち,んー, | ||||
531 | 46ページの一番下の段落,ですね。 | |||||
532 | 嗯。 | ん。 | ||||
533 | ここですね。「この結果」, | |||||
534 | それです。はい。 | それです。はい。 | ||||
535 | はい。 | |||||
536 | p.46 | この結果,表2に示すように,その割合は,勤続1年目0.0%,同5年目1.0%,同10年目5.3%,同13年目8.3%,同18年目13.3%と勤続年数に比例して上昇し同日年目以降は下降していることがわかった。 | 这个结果,ち,嗯,正如表2,[暫く無言でページをめくる],啊啊[吐息],这个比率,嗯,嗯-,第一年工作的,啊啊,[4秒無言],他的提案数是百分之零,嗯,啊-,[3秒無言],工[言いかける],工作了5年的人他提案数是百分之一,工作了10年的人他也百分之五点三,嗯,工作13年的人是百[言いかける],百分之八点三,工作,フー[吐息],嗯,工作了18年的-是-十三,百分之十三点三,嗯,也就是说,嗯-,提案件数和-,和-,工作年数它成正比,正,正比关系了。嗯。 | この結果,ち,ん,表2のように,[暫く無言でページをめくる],ああ[吐息],この比率は,ん,んー,仕事一年目の,ああ,[4秒無言],彼の提案数は0%です,ん,あー,[3秒無言],5年働[言いかける],働いた人,彼の提案数は1%です。10年働いた人,彼も5.3%です。ん,13年働いた人はパ[言いかける],8.3%です。働く,フー[吐息],ん,18年働いた人ーはー13,13.3%です,ん。またつまり,んー,提案件数とー,とー,仕事年数それは正比例,正,正比例の関係にあります。ん。 | ||
537 | p.46 | 勤続19年目以降に表彰率が下降する要因は,勤続年数がこの水準に達する と職制に昇進するなどして優秀提案表彰の対象になりにくいことや,職制として自らのアイデアを若手に譲って彼らに受賞経験を持たせることで若手の士気の向上を図る傾向が強まることにあると考えられる(28)。 |
[7秒無言],嗯-[吐息],嗯,它第19年,工作了19年以后它的比率はー,下,下,下,下降的原因,它[言いかけて止める],んんんん[言葉に詰まる],嗯-,嗯-,その原因は[「そのげんいんは」と日本語で言う],啊-,这个原因是,嗯-,[4秒無言],ハァー[吐息],[3秒無言],[呟くが聞き取り不能],[暫く無言],啊-ことにより[呟く],就是工作时间越长他的就是,他的工,工作水,水准也,也会,也,也会变高,嗯,嗯,ハァー[吐息],所以他,他,他就,嗯-,水,水准越高,他,他提案,提,是,提,提案的,就不能,很,也,也,也,也,也没这么简单了,嗯,嗯,嗯,嗯,嗯,所以他提案的制[言いかける],他就会很难成为这个-优秀表彰的对象,嗯,嗯-,这是一个原因。 | [7秒無言],んー[吐息],ん,その19年目,19年働いてからのその比率がー,下,下,下,下降の原因は,それ[言いかけて止める],んんんん[言葉に詰まる],んー,んー,その原因は,あー,この原因は,んー,[4秒無言],ハァー[吐息],[3秒無言],[呟くが聞き取り不能],[暫く無言],あーことにより[呟く],つまり仕事時間が長ければ長いほど彼のつまり,彼の仕,仕事水,水準も,も,も,も高くなり,ん,ん,ハァー[吐息],だから彼,彼,彼つまり,んー,水,水準が高ければ高いほど,彼,彼は提案,提,は,提,提案の,とても,も,も,も,も,もこんなに簡単には出来なくなります。ん,ん,ん,ん,ん,だから彼が提案の制[言いかけてやめる],彼はこのー優秀表彰の対象にとても成り難いです,ん,んー,これは一つの原因です。 | ||
538 | ん,その,仕事のレベルが高くなるっていうのはどういうことですか? | |||||
539 | ハァー,ハァー[吐息]。 | ハァー,ハァ―[吐息]。 | ||||
540 | 具体的に言うと。 | |||||
541 | [3秒無言],えー,嗯,[「嗯」のあとはかすかに呟くが聞き取り不能],[4秒無言],本来你就要举个例子啊,本来你就要做一些很,很简单的组装工作,嗯,嗯嗯嗯[呟く],你-,你,你水平高了,越变高了,你可能,可能过了,过了,ぐ[「过guo」の「gu」で言いかけて止める],过了,这可能过了十年,你要去开发,开发,开发,对,要做起这些高水平的工作了。啊啊。嗯。嗯。我是这样理解的。ハッハッ,ハッ,ハッハッハッハッ[笑う]。 | [3秒無言],えー,ん,[「ん」のあとはかすかに呟くが聞き取り不能],[4秒無言],もともとあなたは例を挙げたいのですね,もともとあなたはいくつかのと,とても簡単な組立の仕事をやっています。ん,んんん[呟く],あなたー,あなた,あなたのレベルが高くなりました。高くなればなるほど,あなたはおそらく,おそらく過ぎました,過ぎました,過[言いかけてやめる],過ぎました,これはおそらく10年過ぎました。あなたは開発,開発,開発に行って,そう,これらの高いレベルの仕事をやり始めました。ああ。ん。ん。私はこのように理解しています。ハッハッ,ハッ,ハッハッハッハッ[笑う]。 | ||||
542 | はい,わかりました。じゃあ,続けましょう。 | |||||
543 | はい,ハァー,ハー[吐息],[3秒無言],还有个原因,嗯-[吐息],为了培养年轻人,一些,一些,一些,嗯,一些老职工他可能会把自己的一,一些,えー,一些那个-,一些,一些意见,啊啊,他会,啊,传单给,ええ,年轻人,尽量让年轻人-获奖。从而来,来,来,提升他们[「若手」のこと]的经验和士气,咳[溜息の声]。ハァー[吐息]。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊,う,让,让年轻人得奖,让,而,从而来提升他们的工作热情-就这个意思。ふー[吐息],啊啊,啊啊,啊,嗯,嗯,嗯[呟く]。 | はい,ハァー,ハー[吐息],[3秒無言],まだ原因があります。んー[吐息],若手を育てる為に,若干の,若干の,若干の,ん,若干のベテラン彼がおそらく自分のーい,いくつかの,えー,いくつかのそのー,いくつかの,いくつかの意見を,ああ,彼は,あ,ええ,若手に,伝えて,できるだけ若手にー受賞させます。それによって,て,て,彼ら[若手のこと]の経験と士気を引き上げます,ああ[溜息の声]。ハァー[吐息]。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]あ,う,若手に受賞さ,させます。さ,て,それによって彼らの仕事意欲を引き上げますー,この意味です。ふー[吐息],ああ,ああ,あ,ん,ん,ん[呟く]。 | ||||
544 | p.46 | また,勤続16~17年目と同21~23年目に表彰率が際立って少ない理 由は,前者の入社年である1956年~ 1957年には他の年に比べて正社員採用が極端に少なかったこと,後者についても入社時期が1950年のトヨタ争議直後であり正社員の採用がほとんど行われていなかったことにあると考えられる(29)。 |
[4秒無言],然后工作了十六年和十,十,十六年到十七年的人,还有工作了二十一年到二十三年的人,嗯-[吐息],他表彰,啊啊,那个授奖,获奖率的,啊-,理由也很低,这个原因是,ふー[鼻息],わから[呟く],[5秒無言] ,[一瞬呟くが聞き取り不能],[3秒無言],工作了十六年到十七年的这,这,这批员工,嗯嗯,嗯,这批,他,嗯-,他们的入社[「入社」という表現は中国語であまり使用しない,「进公司」と言う]年大概都是一九五六年或一九五七年,嗯,嗯,这个时期呢-,啊-,正社员[「正社員」を中国語で言うときは「正社员」という表現は普通使用しない,「正式员工」等と言う]采用还很少,嗯,然后工作了二十一年到二十三年的-,员,员工,嗯,他们入社时时候[「时」が2回だぶる。中国語では普通「时时候」とは表現しない,「的时候」と言う]大概是一九五零年。嗯,这个时候-,这个时候,嗯,啊啊,丰田正好是,正是争议前后,啊啊,正社员的采用也几乎没有,没有进行。啊啊。 | [4秒無言],そして16年と10,10,16年から17年働いた人,また21年から23年働いた人,んー[吐息],彼が表彰,ああ,その受賞,受賞率の,あー,理由もとても低いです。この原因は,ふー[鼻息],わから[呟く],[5秒無言] ,[一瞬呟くが聞き取り不能],[3秒無言],16年から17年働いたこの,この,この社員は,んん,ん,この,彼,んー,彼らの入社年は大体1956年あるいは1957年です。ん,ん,この時期はねー,あー,正社員採用がまだとても少ないです。ん,そして21年から23年働いたー,社,社員,ん,彼ら入社時の時は大体1950年です。ん,この時はー,この時は,ん,ああ,トヨタは丁度,丁度争議のころで,ああ,正社員の採用もほぼないです,行われませんでした。ああ。 | ||
545 | ん,「これ」[「争議」のこと]は,どんな意味ですか? | |||||
546 | せー[呟く,「せー」のあとは聞き取り不能],[3秒無言],嗯-,这个大概就是-, | せー[呟く,「せー」のあとは聞き取り不能],[3秒無言],んー,これは大体つまりー, | ||||
547 | 46ページの上から2行目, | |||||
548 | はい。 | はい。 | ||||
549 | ですけどね。 | |||||
550 | はい,はい。[6秒無言],这个意思我,我,我,我不知道,但是这里有,有注,有注,注-,嗯,看的话,嗯,啊,大概会这个。 | はい,はい。[6秒無言],この意味は私は,私は,私は,私はわからないです。でもここにある,注がある,注がある,注ー。ん,見たら,ん,あ,大体これはわかります。 | ||||
551 | あー,ん,はい,わかりました。 | |||||
552 | はい,嗯。 | はい,ん。 | ||||
553 | えーっと,ま,みんな見て,例えば,推測,想像するとどんな意味ですか? | |||||
554 | 推测的话大概是,嗯-,えー,反正,ハッ[笑う],也,也,反正大概,ふ,啊-,[8秒無言], | 推測ならば多分,んー,えー,いずれにせよ,ハッ[笑う],また,また,いずれにせよ多分,ふ,あー,[8秒無言], | ||||
555 | あっ,全然,推測でいいんですよー。 | |||||
556 | 争议,嗯-,[3秒無言],这个争议可能就是说,当时丰田正,正在,正在考虑是不是要增加-,啊-,正社员,这个时期吧。这个争论吧,大概是。 | 争議,んー,[3秒無言],この争議はおそらくつまり,当時トヨタはまさ,まさに,まさに,あー,正社員を増やすかーどうかを考えていました,この時期でしょう。この論争でしょう,たぶん。 | ||||
557 | んーと,あっ,えっと,じゃあ,「これ」[「争議」のこと]のー,意味っていうのは,その,正社員を採用するか, | |||||
558 | か, | か, | ||||
559 | しないか。 | |||||
560 | についての相談。 | についての相談。 | ||||
561 | に,に,ついてー, | |||||
562 | 嗯。嗯。嗯,是的。んわわわわわわわ,有可能吧。はい。ああ。 | ん。ん。ん,はいそうです。んわわわわわわわ,多分でしょう。はい。ああ。 | ||||
563 | ん,「争議」っていうのはどういうことですか? | |||||
564 | 「争议」的意思就是「争议」。 | 「争議」の意味はつまり「争議」です。 | ||||
565 | 同じ。 | |||||
566 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
567 | 中国語でも言うんですか。 | |||||
