ID:R-CH0010 |
|
|
|
|
|
データ収集日:2012年12月5日 |
|
|
|
|
読んだ素材:上山邦雄
(2011)「中国自動車産業の発展と民族系メーカーの可能性」『産業学会研究年報』26,pp.29-40. |
|
|
|
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sisj/2011/26/2011_26_29/_pdf |
|
|
|
使用した辞書類:電子辞書(詳細不明) |
|
|
|
|
行番号 |
読んだ素材 |
協力者の発話内容 |
データ収集者の発話内容 |
備考 |
ページ |
文章 |
発話 |
日本語訳 |
1 |
p29 |
中国自動車産業の発展と民族系メーカーの可能性 |
|
|
|
|
2 |
p29 |
はじめに |
|
|
|
|
3 |
p29 |
近年の中国自動車産業の発展は急速である(1)。2000年の中国自動車生産台数は207万台であったが,2002年あたりを境に開始したモータリゼーションが本格的に開花し,アメリカ発金融危機が発生した2008年には935万台という規模に達していた。 |
近年の中国の自動車産業の発展は,啊ー,近年中国的,哎ー,汽车产业发展很快。2000年の中国自動車生産台数は,哎ー,2000年中国汽车产业的台数是207万台。2007年[「2002年」を「2007年」と読み間違う],2002年あたりを,从2002年开始,モータリゼーションの意味がちょっとわからないです。辞書を調べます。 |
近年の中国自動車産業の発展は,あー,近年中国の,えー,自動車産業の発展は非常に速いです。2000年の中国自動車生産台数は,えー,2000年中国自動車産業の台数は207万台です。2007年[「2002年」を「2007年」と読み間違う],2002年あたりを,2002年から開始した,モータリゼーションの意味がちょっとわからないです。辞書を調べます。 |
|
|
4 |
|
|
|
|
あー,それは日本語じゃなくて中国語で言っていいです。 |
|
5 |
|
|
中国語?はい,はい。哎ー,モータリゼーション,这个词不懂,我要查词典。[電子辞書を使って,「モータリゼーション」と入力する。]モータリゼーション,意思是机动化。从2002年开始汽车产业的机动化开始发展,アメリカ発金融危機が発生した,2008年在美国发生金融危机,啊ー,与此同时,中国的,啊ー,汽车生产台数达到了935万。 |
中国語?はい,はい。モータリゼーション,この言葉がわかりません。辞書で調べます。[電子辞書を使って,「モータリゼーション」と入力する。]モータリゼーション,意味はモータリゼーション[通訳者は「機械化」と訳したが中国語の「机动化」の日本語は「モータリゼーション」]です。2002年から自動車産業のモータリゼーションが発展し始め,アメリカ発金融危機が発生した,2008年にアメリカで金融危機が発生し,あー,それと同時に,中国の,あー,自動車生産台数が935万[「台」を読み飛ばす]に達しました。 |
|
|
6 |
|
|
|
|
はい,いいでしょう。 |
|
7 |
p29 |
さらに,2008年秋以降,先進諸国が大きな打撃を受け,自動車生産,販売を低迷させる中で,中国は2009年には生産台数1379万台,販売台数(工場出荷台数)
1364万台を記録し,生産台数は日本,販売台数はアメリカを抜き,世界最大の自動車生産・販売国に到達することとなった。 |
[「さらに,」が欠落しているが協力者が読み飛ばしたのか録音の不具合かは不明]2008年秋以降,啊ー,在2008年之后,嗯ー,先进国家受到了金融危机的大打击,汽车产业的生产和贩卖进入低迷状态。中国は2009年には生産台数は,而中国在2009年的自动车[中国語で「自動車」の正しい言い方は「汽车」],啊,[中国語に言い直して]汽车生产台数已经达到1379万台,啊ー,贩卖的台数已经达到了1364万台。生产台数超过了日本,贩卖台数超过了美国,成为了世界上最大的汽车生产和贩卖国家。 |
[「さらに,」が欠落しているが協力者が読み飛ばしたのか録音の不具合かは不明]2008年秋以降,あー,2008年以後,んー,先進国は金融危機の大打撃を受け,自動車産業の生産と販売は低迷状態になりました。中国は2009年には生産台数は,ところが中国は2009年の自動車生産台数はすでに1379万台に達し,あー,販売台数はすでに1364万台に達しました。生産台数は日本を抜き,販売台数はアメリカを抜いて,世界最大の自動車生産と販売国になりました。 |
|
|
8 |
p29 |
しかも,マクロ的にも2010年には中国はGDP規模で日本を上回り世界第2の経済大国となることが確定したが,自動車産業においても爆発的な拡大が2010年にも継続し,同年の生産台数は1826万台,販売台数は1806万台という日米を圧倒する規模を達成することとなった。 |
しかも,マクロ的にも2010年には,啊ー,マクロ这个词我要查。[電子辞書を使って,「マクロ」と入力する。]マクロ是宏大的意思。啊ー,而且,在2010年中国的GDP已经超过了日本,成为了世界上第二大经济大国。自動車産業においても,啊ー,而且,在汽车产业有了很高速的发展,在2010年的自动[日本語式に「自動車」と言いかけて],啊,汽车的生产台数已经达到了1826万台,啊ー,贩卖的台数已经达到了1806万台,以绝对的优势超过了日本和美国。 |
しかも,マクロ的にも2010年には,あー,マクロこの言葉を調べます。[電子辞書を使って,「マクロ」と入力する。]マクロは巨大という意味です。あー,その上,2010年の中国のGDPは日本を抜いて,世界第二の経済大国になりました。自動車産業においても,あー,さらに,自動車産業において急速な発展をし,2010年の自動,
あっ,自動車の生産台数はすでに1826万台に達し,あー,販売台数はすでに1806万台に達し,圧倒的な強さで日本とアメリカを抜きました。 |
|
|
9 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。うん,えっとー,じゃあちょっと,あの確認しますね。えっと2行目に「モータリゼーションが本格的に開花し」ってあるんですけど,これは具体的にはどういうんですかね。中国語で,はい。あっ,訳して頂いていい,ちょっと。 |
|
10 |
|
|
啊ー,就是在02年的时候,中国的汽车产业由于开始了,嗯ー,机动,嗯ー,由于开始了机动化,本格的に開花し,开始了真正的机动化。 |
あー,つまり02年に,中国自動車産業が始まった,んー,機械,んー,機械化が始まったので,本格的に開花し,本当の機械化が始まりました。 |
|
|
11 |
|
|
|
|
うーん,機械化する,どういうんですかね。元々機械でつくりますよね。自動車。作るときの機械化が進んだというんですかね。 |
|
12 |
|
|
它是指生产设备。 |
生産設備を指します。 |
|
|
13 |
|
|
|
|
設備が進んだ? |
|
14 |
|
|
はい。生产设备不断先进。 |
はい。生産設備が絶えず進んでいます。 |
|
|
15 |
|
|
|
|
あー,なるほど,設備がね,はい,ありがとうございます。えっと,じゃあ,あと3行目の「大きな打撃を受けます」,これは原因は何ですか。 |
|
16 |
|
|
啊ー,在08年的时候,美国发生了金融危机。 |
あー,08年にアメリカで金融危機が発生しました。 |
|
|
17 |
|
|
|
|
あー,なるほどですね。はい,ありがとうございます。あと,さっきマクロを引い,辞書で調べていらっしゃいましたけれども,ここでは「マクロ的に経済大国になった」っていうのをわかりやすく言うとどういう意味でしょうか。 |
|
18 |
|
|
嗯ー,マクロ的に経済的に,えー,範囲が広くて,范围很广大。 |
んー,マクロ的に経済的に,えー,範囲が広くて,範囲が広いです。 |
|
|
19 |
|
|
|
|
何の範囲が広いんですか。 |
|
20 |
|
|
是中国的,在中国的,汽车产业。 |
中国の,中国での,自動車産業です。 |
|
|
21 |
|
|
|
|
うーん,自動車産業が大きいっていうことですか,広いって,えーっと何だろう,中国全域で沢山作るようになったっていうことですか。 |
|
22 |
|
|
はい,はい。是,是。 |
はい,はい。はい,はい。 |
|
|
23 |
|
|
|
|
じゃあその作る規模とかが大きくなったっていう意味でいいんですかね。 |
|
24 |
|
|
是的。 |
そうです。 |
|
|
25 |
|
|
|
|
はい,じゃあ次の,はい,「このことは」からどうぞ。 |
|
26 |
p29 |
このことは,これまでにも巨大な人口を背景として,多くの製品,産業で世界最大の生産,販売規模を達成してきた中国経済の巨大化が,いよいよ自動車産業にも波及したことを意味する。 |
はい。このことは,これまでにも巨大な人口を背景として,[少し無言で考えている様子]啊ー,从上所述,啊ー,在此,在此之前中国是由巨大的人口作为背景,啊ー,生产了很多的商品,很多的产业在世界上拥有最大的生产和贩卖规模。同时这种情况也,这种影响也波及到了汽车产业。 |
はい。このことは,これまでにも巨大な人口を背景として,[少し無言で考えている様子]あー,上述したように,あー,この,これ以前の中国は巨大な人口を背景に,あー,多くの製品を生産し,多くの産業が世界最大の生産と販売規模を有していました。同時にこのような状況も,このような影響も自動車産業に波及しました。 |
|
|
27 |
p29 |
2011年から低排気量車への購置税減税や「汽車下郷」などの優遇策が終了したこともあり,今後の先行きについては懸念する見方もあるものの,2011年初にもその勢いはまだ継続している。 |
2011年から,[暫く無言で読み続ける]啊ー,在,从2011年开始,由于实行了低排量汽车的买置税减税,购买置[「購置」を「購買置」と読み間違う]减税和「汽车下乡」等优良的措施[中国語では普通「优待措施」と表現する]。今后对于汽车产业的一个发展,有的人也持有担心的这种想法。但是,在2011年初,啊ー,这种形势也依然继续着。 |
2011年から,[暫く無言で読み続ける]あー,2011年から低排気量自動車の買置税減税,購買置[「購置」を「購買置」と読み間違う]税減税と「汽車下郷」などの優良の措置を行ったので今後自動車産業の発展について心配する見方もあります。しかし,2011年初も,あー,このような情勢は依然として続いています。 |
|
|
28 |
p29 |
本稿は,こうした中国自動車産業巨大化の要因を探り,そのなかで進行している変化を,特に民族系メーカーの台頭とその可能性について論じることを課題とする。 |
本稿はこうした中国自動車産業巨大化の要因を探り,啊ー,本编文章,试图寻找中国汽车产业巨大化的原因,而且,啊ー,在一种发展中不断地变化,特别是民族系的发展和可能性,想要作为其后的研究题目。 |
本稿はこうした中国自動車産業巨大化の要因を探り,あー,この文章は中国自動車産業巨大化の原因を探ろうとしており,また,あー,発展の中における絶え間ない変化,特に民族系の発展と可能性をその後の研究テーマにしようとしています。 |
|
|
29 |
p29 |
まず,中国自動車産業の巨大化の様相について分析してみよう。 |
まず中国自動,首先对中国汽车产业的巨大化的情况做一下具体分析。 |
まず中国自動,まず中国自動車産業の巨大化の状況について具体的に分析してみます。 |
|
|
30 |
|
|
|
|
はい,「このことは,」の最初ですよね,「このことは,」であの,点[,]が打ってあるんですけど,これはどこにつながりますか。「このことは」何,何ですかね,簡単に言うと。 |
|
31 |
|
|
这个「このことは」,就是说,以上面这段作为背景,然后接着讲述下面一段。 |
この「このことは」はつまり,前の部分を背景にして,それから続けて次の部分を述べています。 |
|
|
32 |
|
|
|
|
[通訳者の「私の聞き方が良くなかったかも知れない」という言葉を受けて」私が聞きたかったのは,もう一度聞きますね。はい,「このことは,」は点,点[,]で止まってますよね。て言うことは,「は」が出てきたら,何か次にいいたいことがあると思うんですけど,「このことはーなになに」ってこの人は一番言いたいことは何なのでしょうか。 |
|
33 |
|
|
逗点。啊ー,作者最想说的就是,以上面讲述这些为背景,中国的经济已经发生了巨大的变化,但是这种经济的变化也波及到了,啊ー,汽车产业。 |
コンマ。あー,作者が一番言いたいのはつまり,前に述べたことを背景に,中国の経済はすでに大きな変化がおこりましたが,このような経済の変化も,あー,自動車産業に波及しました。 |
|
|
34 |
|
|
|
|
じゃあ,「このことは波及した」っていうところに繋がっているというふうにみていいですか。 |
|
35 |
|
|
是的。 |
そうです。 |
|
|
36 |
|
|
|
|
じゃあ,わかりやすく言うと,前に述べたことが背景になって,えー,自動車産業に波及した,って言うことは,前に述べたことって言うのはどういうことでしたっけ。 |
|
37 |
|
|
|
|
[通訳者が質問を聞き返したことを受けて]あのう,前に述べたことが背景になって自動車産業に波及した,ってことは,前に述べたことってあのA[協力者の姓]さんがおっしゃったので,前に述べたことをもっとこうわかりやすく簡単に言ったらどういうことになりますか。 |
|
38 |
|
|
啊ー,就上面第一段的在2000年的时候中国的汽车产业生产台数达到了207万。并且在02年开始了汽车产业的机动化。在09年的时候,中国的生产台数已经达到了1379万,贩卖台数达到了1364万,成为了世界最大的生产,生产贩卖国,而且在2010年的时候,啊ー,中国的GDP规模已经达到了世界第二。 |
あー,前の第一段の2000年の頃の中国の自動車産業生産台数は207万台に達しました。また02年[「2002年」のこと]自動車産業のモータリゼーションが始まりました。09年[「2009年」のこと]に中国の生産台数はすでに1379万に達し,販売台数は1364万に達し,世界最大の生産,生産販売国になり,さらに2010年に,あー,中国のGDPの規模はすでに世界第2位になりました。 |
|
|
39 |
|
|
|
|
でも自動車産業がそれだけ発展したっていうことが自動車産業にも波及したっていうのはちょっと変な感じがするんですけど。 |
|
40 |
|
|
|
|
[通訳者が質問を再度確認したのを受けて]上に述べたことは自動車産業が発展したことっておっしゃいましたよね。で,それが自動車産業にも波及したって同じことを2回言うっていうのはそれでいいですかね。 |
|
41 |
|
|
啊ー[質問について考えている様子]。 |
あー[質問について考えている様子]。 |
|
|
42 |
|
|
|
|
あー,いいですよそれで。何となくちょっともう1回聞きたかっただけですから。 |