568 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
569 | あっ,そうですか。はい,わかりました。じゃ,ちょっと聞きますけれどもー, | |||||
570 | はい,はい。 | はい,はい。 | ||||
571 | ちょっと戻りますが, | |||||
572 | はい。 | はい。 | ||||
573 | えーとー,「これ」[「際立って」のこと]はー,どんな意味なんでしょうか。46ページの下から3行目の,言葉ですけど。 | |||||
574 | [3秒無言],表彰率がー際立ってー[「ひょうしょうりつがーさいだってー」と日本語で言うが「きわだって」を「さいだって」と言い間違える],我,我,我,不知道呀。 | [3秒無言],表彰率がー際立ってー,私は,私は,私は,わからないよ。 | ||||
575 | はい,わかりました。推測するとどんな意味だと思いますか? | |||||
576 | 嗯嗯-,[8秒無言],ふー[鼻息],[5秒無言],カッ[吐息],[2秒無言], | んんー,[8秒無言],ふー[鼻息],[5秒無言],カッ[吐息],[2秒無言], | ||||
577 | あっ,これー,推測なんで。 | |||||
578 | 推,推,あのー,推,推测不出来,但是, | 推,推,あのー,推,推測できないです。でも, | ||||
579 | ん。 | |||||
580 | 但是-,词,这个词懂不懂不影响我对这篇,对,这,这个-,文章内容的理解。 | でもー,語句,この語句がわかるかどうかは私のこれに対する,対する,この,このー,文章に対する内容理解には影響しないです。 | ||||
581 | んー,はい,わかりました。 | |||||
582 | 嗯。 | ん。 | ||||
583 | はい,じゃ,続けましょう。 | |||||
584 | p.46 | すなわち,こうした分析から, トヨタ自動車の改善主体の改善能力が同社での勤続年数と職場経験に比例して向上していることが確認できる。 | [3秒無言],这时候,从,从,从上面的这些分析来看,嗯,嗯,啊-,丰田汽车的-,它的改善,改善能力和,就员工的改善能力和员工的,啊-,工作年,年数,啊-,是成正比关系的。嗯。 | [3秒無言],この時,から,から,前のこのような分析から見ると,ん,ん,あー,トヨタ自動車のー,その改善,改善能力と,従業員の改善能力と従業員の,あー,仕事年,年数は,あー,正比例の関係です。ん。 | ||
585 | p.46 | 5 .改善能力の形成と改善活動への「参画」の実相 | ||||
586 | p.46 | 本章では, トヨタ自動車の中核的な改善主体の能力形成と「参画」の過程について,面接調査に基づく質的検討を試みる。 | [5秒無言],然后从,嗯,嗯,从本章开始,就,对,有可能,这里开始,嗯,嗯,[6秒無言],トヨタ自動車のー中核的な改善主体の能力と[呟きながら読む,「じどうしゃ」と「中核的」の「てき」は日本語で言う],[7秒無言],嗯-,关于这个-丰田汽车的它的核心改善的主体的能力的形成,啊啊,和这个,和这个参加,嗯-,企划的过程,嗯,嗯,嗯-,啊,通过面试来,啊-,嗯,嗯,来进行,嗯,检讨[中国語の「检讨」は「反省する」「自己批判する」の意で多く用いられる,普通,「研究」や「讨论」という表現を使う],啊啊。嗯。 | [5秒無言],そしてから,ん,ん,本章から始まる,つまり,そう,おそらく,ここで始まります。ん,ん,[6秒無言],トヨタ自動車のー中核的な改善主体の能力と[呟きながら読む],[7秒無言],んー,このートヨタ自動車のその中核改善の主体の能力の形成,ああ,と,この,この参加と,んー,企画の過程に関して,ん,ん,んー,あ,面接を通して,あー,ん,ん,ん,検討を,行います,ああ。ん。 | ||
587 | p.46 | 面接調査は,筆者を含む職業研究会のメンバーのべ10人により2001年6月, 8月, 2002年10月の3次にわたって同社の現役社員および退職者合計62人に対して行われた。 | 面查[言い間違える],啊啊,面试调查,嗯-, | 面査[言い間違える],ああ,面接調査は,んー, | ||
588 | ん,あっ,[「あっ」のあとの一言は聞き取り不能],今のところちょっと質問でーす。 | |||||
589 | はい。はい。 | はい。はい。 | ||||
590 | えーとー,「これ」[「質的」のこと]は,どういうことなんでしょうね。ああ,5のえっと上から3行目の「検討」の前の言葉ですが。 | |||||
591 | 嗯嗯。面接調査に基づく[日本語で呟く],[3秒無言],嗯,调查,啊-,[6秒無言],前面是,是-,都是量,量的调查,就是,嗯,这个字的意思就是,ち,为什么,有这个原因。嗯。 | んん。面接調査に基づく[呟く],[3秒無言],ん,調査,あー,[6秒無言],前のは,はー,全部量,量の調査です。つまり,ん,この字の意味はつまり,ち,何故なのか,この原因があるということです。ん。 | ||||
592 | ん,んー。じゃあ原因の調査という意味, | |||||
593 | はい。 | はい。 | ||||
594 | ですか。 | |||||
595 | そう,啊,是。对,对,对。 | そう,あ,そうです。ええ,ええ,ええ。 | ||||
596 | はい,わかりました。はい。 | |||||
597 | 嗯。んーとー,ハァ[吐息],这个面试调查,嗯,嗯,ふー[吐息],包括-这篇文章的笔者,啊啊,嗯,嗯,嗯-,总共是-,含む,总共是-,嗯,有十个人。嗯。[3秒無言],嗯,这十个人呢-,它-分别在2001年6月,8月,202[言い間違えに気付き止める],2002年10月,嗯-,啊-,进,进行三次。嗯。嗯-这三次分别,えー,え,嗯-,这三次都是对,啊-,丰田公司现,现役的社员[中国語の「社员」は人民公社や合作社の構成員をさした,日本語の「社員」は「公司职员」という]和-,啊-,退休的,嗯-,和在总共合计62个人进行了面试调查。嗯。嗯-,ふー[吐息], | ん。んーとー,ハァ[吐息],この面接調査は,ん,ん,ふー[吐息],この文章の筆者を含むー,ああ,ん,ん,んー,全部でー,含む,全部でー,ん,10人です。ん。[3秒無言],ん,この10人はねー,それはー2001年6月,8月,202[言い間違えに気付き止める],2002年10月にそれぞれ,んー,あー,三回行,行われました。ん。んーこの三回はそれぞれ,えー,え,んー,この三回は全て,あー,トヨタ社現,現役の社員とー,あー,退職の,んー,全部で合計62人に対して面接調査を行いました。ん。んー,ふー[吐息], | ||||
598 | p.46 | これら62事例の調査時点(現役社員)もしくはトヨタ自動車退職時点(退職者) での職務系統の内訳は,事務系11人(うち退職者6人),本社技術系11人(同6入),工場技術系7人(同3人),技能系(直接部門) 17人(同8人),技能系(間接部門) 16人(同7人)の計62人(同30人)である。 |
[10秒無言],这,啊啊,嗯,这62个,[3秒無言],現役社員もしくはトヨタ自動車[呟きながら読む],スー[息を吸う],[7秒無言],这62个人分别是,啊-,し,ううう,う,事务,搞事务的有十一个人,ふー[鼻息],啊啊,就是,十[「十一」と言いかける],十一个然后,技术,技术系,系,技术系的有十一个人。工场技术系的七个人,技能系的十七,嗯嗯,然后,啊-,这个间接部门的技能系的,嗯?有十六个人。嗯。啊啊,嗯,ハァ[吐息],总共对这-六十二个人进行的面试调查。嗯。ふー[吐息], | [10秒無言],この,ああ,ん,この62の,[3秒無言],現役社員もしくはトヨタ自動車[呟きながら読む],スー[息を吸う],[7秒無言],この62人はそれぞれ,あー,し,ううう,う,事務,事務をやるのは11人います。ふー[鼻息],ああ,つまり,じゅう[「11」と言いかける],11そして,技術,技術系,系,技術系のは11人います。工場技術系の7人,技能系の17,んん,そして,あー,この間接部門の技能系の,ん?は16人います。ん。ああ,ん,ハァ[吐息],全部でこのー62人に対して行った面接調査です。ん。ふー[吐息], | ||
599 | p.46 | 表3は,面接調査で得た62事例のうち技術員室,生産準備,物流部門改善職場,製造部門改善職場,品質管理部門改善職場といった同社の主要な改善職場の代表的な改善主体の6事例を抽出し,改善をめぐる能力形成と「参画」の過程についてまとめたものである。 | [5秒無言],然后,啊-,[5秒無言でページをめくる],通过这个表3,嗯,嗯,嗯,[3秒無言],这62个人当中,嗯,[5秒無言],技术-,い,い,员室,生产准备,物流部门改善,制造部门改善职场,品质管理部门改善职场,嗯,对这六个主要的改善职场,嗯,嗯,的,啊啊,抽出了,抽,抽,在这个,这个,ち,ふー[吐息],ハァー[吐息],抽,ち,ち,这个六个主要的,ち,改善职场中的具有代表性的改善主体,当中抽出六,六个事例[正しい発音,詳細後述],抽出六个-,啊-,那个-,事,事例[「shili」ではなく「shilie」と発音を間違える。],嗯,[3秒無言],然后对这个改善,嗯嗯,它的能力的形成还有参加企划的这个过程,啊啊,进[言いかける],进行了总结。ふー[鼻息],进行了总结。ふー[鼻息],嗯,嗯。ハァーハー,ハァーハー,ハァーハー,ハァーハー[呼吸],然后又从这里开始了。啊啊。 | [5秒無言],そして,あー,[5秒無言でページをめくる],この表3を通して,ん,ん,ん,[3秒無言],この62人の中で,ん,[5秒無言],技術ー,い,い,員室,生産準備,物流部門改善,制造部門改善職場,品質管理部門改善職場,ん,この6つの主要な改善職場に対して,ん,ん,の,ああ,抽出しました。抽,抽,ここでの,この,ち,ふー[吐息],ハァー[吐息],抽,ち,ち,この6つの主要な,ち,改善職場の中の代表的な改善主体,その中で6,6つの事例を抽出し,6つ抽出しー,あー,そのー,事,事例,ん,[3秒無言],そしてこの改善,んん,その能力の形成また企画に参加するこの過程に対して,ああ,まとめま[言いかける],ました。ふー[鼻息],まとめました。ふー[鼻息],ん,ん。ハァーハー,ハァーハー,ハァーハー,ハァーハー[呼吸],そしてまたここから始まります。ああ。 | ||
600 | ああ,はい。 | |||||
601 | はい。 | はい。 | ||||
602 | p.46 | 5-1.能力形成過程 | ||||
603 | p.46 | ①長期雇用に基づく企業特殊的熟諌および「囲い込み型職種特殊的熟練」の内部養成 | ||||
604 | p.46 | 【学歴と職能】 | ||||
605 | p.46 | 工場技術系のA, B, C氏は大学や高等工業専門学校の機械工学科や電気工学科を卒業しており,大学教育と入社後の業務で求められる能力との間に一定の関連が認められる。 | 工厂技术系的A,B,C,んはー[吐息],[5秒無言でページをめくる],这三个人,他们是大学或者高等工业专门学校的机,机械-专业,还有电气专业,电气中[言い間違える],工,工学科,嗯,的毕业生,嗯,ハァー[吐息],嗯,他们的专业和这个-,啊-,进入这个公司之后的-,啊-,所需要,公司-所,所需要的能力,啊啊,ち,ち,啊-,是,有,啊-,是,有一定关联的。嗯。ハァー[吐息]。 | 工場技術系のA,B,C,んはー[吐息],[5秒無言でページをめくる],この三人は,彼らは大学あるいは高等工業専門学校の機,機械ー専攻,また電気専攻,電気中[言い間違える],工,工学科,ん,の卒業生です。ん,ハァー[吐息],ん,かれらの専攻とこのー,あー,この会社に入ってからのー,あー,必要な,会社がー必,必要な能力,ああ,ち,ち,あー,は,ある,あー,は,一定の関連があります。ん。ハァー[吐息]。 | ||
606 | p.46-p.48 | しかしながら, A氏とC氏が指摘するように,学校では入社後に求められる能力の基礎的素養を身につけたに過ぎず, トヨタ自動車で求められる本格的な職務遂行能力(職能)は入社後の職務経験で形成された。 | 但是就像A,A,A,A,和B,啊[言い間違いに気付き,言い直す。],和C,和C-,啊-,他们所,所,所,所说的,[6秒無言でページをめくる],学校里-学的东西只不过是进入社[言い間違えに気付き止める],进,进,进入公司-所需要的只需要一[「一个」と言いかける],最,最基础的一个能力而已。嗯,嗯。ハァッ,丰田-公司,它,它所需要的能力,嗯,只有你进入,只有进入这个公司,之后才能,才能学会。嗯。[暫く無言,ページをめくり始める], | しかしA,A,A,A,とB,あ[言い間違いに気付き,言い直す。],とC,とCー,あー,彼らが,が,が,が言うように,[6秒無言でページをめくる],学校の中でー学んだものはただ社[言い間違えに気付き止める]に入る,入,入,会社に入ってーから必要なただ必要な一[「一つの」と言いかける],最,最も基礎的な一つの能力にすぎないです。ん,ん。ハァッ,トヨター社,それ,それが必要な能力は,ん,ただ入ってから,ただこの会社に入ってこそ,そのあとでやっと,やっと学んでみにつけることができます。ん。[暫く無言,ページをめくり始める], | ||
607 | 今は何を見ていますか? | |||||
608 | 啊啊[吐息],ハッ[吐息],ハッ,ハッ[笑う],我,我,我,我,我,啊-,[呟くが聞き取り不能,呟きの後ページをめくる],[3秒無言],在看这个,「技能系职场」。 | ああ[吐息],ハッ[吐息],ハッ,ハッ[笑う],私は,私は,私は,私は,私は,あー,[呟くが聞き取り不能,呟きの後ページをめくる],[3秒無言],これを見ています,「技能系職場」。 | ||||
609 | んー。はい。 | |||||
610 | [暫く無言,1枚ページをめくる,その後3秒無言],えー,前,前面这个表不看?一下子看这个的话,うっ[しゃっくり],嗯。不[通訳者の訳を訂正する]。不,不,不。不是这个意思。不是,不是这个意思。我说这个表不看的话,啊,这里,这里只想什么,会,会,会搞不清楚。呵呵[笑う]。哈哈[笑う]。 | [暫く無言,1枚ページをめくる,その後3秒無言],えー,前,前のこの表は見ないの?いっぺんにこれを見るならば,うっ[しゃっくり],ん。いいえ[通訳者の訳を訂正する]。いいえ,いいえ,いいえ。この意味ではないです。違います,この意味ではないです。私が言うのはこの表を見ないならば,あ,ここで,ここでただ,だろう,だろう,はっきりとわからなくなるだろうとか思っただけです。ホホ[笑う]。ハハ[笑う]。 | ||||
611 | ん,ああ,そういうことですね。はい。 | |||||
612 | 嗯,嗯,嗯[通訳者の訂正した訳に同意する]。嗯。嗯。 | ん,ん,ん[通訳者の訂正した訳に同意する]。ん。ん。 | ||||
613 | あっ。[通訳者の「途中までいったところで,えっ,見なかったらで訳をしたので,見ませんになった。」という説明に対して言う。] | |||||
614 | ハッハッハッハッ[笑う]。啊啊。[8秒無言,途中2回ページをめくる],嗯,[ページをめくってから6秒無言],就不看了。这里不看了。嗯,嗯,見ません。直接就,嗯,はい。 | ハッハッハッハッ[笑う]。ああ。[8秒無言,途中2回ページをめくる],ん,[ページをめくってから6秒無言],見ません。ここは見ません。ん,ん,見ません。直接じゃあ,ん,はい。 | ||||
615 | はい。どうぞー。 | |||||
616 | p.48 | 技能系職場についても,学歴と職能との関係には工場技術系職場のケースと 似た傾向がある。 |
嗯,ハァー[吐息],在这个技能,技,技能职场,嗯嗯嗯嗯[詰まる],也同样,嗯,啊-,学历和技能的关系は,和工,工,工场技术系职场的案例,えー,是,有一样的,是,是,是一样的。嗯。嗯。 | ん,ハァー[吐息],この技能,技,技能職場で,んんんん[詰まる],も同様に,ん,あー,学歴と技能の関係は,工,工,工場技術系職場の事例と,えー,です,同じです。です,です,同じです。ん。ん。 | ||
617 | p.48 | D,E,F氏はいずれも普通高校や中学校卒であり,これらの普通教育は,同社入社後の職務を担う上での基礎的な素養を形成したにとどまる。 | 然后D,E,F这三个人他们,他们都是,啊,啊-,高中或者中学[中国語で「中学」は日本の中学と高校に相当し,日本の中学に相当する初級中学,略称「初中」と日本の高校に相当する高級中学,略称「高中」に分かれる。よってここでは「初中」と言うべきである]毕业,啊啊,嗯,[暫く無言,00h44m54の時に深呼吸],这些,这些普通教育同样也,也,也只不过是,同样只不过是那个-,啊,嗯-,う,进入公司后所需要的,一,一些最基本的素养而已。啊啊。嗯。 | そしてD,E,Fこの3人彼らは,彼らは皆,あ,あー,高校あるいは中学の卒業生です。ああ,ん,[暫く無言,00h44m54の時に深呼吸],これらの,これらの普通教育は同様にまた,また,またただ・・・にすぎないです。同様にただそのー,あ,んー,う,会社に入ってから必要な,い,いくつかの最も基本的な素養にすぎないです。ああ。ん。 | ||
618 | じゃ,ちょっと,「ここ」[「にとどまる。」のこと]ですけども。 | |||||
619 | はい。はい。 | はい。はい。 | ||||
620 | このー,「にとどまる。」の, | |||||
621 | はい。 | はい。 | ||||
622 | このニュアンスっていうか, | |||||
623 | 嗯。 | ん。 | ||||
624 | そのー表現の意味っていうのは,どんなものでしょうか。 | |||||
625 | 嗯。它的含义是,[6秒無言],仅仅是。嗯。 | ん。そのニュアンスは,[6秒無言],ただ・・・だけです。ん。 | ||||
626 | あっ。わかり, | |||||
627 | 何何にすぎない。 | 何何にすぎない。 | ||||
628 | あっ,すぎない。 | |||||
629 | はい。 | はい。 | ||||
630 | はい,わかりました。 | |||||
631 | 嗯。「とどまる」它的意思就是停,停留在场的什么阶段,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]什么阶段。 | ん。「とどまる」その意味はつまり止まる,その場にとどまる段階とかです。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]段階とか。 | ||||
632 | んー,あっ,止まったまま。 | |||||
633 | 嗯。 | ん。 | ||||
634 | はい,わかりました。 | |||||
635 | p.48 | 【前職と職能】 | ||||
636 | p.48 | 工場技術系A,B,C氏は前職を経験していない。 | ハッ[吐息],[7秒無言],还有工场技术系的A,B,C这三个人,他[「他们」とは言わない]没有工作经验。嗯-。 | ハッ[吐息],[7秒無言],また工場技術系のA,B,Cこの3人は,彼[「彼ら」とは言わない]は仕事の経験がありません。んー。 | ||
637 | p.48 | 技能系ではD氏を除くE,F氏が前職を経験した。 | [3秒無言],在技能-系当中,除了D这个人,E,F他[言い直す為に止める],他们都以前有工,工作经验。嗯。 | [3秒無言],技能ー系の中では,Dこの人を除く,E,F彼[言い直す為に止める],彼らは皆以前仕,仕事の経験があります。ん。 | ||
638 | p.48 | E氏は自動車整備士見習い, F氏は自動車エンジン修理工場技能員であった。 | Eさん他这个人,他呢,嗯,他是,他曾经就是,啊啊,嗯,[4秒無言],他学过这个-自动车-整备[中国語で「自動車整備士」と言う時は,普通,「汽车维修人员」と言う],嗯,这-,这,这个,这个东西,他,他,曾经是有过接触的。嗯。然后他,え[「F」と言いかける],F这个人他是,他是汽车,啊啊,嗯,引擎它的修理工[「工」のあとは聞き取り不能],嗯。 | Eさん彼この人は,彼はね,ん,彼は,彼はかつてつまり,ああ,ん,[4秒無言],彼はこのー自動車ー整備を学んだことがあります。ん,このー,これ,この,このもの,彼は,彼は,かつては触れたことがあります。ん。そして彼は,え[「F」と言いかける],Fこの人彼は,彼は自動車,ああ,ん,エンジンその修理工[「工」のあとは聞き取り不能]です,ん。 | ||
639 | ん,じゃあ,ここのとこちょっと聞きますが, | |||||
640 | はい。 | はい。 | ||||
641 | 「これ」[「見習い」のこと]はー,どんな意味なんでしょうね。 | |||||
642 | みん,ん, | みん,ん, | ||||
643 | え,48ページの2段目の上から3つ目,あ,3行目。 | |||||
644 | ふ[吐息],这是-,えええ,嗯-,ハァ[吐息],[3秒無言],没有很深度的学习过,只是很基础的,看,看,稍微看了看,学了学。 | ふ[吐息],これはー,えええ,んー,ハァ[吐息],[3秒無言],深く学んだことが無い,ただとても基礎のを,見て,見て,少しちょっと見て,ちょっと学んだだけです。 | ||||
645 | ん,ん,はい,わかりました。 | |||||
646 | はい,はい。 | はい,はい。 | ||||
647 | はい。 | |||||
648 | はい。嗯-, | はい。んー, | ||||
649 | で,それは,どうしてそう思ったんですか? | |||||
650 | [3秒無言],因为它,它,你看,它-这个-な,習い[「ならい」と日本語で言う]ー的前面有一个「见」这个啊。 | [3秒無言],なぜならそれ,それ,ほら,そのーこのーな,習いーの前には「見」これがありますよ。 | ||||
651 | ん,んー。 | |||||
652 | 这肯定-就,肯定效果就-看耶,稍微看看,嗯。啊啊[通訳者の訳に同意する]。啊啊,啊啊,嗯,嗯,嗯。 | これは必ずーつまり,必ず効果はつまりー見るんだよ,少しちょっと見る,ん。ああ[通訳者の訳に同意する]。ああ,ああ,ん,ん,ん。 | ||||
653 | んー,じゃあ少しだけ。 | |||||
654 | そうです。はい。 | そうです。はい。 | ||||
655 | はい。 | |||||
656 | 对,对,对,对,对,对。 | ええ,ええ,ええ,ええ,ええ,ええ。 | ||||
657 | はい,わかりました。 | |||||
658 | p.48 | このように,技術系のE,F氏の事例では前職と同社での職能に関連性があるが,その他の4ケースではそれが希薄である。 | [暫く無言,途中咳払い],啊啊[呟く],就像刚才说的,啊啊,啊[呟く],Eさん跟Fさん,嗯嗯嗯,他们以前的工作和现在在公司里的工,工作有,有关连性。嗯。但除去Eさん跟F,Fさん,其他四个人,嗯嗯-,嗯,嗯,他们以前所做的,和,和现在,现在的工作,几乎是,啊啊,没有过,几乎是没有关系。嗯-。ふー[鼻息]。 | [暫く無言,途中咳払い],ああ[呟く],先程述べたように,ああ,あ[呟く],EさんとFさん,んんん,彼らの以前の仕事と現在の会社での仕,仕事は関連性があ,あります。ん。しかしEさんとF,Fさんを除いて,その他4人は,んんー,ん,ん,彼らが以前していたの事と,と,と現在,現在の仕事は,ほとんど,ああ,あったことがないです。ほとんど関係がありません。んー。ふー[鼻息]。 | ||