|
43 |
|
|
哦ー[考えている様子],「このこと」,嗯ー,就觉得这样。 |
おー[考えている様子],「このこと」,んー,このように思います。 |
|
|
44 |
|
|
|
|
じゃあいいですかね。はい。あのー,「このことは」って,つまり前に述べた「自動車産業の拡大、発展が自動車産業にも波及した」っていうことでいいですよね。はい。えー,ありがとうございます。そしたら,次の行ですけども,うーん、「2011年から低気排量車への購置税減税」とかあるんですけど,これはどんなものか,A[協力者の姓]さんご存知ですか。 |
|
45 |
|
|
购置税,具体的不知道,但是,按照我的理解的话,应该是买主在买车的时候,哎ー,所交的一种费用。 |
購置税,具体的には知りませんが,自分の理解としては,買い手が車を買うときに,
えー, 支払う費用だと考えられます。 |
|
|
46 |
|
|
|
|
あー,なるほどね。それを減税したんですかね。 |
|
47 |
|
|
可能是,正常的话,会有一个,啊ー,比如说,十,百分之十,或者百分之八应该需要花的费用,但是因为购入了低排量,低排气量的车所付的这个百分比可能有所不同。 |
おそらく,普通なら,あー,たとえば, 10.10%,あるいは8%が払うべき費用です。しかし,低排量,低排気量の自動車を購入して支払うパーセンテージはおそらく違うと思います。 |
|
|
48 |
|
|
|
|
はい。じゃああとは,あの,次の「汽车下乡」ですかね,よくわからないんですけど,あの「汽車が下郷」って書いてあるんですけど,これは,えっと,A[協力者の姓]さんはどんなものかご存知ですか。 |
|
49 |
|
|
哎ー,「汽车下乡」,啊ー,中国有城市和农村之分,啊ー,农村乡内与城市的发展可能经济相对落后。为了普及农村经济的发展,啊ー,把,啊ー,汽车向农村的人们推荐,促销。[通訳者が発言を聞き返したことを受けて]把汽车,就是关于汽车的支持向人们普及,唤醒人们购买汽车的欲望。 |
えー,「汽車下郷」,あー,中国は都市と農村が分かれていて,あー,農村は都市の発展と比較しておそらく経済的に遅れています。農村の経済発展を押し広めるために,あー,自動車を農村の人々に勧めて,販売を促進します。[通訳者が発言を聞き返したことを受けて]自動車を,つまり,自動車を人々に普及するということに関して,人々の自動車購入の意欲をかきたてるということです。 |
|
|
50 |
|
|
|
|
あー,なるほど,そういう政策なんですね。そうすると2011年にその税金を減らしたり,優遇策をしたっていうことですか。 |
|
51 |
|
|
啊ー,啊ー,这项措施是在2011年終了[「しゅうりょう」と日本語で発音する]。 |
あー,あー,この措置は2011年に終了しました。 |
|
|
52 |
|
|
|
|
あー,終了したんですね,はいはい。えっと,それは何か理由がありますか。 |
|
53 |
|
|
这个不太了解。 |
これはよくわかりません。 |
|
|
54 |
|
|
|
|
うーん,なるほどですね。まあ理由はわからないけれど,その,2011年に終わっちゃったってことですね。なるほど。はい,ありがとうございます。あとは,下から2行目,3行目かな。えー,「特に民族系メーカーの台頭」ってあるんですけど,あの,この論文のタイトルにもあるんですけど,民族系メーカーって何か普通のメーカーと違う何か特殊なメーカーでしょうか。 |
|
55 |
|
|
啊ー,它应该是中国汽车产业的一个分类吧。 |
あー,それはおそらく中国自動車産業の1つの分類でしょう。 |
|
|
56 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。はい。じゃあ,えっと,「初めに」については,じゃあこの,あの上山さんですかね,この方は何をこの論文で述べようというふうに言っていますか。 |
|
57 |
|
|
啊ー,他想说的就是,欸ー,随着中国经济的巨大化发展,中国的汽车产业也迅速发展,并且,随着中国对汽车产业的一些优良措施,哎ー,中国的汽车产业也在仍然继续着向好的方向发展。啊ー,作者所想要写的就是,中国汽车产业,为什么会这样迅速发展,啊ー,特别是,中国的民族系メーカー的发展。 |
あー,彼[論文筆者のこと]が言いたいのは,え-,中国経済の大発展に伴い,中国の自動車産業も急速に発展し,また,中国の自動車産業に対する一部の優遇策に伴い,え-,中国の自動車産業も依然として良好な発展が続いています。あー,作者が書きたいのは,中国自動車産業がなぜこのように急速に発展したのか,特に,中国の民族系メーカーの発展についてです。 |
|
|
58 |
|
|
|
|
あっ,なるほど。中国の自動車産業発展している原因を調べたい,それから民族系メーカーの発展について調べたいということですね。はい,ありがとうございます。じゃあ,あの,次にいってよろしいですかね。はい,じゃあお願いします。 |
|
59 |
p29 |
1.中国自動車産業巨大化の様相 |
いち。中国自動車産業巨大化の様相,关于中国汽车产业巨大化的分析。 |
いち。中国自動車産業の様相,中国自動車産業巨大化に関する分析。 |
|
|
60 |
p29 |
①モータリゼーションの開花 |
かっこ,まるいち。モータリゼーションの開花,机动化的开始。 |
かっこ,まるいち。モータリゼーションの開花,機械化の開始。 |
|
|
61 |
p29 |
現在の中国は本格的にモータリゼーションが開花した状況にある。 |
現在の中国は本格的にモータリゼーションが開花した状況にあり,现在中国处于,啊ー,机动化发展的一个状况。 |
現在の中国は本格的にモータリゼーションが開花した状況にあり,現在中国は,あー,機械化発展の状況にあります。 |
|
|
62 |
p29 |
その分析の手がかりとして,
2002年と2009年の中国各地区都市部一人当たり可処分所得と100世帯当たり自動車保有台数(年末)を比較した図表1,および同じ時期の所得階層別保有動向を見た図表2を見てみよう(2)。 |
その分析の手がかりとして,「手がかり」这个词我要查一下。[電子辞書を使って,「手がかり」と入力する。]嗯ー,关于,啊ー,机动化的展开的情况的话,我们可以参看图表1、图表2。啊ー,图表1是2002年和2009年,中国各个地区城市部,啊ー,每个人,啊ー,所获得的收入,和,一百个,一百个,一百,平均每一百个人的自动,啊ー,汽车拥有的台数,一个比较的图片。啊ー,图表2是,にせん,啊ー,2002年和2009年,啊ー,各个阶层所获得的收入。「保有動向」[下線部を日本語で発音],等一下,啊ー,和汽车所有的台数,的一个图标。 |
その分析の手がかりとして,「手がかり」この言葉を調べます。[電子辞書を使って,「手がかり」と入力する。]んー,モータリゼーションの展開の状況については,図表1,図表2を参考にできます。あー,図表1は2002年と2009年,中国各地区都市部の,あー,一人当たり,あー,得た収入,と,100の,100の,100,平均100人当たりの自動,あー,自動車の保有台数,を比較した図です。あー,図表2は,にせん,あー,2002年と2009年,あー,各階層が得た収入です。保有動向,ちょっと待って,あー,それと自動車所有台数の,図表です。 |
|
|
63 |
p29-p30 |
筆者の見解では,モータリゼーションの開始は2002年あたりを端緒とする。この2002年段階では,全国都市部の100世帯当たり自動車保有台数は僅か0.88台に過ぎず,北京市の4.05台,広東省の3.33台がやや目立つ程度であった。 |
筆者のかいけんでは[「見解」を「けんかい」と読み間違う],啊ー,依照作者的见解的话,啊ー,从2002年开始,啊ー,机动,开始了机动,啊ー,汽车产业的机动化。この2002年段階では,全国都市部の,在2002年的时候,全国城市部的每一百个人拥有的汽车数,仅有0.88台,具体的说的话,北京市是4.05台、广东省是3.33台、这两个城市相对来说,比较,啊ー,比较应注目的,发展到比较应注目的一个程度。 |
筆者のかいけんでは[「見解」を「けんかい」と読み間違う],あー,筆者の見解では,あー,2002年から開始,あー,機械,機械化を開始,あー,自動車産業のモータリゼーション[「を開始した」を読み飛ばす]。この2002年段階では,全国都市部の,2002年に,全国都市部の100人当たりが保有する自動車数は,わずかに0.88台,具体的に言えば,北京市は4.05台,広東省は3.33台,この2つの都市を比較して言うと,比較的,あー,比較的注目すべき,比較的注目すべきレベルに発展しています。 |
|
|
64 |
p30 |
しかし,その僅か7年後の2009年には状況は一変する。 |
しかし,その僅か,但是,啊ー,在7年之后的2009年,发生了变化。 |
しかし,その僅か,しかし,あー,7年後の2009年,変化が起きます。 |
|
|
65 |
p30 |
全国都市部の100世帯当たり自動車保有台数は10.89台へと急成長し,地区別に見ると,北京市の29.55台,浙江省の23.72台,広東省の23.31台が特に普及した地域であるが,全国的に都市部で高所得層を中心に自動車保有が急速に拡大している状況を見て取ることができる。 |
全国都市部の,嗯ー,全国城市部的每一百个人所拥有的自动,汽车产数为变成10.89台,发生了很快速的,发展得很快。啊ー,具体的话,从地区上来看的话,北京市是29.55台、浙江省是23.72台、广东省是23.31台,啊ー,这三个城市,啊ー,汽车产业的普及,汽车产业,相对来说普及的。全国的に,啊ー,从全国,从大的方面全国来看的话,在城市,啊ー,以高收入为中心的,以高收入为中心的拥有,汽车的,啊ー,哎ー,有了很大的发展。啊ー,这种情况,我们是能够,从以上的介绍这种情况我们是能够看到。 |
全国都市部の,んー,全国都市部の100人当たりが保有している自動,自動車数は10.89台になり,非常に速い,速いスピードで発展します。あー,具体的には,地区で見ると,北京市は29.55台,浙江省は23.72台,広東省は23.31台,あー,この3市の,あー,自動車産業の普及,自動車産業は,相対的に見て普及しています。全国的に,あー,全国から,大きく全国的にみると,都市で,あー,高収入を中心に,高収入を中心とした保有,自動車の,あー,えー,大きな発展があります。あー,このような状況,私たちはできます,以上紹介したこのような状況を私たちは見ることができます。 |
|
|
66 |
|
|
|
|
はい,じゃあ次のグラフ[「30ページ図表1 「中国都市部一人当たり可処分所得及び100世帯当たり自動車保有台数」,図表2 「所得階層別都市100世帯当たり自動車保有台数」」のこと]をちょっと簡単に何がどうなっているっていうのを説明してください。 |
|
67 |
|
|
哎ー,图表一是,中国城市部,嗯ー,每个人,可以用来的消费收入,和,每一百个人,所拥有的,啊ー,汽车台数。啊ー,横轴,它是中国的各个省。啊ー,竖轴表示,啊ー,汽车的台数,和,收入。啊ー,图表一共有四条线,啊ー,分别是,啊ー,02年、09年,各个城市所拥有的,啊ー,汽车的台数。啊ー,还有两条线是,02年和09年,在城市部,嗯,每个人,哎ー,可以用来消费的收入。 |
え-,図表1は,中国都市部,んー,1人当たり,消費できる収入,と,100人当たり,保有している,あー,自動車台数です。あー,横軸は,中国の各省です。あー,縦軸は,あー,
自動車の台数,と,収入です。あー,図表は全部で4本線[4本の折れ線グラフ]があり,あー,それぞれ,あー,02年,09年,各都市が保有している,あー,自動車台数です。他の2本の線は,02年と09年,都市部の,んー,1人当たり,可処分所得です。 |
|
|
68 |
|
|
|
|
どういう風になっていますか。 |
|
69 |
|
|
啊ー,首先看,02年09年,可以用来消费的收入的一个对比图,我们可以看到09年的可以用来的消费收入,整体来说比02年要多。啊ー,另外02年和09年,自动车,所拥有的台数来看的话,啊ー,2002年的时候,啊ー,中国的各个省,啊ー,汽车的产数都在5以下。而在09年的时候,各个省出现了不同的变化。特别是,啊ー,北京市,浙江省有了很大的发展。 |
あー,まず,02年09年,可処分所得の対比図を見ると,09年の可処分所得は,02年に比べると全体的に多くなっていることがわかります。あー,そのほか02年と09年,自動車,保有台数を見ると,あー,2002年に,あー,中国の各省,あー,自動車の生産数は5台以下です。しかし,09年,各省に異なる変化が起きます。特に,あー,北京市,浙江省は大きく発展しました。 |
|
|
70 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。凄いですね,所得がこれだけ全体に増加しているんですね。ありがとうございます。じゃあ,図表の2は何を表していますか。 |
|
71 |
|
|
啊ー,它所表示的是,啊ー,各个收入阶层的,啊ー,各个城市,啊ー,每一百个人,所拥有的汽车台数。啊ー,从图表中我们可以看到,啊ー,09年与02年相比,啊ー,啊ー,所拥有的汽车台数,啊ー,全部有所提高。哎ー,特别是,哎ー,最后的,最高位,已经达到了,啊,在09年的时候,已经达到了38.11台。 |
あー,それ[「図表2」のこと]が表しているのは,あー,各所得階層の,あー,各都市,あー,100人当たり,自動車の保有台数です。あー,図表からわかるのは,あー,09年と02年を比べると,あー,あー,自動車保有台数が,あー,すべて増えています。えー,特に,えー,最後の,トップは,すでに達しました,あっ,09年にすでに38.11台に達しました。 |
|
|
72 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございました。休憩しますか。続けて。 |
|
73 |
|
|
だいじょうぶです。 |
だいじょうぶです。 |
|
|
74 |
|
|
|
|
大丈夫?じゃあ続けて。はい,ありがとうございます。じゃあ,「このように」から。 |
|
75 |
p30 |
このように2002年頃を境に急速に自動車保有が広がっていったことにはいくつかの理由がある。 |
このように2002年頃[「を」を読み飛ばす]境に,啊ー,像上面介绍的那样,啊ー,从02年开始,啊ー,人们拥有机动,拥有汽车的这个台数,啊ー,发生了很大的,有了很大的发展。啊ー,关于,关于这一点,啊ー,应该会有很多的理由。 |
このように2002年頃[「を」を読み飛ばす]境に,あー,上記で紹介したように,あー,02年から,あー,人々が所有する機動,所有する自動車台数は,あー,大きな,大いなる発展がありました。あー,この点について,あー,たくさんの理由があるはずです。 |
|
|
76 |
p30 |
それまでは,中国の自動車産業政策は,乗用車については,基本的には「三大三小二微」といわれる産業政策が採用されていた。 |
それまでは,中国の自動車産業政策は,啊ー,在此之前,在中国的汽车产业政策是基本上是「三大三小二微」,采用这样的产业政策。 |
それまでは,中国の自動車産業政策は,あー,それまでは,中国の自動車産業政策は基本的に「三大三小二微」,このような産業政策を採用していました。 |
|
|
77 |
p30-p31 |
この政策は中国における乗用車生産を外資によって供給された特定のモデルを生産するこれらの8つのプロジェクトに制限するというもので,外資系,民族系を問わず,他の乗用車生産を禁止するものであった。 |
この政策は中国における,[ページをめくり暫く無言で読み続ける],この政策は中国における乗用車生産を,这个政策就产生是由于,啊ー,外资,由于外资所提供的特定的一种,模式化生产。这句话不太明白。[ページをめくり暫く無言で読み続ける]。 |
この政策は中国における,[ページをめくり暫く無言で読み続ける]この政策は中国における乗用車生産を,この政策が行われたのは,あー,外資,外資により供給した特定の一種の,モデル化生産。この言葉はよくわかりません。[ページをめくり暫く無言で読み続ける。] |
|
|
78 |
|
|
|
|
わからなかったら,多分こういう意味だろうと思うとか,全くわからないとか,何でも思った通りおっしゃって。 |
|
79 |
|
|
嗯ー,可能是由于,由于,啊ー,外资,啊ー,由于外资的供给设定了,设定了特定的一个生产模式。嗯,可能是由于这种,这种,哎ー,还是不太明白。 |
んー,おそらく,あー,外資,あー,外資の供給によって設定した,特定の1つの生産モデルを設定しました。んー,おそらくこのような,このような,えー,やはりあまりよくわかりません。 |
|
|
80 |
|
|
|
|
はい,いいです,それで,構いません。じゃあ,まあ次いきましょう。 |
|
81 |
|
|
「その結果」からですか。 |
「その結果」からですか。 |
|
|
82 |
|
|
|
|
うん,そうそう,はい。 |
|
83 |
p31 |
その結果,この政策により導入されたサンタナやシャレードに代表されるモデルの国産化率は高まったものの,技術的には先進国の最新モデルに立ち後れた旧いモデルが高いシェアを維持し続けたのである。 |
その結果,この政策により導入された,啊ー,由于这个政策,啊ー,引进了像サンタリ[「サンタナ」を「サンタリ」と読み間違う],サンタナ、シャレード,这个意思不明白。[電子辞書を使って,「サンタナ」「シャレード」と入力する],词典上没有,这个可能是,专用词汇吧。啊ー,由于这个政策引进了サンタナ和シャレード这种生产模式使,啊ー,汽车的国产化率得到了提高。技術的には先進国の最新モデルに,啊ー,啊ー,虽然在国产化率上得到了提高,但是,在技术层面上,啊ー,落后于先进国家,啊ー,啊ー,原来的那种旧的生产模式,啊ー,仍然占有很高的比率。 |
その結果,この政策により導入された,あー,この政策により,あー,導入されたサンタリ[「サンタナ」を「サンタリ」と読み間違う],サンタナ,シャレード,のような,この意味がわかりません。[電子辞書を使って,「サンタナ」「シャレード」と入力する。]辞書にありません,これは多分,専門用語でしょう。あー,この政策により導入されたサンタナとシャレードこの生産モデルが,あー,自動車の国産化率を高めました。技術的には先進国の最新モデルに,あー,あー,国産化率は高まったが,しかし,技術面で,先進国に遅れ,あー,あー,以前からの古い生産モデルが,あー,依然として高い比率を占めました。 |
|
|
84 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。では,元に戻りまして,30ページの下から2行目にありますが,何か「三大三小二微」っていう,これは何かご存知ですか,A[協力者の姓]さん。 |
|
85 |
|
|
不知道。 |
知りません。 |
|
|
86 |
|
|
|
|
うーん,これはわからないですね。はい,ありがとうございます。次にちょっとわかりにくいところ,じゃあ,あの,次の分の最初ですけど31ページの最後のところね,「この政策は」の「この政策」というのは何の政策ですか。 |
|
87 |
|
|
就是所说的「三大三小二微」。 |
いわゆる「三大三小二微」です。 |
|
|
88 |
|
|
|
|
うんうんうん,なるほど。何かよくわからないけれどもこの多分,この政策のことを指しているということですね。じゃあ,「この政策は」あの,何々しましたとか,「この政策は」何々です,が多分あとにつながっていくと思うんですね。で,えっと,A[協力者の姓]さんは,多分これはどこにつながると思いますか。「この政策は」何々しましたとか。 |
|
89 |
|
|
「この政策は」,啊ー,因为这个政策,啊ー,引进了サンタナ和シャレード。 |
「この政策は」,あー,この政策により,あー,サンタナとシャレードが導入されました。 |
|
|
90 |
|
|
|
|
あー,それはその同じ政策,次の文ですね。あっ,じゃあ,あの,私が聞いてるのはここ,丸[「。」のこと]までですね。ここまでの中で「この政策は何々です」とか「この政策は何々しました」とか,あの,続く言葉がどこかにありますか。それともよくわからないですか。まっ,わからなかったら勿論わからないで結構です。 |
|
91 |
|
|
不太明白。 |
あまりわかりません。 |
|
|
92 |
|
|
|
|
うん,そうですね。はい,よくわからないですね。はい,えっと,じゃあ,あとは,えっと,31ページの4行目の「シェア」ってありますけど,「シェア」は「比率」って訳されましたよね。 |
|
93 |
|
|
是。 |
はい。 |
|
|
94 |
|
|
|
|
「高いシェアを維持した」って言うのは簡単に言うとどういう意味ですか。 |
|
95 |
|
|
就是,啊ー,比率,在,整体来说,在我们的市场比率高。 |
つまり,あー,比率,全体的に,私たちの市場での比率が高いということです。 |
|
|
96 |
|
|
|
|
あー,なるほど,じゃあ,あの,古いモデルが市場で高い比率だったっていうことですね。はい,ありがとうございます。はい,じゃあ次に,はい,いきましょう。「ところが」。 |
|
97 |
p31 |
ところが1990年末からは,政府の政策が転換されていく。その転機となったのは2002年頃であると思われるが,それ以前に「三大三小」といわれる産業政策の枠内で,上海汽車がVWについで2社目の合弁として成立させたGMと,プジョー撤退の後を引き継いだホンダの参入が認められ,この両社がアメリカにおける最新のモデルを投入したために,旧式の車に飽き足らない中国消費者に爆発的な人気を博したことが背景にある。 |
ところが1990年末からは,政府の政策が転換されていく,啊ー,但是,在1990年年末的时候,1990年年末开始,啊ー,政府开始了变化政策。その転機となったのは2002年頃であると思われるが,啊ー,这个政策,成为转机是在,2002年,啊ー,在此之前,汽车产业的政策是「三大三小」,上海汽車が,啊ー,在上海汽车,汽车那个企业,上海汽车企业,啊ー,VW,关于VW这个,啊ー,两个公司合并,成立了GM。プジョー撤退のあとを引き継いだ,プジョー,わからない。[電子辞書を使って,「プジョー」と入力する],啊ー,プジョー是法国的汽车,法国的汽车厂家。啊ー,继法国的プジョー这个汽车卖厂撤退之后,啊ー,ホンダ这个汽车的厂家开始得到了认可,この両社がアメリカにおける最新のモデルを投入したために,啊ー,之前所说的GM和ホンダ,啊ー,这两个公司,在美国,啊,投入了,啊ー,由于引进了,引进了在美国最新的生产规模,啊,生产模式,由于引进这种模式,啊ー,对于中国之前这种旧式的,啊ー,旧式的这种汽车的,啊ー,啊,啊,中国的消费者,对于中国所拥有的这种旧式的这个汽车,啊ー,已经开始厌倦,啊ー,而由于引进了美国的这种最新的这种模式,啊ー,这两个公司,获得了,啊ー,收到了很大的欢迎。 |
ところが1990年末からは,政府の政策が転換されていきます。あー,しかし,1990年年末に,1990年年末から,あー,政府が政策を変化し始めました。その転機となったのは2002年頃であると思われるが,あー,この政策が,転機となったのは,2002年,あー,それ以前は,自動車産業の政策は「三大三小」で,上海汽車が,あー,上海汽車が,汽車という企業,,上海汽車という企業が,あー,VW,VWについて,あー,2社を合併し,GMを成立させました。プジョー撤退のあとを,プジョー,わからない。[電子辞書を使って,「プジョー」と入力する]あー,プジョーはフランスの自動車メーカーです。あー,フランスのプジョーこの自動車メーカーの撤退した後を継いで,あー,ホンダこの自動車メーカーが認可を得はじめ,この両者がアメリカにおける最新のモデルを投入したために,あー,この前に述べたGMとホンダ,あー,この2社が,アメリカで,あっ,投入した,あー,導入したので,アメリカで最新の生産規模を導入しました,あっ,生産モデル,このモデルを導入したので,あー,中国のそれまでの旧式に対する,あー,旧式のこの様な自動車の,あー,あっ,あっ,中国の消費者が,中国が所有する旧式の自動車に対し,すでに嫌気がし始め,あー,アメリカの最新のモデルを導入したので,あー,この2社は,得ました,あー,人気を得ました。 |
|
|
98 |
p31 |
また,2001年末に中国がWTOに加盟したことにより,政府がより自由主義的な政策を容認したこともその背景の一つとなろう。 |
また,2001年末に中国がWTOに加盟したことにより,啊ー,另外,在2001年末,中国加入了WTO。啊ー,政府比以前,啊ー,更加认可自由主义的政策。啊ー。はい。 |
また,2001年末に中国がWTOに加盟したことにより,あー,また,2001年末,中国がWTOに加盟しました。あー,政府は前よりも,あー,さらに自由主義の政策を認めました。あー。はい。 |
|
|
99 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。えっとですね,三行目の「ところが」から次の次ですね,三行目のあの「合弁」ってありますよね。この「合弁」って2つの会社が多分一緒になるっていうことだと思うんですけど,ここでは何の会社と何の会社が一緒になったんですかね。 |
|
100 |
|
|
上海汽車[「しゃんはいきしゃ」と日本語で発話する]。 |
上海汽車[「しゃんはいきしゃ」と日本語で発話する]。 |
|
|
101 |
|
|
|
|
はい,「しゃんはいきしゃ」と。 |
|
102 |
|
|
あー,私の理解だったら多分,啊,关于我的理解是,VW是一个,那个,车,车型的,车型,车的种类。 |
あー,私の理解だったら多分,あっ,私の理解では,VWは1つの,あの,車,車の型の,車の型,車の種類です。 |
|
|
103 |
|
|
|
|
あっ、VWは車の種類。 |
|
104 |
|
|
可能是,这个车的种类的两个公司。它是上海汽车的,哎呀,啊,这个车的种类的公司合并。上海自動車[「しゃんはいじどうしゃ」と日本語で発話する]。 |
多分,この車の種類の2社です。それは上海汽車です,ああ,あっ,この車の種類の会社が合併しました。上海自動車[「しゃんはいじどうしゃ」と日本語で発話する]。 |
|
|
105 |
|
|
|
|
「上海自動車」とどこを一緒にしたんですかね。それとも,書いてない,ここには書いてないからわからないですか。 |
|
106 |
|
|
没写。 |
書いてないです。 |
|
|
107 |
|
|
|
|
うーん、書いてないからよくわからない。じゃあ,上海自動車と何かどこかが,あの合弁したっていう,じゃあ合弁して新しい会社の名前は何ですか。 |
|
108 |
|
|
GM。 |
GM。 |
|
|
109 |
|
|
|
|
あ,GMなんですね。はいはい,じゃあ,えっと,VWが車の種類ということなので,じゃあその車の,その車,VWっていう車の種類を作るために,上海自動車と何かが合併したっていうことでいいんですかね。 |
|
110 |
|
|
上海汽车?请再说一遍。[再度通訳者が説明]。对。 |
上海自動車?もう一度言ってください。[再度通訳者が説明。]そうです。 |
|
|
111 |
|
|
|
|
じゃあその「VWについで」って書いてある,「についで」の意味は,何,簡単に言ったら何ですかね,「についで」は。 |
|
112 |
|
|
あー,「についで」,啊,刚才的理解是错的。嗯,上海汽车是继VW之后。 |
あー,「についで」,あっ,先程の理解は間違いです。んー,上海自動車はVWを継いでから。 |
|
|
113 |
|
|
|
|
VW,じゃあVWは何の名前ですか。何か車の種類。 |
|
114 |
|
|
产家。会社の名前か,可能是公司的名字。[通訳者が「それをひきついだ」と補足。] |
メーカー。会社の名前か,多分会社の名前です。[通訳者が「それをひきついだ」と補足。] |
|
|
115 |
|
|
|
|
あー,それをひきついだ。あーん。 |
|
116 |
|
|
可能是这个VW是开始先是,它开始先作,然后在上海汽车再作。 |
おそらくこのVWが最初に始めて,それ[「VW」のこと]が最初に作って,それから上海自動車が引き続き作りました。 |
|
|
117 |
|
|
|
|
あー,なるほど,引き継いだんですね。そうすると,VWがあったのを上海自動車が引き継いで,じゃあ上海自動車と何か別の会社が一緒になってGMを作った,という感じですかね。 |
|
118 |
|
|
是的。 |
そうです。 |
|
|
119 |
|
|
|
|
えーっと,あとですね,えー,何だっけ,下から2行目なんですが,何かあの,古い車に嫌だった中国の消費者が,何か新しいモデルに人気が出たっていうとこですね,その下から2行目に,「人気を博したことが背景にある」ってあるんですけど,うーん,「背景にある」んだから,何かの背景っていうことだと思うんですけど,ここ,何が何の背景なんでしょうか。 |
|
120 |
|
|
啊ー,它是最开始,在1990年末的时候,开始的时候,政府的政策有所转变,哎ー,这个政府的政策为什么转变,就有下面这样的两个理由。「背景にあるところまでは」是其中的一个理由,「または」是另一个理由。 |
最初に始まったのは,1990年末で,始まった時,政府の政策が転換し,えー,この政府の政策がなぜ転換したか,というのは次のこのような2つの理由です。「背景にあるところまでは」がそのうちの1つの理由で,「または」がもう1つの理由です。 |
|
|
121 |
|
|
|
|
うーん,じゃあ,何が何が背景にあって,あっ,えっと政策を変えた。何が何の背景になるという,その関係,背景ということの意味を聞きたい。 |
|
122 |
|
|
嗯ー,是不是,因为引进了美国最新的生产模式,啊ー,中国的汽车产业有所发展,而中国在消费者,对之前旧式的车已经产生厌倦,所以对于这种最新的那种生产模式和生产出来的车,啊ー,很感兴趣。所以变得非常有人气。 |