659 | p.48 | また,全社的に見ると,同社の技能系職場では,農林水産業出身者の割合が大きい(30)。 | [7秒無言],然后,啊-,从,整,整个公司来看,嗯,嗯,[3秒無言],技能系职场,技能系职场中,嗯,嗯,啊啊[かすかな音],农林水厂业的-,啊,本来是做农,农,农林水产这,这,这,这,他的,啊啊,他的比率比较大。嗯嗯。嗯。 | [7秒無言],そして,あー,全,全社から見ると,ん,ん,[3秒無言],技能系職場,技能系職場の中で,ん,ん,ああ[かすかな音],農林水産業のー,あ,もともと農,農,農林水産をやるこの,この,この,この,人の,ああ,人の比率がわりと大きいです。んん。ん。 | ||
660 | p.48 | こうしたことから,同社社員の能力形成は,主に入社後の職務経験や教育・訓練によって形成されたと考えるのが妥当である。 | 也就是说,这个公司员工的他的,他的能力形成,嗯,主要是进入中,公司之后,嗯-,通过,啊啊,进入公司后,啊啊-,嗯嗯,嗯,进入公司后通过教育,通过训练,ハ,嗯,形成的。他[論文筆者のこと]要说的也就是,嗯,他要强调的就是-,就是-,在丰田公司工作的人他现在所掌握的能力,现在他所掌握的那个它基本,几乎都有进入公司之后,嗯嗯,嗯嗯,第一次开始学习的。嗯,嗯。 | またつまり,この会社員の彼の,彼の能力形成は,ん,主に中に,会社に入ってから,んー,通じて,ああ,入社後,ああー,んん,ん,入社後教育を通じて,訓練を通じて,ハ,ん,形成されました。彼[論文筆者のこと]が言いたいのもつまり,ん,彼が強調したいのはつまりー,つまりー,トヨタ社で仕事をしている人彼が現在身につけている能力は,現在彼が身につけているそのそれ基本は,ほとんど皆入社後に,んん,んん,初めて学び始めたものです。ん,ん。 | ||
661 | p.48 | 【入社後のキャリアと職能】 | ||||
662 | p.48 | トヨタ自動車入社後のキャリアを分析すると,工場技術系のA,B,C氏は,入社後の初配属職場から職種はほぼ一貫している。 | [3秒無言],嗯-,フー[吐息],[8秒無言],进-,进入公司,进入丰田-公司后整个生,生涯-进行分析,分析的话,嗯-,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]嗯,嗯,生,生,就工作生涯嘛。キャリア[呟く],生涯。生涯。生涯[「しょうがい」と日本語で言う]。啊啊,生涯。嗯嗯。はい[通訳者の「ちょっと待ってくださいね」に対して言う]。生涯,生。嗯-,在这个工厂技术系的A,B,C这三个人,嗯,[4秒無言],进入社[言いかける],进入社[言いかける],えー,进入公司后,嗯-,一开始,す,嗯,嗯,つ,つ,他,す,分配的职场和分配的那个-,啊-,业种,几乎是一,一样的。嗯。 | [3秒無言],んー,フー[吐息],[8秒無言],入ー,入社,トヨター社入社後全体のキャ,キャリアをー分析する,分析したならば,んー,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]ん,ん,キャ,キャ,つまり仕事のキャリアじゃないですか。キャリア[呟く],キャリア。キャリア。生涯。ああ,キャリア。んん。はい[通訳者の「ちょっと待ってくださいね」に対して言う]。キャリア,キャ。んー,この工場で技術系のA,B,Cこの3人は,ん,[4秒無言],社[言いかける]に入る,社[言いかける]に入る,えー,会社に入ってから,んー,はじめは,す,ん,ん,つ,つ,彼が,す,配属された職場と配属のそのー,あー,業種は,ほとんど同,同じです。ん。 | ||
663 | ん,あ,ごめんなさい。今, | |||||
664 | はいー[吐息]。 | はいー[吐息]。 | ||||
665 | 業務生活って言ったんですか[通訳者に「生涯」についての訳を問う]?「ここ」[「キャリア」のこと]ですよね。あああ,はい,はい,わかりました[通訳者による「教師生活とかそういう場合の生活と同じような感じですね。生涯とか教師生活何十年とかそういう言い方しますよね,そういう感じの。」という解説に対して言う。因みに小学館中日辞典第2版では「ある種の活動・職業に従事する生活」と出るが,ネット共享辞典北辞郎では「キャリア」とそのまま出る]。はい。 | |||||
666 | p.48 | A氏は製造設備の改善業務, B氏は品質管理・検査業務, C氏は生産準備業務でそれぞれ一貫性がある。 | 啊啊[通訳者の解説「生涯とか」に対して呟く],[3秒無言],ふー[吐息],然后,啊,Aさん这个人呢,嗯,嗯,他主要做的是设备改[「改善」と言いかけて止める],设,ええ,设,设备的改善,Bさん这个人他主要是做品质的检查,嗯-,然后Cさん他这个人他做的是做生产准备业务,嗯-,嗯-[呟く],[5秒無言],嗯-,[5秒無言],所以他们三个人做的,做的东[「东西」と言いかけて止める],做,干的活,嗯-,都是,啊-,嗯-[吐息],[5秒無言],相互之间都是有,有关连的吧。嗯。 | ああ[通訳者の解説「生涯とか」に対して呟く],[3秒無言],ふー[吐息],そして,あ,Aさんこの人はね,ん,ん,彼が主にやることは設備改[「改善」と言いかけて止める],設,ええ,設,設備の改善です。Bさんこの人は主に品質の検査をやります。んー,そしてCさん彼この人がやるのは生産準備業務をやります。んー,んー[呟く],[5秒無言],んー,[5秒無言],だから彼ら3人がやる,やるこ[「こと」と言いかけて止める],やる,やる仕事は,んー,全部,あー,んー[吐息],[5秒無言],お互いの間で全部,関連があるのでしょう。ん。 | ||
667 | んーと,関連してるっていうのは,何が関連してるんですか? | |||||
668 | 一[「一惯性」と言いかけて止める],这个人[「論文筆者のこと]他说的一,一,有一贯性的。嗯。啊啊[呟く],ふふ[笑う]。 | 一[「一貫性」と言いかけて止める],この人[「論文筆者のこと]彼が述べている一,一,一貫性があるということです。ん。ああ[呟く],ふふ[笑う]。 | ||||
669 | 何と何が関連していますか。 | |||||
670 | へェ[吐息],ハハァ[笑う],啊-,嗯?スー[息を吸う],嗯-,[3秒無言],A,A氏は[呟く,「A氏は」のあとは聞き取り不能 ],の[呟く],[暫く無言],それぞれ一貫[「それぞれいっかん」と日本語で呟く],ハァーハー[深呼吸],[3秒無言],それぞれ一[「それぞれいっ」と囁く],ハー[息を吸う],[5秒無言],スーハー[深呼吸],AさんB-管理检查业务Cさん生产准备业务Aさん[呟きながら読む]。 | へェ[吐息],ハハァ[笑う],あー,ん?スー[息を吸う],んー,[3秒無言],A,A氏は[呟く,「A氏は」のあとは聞き取り不能 ],の[呟く],[暫く無言],それぞれ一貫[呟く],ハァーハー[深呼吸],[3秒無言],それぞれ一[「それぞれいっ」と囁く],ハー[息を吸う],[5秒無言],スーハー[深呼吸],AさんBー管理検査業務Cさん,生産準備業務Aさん[呟きながら読む]。 | ||||
671 | アハハハハ,ハー[笑う], | |||||
672 | ハッ[笑う],嗯-。ホッホッ[笑う],哈哈哈哈。啊啊。 | ハッ[笑う],んー。ホッホッ[笑う],アハハハ。ああ。 | ||||
673 | ねぇ。何と何が関連してるんでしょうね。 | |||||
674 | それぞれ一貫[「それぞれいっかん」と日本語で呟く]。[7秒無言],就他们做的工作都是有前[「前后」と言いかけて止める],都是有前后关系的。嗯。 | それぞれ一貫[呟く]。[7秒無言],彼らがしている仕事は全部前[「前後」と言いかけて止める]がある,全部前後関係があります。ん。 | ||||
675 | 前後。 | |||||
676 | 嗯[呟く]。就是-,嗯嗯[咳払い],ハーハ―[深呼吸],[6秒無言],嗯-ハー[吐息],[5秒無言],嗯-[吐息], | ん[呟く]。つまりー,んん[咳払い],ハーハ―[深呼吸],[6秒無言],んーハー[吐息],[5秒無言],んー[吐息], | ||||
677 | 前後って何の前と, | |||||
678 | 嗯-。 | んー。 | ||||
679 | 何の後ろですか? | |||||
680 | 他们工作流程都是连,连,连,连在一起的。对,对[通訳者の「生産ラインのような?」という確認に対して答える。]。 | 彼らの仕事の工程は全部つな,つな,つな,一緒につながっています。ええ,ええ[通訳者の「生産ラインのような?」という確認に対して答える]。 | ||||
681 | あ,この,AさんとBさんと, | |||||
682 | そう,对。 | そう,ええ。 | ||||
683 | Cさんの仕事がそれぞれ関連している。 | |||||
684 | 嗯[かすかに言う],それぞれ関連している。嗯,A,A,A先[「先生」と言いかけて止める],A做好这个-,工程之后,然后交给B做,B做好之后[笑う],交给C做,我,我,ハァー[吐息], | ん[かすかに言う],それぞれ関連している。ん,A,A,Aさ[「さん」と言いかけて止める],Aがこのー,工程をやった後に,それからBに渡してやらせて,Bが出来た後に[笑う],Cに渡してやる,私は,私は,ハァー[吐息], | ||||
685 | あっ,はい。あっ,なるほど,そういう関連ですね。はい,わかりました。ありがとうございます。はい,じゃあお願いします。 | |||||
686 | p.48 | しかしながら, A,B,C氏はともに上記の同じ職種内で様々な移動を経験した。 | [7秒無言],嗯-[吐息],[5秒無言],但是,A,嗯,A,B,C这三个人,嗯ハァー[吐息],都在,嗯-[吐息],[3秒無言],都在一,一,一种,一种业种之间,嗯-[吐息],嗯,嗯-嗯-[吐息],各种,嗯,各种各样的,啊啊,啊,嗯-,提,提,提案的各种各样的移,移,移动。嗯。这里,这个移动我觉得就是,嗯-[吐息],就,就,[3秒無言],就是各种各样的工,工作,[「工作」のあとは聞き取り不能],这,这,各种各样的那个工作他们都尝试过了。嗯。 | [7秒無言],んー[吐息],[5秒無言],しかし,A,ん,A,B,Cこの3人は,んハァー[吐息],皆,んー[吐息],[3秒無言],皆一,一,一種の,一種の業種の間で,んー[吐息],ん,んーんー[吐息],各種の,ん,様々な,ああ,あ,んー,提,提,提案の様々な移,移,移動。ん。ここ,この移動は私はつまり,んー[吐息],つ,つ,[3秒無言],つまり様々な仕,仕事,[「仕事」のあとは聞き取り不能],これ,これ,様々なその仕事を彼らは全部試したことがあります。ん。 | ||
687 | p.48 | A氏はa工場, b工場, c工場と本社工場での勤務を経験した。 | 嗯-[吐息],A这个人,嗯-[吐息],他在a工厂,b工厂,c工厂,啊-,在本社[中国語で「本社」と言う時は,普通,「总公司」と言う,中国語で「本社」は「当社」の意味]工厂,嗯嗯-[かすかな声],嗯,各个提案的各种,提案的各种,各种,工作,业务。 | んー[吐息],Aこの人は,んー[吐息],彼はa工場,b工場,c工場で,あー,本社工場で,んんー[かすかな声],ん,各提案の各種,提案の各種の,各種の,各種の,仕事をする,業務。 | ||
688 | p.48 | B氏は, d工場で一貫してはいるが海外派遣を経験した。 | B这个人呢,他,嗯嗯[咳払い],ふー[吐息],他虽然一直在d工厂工作,但是,啊啊,他被派遣到,到海外去过。 | Bこの人はね,彼は,んん[咳払い],ふー[吐息],彼はずっとd工場で働いているが,しかし,ああ,彼は派遣されて海外に,に行ったことがあります。 | ||
689 | p.48 | C氏は,プレス,ボデー,塗装,組立,成形とほぼ全てのショップでの生 産準備を担当し海外派遣も経験した。 |
[暫く無言],嗯-,C这个人呢,啊,嗯-[吐息],他在这个-,啊,プレスー,啊啊,ボディ[「ボデー」とは言わない],ボデー,然后,うぇ,这「プレスー」我,我,我要查一下。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]这,这,这,这个,不,不,啊-,查-,不查-,我不知道什么意思。这个,啊啊。 | [暫く無言],んー,Cこの人はね,あ,んー[吐息],彼はこのー,あ,プレスー,ああ,ボディ[「ボデー」とは言わない],ボデー,そして,うぇ,この「プレスー」私は,私は,私はちょっと調べたいです。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]これ,これ,これ,この,いや,いや,あー,調べー,調べない,私はどういう意味なのかわからないです。この,ああ。 | ||
690 | ん,はい。 | |||||
691 | 嗯。这,这,这个我觉得实际在,实际我在读文章的时候我会查的。ど,じり[呟く],すいません[着信音が鳴ったので呟く], | ん。これ,これ,この私は実際には,実際私は文章を読む時には私は調べるのです。ど,じり[呟く],すいません[着信音が鳴ったので呟く], | ||||
692 | ん,はい。 | |||||
693 | あっ[通訳者の訳を訂正する為に言う],我的[笑う],我的意思就是,实,实际我在读文章的时候,看,看,我看到这些-,啊啊,嗯,我不懂的词语什么的,我,我会查的。啊啊,今天我不过现在-[笑う],现在,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]今天,今天就跳过去。不查了。啊啊。あっ。 | あっ[通訳者の訳を訂正する為に言う],私の[笑う],私の意味はつまり,実,実際私は文章を読む時には,見る,見る,私はこれらのー,ああ,ん,私が分からない語句とかを見たら,私は,私は調べます。ああ,今日私はでも今はー[笑う],今は,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]今日は,今日は飛ばします。調べません。ああ。あっ。 | ||||
694 | はい。 | |||||
695 | 啊啊,啊啊,啊[呟く]。 | ああ,ああ,あ[呟く]。 | ||||
696 | あ,今日はどうして調べないんですか。 | |||||
697 | えーえええええ,浪费时间了,查的话。 | えーえええええ,時間の無駄です,調べるなら。 | ||||
698 | あー,はっはっ[笑う],あ,わかりました。はい。 | |||||
699 | はは[笑う],啊,[「啊」のあとに着信音が鳴る],啊啊,嗯-,涂装,组装,シ,嗯-[吐息],シ[呟く],成形,嗯,[5秒無言],这一系列,这一系列的-,啊-,工作,啊[呟く],但生产准备都是由C,C,这个人来,来承担的。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために確認する。]啊啊,嗯。然后被派,派外界,被,那个海,海外的,海外的经,经验-也有。嗯-[咳払い]。嗯。 | はは[笑う],あ,[「あ」のあとに着信音が鳴る],ああ,んー,塗装,組立,シ,んー[吐息],シ[呟く],成形,ん,[5秒無言],この一連,この一連のー,あー,仕事,あ[呟く],しかし生産準備は全部C,C,この人が,が引き受けました。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために確認する。]ああ,ん。そして派遣されました。外部に派遣する,される,その海,海外の,海外の経,経験ーもあります。んー[咳払い]。ん。 | ||||
700 | p.48 | こうしたことから,同社の工場技術系の改善主体は,入社後に一貫した職種の中で業務内容や職能に関連性のある議々な職場を経験することで能力を形成していることがわかる。 | [暫く無言],啊啊[咳払い],从这些事当中,啊啊[吐息],一个工厂系[「技术」が抜ける]的改善的这一个,这一个主体,嗯,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために確認する。]嗯,就一[言いかけて止める],工厂就是丰田公[「公司」と言いかけて止める],丰田汽车-这个工厂技术性的改,改善主体,嗯,就是,啊啊[咳払い],[暫く無言],ふー[吐息],就是让,让,让这些-工作人员入社[「入社」という表現は中国語であまり使用しない,「进公司」と言う]后,啊啊,在自己的工作范围内,工作范围内,嗯,那,嗯-,各种各样的,啊啊-,各种各样,让他体验各种各样的,各种各样的,嗯嗯,让-,让他们,对对对,通过这些来培养他的能力。嗯。 | [暫く無言],ああ[咳払い],これらの事の中から,ああ[吐息],一つの工場系[「技術」が抜ける]の改善のこの一つの,この一つの主体,ん,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために確認する。]ん,つまり一[言いかけて止める],工場はつまりトヨタ会[「会社」と言いかけて止める],トヨタ自動車ーこの工場技術性の改,改善主体は,ん,つまり,ああ[咳払い],[暫く無言],ふー[吐息],つまりこれらのー作業員が入社後に,ああ,自分の仕事の範囲内でさせる,させる,させる,仕事の範囲内,ん,その,んー,様々な,ああー,様々な,彼に,様々な体験をさせ,様々な,んん,させるー,彼らにさせる,そうそうそう,これらを通じて彼の能力を養成します。ん。 | ||
701 | ん,はい,じゃ,ちょっとここで確認します。 | |||||
702 | はい。 | はい。 | ||||
703 | もう一度確認しますけど, | |||||
704 | はい。 | はい。 | ||||
705 | 「ここ」[「一貫した」のこと]はー,どんな意味なんでしょうね。 | |||||
706 | 一貫-[「いっかんー」と日本語で呟く],[6秒無言],一貫[「いっかん」と日本語で呟く],い[呟く],啊-[呟く],[6秒無言],ゆ,啊,い[呟く],嗯,嗯-, | 一貫ー[呟く],[6秒無言],一貫[呟く],い[呟く],あー[呟く],[6秒無言],ゆ,あ,い[呟く],ん,んー, | ||||
707 | ん,意味。推測で。全然,いいので。 | |||||
708 | はい。嗯。[3秒無言],就是我以个人现在生活式の中で,以个人现在生活式の中で给我们带来[呟く],[3秒無言],就是在自己的工作范围内,嗯,嗯-,[6秒無言],入社後一貫した[呟く],スーハー[深呼吸],の[呟く],[暫く無言],入社後に一貫した職務[文中では「職種]だが「職務」に聞こえる]の中で[呟く],[6秒無言,途中大きく深呼吸], | はい。ん。[3秒無言],つまり私が個人の今の生活スタイルの中で以て,個人の今の生活スタイル中で以て私たちにもたらす[呟く],[3秒無言],つまり自分の業務範囲内で,ん,んー,[6秒無言],入社後一貫した[呟く],スーハー[深呼吸],の[呟く],[暫く無言],入社後に一貫した職務[文中では「職種]だが「職務」に聞こえる]の中で[呟く],[6秒無言,途中大きく深呼吸], | ||||
709 | 「自分の業務範囲の中」っていう意味ですか?じゃあ。ここの全体の意味は。 | |||||
710 | [暫く無言],嗯-[吐息],对,我是这么理解的。ハッ,ハッハァ[笑う], | [暫く無言],んー[吐息],ええ,私はこう理解しました。ハッ,ハッハァ[笑う], | ||||
711 | ん,はい,じゃあ,「自分の業務範囲の中で」ーっていうことですね。 | |||||
712 | 嗯-, | んー, | ||||
713 | はい。 | |||||
714 | 对,嗯。 | ええ,ん。 | ||||
715 | はい。いち,えと,「ひとシリーズの業務」っていうのはどういう?詳しく言うとどういうことなんでしょうね[通訳者による補足「さっき訳し漏れかもしれませんが,ひとシリーズのっというか,そういうふうな表現をちょっとされていました。さっきのところでですね。はい,どこかで一連のなのかひとシリーズの業務の中で,それをちょっと適当な言葉が思いつかずに。」を受けて言う。]。 | |||||
716 | 啊啊[通訳者の「先程のを覚えていますか?」の問いを受けて言う]。在哪里?我再,我也忘记了。ハッ,ハッ,ハッ[笑う]。言葉[通訳者による「どこでその」の訳に続けて「ことば」と日本語で言う]。 | ああ[通訳者の「先程のを覚えていますか?」の問いを受けて言う]。どこですか?私はもう,私も忘れました。ハッ,ハッ,ハッ[笑う]。言葉[通訳者による「どこでその」の訳に続けて言う]。 | ||||
717 | あっ,あっ,じゃあいいです。わかりました。はい。じゃあ,ね,結構疲れてきたと思うので,あと,ここのページやったら, | |||||
718 | はい。はい,はい,はい。 | はい。はい,はい,はい。 | ||||
719 | 今日は調査,調査終わりたいので,もう少しだけお願いできますか? | |||||
720 | 嗯-,はい,どうぞどうぞ。 | んー,はい,どうぞどうぞ。 | ||||
721 | はい。 | |||||
722 | はい。[4秒無言],[呟くが正確には聞き取り不能,「一,哇-,一哟」とも聞こえる,「一」は「一貫の一」。],へェー[吐息],[3秒無言],啊,一貫してるーっ,嗯-,って言葉は, | はい。[4秒無言],[呟くが正確には聞き取り不能,「一,わー,一だ」とも聞こえる,「一」は「一貫の一」。],へェー[吐息],[3秒無言],あ,一貫してるーっ,んー,って言葉は, | ||||
723 | 沢山出てくる。 | |||||
724 | け,け,結構出てきてます[笑う] | け,け,結構出てきてます[笑う] | ||||
725 | ねー。ありますねー。 | |||||
726 | p.48 | 技能系D,E,F氏も,入社後の職種はほぼ一貫している一方で,同じ職種の中でも職能を向上させ職域を拡大させる転機を経験した。 | ハッハッハッハッ[笑う],はい,然后技能系的D,E,F这三个人,他们入社后的业种,嗯,也几乎是-,啊啊,嗯,啊-,有一贯性。嗯。嗯。[4秒無言],嗯-[吐息], | ハッハッハッハッ[笑う],はい,そして技能系のD,E,Fこの3人は,彼らが入社後の業種,ん,もほとんどがー,ああ,ん,あー,一貫性があります。ん。ん。[4秒無言],んー[吐息], | ||
727 | 一貫性があるっていうのはどういうことなんでしょう。 | |||||
728 | フフフフフフ[笑う]。 | フフフフフフ[笑う]。 | ||||
729 | 別の言葉で言うと。 | |||||
730 | 啊-,フフフフ[笑う], | あー,フフフフ[笑う], | ||||
731 | 中国語にもあるんですか? | |||||
732 | あり[呟く]。啊-[呟く]。一,一,一贯,一贯,有的呀。 | あり[呟く]。あー[呟く]。一,一,一貫,一貫,ありますよ。 | ||||
733 | んー,あ,ちょっとじゃあ,A[協力者の姓]さん,どー,この, | |||||
734 | 嗯。 | ん。 | ||||