んー,アメリカの最新の生産モデルを導入したので,あー,中国の自動車産業が発展し,中国で消費者が,以前の旧式の車に嫌気がさして,このような最新の生産モデルや生産された車に対して,あー,とても興味を持ちました。それで非常に人気がでたのです。 |
|
|
123 |
|
|
|
|
あー,そうですか。じゃあ,すごく新しい車が人気が出た原因は,中国の消費者が古いのが嫌になったからだ。新しい興味を持ったことの背景が,中国の消費者が嫌になったっていう秘密があったっということですね。 |
|
124 |
|
|
是的。 |
そうです。 |
|
|
125 |
|
|
|
|
で,もう1つの何か背景があるっておっしゃったのは,それはどういう背景ですか。 |
|
126 |
|
|
啊ー,由于中国在2001年末加入了WTO,啊ー,政府,啊ー,承认,与之前相比,啊ー,承认,自由主义这种政策。 |
あー,中国が2001年末WTOに加盟したので,あー,政府が,あー,認めた,以前と比べて,あー,自由主義のこの様な政策を認めたからです。 |
|
|
127 |
|
|
|
|
うん,えっとー,あっ,じゃあ,えっ,何が何の背景に,どっちがどっちの,WTOに加盟したから自由主義を容認したんですか。それとも,自由主義を容認したからWTOに加盟した,ですか,それとも,全然違う意味ですか。 |
|
128 |
|
|
嗯ー,它是因为在,中国在2001年末加入WTO,所以政府更加承认了自由主义的政策,而这种自由主义的政策成为了背景。 |
んー,中国は2001年末にWTOに加盟したので,政府は自由主義の政策をより認め,この自由主義の政策が背景になったのです。 |
|
|
129 |
|
|
|
|
あっ,じゃあ,自由主義的な政策のほうが背景で,結果がWTOの加盟ということですね。 |
|
130 |
|
|
结果是加入WTO?啊ー,它们两个是分别的。 |
結果がWTO加盟?あー,その2つは別々のことです。 |
|
|
131 |
|
|
|
|
あっ,別々のこと,はいはい。じゃ,「その背景」の「その」って何の背景,何が何の背景って,もう1回ちょっと聞いていいですか。 |
|
132 |
|
|
「その背景」,[しばらく考えている様子]这个,
是不是,政府政策在2002年发生转变的一个背景。 |
「その背景」,[しばらく考えている様子]これは,政府の政策が2002年に転換した背景ではないでしょうか。 |
|
|
133 |
|
|
|
|
あー,それが転換した背景,じゃあ,その背景にあるのは何ですか。 |
|
134 |
|
|
啊ー,ひとつは中国,一个是中国加入WTO,还有一个是政府承认自由主义政策。 |
あー,ひとつは中国,1つは中国がWTOに加入したこと,もう1つは政府が自由主義政策を認めたことです。 |
|
|
135 |
|
|
|
|
あー,じゃあ,2つの背景があるってことですね。 |
|
136 |
|
|
是的。 |
そうです。 |
|
|
137 |
|
|
|
|
あの,政策が変わったことの背景だという風に考えたのはどうしてそう思いましたか。[通訳者が聞き返したことを受けて]「その背景」の「その」って言うのは,政府が政策を変えたことだっておっしゃったので,なぜそういう風に思ったのかなと思ってね。 |
|
138 |
|
|
[しばらく考えている様子。]因为,因为政府政策发生转变,是在02年左右。 |
[しばらく考えている様子。]なぜなら,政府の政策が転換したのが02年頃だらかです。 |
|
|
139 |
|
|
|
|
うんうん,あー,なるほど,で2001年にWTOだからちょっと関係があるのかなって思ったんですね。 |
|
140 |
|
|
|
|
[通訳者は「はい,そうです」と訳したが聞こえなかった]うーん,なるほどね,[通訳者が「時間的に」と訳したが聞こえなかった]時間的にね,そういう風にですね,はいはい,ありがとうございます。はい,じゃあ,次にどうぞ。 |
|
141 |
p31 |
こうして,2000年代に入り,それまで参入していなかった日米欧韓国メーカーの新規参入が相次ぐこととなり,いわば中国の舞台を借りたグローバル競争が展開されることになった。 |
はい。こうして,2000年代に入り,[暫く無言で読み続ける]嗯ー,进入2000年之后,啊ー,在此之前,没有进入中国市场的,日本、美国、欧洲、韩国企业,纷纷地进入中国市场,可以说,可以,可以这样说,日本、美国、欧洲、韩国这些企业,借助中国的舞台,展开了全球化的竞争。 |
はい。こうして2000年代に入り,[暫く無言で読み続ける]んー,2000年に入ってから,あー,それまで,中国市場に参入してなかった,日本,アメリカ,ヨーロッパ,韓国の企業が,次々に中国市場に参入し,それは,日本,アメリカ,ヨーロッパ,韓国これらの企業が,中国という舞台を借りて,グローバル競争を展開したと言えると思います。 |
|
|
142 |
p31 |
さらに,奇瑞や吉利に代表される民族系メーカーも自動車産業への参入を果たし,中国自動車市場におけるプレーヤーが膨れ上がることになった。 |
さらに,[暫く無言で読み続ける]啊ー,而且,啊ー,就代表性的民族,民族系的这个企业,奇瑞和吉利也开始了汽车产业的竞争。中国汽车产业,中国汽车产业的竞争不断增加。 |
さらに,[暫く無言で読み続ける]あー,さらに,あー,代表的な民族,民族系の企業,奇瑞と吉利も自動車産業の競争を始めました。中国自動車産業,中国自動車産業の競争が強まってきました。 |
|
|
143 |
p31 |
こうして中国自動車市場における競争が激化し,従来,国際価格よりも割高であった自動車価格は下落していった。 |
こうして中国自動車市場における,啊ー,因此,在中国的汽车产业市场上,竞争很激烈,啊ー,之前,啊ー,わりだか,[電子辞書を使って,「割高」と入力する]啊ー,原来比国际价格上,价钱多高的汽车产业,啊,汽车价格,开始下降。 |
こうして中国自動車市場における,あー,そのため,中国の自動車産業市場において,競争が激しく,あー,以前は,あー,わりだか,[電子辞書を使って,「割高」と入力する]あー,もともと国際価格と比べて,価格がより高い自動車産業は,あっ,自動車価格は,下落し始めました。 |
|
|
144 |
p31 |
三大三小時代の代表的車種であったサンタナ(桑塔納)の価格は,2001年に11.25万元(普通型)であったものが,2004年には8.99万元へ,2007年には7.98万元(基本型)へと下落していった(3)。 |
三大三小時代の代表的[「代表的」のあとは聞き取り不能]であったサンタナ[「の」を読み飛ばす]価格,啊ー,在三大三小时代的代表的车种是桑塔纳,它的价格是,在2001年时11.25万元、2004年的时候是8.99万元、2007年的时候是7.98万元,啊ー,由此我们看出这是一个价格逐渐下降的形势。 |
三大三小時代の代表的[「代表的」のあとは聞き取り不能]であったサンタナ[「の」を読み飛ばす]価格,あー,三大三小時代の代表的車種はサンタナで,その価格は,2001年に11.25万元,2004年は8.99万元,2007年は7.98万元で,あー,このことから価格が下落する情勢を見ることができます。 |
|
|
145 |
p31 |
こうした価格動向の詳細は述べないが,中国市場における競争激化の中で,外国メーカーも,現地生産車種を増加させるとともに価格を低下させていき,消費者の需要を喚起することとなった。 |
こうした価格動向の詳細は述べないが,[暫く無言で読み続ける]啊ー,关于价格变化的情况,不具体阐述了。啊ー,在中国市场激烈的竞争中,啊ー,在增加外国企业,啊ー,当地生产,当地生产汽车种类的,啊ー,增加,增加的同时,啊ー,使价格降低,啊ー,以此来唤起消费者的购买欲望。 |
こうした価格動向の詳細は述べないが,[暫く無言で読み続ける]あー,価格変化の状況については,具体的に述べません。あー,中国市場の競争激化の中,あー,外国企業が増加,あー,現地生産,現地生産車種を,増加,増加すると同時に,あー,価格を低下させ,あー,それにより消費者の購買意欲を喚起しました。 |
|
|
146 |
|
|
|
|
うーん,はいはい。そうですね。えっと,2行目のところの「中国の舞台を借りたグローバル競争が展開される」って言うところは,まあアメリカとか日本とかヨーロッパとか韓国が,中国で競争し始めたっていう意味でいいですかね。 |
|
147 |
|
|
啊ー,是。 |
あー,はい。 |
|
|
148 |
|
|
|
|
はい,でその次にあの,何か,なんて読むんでしょう,「奇瑞」とか「吉利」って書いてある漢字,これはご存知ですか。 |
|
149 |
|
|
听说过。 |
聞いたことがあります。 |
|
|
150 |
|
|
|
|
うーんうん,メーカーの名前ですか。 |
|
151 |
|
|
是。 |
はい。 |
|
|
152 |
|
|
|
|
あー,なるほど。あの民族系メーカーって書いてあるので,何か,何,何かの民族に関係がありますか。 |
|
153 |
|
|
跟什么民族? |
何かの民族と? |
|
|
154 |
|
|
|
|
例えば内モンゴルの民族の人が, |
|
155 |
|
|
跟民族没有关系。 |
民族とは関係がありません。 |
|
|
156 |
|
|
|
|
関係ないんですね。じゃあ,民族系メーカーの意味はどう意味なんでしょうか。 |
|
157 |
|
|
嗯ー,这具体的意思我不知道。但是根据我的理解的话,可能是代表中国的产业的,可能是这样吧。 |
んー,この具体的な意味はわかりません。しかし私の理解では,おそらく中国の代表する産業ということ,おそらくそういうことでしょう。 |
|
|
158 |
|
|
|
|
中国を代表する産業。 |
|
159 |
|
|
民族系[下線部を日本語で発音]メーカー,就是,就有中国自己生产特点的。 |
民族系メーカー,つまり,中国自身で生産する特徴を持っています。 |
|
|
160 |
|
|
|
|
あっ,中国独自のっていうのね。はいはい,わかりました。あとはそのずっとちょっとあとですけど,「中国自動車市場におけるプレーヤーが膨れ上がることになった」,「プレーヤー」は何でしょう。意味は何でしょう。 |
|
161 |
|
|
「プレーヤー」,スト[「レス」を発音せず],压力吗?
プレッシャー。 |
「プレーヤー」,スト[「レス」を発音せず],プレッシャーですか?プレッシャー。 |
|
|
162 |
|
|
|
|
あっ,ストレスね。うーん,なるほど。「ストレスが溜まる」のストレスっていう意味の。[通訳者が「ちょっとお待ち下さい」という]あー,そうですか,はいはい。 |
|
163 |
|
|
[電子辞書を使って,「プレーヤー」と入力する。]词典上写是「竞争者」。 |
[電子辞書を使って,「プレーヤー」と入力する。]辞書では「競技者」と書いてあります。 |
|
|
164 |
|
|
|
|
ふーん,ふん,じゃあ,「競技者が膨れ上がる」の意味はどういう意味でしょうね。 |
|
165 |
|
|
競争が激しくなり,竞争变得激烈。 |
競争が激しくなり,競争が激しくなることです。 |
|
|
166 |
|
|
|
|
あー,という風に思ったのね。じゃあ,最初はそのストレスがどんどんどんどん溜まっていったっていうふうに思ったんですかね。 |
|
167 |
|
|
啊ー,这应该,我以为是解释那个プレッシャー。 |
あー,これは,プレッシャーという説明だと思いました。 |
|
|
168 |
|
|
|
|
あー,プレッシャーだと思ったんですね,なるほど。誰のプレッシャーだと思いましたか,最初。 |
|
169 |
|
|
中国市场,汽车产业。 |
中国市場,自動車産業です。 |
|
|
170 |
|
|
|
|
あー,それはどういう,どうしてそういうふうに思ったんですか。 |
|
171 |
|
|
因为进入2000年之后,啊ー,日本、美国、欧洲、韩国等企业,啊ー,不断地,啊ー,来到中国,开展,啊ー,来到中国,啊ー,全球化的竞争开始。对于中国,啊ー,最先的那个本民族的企业,啊ー,这是一种很大的威胁。 |
なぜなら2000年に入ってから,あー,日本、アメリカ、ヨーロッパ、韓国などの企業が,あー、次々と,あー、中国に来て,展開,あー、中国に来て,あー、グローバル競争を始めたからです。中国にとって,あー、早くからある中国の民族企業にとって,あー,ある種とても大きな脅威だからです。 |
|
|
172 |
|
|
|
|
なるほどね,それでまあ中国市場がそのプレッシャーを深めたっていうふうに思ったのね。で,今なんか調べたら競争が激しくなったっていうふうに思ったのかな。はい,わかりました。えーとあとは,下から3行目に,えー,「2007年に7.98万元へと下落していった」ってありますよね。はい。この何か「下落」は値段が下がったっていう意味でいいですか。 |
|
173 |
|
|
是。 |
はい。 |
|
|
174 |
|
|
|
|
それはどうして下がったんでしょうか。 |
|
175 |
|
|
嗯ー,2001年[下線部を日本語で発音する],为什么下降,哎ー,由于外国企业进入中国市场,啊ー,中国市场的,汽车的种类被增加。啊ー,汽车种类增多,对于消费者来说,啊ー,选择的,选择,选择的,啊ー,范围就会更广。嗯ー,可能通过,哎ー,降低价格这种手段,来吸引消费者的目光。来以低价格,然后吸引消费者,低价格吸引消费者,然后来增加购买量。はんばいりょう。 |
んー,2001年,どうして下落したのか,えー,外国企業が中国市場に参入したので,あー,中国市場の,車種が増加しました。あー,車種が増加するのは,消費者にとって,あー,選択の,選択,選択の,あー,範囲がさらに広がります。んー,おそらく,えー,価格引き下げの手段を通じて,消費者の注意を引こうとしたのだと思います。低価格にして,それから消費者を引き付ける,低価格で消費者を引き付け,それから購買量を増やします。はんばいりょう。 |
|
|
176 |
|
|
|
|
なるほど,うーん,あっ,販売量が増えると値段も下がっていくっていう,なるほどねー。はいはい,わかりました。えっと,それとさっき聞き忘れたんですけど,このページで一番2行目の「サンタナ」とか「シャレード」って,専門,多分専門用語だっておっしゃってましたよね。あの,何の専門用語だと思いますか。 |
|
177 |
|
|
啊ー,车的种类。[「种类」のあとは聞き取り不能]下面。 |
あー,車の種類です。[「種類」のあとは聞き取り不能]次の。 |
|
|
178 |
|
|
|
|
下のほうにもう一回でてきたからわかったんでしたね。じゃあ,「シャレード」も車の種類でしょうかね。 |
|
179 |
|
|
是。 |
はい。 |
|
|
180 |
|
|
|
|
あーなるほどね。はい,わかりました。はい,ちょっと休憩しますかね。 |
|
181 |
|
|
|
|
はい,じゃあお願いします。2番。 |
|
182 |
p31 |
②アメリカ発金融危機の影響の回避と爆発的な拡大 |