735 | なんか自分の言葉で言うと,どんな言葉が,どんな意味なんでしょうねえ。簡単に言うと。 | |||||
736 | [3秒無言],嗯-[「嗯-」のあとに呟くが聞き取り不能],[3秒無言],就是,啊-,啊-[吐息],就是[囁く],让你,让,让你做的事情,虽然这些事情可能都,都,都,い,让你做这个,让你做这个,个,个,虽然都是让你做不一样的事情,但是这些事情,但是这些是事,但这些事情它-,嗯-,都是-,都相互关联 ,但相互关联的,本质上是一样的。嗯, | [3秒無言],んー[「んー」のあとに呟くが聞き取り不能],[3秒無言],つまり,あー,あー[吐息],つまり[囁く],あなたにさせる,させる,あなたにやらせる事は,これらの事はおそらく皆,皆,皆,い,あなたにこれをやらせる,あなたにこれ,れ,れ,をやらせるが,皆あなたに違うことをやらせるが,しかしこれらの事は,しかしこれらの事は,しかしこれらの事それはー,んー,皆ー,皆お互いに関連する,しかしお互いに関連しています。本質的には同じです。ん, | ||||
737 | んー,なるほど。はい,わかりました。 | |||||
738 | 这比如说,让你先,这比如先,啊-,先让你做涂[「涂油漆」と言いかける],嗯,嗯,嗯,涂油漆,嗯,涂,嗯,嗯,然后让,然后-,再让你-,让你-[呟く],做,做,做,做,组,组装,組立[「くみたて」と日本語で言う]。事,事情虽然不一样,但,但,嗯嗯,但是-,它们都-,嗯-[吐息],它,你,这,你,但,这,这是,但,这些事情,嗯-,嗯[吐息],嗯[吐息],但这些事情它是都,都,对,这都是,ち,つ,造这样车它还是要都是对你来说是必要的。ハァー[吐息],嗯,都是,都是,对你来说都是-,必须要-,必须要学会的。嗯。哈哈[笑う],就大体-[「だいたいー」と日本語で言う]。大概就这个意思吧。我,我会,ハァー[吐息], | これは例えば,あなたに先にさせる,これは例えば先に,あー,先にあなたに塗[「塗装をする」と言いかける],ん,ん,ん,塗装をさせる,ん,塗る,ん,ん,それからさせる,それからー,引き続きあなたに組,組立,組立を,やら,やら,やら,やらせる,あなたにーさせる[呟く]。仕,仕事は異なりますが,が,が,んん,ですがー,それらは全部ー,んー[吐息],それ,あなた,これ,あなた,しかし,これ,これは,しかし,これらの仕事は,んー,ん[吐息],ん[吐息],しかしこれらの仕事それは全部,全部,に対して,これは全部,ち,つ,このような車を製造するにはそれはやはり全部あなたにとっては必要なことです。ハァー[吐息],ん,全部,全部,あなたにとっては全部ー,必ずー,必ず身につけなければならないです。ん。はは[笑う],大体ー。大体この意味でしょう。私,私は,ハァー[吐息], | ||||
739 | んー,じゃあ,このD,E,Fの, | |||||
740 | はい,はい,嗯。 | はい,はい,ん。 | ||||
741 | えっと,何が,こう,一貫してるんですか。何が,あのー,お互いに関係してるんですか? | |||||
742 | 嗯。ふ,あ[囁く],[「あ」のあとも囁くが聞き取り不能],这个,我,我,我要读后面。后面读了才知道。嗯。 | ん。ふ,あ[囁く],[「あ」のあとも囁くが聞き取り不能],この,私は,私は,私は後ろを読みたいです。後ろを読んだらわかります。ん。 | ||||
743 | はい,わかりました。じゃ,続けましょうか。 | |||||
744 | はい。はい。は,ふん。[9秒無言],啊啊嗯[咳払い],[呟くが聞き取り不能],就D,E,F,这三个人,んんん[咳払い],嗯,嗯-[吐息],入社[「入社」という表現は中国語であまり使用しない,「进公司」と言う]后的,トゥ,嗯-[詰まる],他们的职,职种,嗯,ハァ[吐息],几乎,啊啊,嗯,嗯-,ひとにより[「ひとにより」と聞こえるが正確には聞き取り不能],就都有一贯性,嗯。嗯-,嗯嗯嗯[詰まる],与此同时,啊啊,嗯,[5秒無言],在同样一个职,就算在同样个职种当中,嗯嗯,嗯,嗯-,うーれー,え,嗯-[吐息],[3秒無言],就算在他,啊,一些,一些,一,一,一个职种中,啊啊嗯,嗯,嗯,也让他们体会了,提,提案了,提-,啊啊,啊啊,啊啊,啊啊,也,也为他们提供了那,那个-,啊-,[5秒無言],嗯-[吐息],い,よ,よ,えー,[「えー」のあとは囁くが聞き取り不能],[3秒無言],这个,这,啊-,业种的领域,嗯-,就扩大他们的业种的领域,啊-,嗯-[吐息],啊啊,啊啊,嗯,让他们有更多的体验,这个,更多的体验,嗯。 | はい。はい。は,ふん。[9秒無言],ああん[咳払い],[呟くが聞き取り不能],つまりD,E,F,この3人は,んんん[咳払い],ん,んー[吐息],入社後の,トゥ,んー[詰まる],彼らの職,職種は,ん,ハァ[吐息],ほとんど,ああ,ん,んー,ひとにより[「ひとにより」と聞こえるが正確には聞き取り不能],つまり全部一貫性があります,ん。んー,んんん[詰まる],これと同時に,ああ,ん,[5秒無言],同じ一つの職で,たとえ同じ職種の中でも,んん,ん,んー,うーれー,え,んー[吐息],[3秒無言],たとえ彼が,あ,いくつか,いくつか,一,一,一つの職種の中で,ああん,ん,ん,あっても彼らに体得させました。提,提案させました。提ー,ああ,ああ,ああ,ああ,も,も彼らのためにそれ,そのー,あー,[5秒無言],んー[吐息],い,よ,よ,えー,[「えー」のあとは囁くが聞き取り不能],[3秒無言],この,これ,あー,業種の領域を提供しました。んー,つまり彼らの業種の領域を拡大し,あー,んー[吐息],ああ,ああ,ん,彼らにもっと多くの体験を,この,もっとたくさんの経験をさせました,ん。 | ||||
745 | p.48 | D氏は物流管理ーから物流資材改善業務へ, E氏は組立作業から組立改善へ, F氏は組立作業から品質管理へと職場を異動した。 | 然后D这个人他是,嗯-,从物流管理开始,嗯,在到物流资材改善的业务,嗯。E这个人呢,他是先从组装作业开始到组装改善,嗯嗯-啊啊[吐息],F这个人呢,他是从,是从组装作业开始,在,嗯-[吐息],在到品质管理,嗯,嗯-[吐息], | そしてDこの人,彼は,んー,物流管理から始まり,ん,物流資材改善の業務へ,ん。この人はね,彼はまず組立作業から始まり組立改善へ,んんーああ[吐息],Fこの人はね,彼は~から,組立作業から始まり,へ,んー[吐息],品質管理へ,ん,んー[吐息], | ||
746 | p.48 | これらのケースでは,初期の職場では比較的定型的な業務に従事したものの,それらの職場での選抜を経て関連した相対的に高度な職能が求められる職務へとキャリアを展開している。 | 从这些-,啊啊嗯,从这些,案例[「LI」ではなく「LIE」と発音を間違える],案例[「LI」ではなく「LIE」と発音を間違える]中可以知,知,可以知道,嗯-,嗯-[吐息],在初期的职场中,嗯-,可以相对的比较安定,嗯,不过呢,嗯,[8秒無言],就通过职场内的,一[言いかけて止める],各种选拔,嗯,嗯,嗯-,[6秒無言],んーあっんーあっ[囁く],通过选拔,会,会,嗯-,嗯-,会让你去,会,会,会,会让你去做一些-,嗯-,难度更高的一些事情。嗯。 | これらの~からー,ああん,これらの,事例,事例の中から知,知,知ることができるのは,んー,んー[吐息],初期の職場の中では,んー,相対的に比較的安定することができます。ん,だけどね,ん,[8秒無言],職場内での,一[言いかけて止める],各種選抜を通じて,ん,ん,んー,[6秒無言],んーあっんーあっ[囁く],選抜を通じて,できます。できます,んー,んー,あなたにさせることができます,できます,できます,できます。あなたにいくつかのー,んー,難度が更に高いいくつかの仕事をさせることができます。ん。 | ||
747 | p.48 | ここに,単純労働から複雑労働(肉体労動から精神労働へと読み替えることも限定的には可能であろう)への「職能の連続性」を見出すことができる。 | [3秒無言],就也[言いかけて止める],嗯,也就是说,嗯[吐息],本来是单纯的劳动,嗯,然后慢慢慢慢转变,变成[「变成」のあとは聞き取り不能]复杂的劳动,嗯,嗯-,嗯。スーフー[深呼吸],ハァ[吐息],[5秒無言],して[囁く],[10秒無言],ウァ[囁く],这里一,一句比较抽象的。嗯。嗯,跳过。フフ[笑う]。 | [3秒無言],つまりまた[言いかけて止める],ん,またつまり,ん[吐息],もともとは単純な労働でした,ん。それから次第に次第に複雑な労働に転換,変わりました[「変わりました」のあとは聞き取り不能],ん,んー,ん。スーフー[深呼吸],ハァ[吐息],[5秒無言],して[囁く],[10秒無言],ウァ[囁く],ここの一,一文はわりと抽象的です。ん。ん,飛ばします。フフ[笑う]。 | ||
748 | んーん,まあ,じゃあ,ま,ちょっとわかりにくくても,なんとなく推測でいいので, | |||||
749 | 啊啊。 | ああ。 | ||||
750 | 意味を言ってみてください。 | |||||
751 | 啊啊。ハッハハハ[笑う],嗯,[暫く無言],说过えーと说过[呟く],フー[吐息],そして,には[呟く],[暫く無言],フー[吐息],[3秒無言],単純[「たんじゅん」と日本語で呟く,「単純」のあとの呟きは聞き取り不能]とし[呟く],ではあるけれどもそれに[呟く],ハァーフー[深呼吸], | ああ。ハッハハハ[笑う],ん,[暫く無言],話したことがあるえーと話したことがある[呟く],フー[吐息],そして,には[呟く],[暫く無言],フー[吐息],[3秒無言],単純[呟く,「単純」のあとの呟きは聞き取り不能]とし[呟く],ではあるけれどもそれに[呟く],ハァーフー[深呼吸], | ||||
752 | p.48 | そして,肉体労働領域から精神労働領域へと拡大するキャリア・パスは,「分離」された構想、と実行を限定的にではあるが「再統合」する可能性を持つ。 | 労働[「ろうどう」と日本語で呟く]領域からー[呟く],ハァーア[息を吸う],肉体労働領域から精神りょうえい[呟きながら読む,読み間違いに気付き止める],精神労働領域へと拡大するキャリア・パスはー「分離」されて[呟きながら読む,読み間違いに気づき止める],された構造[呟きながら読む],ハァーア[深呼吸],[3秒無言],あっ, | 労働[呟く]領域からー[呟く],ハァーア[息を吸う],肉体労働領域から精神りょうえい[呟きながら読む,読み間違いに気付き止める],精神労働領域へと拡大するキャリア・パスはー「分離」されて[呟きながら読む,読み間違いに気づき止める],された構造[呟きながら読む],ハァーア[深呼吸],[3秒無言],あっ, | ||
753 | ねー,ね,ほんと推測したとおりで。 | |||||
754 | あっ。然后,フッ[笑う],嗯,[「嗯」のあとの一言は聞き取り不能],ハハ,啊啊,[8秒無言],パーキャリア[呟く],从肉体劳动的领域,扩大,嗯[吐息],嗯,扩大到精神劳动领域,嗯,啊-,[4秒無言],这个生涯的,啊,キャ,キャリア・パス,「キャリア・パス」是什么意思啊?キャリア・パス[呟く],リア・パー[呟く], | あっ。そして,フッ[笑う],ん,[「ん」のあとの一言は聞き取り不能],ハハ,ああ,[8秒無言],パーキャリア[呟く],肉体労働の領域から,拡大する,ん[吐息],ん,精神労働の領域へと拡大する,ん,あー,[4秒無言],このキャリアの,あ,キャ,キャリア・パス,「キャリア・パス」はどういう意味なの?キャリア・パス[呟く],リア・パー[呟く], | ||||
755 | 普段だったら「キャリア・パス」調べますか? | |||||