はい。まるに。アメリカ発金融危機の影響の回避と爆発的な拡大,啊ー,在美国发生金融危机的,回避美国金融危机的影响,和,爆発的な拡大,哎ー,急速的发展,扩大。 |
はい。まるに。アメリカ発金融危機の影響の回避と爆発的な拡大,あー,アメリカ発金融危機の,アメリカ金融危機の影響の回避,と,爆発的な拡大,えー,急速的な発展,拡大。 |
|
|
183 |
p31 |
こうして2002年頃から中国において自動車市場が急拡大していったが,2008年夏以降やや変調をきたし,秋以降はアメリカ発金融危機の影響をも被り,年末にかけて停滞的となった。 |
こうして2002年頃から中国において自動車市場が急拡大していったが,啊ー,从2002年开始,中国的汽车产业急速发展,扩大,在2008年夏天之后,ややへんちょう,查一下那个「へんちょう」,[電子辞書を使って,「変調」と入力する]。但是在08年之后,08年夏天之后,发生了一些变化。啊ー,在2008年秋天之后,哎ー,由于受到美国金融危机的影响,在2008年年末,啊ー,停滞期[「ていたいき」と日本語で発音する],啊ー,自动车[中国語で「自動車」の正しい言い方は「汽车」],汽车产业的发展出现了停滞的状态。 |
こうして2002年頃から中国において自動車市場が急拡大していったが,あー,2002年から,中国の自動車産業が急速に発展,拡大し始め,2008年夏以降,やや変調,変調を調べます。[電子辞書を使って,「変調」と入力する。]しかし,08年以後,08年夏以降,少し変化が起きます。あー,2008年秋以降,えー,アメリカ金融危機の影響を受けて,2008年年末,あー,停滞期,あー,自動車,自動車産業の発展が停滞状態になりました。 |
|
|
184 |
p31 |
そうした状況に対し,中国政府は積極的な産業政策を採用し,中国自動車産業は2009年に入って以降,以前にも増して目覚ましい躍進を遂げるに至った。 |
そうした状況に対し,中国政府は,面对这种情况,中国政府,啊ー,积极地实施产业政策,中国汽车产业在09年之后,啊ー,与之前相比,啊ー,有了飞速的发展。 |
そうした状況に対し,中国政府は,このような状況に対し,中国政府は,あー,積極的に産業政策を行い,中国自動車産業は09年以降,あー,以前と比べて,あー,急速な発展を遂げました。 |
|
|
185 |
p31 |
まず金融危機により大きな打撃を被った日本やアメリカなど先進国自動車産業に対し,中国自動車産業がなぜアメリカ発金融危機の影響を回避し,2009年には自動車生産台数を前年比47.6%拡大させることに成功できたのかについて説明してみよう。 |
まず金融危機により大きな打撃を,啊ー,首先,由于金融危机受到打击的日本和美国这些先进国家的汽车产业,而中国产业,中国的汽车产业,能够回避美国金融危机的影响,而且,在09年的时候,汽车产业的生产台数,与07年相比,扩,啊ー,扩大到了,啊ー,47.6%。啊ー,关于这个原因,成功的原因,啊ー,以下想说明一下。 |
まず金融危機により大きな打撃を,あー,まず,金融危機の打撃を受けた日本とアメリカこれらの先進国の自動車産業,これに対し,中国産業,中国の自動車産業は,アメリカ金融危機の影響を回避でき,さらに,09年に,自動車産業の生産台数は,07年と比べ,拡,あー、47.6%拡大しました。あー、この原因について,成功の原因を,あー,以下で説明しようと思います。 |
|
|
186 |
|
|
|
|
はい,続けてどうぞ。 |
|
187 |
p31 |
その理由は2つある。 |
はい。その理由は2つある。啊ー,关于这个成功的理由有两个。 |
はい。その理由は2つある。あー,その成功の理由は2つあります。 |
|
|
188 |
p31 |
一つは,金融危機の打撃は輸出産業を中心に及んだが,中国の自動車輸出は2002年の2.9万台から2008年の68.1万台にまで増加していたとはいえ,輸出比率はまだまだ低かったことである。 |
一つは,金融危機の打撃は,其中一个理由是,金融危机,由于金融危机,已经波及到了出口产业为中心的国家,而,但是,中国的汽车出口在02年的时候是,2.9万台,但是到08年的时候已经增加到68.1万台,啊ー,汽车的出口比率,仍然很低。 |
一つは,金融危機の打撃は,その1つの理由は,金融危機,金融危機は,すでに輸出産業を中心とする国には及びましたが,しかし,中国の自動車輸出は02年に,2.9万台,ですが,08年にすでに68.1万台に増加, あー,自動車の輸出比率は,依然低いものでした。 |
|
|
189 |
p31 |
もう一つの理由は,中国政府の自動車産業政策が,今回は全体としては有効に機能したことである。 |
もう一つの理由は,中国政府の,还有一个理由是,啊ー,中国政府的汽车产业政策,哎ー,整体看来,啊ー,发挥了很好的作用。 |
もう一つの理由は,中国政府の,もう1つの理由は,あー,中国政府の自動車産業政策が,えー,全体的に見ると,あー,効果を発揮したことです。 |
|
|
190 |
p31 |
これまでの中国の経済成長は沿海大都市部に主導されてきたことはいうまでもなく,それゆえこれまでのモータリゼーションも沿海大都市を中心に展開してきたのであるが,金融危機による打撃を受けた沿海大都市部を中心とする自動車需要構造を,内陸部,農村地域へとシフトさせる政策がこの間進められており,そのことが一定の成果を収めたと評価できよう。 |
これまでの中国の経済成長は,啊ー,在之前,啊ー,中国经济成长,啊ー,主要以沿海大都市为主,啊ー,因为这个原因,啊ー,啊ー,汽车产业的机动化也开始沿海大都市,以沿海大都市为中心开展。嗯ー,但是,由于金融危机的影响,以沿海大都市为中心的汽车构造,需要构造受到打击,啊ー,因此,哎ー,逐渐从沿海大都市,向,向内陆、啊ー,农村,啊ー,转变,啊ー,像这样的政策开始逐渐实行着,而且,啊ー,并收获到了一定的成果。 |
これまでの中国の経済成長は,あー,これまで,あー,中国の経済成長は,あー,主に沿海大都市が中心でしたが,あー,その原因は,あー,あー,自動車産業のモータリゼーションも沿海大都市から始まり,沿海大都市を中心に展開しました。んー,しかし,金融危機の影響により,沿海大都市を中心とする自動車構造,需要構造が打撃を受け,あー,このため,えー,沿海大都市から徐々に,内陸,えー,農村へと,あー,シフトし,あー,このような政策が徐々に実行され始め,さらに,あー,一定の成果をおさめました。 |
|
|
191 |
|
|
|
|
うん、はい。えっと,今のところは,あの,何の理由が書いてありますか。理由は何ですかね。 |
|
192 |
|
|
嗯ー,中国,中国的汽车产业,哎ー,能够回避美国金融危机的影响,啊ー,并且在09年的时候,啊ー,汽车产业的生产台数得到扩大。 |
んー,中国,中国の自動車産業が,えー,アメリカ金融危機の影響を回避でき,あー,且つ09年に,あー,自動車産業の生産台数を拡大できたからです。 |
|
|
193 |
|
|
|
|
っていう理由ですね,はい。えっと,じゃあ,2つあるってありますから、あのー,2つを簡単に言うと何と何ですか。 |
|
194 |
|
|
嗯ー,其中一个是,啊ー,中国汽车产业的出口比率低,还有一个理由是,中国政府的汽车产业政策发挥了很好的作用。 |
んー,そのうちの1つは,あー,中国自動車産業の輸出比率が低いこと,もう1つの理由は,中国政府の自動車産業政策が効果を発揮したことです。 |
|
|
195 |
|
|
|
|
うーん,あの輸出比率が低いとどうしていいことなんでしょうか。 |
|
196 |
|
|
啊ー,因为金融危机,主要波及到的是以出口产业为中心的国家。 |
あー,なぜなら金融危機が,主に波及したのは輸出産業を中心とした国だからです。 |
|
|
197 |
|
|
|
|
うーん,あっ,じゃあ輸出が少ないってことは危機を回避できたってことなんですね。 |
|
198 |
|
|
是。 |
はい。 |
|
|
199 |
|
|
|
|
うんうん。はい,あとですね,えーっと自動車産業の政策が,まっ,うまくいったっていうことなんですけども,あのー,どういう政策が,なぜうまく,どのようにうまくいったと思いますか。 |
|
200 |
|
|
嗯ー,哎ー,在此之前,中国的经济发展主要以沿海大城市为主。但是,哎ー,由于金融危机的影响,沿海大城市,啊ー,汽车产业的需要构成也同时受到影响,啊ー,因此,哎ー,逐渐向中国内陆和农村的,向内陆农村转变这样的政策,渐渐地实行了。 |
んー,え-,これまで,中国の経済発展は主に沿海大都市が中心でした。しかし,えー,金融危機の影響で,沿海大都市の,あー,自動車産業の需要構成も同時に影響をうけ,あー,それで,えー,徐々に中国内陸と農村に,内陸農村にシフトするというこの様な政策が,徐々に実施されました。 |
|
|
201 |
|
|
|
|
それがうまくいった,うまくいったのはなぜだと思いますか。 |
|
202 |
|
|
哎ー,因为受到金融危机影响的是沿海大都市的,沿海大都市,而,相对来说,内陆和农村地域收到了影响很小。所以,对于汽车的需要和购买,啊ー,对于汽车的需要和购买还有一定的市场。 |
えー,なぜなら金融危機の影響を受けたのは沿海大都市,沿海大都市で,それに比べて,内陸と農村地域の影響は小さかったからです。ですから,自動車の需要と購買に対して,あー,自動車の需要と購買に対してまだ一定の市場がありました。 |
|
|
203 |
|
|
|
|
ふんふん,内陸に市場があるからね,はい。えっと,じゃああと,下から4行目の,えー,「何何ことは言うまでもなく」ってあるんですけど,この意味はどういう意味ですか。「言うまでもなく」。 |
|
204 |
|
|
嗯ー,就是说,啊ー,中国经济成长是以沿海大都市为中心的。这件事情都是,啊ー,大家都明白的事情,即使不说大家也知道。 |
んー,つまり,あー,中国の経済成長は沿海大都市が中心です。このことは,あー,みんながわかっていることで,言わなくてもみんながわかっているということです。 |
|
|
205 |
|
|
|
|
あー,なるほどね,言わなくてもわかっているということですね。はいはい,わかりました。はい,じゃあ,次いきましょう。 |
|
206 |
p32 |
この間の政策について,本稿では詳細には述べることはできないが(4),この金融危機に対する中国自動車産業政策は,2009年1月以降に打ち出された「自動車産業調整振興計画」に代表される。 |
このあいだ[「このかん」を「このあいだ」と読み間違う]の政策について,本稿では詳細には述べることはできないが,啊ー,关于这个政策,啊ー,本编文章里不能详细地阐述。但是,啊ー,对于金融危机,中国的产业政策,啊ー,具有代表性的就是,在2009年1月,实行的「自动车产业调整振兴计划」。 |
このあいだの政策について,本稿では詳細には述べることはできないが,あー,この政策について,あー,この文章で詳しく述べることはできません。しかし,あー,金融危機に対する,中国の産業政策で,あー,代表的なものは,2009年1月に,実行された「自動車産業調整振興計画」です。 |
|
|
207 |
p32 |
1月14日には,自動車と製鉄産業振興計画が国務院常務会を通過し,その後に紡績産業,設備製造業,船舶工業,電子情報産業,軽工業,石油化学産業,非鉄 金属,物流業が追加され,十大産業調整振興計画となった。 |
1月14日には,自動車と製鉄産業振興,在1月14,在2009年1月14,嗯-,通过国务院常务会,哎ー,通过国务院使得自动车[「自动车」は日本語式の言い方で中国語では「汽车」]和制铁产业振兴计划,在此之后,在纺织产业、设备型制造业、啊ー,船舶工业、电子情报产业、轻工业、石油化学产业、非铁金属产业[中国語で「非鉄金属」の正しい言い方は「有色金属」]、还有,物流产业,啊ー,等等,一共十大产业开始了调整振兴计划。 |
1月14日には,自動車と製鉄産業振興,1月14に,2009年1月14日に,んー,国務院常務会を通過し,えー,国務院を自動車と製鉄産業振興計画が通過し,その後,紡績産業,設備製造業,船舶工業,電子情報産業,軽工業,石油化学産業,非鉄金属産業それから,物流産業,あー,等々,合わせて十大産業で調整振興計画が始まりました。 |
|
|
208 |
p32 |
この十大産業調整振興計画は2009年から2011年にかけて実施されることとされた。 |
この十大産業調整振興計画は,针对十大产业调整振兴计划,是从09年开始,到2011年开始实行的,啊,被实行的。 |
この十大産業調整振興計画は,十大産業調整振興計画は,09年から始まり,2011年まで実施しました,あっ,実施されました。 |
|
|
209 |
|
|
|
|
はい,続けてください。 |
|
210 |
p32 |
このうち自動車産業調整振興計画は,「積極的な消費政策を実施し,自動車需要を安定・拡大する」,「構造調整を柱に企業の連携,再編を進める」,「新エネルギー自動車を突破口に自主革新を進め,市場競争における優勢を形成する」ことを目的とし,農村への自動車普及を拡大する「汽車下郷」,従来農用車といわれていた旧型車を新型車と置き換える「以旧換新」を中心に,小型車への優遇,自動車産業の再編推進,自主創新,自主ブランド,新エネルギー車などにわたる広範な政策である。 |
このうち自動車産業調整振興計画は,「積極的な消費政策を」,啊ー,汽车产业的调整振兴计划,是以「积极的,实施,实施积极的消费政策,安定并扩大汽车需要」、啊ー,「促进,促进企业的合作和再编」、啊ー,「促进新能源车的自主研发,啊ー,形成市场竞争的优势」,啊ー,为,以,以刚才所说的这些作为目的,啊ー,啊ー,以扩大农村的汽车普及,实施「汽车下乡」的政策,啊ー,并且,啊ー,实行「以旧换新」,农用车「以旧换新」这种政策,对于小型车实施特殊待遇、啊ー,推进汽车产业的再编、自主创新、自主品牌、啊ー,新能源车,啊ー,等等,这样的,啊ー,很广泛的政策。 |
このうち自動車産業調整振興計画は,「積極的な消費政策を」,あー,自動車産業の調整振興計画は,「積極的な,実施,積極的な消費政策を実施し,自動車需要を安定し拡大する」,あー,「促進,企業の協力と再編を推進する」,あー,「新エネルギー車の自主研究開発を促進し,あー,市場競争の優勢を形成する」,あー,今述べたこれらを目的として,あー,あー,農村の自動車普及を拡大することで,「汽車下郷」政策を実施し,あー,且つ,あー,「以旧換新」を実施,農用車の「以旧換新」の政策[を実施],小型車に対する特別待遇を実施,あー,自動車産業の再編を推進,自主創新,自主ブランド,あー,新エネルギー車,あー,等々,この様に,あー,とても広範な政策です。 |
|
|
211 |
p32 |
2009年3月21日には,この自動車産業調整振興計画の細則が公布され,その後も一部修正されながら,着実に進展していった。 |
2009年3月21[「日」を読み飛ばす]には,この自動車産業,在09年3月21号的时候,啊ー,汽车调整振兴计划,汽车调整振兴计划的细则,啊ー,公众于世,啊ー,在此之后,对其中的一部分进行了修改,啊ー,与此同时也,啊ー,顺利地进行。 |
2009年3月21[「日」を読み飛ばす]には,この自動車産業,09年3月21日に,あー,自動車調整振興計画,自動車調整振興計画の細則が,あー,公布され,あー,その後,その一部が修正され,あー,同時に,あー,順調に行われました。 |
|
|
212 |
|
|
|
|
ふん,はい,ありがとうございます。えっとー,うーん,結構長い文なんですけどね,1,2,3,4行目,この段落の4行目に,「以旧換新」っていう言葉があるんですけど,これはちょっとあんまり翻訳されなかったので,あの,どういう意味だと思いますか。これ,何かの言葉ですか。 |
|
213 |
|
|
「以旧换新」。 |
「以旧換新」。 |
|
|
214 |
|
|
|
|
意味,うん意味,これは何かの言葉,何の言葉。 |
|
215 |
|
|
它是针对于农用车,之前可能用的是旧型的农用车。但是现在,把旧型的农用车换成新的,新型的农用车。「以旧换新」是一种,啊ー,政策的口号。 |
これは農用車に対して,以前はおそらく旧型の農用車が使われていました。しかし今は,旧型の農用車を新しいものに換え,新型の農用車にしました。「以旧換新」は一種の,あー,政策のスローガンです。 |
|
|
216 |
|
|
|
|
スローガンの名前ですね。はいはい。えっと,じゃあ,その次に,えっと,「自主創新」「自主ブランド」とか言う,「自主何々」っていう言葉が続くんですけど,これはわかりやすく言うとどういう意味ですか。[通訳者が「新エネルギー」も言ったか聞いたのを受けて]いえ,自主です。「自主何々」って付く「自主」の意味はどういう意味ですか。 |
|
217 |
|
|
「自主创新」「自主品牌」,主要就是说,中国自[日本語で「自動車」と言いそうになる],中国的汽车产业,啊ー,自主的研发,啊ー,研发创新创到自己的品牌。 |
「自主創新」「自主ブランド」,主に,中国自動車産業,あー,自分で研究開発し,あー,自分たちのブランドを研究開発して新しく作るということです。 |
|
|
218 |
|
|
|
|
中国はまあ自分たちのブランドってまだないっていうことだからですか。 |
|
219 |
|
|
有,但是还少。 |
ありますが,まだ少ないです。 |
|
|
220 |
|
|
|
|
うーん,はい,じゃあ次にいきましょう。はい。 |
|
221 |
p32 |
こうした「汽車下郷」,「以旧換新」に代表される自動車産業政策によって,これまで沿海大都市部を中心としていたモータリゼーションが内陸部,農村部へと拡大していくことになった。 |
こうした「汽車下郷」,「以旧換新」[下線部を中国語で発音]に代表される自動車産業政策によって,啊ー,像这样,由于实行,啊ー,「汽车下乡」、「以旧换新」,这样的汽车政策,啊ー,原来以沿海大都市部为中心的汽车,汽车产业,汽车产业的机动化,逐渐向中国内部,农村扩大,转变。 |
こうした「汽車下郷」「以旧換新」に代表される自動車産業政策によって,あー,このような,「汽車下郷」,「以旧換新」,このような自動車政策を行うことにより,あー,もともと沿海大都市を中心とした自動車,自動車産業,自動車産業のモータリゼーションが,次第に中国内陸部,農村へと拡大,シフトしていきました。 |
|
|
222 |
p32 |
もっとも,2009年の自動車産業政策が有効であったのは,政府の政策が的確であったというよりも,その政策がモータリゼーションを迎えた中国の自動車市場の変化に適合していたというべきであろう。 |
もっとも,[「09年の」を読み飛ばす]自動車産業政策が,[暫く無言で読み続ける],啊ー,之所以说在09年中国汽车产业政策发挥了很好的作用,啊ー,是政府政策明确,还不如说是,这个政策,啊ー,这个政策更适合中国汽车产业机动化的变化。 |
もっとも,[「09年の」を読み飛ばす]自動車産業政策が,[暫く無言で読み続ける]あー,09年中国自動車産業政策が効果を発揮したのは,あー,政府の政策が明確だった,というよりも,この政策,あー,この政策が中国自動車産業のモータリゼーションの変化にさらに適していたからです。 |
|
|
223 |
p32 |
中国政府の狙いは,自動車産業の発展を通じてマクロ経済の成長を促し,先進国的な産業構造を形成しようというところにある。 |
中国政府の狙いは,自動車産業の発展を通じて,中国政府之所以实行政策,实行这些政策的主要目的是,通过汽车产业的发展,促进宏观经济的成长,啊ー,形成发展国家的产业构造。 |
中国政府の狙いは,自動車産業の発展を通じて,中国政府が政策を実行する,これらの政策を実行する主な目的は,自動車産業の発展を通じて,マクロ経済の成長を促し,あー,先進国の産業構造を形成しようとすることです。 |
|
|
224 |
p32 |
その際,できれば民族系企業の発展を促進し,石油輸入量の増加を抑制し,自動車消費の拡大に伴う環境への負の効果を縮小しつつ,先進国へのキャッチアップを少しでも図りたいということを課題としていた。 |
その際,できれば民族系企業の発展を促進し,啊ー,尽可能地促进民族系企业的发展,抑制石油进口量的增加,啊ー,缩小由于,啊ー,汽车产业的发展所带来的环境的负面影响,嗯ー,并且,致力于,最努力赶上发展,发展国家,发达国家。 |
その際,できれば民族系企業の発展を促進し,あー,できるだけ民族系企業の発展を促進し,石油輸入量の増加を抑制し,あー,縮小する,あー,自動車産業の発展がもたらした環境の負の影響[「を縮小し」を読み飛ばす],あー,なおかつ,先進国に追いつけるよう最大限努力することに力を入れていました。 |
|
|
225 |
p32 |
そこで,金融危機による輸出の減少によって打撃を受けた沿海大都市部に代わり,内陸部,農村部のモータリゼーションを促進することを狙い,旧型の車を新型に置き換え,大型車から小型車へと誘導を図り,電気自動車など新エネルギー車を育成することが追求されていった。 |
そこで,金融危機による輸出の減少によって打撃を受けた沿海大都市部に代わり,啊ー,并且,致力于由于金融危机,出口量减少,啊ー,受到打击的沿海大都市,受到沿海,啊,逐渐从以沿海大都市为中心的汽车产业,啊ー,需要变成,内陆,农村,变成促进内陆和农村的汽车产业的机动化发展。啊ー,啊ー,以旧换新,由,啊,致力于由大型车到小型车的转变,啊ー,电梯汽车和新能源汽车,啊,并且致力于,致力于刚才所说的那些,致力于刚才,就是从以旧换新开始到,到,最后变成新型车的育成追求这些。 |
そこで,金融危機による輸出の減少によって打撃を受けた沿海大都市部に代わり,あー,なおかつ,金融危機により,輸出量が減少し,打撃を受けた沿海大都市,受けた沿海,あっ,徐々に沿海大都市を中心とした自動車産業需要が,あー,内陸,農村,内陸と農村の自動車産業のモータリゼーションの発展を促進することに変わることが必要になりました。あー,あー,古いものを新しいものに換える,あっ,大型車から小型車への転換に力を入れる,あー,電気自動車と新エネルギー車,あっ,なおかつ,今言ったこれらのことに力をそそぐ,つまり旧型から新型への変換に始まり,最後は新型車の育成を追求することになりました。 |
|
|
226 |
|
|
|
|
はい,特にこちらからはないですね。あっ,1つだけ聞きましょうかね。下から1、2、3、4、5行目,えっと,「自動車消費の拡大に伴う環境への負の効果」ってあるんですよね。うん,これは例えばどんなものですか。「環境への負の効果」。 |
|
227 |
|
|
比如说,二氧化碳的增加,空气污染。 |
たとえば,二酸化炭素の増加,大気汚染です。 |
|
|
228 |
|
|
|
|
はい,わかりました。はい,では続けていいですかね,はい,「もっとも」から。 |
|
229 |
p32 |
もっとも,こうした政府の思惑通りに事態が進行していった訳ではない。 |
もっとも,こうした政府の思惑通りに事態が進行していった訳ではない,事情并不像政府所想要那样顺利地进行的。 |
もっとも,こうした政府の思惑通りに事態が進行していった訳ではない,事態は必ずしも政府が考えるように順調に進んだわけではありません。 |
|
|
230 |
p32 |
例えば,徐々に景気が過熱していく中で,2009年の夏以降,2.5リットル以上の大型車が売り上げを回復していったことは,小型車への誘導が完全に思惑通りに進んだわけではないことを示している。 |
例えば,徐々に景気が過熱していく中で,啊ー,例如,啊ー,在,在经济发展的过程中,在2009年夏天之后,啊ー,2.5,リットル,[電子辞書を使って,「リットル」と入力する],2009年夏天之后,2.5立升以上的大型车的,啊ー,销售情况,啊ー,得到恢复,啊ー,但是,对于小型车,啊ー,进行地并不是很顺利。 |
例えば,徐々に景気が過熱していく中で,あー,たとえば,あー,経済発展の過程において,2009年夏以降,あー,2.5,リットル[電子辞書を使って,「リットル」と入力する],2009年夏以降,2.5リットル以上の大型車の,あー,販売状況は,あー,回復したが,あー,小型車については,あー,順調に進んだわけではありません。 |
|
|
231 |
p32 |
図表3に示したように,2009年には排気量1.6リットル以下の乗用車の比率が大きく拡大したが,2010年には景気の回復に伴い2.5リットル以上の大型車の比率も大きく上昇したことが明らかである。 |
図表3に示したように,えー,从图表3[「33ページ 乗用車排気量別工場出荷台数の変化」のこと]我们可以明白以下这样的事情。在2009年,啊ー,排气量在1.6以下的,啊ー,车的比率,啊ー,扩大。但是,在2010年的时候,伴随着经济的恢复,2.5立升以上的大型车的比率也逐渐上升。 |
図表3に示したように,えー,図表3[「33ページ 乗用車排気量別工場出荷台数の変化」のこと]から以下のようなことがわかります。2009年,あー,排気量が1.6以下の,あー,車の比率が,あー,拡大しました。しかし,2010年に,景気の回復に伴い,2.5リットル以上の大型車の比率も次第に上昇しました。 |
|
|
232 |
p32 |
また,中国民族系メーカーが順調に新エネルギー車を開発し,市場に投入できるかどうかは未知数である。 |
また,中国民族系メーカーが順調に,另外,中国民族系的,啊ー,中国民族系的产,企业,啊ー,能否顺利地研究出,啊ー,能否顺利地研究出节能车,新,新能源车,并且投入市场,仍然是个未知数。 |
また,中国民族系メーカーが順調に,そのほか,中国民族系の,あー,中国民族系の産,企業が,あー,順調に研究できるか,あー,順調にエネルギー車を研究できるか,新,新エネルギー車,さらに市場に投入できるか,依然として未知数です。 |
|
|
233 |
p32 |
しかし,2009年以降は市場が活況を呈する中で,全体としては,自動車産業政策は有効に機能したことは否定できない。 |
しかし,1900,1009年[「共に「2009年」の読み間違い]以降は市場が,但是,在2009年以后,整体来看的话,自动车产业,啊ー,汽车产业有了很好的发展。这件事情是不能否定的。 |
しかし,1900,1009年[共に「2009年」の読み間違い]以降は市場が,しかし,2009年以降,全体的にみると,自動車産業,あー,自動車産業は良好な発展を見せた。このことは否定できません。 |
|
|
234 |
p32 |
その理由は,この政策がこの間の中国の自動車市場の新しい展開に適合的であったことによる。 |
その理由は,この政策がこの間[「かん」を「あいだ」と読み間違う]の中国の,之所以这样说是因为,是因为这个政策,啊ー,适合中国汽车产业局面一个新的展开。 |
その理由は,この政策がこの間[「かん」を「あいだ」と読み間違う]の中国の,この様に述べたのは,何故かというとこの政策が,あー,中国自動車産業の新しい展開に適合しているからです。 |
|
|
235 |
p32 |
そこで,自動車消費構造の新しい展開について,節を改めて検討してみよう。 |
そこで,自動車消費構造の新しい展開について,啊ー,关于汽车消费构造的一个新的展开,在另外的章节将检讨。 |
そこで,自動車消費構造の新しい展開について,あー,自動車消費構造の新しい展開について,別の章節で検討してみます。 |
|
|
236 |
|
|
|
|
うん,はい,えっとー,じゃあ今の「もっとも」って最初にありますよね。「もっとも」ってどんな意味だと思いますか。 |
|
237 |
|
|
「もっとも」[しばらく考えている様子]。 |
「もっとも」[しばらく考えている様子]。 |
|
|
238 |
|
|
|
|
よくわからない? |
|
239 |
|
|
したがって。 |
したがって。 |
|
|
240 |
|
|
|
|
したがってみたいなもの。ふんふん,接続詞かな。 |
|
241 |
|
|
接续词,是吧。 |
接続詞,そうでしょう。 |
|
|
242 |
|
|
|
|
多分。まあよくわからないけどあまり気にしないで読んでいるんですね,はいはい,いいです。はい,それから,3行目ですけど,「何々何ことを示している」ってありますよね,はい。この示す,何が何を示していますか。 |
|
243 |
|
|
啊ー,啊ー,[しばらく考えている様子]它是说,啊ー,2.5以上立升的大型车,的一个销售情况,得到了回复,而小型车,啊ー,与大型车相比,啊ー,没有,销售情况没有那么好。 |
あー,あー,[しばらく考えている様子]それは,あー,2.5リットル以上の大型車の,販売状況が,回復したが,小型車は,あー,大型車に比べ,あー,ない,販売状況がそれほど良くないということを言っています。 |
|
|
244 |
|
|
|
|
うん。2つのこと,大型車のことと小型車のことを示していますっていうんですか。 |
|
245 |
|
|
对。 |
そうです。 |
|
|
246 |
|
|
|
|
じゃあ,あの,何がその2つを示している,っていうか,図が示しているんですか,それとも,数字が示しているんでしょうか,何がその2つを示していますか。 |
|
247 |
|
|
書いてないから,没有写。 |
書いてないから,書いていません。 |
|
|
248 |
|
|
|
|
じゃあ,多分何だと思いますか。 |
|
249 |
|
|
可能是,哎ー,关于销售情况的一个图表。由政府公布的大型车和小型车在09年的一个销售情况的对比。 |
おそらく,えー,販売状況についての1つの図表でしょう。政府が公表した大型車と小型車の09年における販売状況の対比です。 |
|
|
250 |
|
|
|
|
この論文にはそれはないんですね。 |
|
251 |
|
|
对。 |
そうです。 |
|
|
252 |
|
|
|
|
はい,わかりました。では,あっそうそう,それから,一番下から3行目,えー,ですけど,「有効に機能したことは否定できない」ってありますけど,これは「機能した」っていうことでしょうか,それとも,「機能していない」っていうことでしょうか。 |
|
253 |
|
|
機能した,起了作用。 |
機能した,機能しました。 |