756 | 啊-[囁く],いあっ,この,この言葉を初めて聞[言い間違えに気付き止める], | あー[囁く],いあっ,この,この言葉を初めて聞[言い間違えに気付き止める], | ||||
757 | ん。 | |||||
758 | 見た今日。 | 見た今日。 | ||||
759 | あっ,そうですか。 | |||||
760 | はい。 | はい。 | ||||
761 | はい。まっ, | |||||
762 | キャリアを分離するという, | キャリアを分離するという, | ||||
763 | ん。 | |||||
764 | 意味ですよ。 | 意味ですよ。 | ||||
765 | キャリアを分離する。 | |||||
766 | 我-,嗯,嗯,字,从意[「意思」と言いかけて止める],字面上来看的话,嗯,嗯。 | 私はー,ん,ん,字,意[「意味」と言いかけて止める],字面から見たならば,ん,ん。 | ||||
767 | ん,ん。じゃあ,「パス」が分離するっていう意味ですか? | |||||
768 | ハァ[吐息],「パス」はー,フー[吐息],パスー,パー,キャリア,[3秒無言],噢[何かに気付く],パース是-,[6秒無言],嗯-[吐息],「パス」的[呟く],不是,「パス」[「カス」と言い間違える]它不是分开的意思,它是跳[言いかける],就是跳跃的意思呀。[通訳者が協力者の発話内容を確認するが,協力者は回答しない。],フー[吐息], | ハァ[吐息],「パス」はー,フー[吐息],パスー,パー,キャリア,[3秒無言],おお[何かに気付く],パースはー,[6秒無言],んー[吐息],「パス」の[呟く],そうではないです。「パス」それは分離の意味ではないです。それは跳[言いかける],つまり跳躍の意味だよ。[通訳者が協力者の発話内容を確認するが,協力者は回答しない。],フー[吐息], | ||||
769 | あっ,あっ,ゲームとかでしない, | |||||
770 | 啊啊[呟く], | 啊啊[呟く], | ||||
771 | とかそういう,あー[通訳者による補足「ゲームとかでその回避するとかそういう意味でしょう。」を受けて言う。因みに「跳过」ならば「スキップ」の意味だが協力者が言った「跳跃」は「跳躍・ジャンプする」の意味である。],はい。ん。 | |||||
772 | キャリア・パス,パス[呟く], | キャリア・パス,パス[呟く], | ||||
773 | じゃあ,そう考えると, | |||||
774 | ハァー[吐息],[5秒無言],キャリア・パス[呟く],[4秒無言],嗯,フー[吐息], | ハァー[吐息],[5秒無言],キャリア・パス[呟く],[4秒無言],嗯,フー[吐息], | ||||
775 | あっ,もうあと全然推測で言ってくれれば, | |||||
776 | ぷ,はい。 | ぷ,はい。 | ||||
777 | 大丈夫ですから。 | |||||
778 | ぷ。は,はい。我还想,分,分,分离,被分离的构想和实行,它有,它虽然有说它是,是一个限定的东西,ハァ―ハァー,嗯-ハー嗯[吐息],嗯[詰まる],再次被集合在一起,的-可能性也有,嗯-[吐息],[3秒無言], | ぷ。は,はい。私はまだ,分,分,分離,分離された構造と実行のことを考えています。それはある,それはそれは,一つの限定されたものだと言われていますが,ハァ―ハァー,んーハーん[吐息],ん[詰まる],再度集まって一緒,になるー可能性もあります,んー[吐息],[3秒無言], | ||||
779 | ねー,ちょっと,ここ,抽象的ですよね, | |||||
780 | 嗯-,嗯-。 | んー,んー。 | ||||
781 | 結構ねえ。んー,じゃあ,そうすると全体としてはー,そのキャリアーをパス,あのー, | |||||
782 | フッフッ[笑う]。 | フッフッ[笑う]。 | ||||
783 | 回避するっていうことは, | |||||
784 | 嗯-。 | んー。 | ||||
785 | 全体的にはじゃあどんな, | |||||
786 | 意味でしょう。 | 意味でしょう。 | ||||
787 | 意味なんでしょうね。あっ,それは,どんなふうに推測したかっていう, | |||||
788 | はい,はい,はい。ハハ,嗯,ハッ,ハッ,ハッ,ハッ,啊啊啊啊,我,我推[「推測」と言いかける],那我推测一下看看,ハァーハァー[吐息]。 | はい,はい,はい。ハハ,ん,ハッ,ハッ,ハッ,ハッ,ああああ,私は,我は推[「推測」と言いかける],それなら私はちょっと推測してみます,ハァーハァー[吐息]。 | ||||
789 | ん,いいですよ,そうそう。想像ですから。 | |||||
790 | [暫く無言],イヨースーフー[深呼吸],への「職能[「しょくのう」ではなく「しょくにく」と聞こえる]のーの連続性」を見出すことができる。そして[呟きながら読む],guan[一言呟く,「贯」か?],[暫く無言],嗯-嗯,チャ,ハァー[吐息],嗯-,[「嗯-」のあとは呟くが聞き取り不能]とへ[呟く],嗯-[吐息],[8秒無言], | [暫く無言],イヨースーフー[深呼吸],への「職能のーの連続性」を見出すことができる。そして[呟きながら読む],guan[一言呟く,「貫」か?],[暫く無言],んーん,チャ,ハァー[吐息],んー,[「んー」のあとは呟くが聞き取り不能]とへ[呟く],んー[吐息],[8秒無言], | ||||
791 | ん。 | |||||
792 | 就是,职,职-,ハーハァー[深呼吸],[深呼吸のあと呟くが聞き取り不能],就劳动跟,トゥ,啊,跟精神它它-,它-,分离的可能性也有,啊啊。嗯,嗯,可能性也有,嗯,它们,搞在一起的可能性也有[笑う],我,我,我,ハ,ハ,啊啊-[吐息],ハー嗯-[大きな深呼吸],ハァー[吐息], | つまり,職,職ー,ハーハァー[深呼吸],[深呼吸のあと呟くが聞き取り不能],つまり労働と,トゥ,あ,と精神それそれはー,それはー,分離の可能性もあります,ああ。ん,ん,可能性もあります,ん,それらは,一緒になる可能性もあります[笑う],私は,私は,私は,ハ,ハ,ああー[吐息],ハーんー[大きな深呼吸],ハァー[吐息], | ||||
793 | はい,わかりました。 | |||||
794 | ハハハハ[笑う]。 | ハハハハ[笑う]。 | ||||
795 | はい。 | |||||
796 | それ, | それ, | ||||
797 | じゃあ,ちょっといいですか?質問しても。 | |||||
798 | はい,啊啊,どうぞ。 | はい,ああ,どうぞ。 | ||||
799 | ん。えーっとー, | |||||
800 | ハーハッ[吐息], | ハーハッ[吐息], | ||||
801 | あ,っとーですね,ちょっと戻るんですけどー, | |||||
802 | はい[呟く]。 | はい[呟く]。 | ||||
803 | えーっとー,「関連」,「それらの職場で関連した」かな, | |||||
804 | 嗯。 | ん。 | ||||
805 | えー,で,「関連した」, | |||||
806 | 嗯-。 | んー。 | ||||
807 | これはどこに続くんでしょうか。 | |||||
808 | か[囁く],就是它,这个是和,嗯[囁く],这个,初期的安定的业务。它和这个是连,连在一起的。嗯。嗯。 | か[囁く],つまりそれは,これは,ん[囁く],この,初期の安定的業務と。それとこれは繋,一緒に繋がっています。ん。ん。 | ||||
809 | ん,じゃ,「関連した」, | |||||
810 | 嗯[詰まる],嗯-,[「嗯-」のあとは聞き取り不能,「ちょーへち」と聞こえる]。 | ん[詰まる],んー,[「んー」のあとは聞き取り不能,「ちょーへち」と聞こえる]。 | ||||
811 | 直接続く言葉は? | |||||
812 | ち,嗯,嗯-[吐息],ーッスタ[何かの機械音か?],嗯-[吐息], | ち,ん,んー[吐息],ーッスタ[何かの機械音か?],んー[吐息], | ||||
813 | 例えば「関連した職務」か,「関連した」,とか。 | |||||
814 | 啊啊-,はい,はい,はい。 | ああー,はい,はい,はい。 | ||||
815 | 「関連した」,と,何に続くんですか? | |||||
816 | [暫く無言],ええ,で,関連したーを経て関連した相対的に,これ。この職務,嗯嗯嗯。 | [暫く無言],ええ,で,関連したーを経て関連した相対的に,これ。この職務,んんん。 | ||||
817 | はい,わかりました。 | |||||
818 | こ,这个-部分是,形,形容这个-,しゃ[何かを言いかけて止める],形容这个业务的,嗯嗯。 | こ,このー部分は,このー,しゃ[何かを言いかけて止める],を形,形容しています。この業務を形容しています,んん。 | ||||
819 | ん,ん,あっ,そうですか。 | |||||
820 | 嗯。 | ん。 | ||||
821 | はい。 | |||||
822 | 嗯。 | ん。 | ||||
823 | はい,わかりました。はい。じゃあもう少しちょっと頑張って続けましょう。 | |||||
824 | はい,頑張ります。はい,はい, | はい,頑張ります。はい,はい, | ||||
825 | はい。 | |||||
826 | p.48 | 【企業特殊的熟練と「囲い込み型職種特殊的熟練」の内部養成】 | はい。ハハ[笑う],ハーフ―[深呼吸],企业特殊的熟练和,嗯,啊-ハー[深呼吸],这个-,ハァー[吐息],嗯-[吐息],这,嗯-,这个-囲[「かこ」と日本語で言う],囲い込む[「込み」とは言わない]型[「かた」と日本語で言う],职种特,啊-,特殊训练的内部养成[中国語で「養成」と言う時は,普通,「培养」と言う,中国語で「养成」は「身に着ける」の意味]。囲い[「かこい」と日本語で呟く],「囲い込む」就是把-,把-,就是,嗯-,原,都集合在一起的。这,这种感觉,嗯。嗯-嗯-嗯-嗯,嗯。 | はい。ハハ[笑う],ハーフ―[深呼吸],企業特殊的熟練と,ん,アーハー[深呼吸],このー,ハァー[吐息],んー[吐息],これ,んー,このー囲,囲い込む[「込み」とは言わない]型,職種特,あー,特殊訓練の内部養成,「囲い込む」はつまりをー,をー,つまり,んー,もとは,全部一緒に集まっています。この,このように思います,ん。んーんーんーんー,ん。 | ||
827 | ん,い,一緒にするっていう意味ですね。 | |||||
828 | はい。はい。嗯,对。 | はい。はい。ん,ええ。 | ||||
829 | はい,はい。 | |||||
830 | p.48 | 以上から,同社における改善主体の能力形成過程が次のように析出される。 | [4秒無言],从上面这些分析-来看,嗯,丰田公司的-改善主体能力的形成的过程,嗯-[吐息],えー,正,这些,正,正如,下面这个三,三,三,三个步骤,嗯。 | [4秒無言],前のこれらの分析ーから見ると,ん,トヨタ社のー改善主体能力の形成の過程は,んー[吐息],えー,まさに,これら,まさに,まさに,下のこの三,三,三,三つの順序のとおりです,ん。 | ||