|
|
254 |
|
|
|
|
あっ,しました。機能したんですね.はい,ありがとうございます。はい,オッケーです。じゃあ,次いってください。じゃ図表いきましょうかね。図表の3[「33ページ 乗用車排気量別工場出荷台数の変化」のこと]。 |
|
255 |
|
|
啊ー,图表3是,关于汽车排气量和,啊ー,工厂生产汽车的台数量的一个变化,的一个图表。嗯ー,最左边是指排气量的。啊ー,主要是,09年和10年进行。啊ー,09年和10年对比的话,啊ー,09年的,总体的生产台数,少于10年。啊ー,啊ー,排气量的方面,对比的话,啊ー,09年大于10年。 |
あー,図表3は,自動車排気量と,あー,工場で生産した自動車の台数の変化,の図表です。んー,一番左は排気量を示しています。あー,主に,09年と10年で行われています。あー,09年と10年を比較すると,あー,09年の,全体の生産台数は,10年より少なくなっています。あー,あー,排気量において,比較すると,あー,09年が10年より大きくなっています。 |
|
|
256 |
|
|
|
|
大きいっていうのは。 |
|
257 |
|
|
さいしょ,最后的那个百分比。 |
さいしょ,最後のパーセンテージです。 |
|
|
258 |
|
|
|
|
えっ,どこのことですか。 |
|
259 |
|
|
最后的。[通訳者が「かっこの中」と補足。] |
最後の。[通訳者が「かっこの中」と補足。] |
|
|
260 |
|
|
|
|
あー,なるほど。かっこの中は何を表しているんですか。 |
|
261 |
|
|
括号是前一年的对比。 |
かっこは前年の対比です。 |
|
|
262 |
|
|
|
|
最初何だと思いましたか,この52%。 |
|
263 |
|
|
它是一个09年的总和。 |
09年の合計です。 |
|
|
264 |
|
|
|
|
合計,合計っていうと,これパーセントのことですよね。何の合計。 |
|
265 |
|
|
排气量。 |
排気量です。 |
|
|
266 |
|
|
|
|
あっ,排気量の合計。 |
|
267 |
|
|
但是,它不是排气量。 |
でも,排気量ではありませんでした。 |
|
|
268 |
|
|
|
|
うーん,なるほど。そうだと思った。はい,わかりました。じゃあ,えーっと,2010年のほうまあが台数が増えているっていうことと,排気量に関しては何がわかりますか。 |
|
269 |
|
|
はいきりょう?[かなり長い間論文をめくったりして考えている様子],就像32页写,32页写。在2009年,啊ー,1.6公升以下的,啊ー,车的排气量比率扩大。啊ー,但是,2010年的时候,2.5立升以上的大型车的比率,有所增加。 |
はいきりょう?[かなり長い間論文をめくったりして考えている様子]32ページに書いてあるように,32ページに書いてあります。2009年に,あー,1.6リットル以下の,あー,車の排気量の比率が拡大しました。あー,しかし,2010年に,2.5リットル以上の大型車の比率が,増加しました。 |
|
|
270 |
|
|
|
|
うーん,じゃあ前の文章と関係しているってことですかね。はい,それじゃあ2009年は大型車が,うん?1.6リットル以下っていうと,大きいほうですか,小さいほうですか。 |
|
271 |
|
|
这个是指排气量。 |
これは排気量を指しています。 |
|
|
272 |
|
|
|
|
うん,排気量と車ってどういう関係になるんですか。 |
|
273 |
|
|
嗯ー,可能大型车排气量相对大一些,多一些。 |
んー,おそらく大型車の排気量が比較的大きい,少し多いと思います。 |
|
|
274 |
|
|
|
|
排気量って排気ガスのことですか。 |
|
275 |
|
|
[通訳者は「そうです」と言ったが聞こえなかった。] |
[通訳者は「そうです」と言ったが聞こえなかった。] |
|
|
276 |
|
|
|
|
うん,じゃあその,ん,排気量とか,ん,じゃあ今おっしゃった2009年には排気量1.6リットル以下の乗用車の比率が大きく拡大した,っていうことは何を意味するんですか。 |
|
277 |
|
|
可能是,小型车,啊ー,小型车的使用量,增多了吧。 |
おそらく,小型車,小型車の使用量が,増えたのでしょう。 |
|
|
278 |
|
|
|
|
うーん,っていうことは環境にガスが少ない車が増えたから環境にいいということですか。 |
|
279 |
|
|
[通訳者は「はいそうです」と言ったが聞こえなかった。] |
[通訳者は「はいそうです」と言ったが聞こえなかった。] |
|
|
280 |
|
|
|
|
そして,えーっと2010年には2.5リットル以上の大型車の比率も大きく上昇した,ってことは,2010年はその排気ガスが多い車も増えちゃったってことですかね。 |
|
281 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
282 |
|
|
|
|
じゃあ,それでよろしいですか。はい,じゃあ,もうちょっとよろしいですかね。6時までいいですか。 |
|
283 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
284 |
|
|
|
|
6時じゃない,今日4時間だったから7時までにしてるんですけど,大丈夫? |
|
285 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
286 |
|
|
|
|
すみません,ちょっと休憩してもいいですけど。 |
|
287 |
|
|
だいじょうぶです。 |
だいじょうぶです。 |
|
|
288 |
|
|
|
|
大丈夫? |
|
289 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
290 |
|
|
|
|
じゃあ,3番。はい,お願いします。 |
|
291 |
p33 |
③自動車消費構造の新しい展開 |
3番、自動車消費構造の新しい展開,汽车产业构造的新展开。 |
3番、自動車消費構造の新しい展開,自動車産業構造の新しい展開。 |
|
|
292 |
p33 |
この間,中国の自動車消費動向は急速に変化している。その基本的な原因は,モータリゼーションが完全に開花する中で,個人ユーザーが増加しつつあることである。 |
この間[「かん」を「あいだ」と読み間違う],中国の自動車消費動向に,動向は急速に変化している,啊ー,中国的汽车消费动向发生了很大的变化,逐渐发生了很大变化。その基本的な原因は,モータリゼーションが完全に開花する中で,发生很大变化的基本的原因是,啊ー,汽车产业的机动化,汽车产业机动化的,汽车产业机动化的普及,嗯ー,带来了,啊ー,个人用户增加。 |
この間[「かん」を「あいだ」と読み間違う],中国の自動車消費動向に,動向は急速に変化している,あー,中国の自動車消費動向は大きく変化,次第に大きく変化しています。その基本的な原因は,モータリゼーションが完全に開花する中で,大きな変化が起きている基本的な原因は,あー,自動車産業のモータリゼーション,自動車産業のモータリゼーションの,自動車産業のモータリゼーションの普及が,んー,もたらした,あー,個人ユーザーの増加。 |
|
|
293 |
p33 |
1990年代末頃までの自動車の個人ユーザーがまだごく一部に限られていた時代には,サンタナ(桑塔納)とシャレード(夏利)に代表される「三大三小二微」から供給される国産車が大半の乗用車需要を満たし,それと一部の輸入モデルが中国の乗用車消費構造であった。 |
1990年代末頃までの自動車の個人ユーザーがまだごく一部に限られていた時代には,在1990年末,啊ー,不是,[暫く無言で読み続ける],在1990年,19,1990年代末之前,啊ー,汽车的个人用户只限于一部分,啊ー,以桑塔纳和夏利为代表的「三大三小二微」,啊ー,啊,供给的国产车当中,满足了大部分的,购车的,满足了大部分的对于车的需要。啊ー,啊ー,啊ー,啊,「三大三小二微」,啊ー,满,啊ー,所,满,满,满足了人们对车的需求,和,哎ー,啊ー,进口的一些模式也适用于中国的消费构造。 |
1990年代末頃までの自動車の個人ユーザーがまだごく一部に限られていた時代には,1990年代末に,あー,違う,[暫く無言で読み続ける],1990年に,19,1990年代末以前,あー,自動車の個人ユーザーは一部に限られていて,あー,サンタナとシャレードに代表される「三大三小二微」が,あー,あっ,供給する国産車のうち,大部分を満たす,車を購入する,大部分の車の需要を満たしました。あー,あー,あー,あっ,「三大三小二微」が,あー,満,あー,所の,満,満,人々の車に対する需要を満たし,それと,えー,あー,輸入の一部モデルも中国の消費構造に適していました。 |
|
|
294 |
p33 |
また,2000年代に入って,乗用車を購買する個人ユーザーがまだ圧倒的に沿海都市部の高所得者に限られていた頃は,外国で走っているのと同じモデルが欲しいというのが平均的な購買層であった。 |
また,2000年代に入って,乗用車を購買する個人ユーザーがまだ圧倒的に,另外,进入2000年之后,嗯ー,购买车的个人用户只限于,沿海都市是的高收入的。但是,啊ー,但是,平均的购买层是想要拥有,与在外国,与在外国,哎ー,行走,与在外国行走的,汽车同样的,一种模式,这个,这个是,哎ー,平均的购买层。 |
また,2000年代に入って,乗用車を購買する個人ユーザーがまだ圧倒的に,また,2000年に入ってから,あー,車を購買する個人ユーザーは,沿海都市の高収入の人に限られていました。しかし,あー,しかし,平均的な購買層は所有したい,外国で,外国で,えー,走っている,外国で走っている,自動車と同じ,モデルを[所有したい],これが,これが, えー,,平均的な購買層でした。 |
|
|
295 |
p33 |
しかし,現在,自動車の購買者は,沿海都市部から内陸農村部へ,高所得者から中・低所得者へ,高年者から若年者へ,男性から女性へと広がっており,乗用車消費動向の変化が著しい。 |
しかし,現在,自動車の購買者は,沿海都市部から,但是,现在,啊ー,消费动向发生了很大的变化,啊ー,汽车的购买者,逐渐从沿海都市部变成内陆农村部、高收入者向中低生者、啊ー,老年人向青年人、男人向女人,啊ー,这样的转变,逐渐在发生,发生变化。 |
しかし,現在,自動車の購買者は,沿海都市部から,しかし,現在,あー,消費動向は大きく変化し,あー,自動車の購買者は,徐々に沿海都市部から内陸農村部へ変わり,高収入者から中低収入者へ,あー,高年者から若者へ,男性から女性へ,あー,この様な転換が,徐々に起こって,変化が起きています。 |
|
|
296 |
|
|
|
|
はい,えっとー,じゃあ3番のタイトルにありますけど,「自動車消費構造の新しい展開」,って言うのはあの簡単に言うとなに,新しいどんな展開があったと言っていますか。 |
|
297 |
|
|
嗯ー,一个是,个人用户的增加。嗯ー,还有一个就是,消费动向的变化。 |
んー,1つには,個人ユーザーの増加です。んー,もう1つは,消費動向の変化です。 |
|
|
298 |
|
|
|
|
個人ユーザーが増えるって言うことは,その前はどうだったんですかね。 |
|
299 |
|
|
增加个人用户是,她是说以前个人用户发展的情况,还是说以前有没有? |
個人ユーザーの増加はというのは,彼女[「質問者」のこと]が言っているのは以前の個人ユーザーの発展の状況なのか,それとも以前[個人ユーザーが]いたかどうかを言っているのですか? |
|
|
300 |
|
|
|
|
あー,そうですか。以前はどうだったのかなと思ったんです。いるかいないかは,それはどっちでもいいです。いるかいないか,あるいは,いてどうだったのかとか。 |
|
301 |
|
|
啊ー,之前,以前是有的。 |
前は,以前はいました。 |
|
|
302 |
|
|
|
|
ああ,以前はいたのね。 |
|
303 |
|
|
但是,只限于一部分。 |
しかし,一部に限られていました。 |
|
|
304 |
|
|
|
|
あー,個人ユーザーと反対の言葉って何ですか。 |
|
305 |
|
|
反义词?个人用户?个人用户? |
反義語?個人ユーザーの?個人ユーザー? |
|
|
306 |
|
|
|
|
特にないですか。 |
|
307 |
|
|
可能没有。 |
多分ありません。 |
|
|
308 |
|
|
|
|
要するにそれは個人ユーザーが少なかったのがただ増えたっていう意味ですかね。今はどうですか。個人ユーザーは,個人ユーザー以外に何かユーザーがいますか。 |
|
309 |
|
|
个人用户?可能,还有,企业集体的那种,企业中一个整体的拥有。 |
個人ユーザー?おそらく,他にもあります,企業集団のようなもの,企業全体で所有しているような。 |
|
|
310 |
|
|
|
|
あー,なるほどね,
会社の車みたいなのね。うんと,あとは,あのー消費動向が徐々に変化したっておっしゃってたんですけど,まあ少しずつ変化してきたっていうふうに,あのそういう風に理解した理由は何ですか。 |
|
311 |
|
|
嗯ー,啊ー,比如说,这篇文章在之前讲到,由于美国的那个金融危机,啊ー,中国政府采取一项政策。嗯ー,原来以沿海都市为中心的这种汽车产业,逐渐向内陆和农村部转移。 |
んー,あー,たとえば,この文章の前に述べた,アメリカのあの金融危機により,あー,中国政府が政策を講じました。んー,もともと沿海都市を中心とした自動車産業が,徐々に内陸と農村部にシフトしたからです。 |
|
|
312 |
|
|
|
|
あー,だから徐々に変わっていったっていうことなんでしょうね。はいはい,わかりました。はい,それから一番最後のえーっと「変化が著しい」,「著しい」の意味は何ですか。 |
|
313 |
|
|
显著。 |
顕著。 |
|
|
314 |
|
|
|
|
顕著,ああ,顕著。はい,わかりました。はい,どうぞ続けて。 |
|
315 |
p33 |
この乗用車消費動向の変化を示す特徴として,まず以下の3点が指摘できる。 |
この乗用車消費動向の変化を示す特徴として,哎ー,这种消费动向变化的特长的,特征有三点。 |
この乗用車消費動向の変化を示す特徴として,えー,このような消費動向の変化の特長,特徴は3つあります。 |
|
|
316 |
p33 |
一つは,乗用車の購入者の若年化が進んでいることで,購入者の平均年齢は32歳であるという。 |
一つは,乗用車の購入者の,哎ー,第一点是,啊ー,买主的年龄逐渐年轻化,啊ー,购买者的平均年龄是32岁。 |
1つは,乗用車の購入者の,えー,1つ目は,あー,車の購入者の年齢が徐々に若年化して,あー,購入者の平均年齢は32歳です。 |
|
|
317 |
p33 |
つぎに,購入者の女性比率が上昇しており,女性比率は33%であるという。 |