831 | p.48 | (1)工場技術系を中心に学校教育は職能の基礎的素養を形成するのに寄与してはいるものの,本格的な実務能力の形成には即応していないことが多い。 | 嗯-[吐息],寄与しては[「きよしては」と囁く],[暫く無言],就,啊,啊-,比如像工厂技术系的,啊[詰まる],嗯[詰まる],系,系的,嗯嗯[詰まる],里面的这些工作,嗯-,也,学,学,学校里的-学的东西仅仅是很基础的一些东西。嗯。真正能够运用到工作里的能力,它是,啊-,真正,它,它是要进入它,它学,学校里学的无法提供的。嗯嗯ハー[吐息],嗯。 | んー[吐息],寄与しては[囁く],[暫く無言],つまり,あ,あー,例えば工場技術系のような,あ[詰まる],ん[詰まる],系,系の,んん[詰まる],中でのこのような仕事は,んー,も,学,学,学校の中でー学んだものは,ただとても基礎的ないくつかのものだけです。ん。本当に仕事の中で運用できる能力は,それは,あー,本当に,それ,それはそれに入らなければならない,それは学,学校の中で学ぶのは提供のしようがないです。んんハー[吐息],ん。 | ||
832 | p.48 | (2)工場技術系では入社前に前職を持つ者が少なく,技能系では前職を持つ者が少なくはないものの入社後の職能との連続性は一般的に高いとは言えない。 | [3秒無言],然后工厂技术系,当中,嗯-,[4秒無言],当中,那是工作人员,嗯嗯,当中工作人员,啊,嗯-,他,进入,进入,啊-,公司前他,えっと,持つ者が少なく[呟く],就是-,啊啊嗯-,有过相同工作经历的人,很,很少啊,嗯,[5秒無言],然后,啊,技能系当中,嗯,嗯,[3秒無言],虽然说有些人他,他进入公司前他-,啊-,嗯-,[4秒無言],他有过-,啊-,工作经验,但他,职,他的这,这个工作经验和入[「进入」と言い直すために止める],进入公司后的工作经验,嗯-,没有太大的关系。嗯。いろいろいろーなキャリア[呟く], | [3秒無言],そして工場技術系,の中で,んー,[4秒無言],の中で,それは従業員です。んん,~の中で従業員は,あ,んー,彼は,あー,会社に入る,入る前彼は,えっと,持つ者が少なく[呟く],つまりー,ああんー,同じ仕事の経験がある人は,と,とても少ないよ,ん。[5秒無言],そして,あ,技術系の中で,ん,ん,[3秒無言],一部の人彼は,彼は会社に入る前彼はー,あー,んー,[4秒無言],彼はー,あー,仕事の経験があると述べていますが,が彼は,職,彼のこ,この仕事の経験と入[「入る」と言い直すために止める],会社に入ってからの仕事の経験は,んー,あまり大きな関係はないです。ん。いろいろいろーなキャリア[呟く], | ||
833 | ん。じゃあ,「ここ」[「技能系では前職を持つものが少なくはないものの入社後の職能との連続性は一般的に高いとは言えない。」のこと]ーのところですけど, | |||||
834 | はい。 | はい。 | ||||
835 | 今言った,えっと,「技能系」の, | |||||
836 | 嗯。 | ん。 | ||||
837 | ここの,えーっと, | |||||
838 | はい。 | はい。 | ||||
839 | 「少なくはないものの, | |||||
840 | 嗯。 | ん。 | ||||
841 | とは言えない。」 | |||||
842 | はい。 | はい。 | ||||
843 | とありますけど, | |||||
844 | はい。 | はい。 | ||||
845 | つまり簡単に言うとどういうことなんですか。 | |||||
846 | 嗯-。 | んー。 | ||||
847 | 技,「技能系は」簡単に言うと。 | |||||
848 | 嗯。 | ん。 | ||||
849 | どうなんですか。 | |||||
850 | 嗯-[吐息],[5秒無言],就是,技能系,在技能系,技能系当中的新员工,嗯-,他,他已有,他,他,啊啊,虽然,啊-,有很多人,呢,有过-工作经验,但是这些工作经验和他现在的工作,嗯嗯,没什么太大的关系。嗯。嗯。 | んー[吐息],[5秒無言],つまり,技能系,技能系,技能系の中での新しい従業員は,んー,彼は,彼は既にある,彼は,彼は,ああ,あー,多くの人が,ね,仕事の経験がーあるけれども,しかしこれらの仕事の経験と彼の現在の仕事は,んん,あまり何の大きな関係はないです。ん。ん。 | ||||
851 | ん,なるほど。多くの人はー, | |||||
852 | 嗯-, | んー, | ||||
853 | ま,前の仕事を持ってた。 | |||||
854 | 嗯。 | ん。 | ||||
855 | はい,わかりました。じゃ,続けましょうか。 | |||||
856 | 好啊-[吐息]。 | はいー[吐息]。 | ||||
857 | あと少しですね[笑う]。 | |||||
858 | p.48 | (3)入社後のキャリアは職種ではほぼ一貫するものの,職場内での選抜を経た者は様々な職場と業務を経験する。 | ええええー,大丈夫。进入社后[言い間違えに気付き止める],社,进入公司后的生涯,嗯-,嗯-,虽然业种是几[言いかける],嗯[吐息],几乎它都有一贯性,虽然是有一贯性,嗯,但是[「但是」のあとは聞き取り不能],那个工,那个职-,职场那它,它有很多的选拔,嗯-,嗯,然后,啊-,会让工作人员,嗯嗯,トゥ,就,体,体会,啊-,体会各种职场的,嗯,経験させ,啊-,让他,他,体,让他,体,让他,体,体会,啊,体验,嗯,嗯[詰まる],嗯-ハァー[吐息]。 | ええええー,大丈夫。入社に入った後の[言い間違えに気付き止める],社,会社に入った後のキャリアは,んー,んー,業種はほと[言いかける],ん[吐息],ほとんどそれは全部一貫性があるが,一貫性があるが,ん,しかし[「しかし」のあとは聞き取り不能],その工,その職ー,職場そのそれ,それはたくさんの選抜があり,んー,ん,そして,あー,従業員に,んん,トゥ,つまり,体,体得,あー,各種職場を体得させ,ん,経験させ,あー,彼にさせる,彼,体,彼にさせる。体,彼に,体,体得させる,あ,体験させる,ん,ん[詰まる],んーハァー[吐息]。 | ||
859 | p.48 | そして,こうした経験が職能の拡張をもたらす。 | 然后这些经验,啊啊,嗯,能够扩大它的,它的,职,职能的范围,嗯-。 | そしてこれらの経験は,ああ,ん,その,その,職,職能の範囲を,拡大することができます,んー。 | ||
860 | p.48 | 職能の拡張は,改善能力の形成とも大いに関係していると考えられる。 | 职能的扩张,和改善能力的形成是有着,着,很大的关系。啊啊[吐息]。嗯。 | 職能の拡張は,改善能力の形成と,とても大きな関係があります,ます。ああ[吐息]。ん。 | ||
861 | p.48 | すなわち,同社の改善主体の能力形成は内部養成が基本であり,職能は相当に職種特殊的である。 | すなわち[呟く,「すなわち」のあとは聞き取り不能],嗯-[吐息],也就是说,丰田公司的它的,嗯,改善能力,它是,它,几,几乎,基本上是,同,是,几,内部形成的。嗯,嗯,[10秒無言],职能也是,是,嗯-,嗯-[吐息],相当特殊的。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために確認する。]相,相当,啊啊。嗯-。 | すなわち[呟く,「すなわち」のあとは聞き取り不能],んー[吐息],またつまり,トヨタ社のその,ん,改善能力は,それは,それ,ほと,ほとんど,基本的には,同,ほと,内部形成です。ん,ん,[10秒無言],職能もまた,んー,んー[吐息],相当特殊的です。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために確認する。]相,相当,ああ。んー。 | ||
862 | p.48-p.49 | 職能の職種特殊性は,約5千種類3万点もの部品を鍛造,鋳造,機械加工,成形,プレス,溶接,塗装,組立,検査するなど膨大な工数を経ることで初めて完成品が生産される自動車製造の特徴とも言える。 | [6秒無言],这个职能的特殊性,[4秒無言],大约有五千种,五千种,然后,啊啊-,三万个,三万个の,部品[中国語で「部品」と言う時は,普通,「零件」と言う,「部品」は日本語である],[5秒無言],对,进,对,对,这,う,这三万个部品,进行锻造,铸造,机械加工,成形,プ,然后プレス,熔接,涂装,えー,组装,检查,等这些膨-经过,经过这些膨大的工程,嗯,嗯,経る,経と[「経て」の言い間違えか?],终于一个完成品,生产了,嗯。 | [6秒無言],この職能の特殊性は,[4秒無言],大体5千種類あります。5千種類,そして,ああー,3万の,3万個の,部品,[5秒無言],対して,行,対して,この,う,この3万の部品に対して,鍛造,鋳造,機械加工,成形,プ,それからプレス,溶接,塗装,えー,組立,検査,等を行いこれらの膨ー経て,これらの膨大な工程を経て,ん,ん,経る,経と[「経て」の言い間違えか?],ついに一つの完成品が,生産されるのです,ん。 | ||
863 | ん,じゃあ,ちょっと,最後に一つだけ, | |||||
864 | はい,はい。 | はい,はい。 | ||||
865 | 質問しまーす。えーっと,この,四つ目ーのー,「ここ」[「もの」のこと]。どんな意味なんでしょうか。全体に言うと。 | |||||
866 | 3万点の部品[「さんまんてんのぶひん」と日本語で言う],3万点もの部品,3万点ーもの部品,3万点もの部品ぶ部品[呟く],就是,3万点-ほ,ほど。 | 3万点の部品,3万点もの部品,3万点ーもの部品,3万点もの部品ぶ部品[呟く],つまり,3万点ーほ,ほど。 | ||||
867 | あっ。 | |||||
868 | ある。部品のことですか? | ある。部品のことですか? | ||||
869 | あっ,「ほど」,「ぐらい」とかそういう意味ですか。 | |||||
870 | 3万点もの部品[「さんまんてんのぶひん」と日本語で言う]。3[「さん」と日本語で囁く],て,3万点,啊,3,3万個って言ー,言った。 | 3万点もの部品。3[「さん」と囁く],て,3万点,あ,3,3万個って言ー,言った。 | ||||
871 | んー,んー。 | |||||
872 | はい。 | はい。 | ||||
873 | この「もの」っていうのは。 | |||||
874 | もの[呟く]。 | もの[呟く]。 | ||||
875 | 「3万点の部品」と「3万点もの部品」はー何が違うんですか。 | |||||
876 | ハー3万[呟く]。「3万点もある。」っていう意味ですか? | ハー3万[呟く]。「3万点もある。」っていう意味ですか? | ||||
877 | んー,それはー,どういう。 | |||||
878 | ハァー[吐息],3万点[「さんまんてん」と日本語で呟く],3万点も[詰まる],の,3万点もの[呟く],[8秒無言], | ハァー[吐息],3万点[呟く],3万点も[詰まる],の,3万点もの[呟く],[8秒無言], | ||||
879 | あ,もう,全然, | |||||
880 | 3万点[「さんまんてん」と日本語で言う]。 | 3万点。 | ||||
881 | 推測でいいので。 | |||||
882 | はい。3,3,3,3,嗯,嗯-,我在推测,えー,啊,5,5,は千種類3万点ーも,の,部品,[5秒無言],啊啊,嗯。就,就是,就是,它就是为了形,形容很,很多的,一[言いかけて止める],这三万,这是,嗯嗯,嗯嗯,嗯-。 | はい。3,3,3,3,ん,んー,私は推測しています。えー,あ,5,5,は千種類3万点ーも,の,部品,[5秒無言],ああ,ん。つ,つまり,つまり,それはつまり,とても,とても多いというのを,形,形容するためのです。一[言いかけて止める],この3万は,これは,んん,んん,んー。 | ||||
883 | んー,あっ,「とても多い。」という意味ですか? | |||||
884 | 嗯,嗯。 | ん,ん。 | ||||
885 | はい,わかりました。はい,じゃあ,お疲れ様でした。 | |||||
886 | はい,お疲れ様でした。 | はい,お疲れ様でした。 |