つぎに,購入者の女性比率が上昇して,啊ー,第二点是,啊ー,购买者的女性比率增加,啊ー,达到31[「33」の言い間違い]%,33。 |
つぎに,購入者の女性比率が上昇して,あー,2つ目は,あー,購入者の女性比率が増加して,あー,31[「33」を「31」と言い間違える]%,33[「%」を読み飛ばす]に達しています。 |
|
|
318 |
p33 |
最後に,依然として,購入者に占める初回購入者の比率が高いことである(5)。 |
啊ー,第三点是,依然として,購入者に占める,第三点是,嗯ー,在购买者当中,第一次,啊ー,买车的人所占的比率很高。 |
あー,3つめは,依然として,購入者に占める,3つ目は,んー,購入者のうち,初めて,あー,車を買う人の占める比率が高いことです。 |
|
|
319 |
|
|
|
|
うーん,はい,いいですよ続けて,はい。 |
|
320 |
p33 |
このことをもう少し具体的に見てみよう。 |
このこともう少し具体的に見てみよう。啊ー,关于上面所说的事情,[「事情」のあとは聞き取り不能。] |
このこともう少し具体的に見てみよう。あー,上記のことについて,[「こと」のあとは聞き取り不能。] |
|
|
321 |
p33 |
まず,購買層の中心が30代前半に移ってきたということは,「80後」(1980年から89年までに生まれた一人っ子世代)が購買者の中心になりつつあるということを意味する。 |
まず,購買層の中心は30代前半に移ってきたということは,首先,啊ー,关于购买者,主要以30岁左右的人为中心这一点,说明以下。啊ー,[暫く無言で読み続ける],30岁左右的人,主要为成为「80后」,他们是主要的购买者,渐渐成为主要的购买者。 |
まず,購買層の中心は30代前半に移ってきたということは,まず,あー,購入者が,主に30歳ぐらいの人が中心であるという点は,次のことを説明しています。あー,[暫く無言で読み続ける]30歳ぐらいの人は,主に「80後」で,彼らが主な購買者で,徐々に主な購買者になりました。 |
|
|
322 |
p33 |
これより以前の世代は,子供の頃に貧しい生活を送り,「横並び」や「面子を重んじる」意識が強いといわれており,生活が豊かになるにつれて「行け行けどんどん」を加速させた。 |
これより以前の世代は,[無言で読み続ける],よこならび,[電子辞書を使って,「横並び」と入力する]与之前相比,啊ー,哎ー,啊ー,与现在相比,之前,[通訳者が「以前と比べて」と訳したので],与现在相,啊ー,与现在相比之前是怎么样,啊ー,之前的孩子们过着贫穷的生活,啊ー,而且「重视面子」的这种意识很强,啊ー,随着生活的富裕,啊ー,生活节奏也所加倍。 |
これより以前の世代は[無言で読み続ける],よこならび,[電子辞書を使って,「横並び」と入力する]以前と比べて,あー,えー,あー,現在と比べて,以前[通訳者が「以前と比べて」と訳したので通訳者に対して],現在と比べ,あー,現在と比べてどうだということ,あー,以前の子供たちは貧しい生活を送っていて,あー,そのうえ「面子を重んじる」というような意識が強く,あー,生活が豊かになるに従い,あー,生活のリズムも加速しました。 |
|
|
323 |
p33 |
しかし,「80後」世代は「自分の個性を大事にする」意識が強い。 |
しかし,「80後」世代は「自分の個性[「を」を読み飛ばす]大事にする」意識が強い,但是,啊ー,「80后」这一代,啊ー,他们很注重自己的个性。 |
しかし,「80後」世代は「自分の個性[「を」を読み飛ばす]大事にする」意識が強い,しかし,あー,「80後」世代は,あー,自分の個性をとても重要視します。 |
|
|
324 |
p33 |
また,「月光族」(月末になると貯金が底をつく)ともいわれる(6)。 |
また,[月光族」[中国語で発音],另外,他们也被称为「月光族」。 |
また,「月光族」,また,彼らは「月光族」とも呼ばれています。 |
|
|
325 |
p33 |
こうした「80後」が購買層の中心となりつつあることによって,以前ほど周囲の目を気にしなくなり,自分の好みで選択する傾向が強まっており,他人と異なるボデータイプが好まれるという。 |
こうした「80後」が購買層の中心となりつつあることによって,以前ほど周囲の目を気にしなくなり,自分の好みで,啊ー,就是这样的「80后」渐渐成为了购买者的中心,啊ー,不在意周围人等的眼光,啊ー,选择自己所喜好的这种意识增强,啊ー,和其他人,和其他人不一样的风格,喜欢和其他人不一样的风格。 |
こうした「80後」が購買層の中心となりつつあることによって,以前ほど周囲の目を気にしなくなり,自分の好みで,あー,つまりこのような「80後」が徐々に購買者の中心になり,あー,周囲の人の目を気にせず,あー,自分が好きなものを選択するという意識が強まり,あー,他人と,他人と異なるスタイル,他人と異なるスタイルを好んでいます。 |
|
|
326 |
p33 |
そこで,これからはかつてのセダン中心から,SUVやMPVなど,徐々に他のボデータイプの売り上げがますます増加していくことになろう。 |
そこで,これからはかつてのセダン中心から,[暫く無言で読み続ける]セグン,[通訳者が「セダン」と訂正,電子辞書を使って,「セダン」と入力する],ボデータイプ,这个,这个ボデータイプ是风俗的意思吗?載ってない,意味。这是不是,啊ー,一种,车的,车的那个,车的,可能,车的一种形态,样子,形态,かたち。嗯ー,「80后」,渐渐从,セダン是一种车的那个,一种构造的那种,一种形式,逐渐从这种形式,变成,啊,SUV、MPV和ボデータイプ,逐渐像这种形式转变。 |
そこで,これからはかつてのセダン中心から,[暫く無言で読み続ける]セグン,[通訳者が「セダン」と訂正,電子辞書を使って,「セダン」と入力する],ボデータイプ,この,このボデータイプは風俗という意味ですか?載ってない,意味。これは,あー,一種,車の,車のあの,車の,多分,車の形態,形,形態,かたちなのでは。んー,「80後」は,徐々に,セダンは一種の車のあれ,一種の構造のあの,一種の形式,徐々にこのような形式から,変わり,あっ,SUV,MPVとボデータイプ,徐々にこのような形式にシフトしています。 |
|
|
327 |
p33-p34 |
特に,女性購入者では,現在でもハッチバックを購入することが好まれているようである。 |
特に,女性購買者では,現在でもハッチバック[「を」を読み飛ばす]購入することが好まれている,特别是,现在的女性购买者,喜欢ハッチバック。 |
|
|
|
328 |
|
|
|
|
何でしょうね、ハッチバック,調べますか。 |
|
329 |
|
|
はい。ファースト[「ファースト」のあとは聞き取り不能],车的一种形态。 |
はい。ファースト[「ファースト」のあとは聞き取り不能],車の一種の形態です。 |
|
|
330 |
|
|
|
|
うーん,ありましたか,ハッチバック。 |
|
331 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
332 |
|
|
|
|
うーん,ああ,あっなるほど。えっと,何か形はわかりますか。 |
|
333 |
|
|
像船一样的。[「一样的」のあとは聞き取り不能]具体的[「具体的」のあとは聞き取り不能]。 |
船と同じような。[「同じような」のあとは聞き取り不能]具体的には[「具体的には」のあとは聞き取り不能]。 |
|
|
334 |
|
|
|
|
そう,わかりにくいですね。でいいですかね,そこまでで。あっ,じゃあ,あの,4行目のね,えっと「行け行けどんどん」は何か生活のリズムが速くなったっていう意味でいいですかね。あの,なんかどうしてそういう風に思って,どんどんってあるから? |
|
335 |
|
|
嗯ー,就「行け行け」,就是感觉这种,部队啊前进前进的那个。 |
んー,「行け行け」は,感覚として,部隊が前進前進というような。 |
|
|
336 |
|
|
|
|
あー,なるほどね,前進するっていう感じがしたから。ま,リズムが速くなった,何か忙しくなったっていう感じですね,はい。えっと,じゃあセダンとかSUV,MPVとかは,もう何かよくわからないけど多分車の形?かなっていう感じですよね。はい。まあ,まとめたらどういう風に変わったっていうふうにこの人は,ここまでですけど,言ってますか。[通訳者が③[行番号292 33ページ ③自動車消費構造の新しい展開]までか確認したのに対して]そうです。③っていうか,まあそうですね,③からずっと今読んで頂いたとこまで。[通訳者が最初からかどうか確認したのに対して]ここだけです,はい。この段落。 |
|
337 |
|
|
他主要是讲,啊ー,啊ー,车的购买者,逐渐年轻化,主要以「80后」为主,嗯ー,主要介绍了为什么以「80后」为主。 |
彼[論文筆者のこと]が主に言っているのは,あー,あー,車の購入者が,徐々に若年化していて,主に「80後」が中心で,んー,主になぜ「80後」が中心なのかを紹介しています。 |
|
|
338 |
|
|
|
|
はい,じゃあなぜ80年代が中心になってきたんですか。 |
|
339 |
|
|
嗯ー,像这里面述说一样。 |
んー,この中に述べている通りです。 |
|
|
340 |
|
|
|
|
どこに。 |
|
341 |
|
|
一、二、三、四、五,[下線部を日本語で発音]第五行,自分の個性を大事にする意志が強い。 |
1,2,3,4,5,5行目,自分の個性を大事にする意志が強い。 |
|
|
342 |
|
|
|
|
あー,なるほど,なるほど。 |
|
343 |
|
|
ほかは,自分の好みで選択する傾向が強まって。 |
ほかは,自分の好みで選択する傾向が強まって。 |
|
|
344 |
|
|
|
|
あー,だからその「80後」の若い人たちがどんどん,っていうか車を買うようになったという意味ですか。 |
|
345 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
346 |
|
|
|
|
ああ,自分の個性を大事にするから。 |
|
347 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
348 |
|
|
|
|
あー,それは,何か自分の好みが強いから車もどんどん買うようになった,っていうことですよね。 |
|
349 |
|
|
はい。他人と異なるボデータイプ。 |
はい。他人と異なるボデータイプ。 |
|
|
350 |
|
|
|
|
うーん,なるほど。はい,いいですよ。はい,じゃあ。 |
|
351 |
p34 |
こうした変化は日系メーカーが対象としている地域,特に都市部において目立つ変化であると思われる。 |
こうした変化は日系メーカーが対象としている地域,特に都市部において目立つ変化であると思われる,从上所说的这些变化,哎ー,主要以,日系车为对象的地域,特别是在城市部可以看到很明显的变化。 |
こうした変化は日系メーカーが対象としている地域,特に都市部において目立つ変化であると思われる,上記に述べたこれらの変化は,えー,主に,日系車を対象とする地域,特に都市部で明らかな変化が見られます。 |
|
|
352 |
p34 |
ところが,中国の市場は所得階層毎,地域毎に多様な様相を呈している。前掲図表1および図表2に示されているように,100世帯あたり都市部の自動車保有台数は,2002年には,所得階層の上位10%層でも4.22台に過ぎず,地域別にも,北京市や広東省でも5台に達せず,多くの地域では1~2台の水準にとどまっていた。 |
ところが,中国の市場は所得階層毎[「ごと」を「まい」と読み間違える],地域毎[「ごと」を「まい」と読み間違える]に多様な様相を呈して,但是,在中国的市场,呈现了由于阶层和地域多样化和变化。[「前掲」を読み飛ばす]図表1および図表2[「に」を読み飛ばす]示されているように,就像图表1和图表2所显示的那样,每一百个人,在城市部所拥有的,汽车台数,在02年,嗯ー,收入上层的人,收入上层10%的阶层,只不过是4.22台,从地域方面来说,北京和广东省还没有达到5台,啊ー,在很多的地域,只不过是1到,1台或2台这种的水平。 |
ところが,中国の市場は所得階層毎[「「ごと」を「まい」と読み間違える],地域毎[「ごと」を「まい」と読み間違える]に多様な様相を呈して,しかし,中国市場では,階層と地域により多様化や変化を呈しています。[「前掲」を読み飛ばす]図表1および図表2[「に」を読み飛ばす]示されているように,図表1と図表2に示されているように,100人ごとの,都市部で所有する,自動車台数は,02年に,んー,高所得層の,高所得層の10%の階層でも,4.22台に過ぎず,地域面でも,北京と広東省でも5台に達せず,あー,多くの地域で,1から,1台から2台というレベルに過ぎませんでした。 |
|
|
353 |
p34 |
しかし,2009年には状況は大きく変化している。自動車保有台数は,所得階層の上位10%層では38.11台となっただけではなく,低所得層にも徐々に自動車保有が広がっており,また,地域別にも,確かに北京市,浙江省,広東省は図抜けているが,これらこれまで自動車消費の中心と考えられていた沿海都市部以外の地域でもある程度まで自動車保有が広がっていることが読みとれる。 |
しかし,2009年には状況は大きく変化している。但是在09年发生了很大的变化。自動車保有台数は,所得階層の上位10%[「層」を読み飛ばす]では,啊ー,汽车的拥有的台数,收入阶层的,在收入阶层10%的阶层当中,汽车台数已经达到30%,达到38.11台。啊ー,不仅如此,而且,在低收入,低收入人群当中,啊ー,汽车拥有数的渐渐扩大。另外,啊ー,在地域方面,啊ー,北京市、浙江市[「浙江省」を「浙江市」と言い間違う]浙江省、广东省,図抜け,[電子辞書を使って,「図抜け」と入力する]読み方はずぬけですね。 |
しかし,2009年には状況は大きく変化している。しかし09年に大きな変化が起きました。自動車保有台数は,所得階層の上位10%[「層」を読み飛ばす]では,あー,自動車の保有台数は,所得層の,所得層10%の階層のうち,自動車台数はすでに30%[「38.11台」を「30%」と言い間違う],38.11台に達しました。あー,それだけでなく,さらに,低所得,低所得者の中でも,あー,自動車保有台数が徐々に拡大しました。また,あー,地域面で,北京市,浙江市[「浙江省」を「浙江市」と言い間違う],浙江省,広東省,図抜け,[電子辞書を使って,「図抜け」と入力する]読み方はずぬけですね。 |
|
|
354 |
|
|
|
|
教えられないので自分の好きなように引いてください。 |
|
355 |
|
|
[かなり長い間調べている様子]啊ー,另外,从地域方面上来看,啊ー,北京市、浙江省、广东省也有了很大的变化。これらこれまで自動車消費の中心と考えられていた,啊ー,在此之前,被认为是,啊ー,汽车中心的沿海都市部,哎ー,取得了很大的发展。啊ー,哎ー,除此以外的地域也取得了,啊ー,汽车拥有台数也在一定程度上得到了普及。 |
[かなり長い間調べている様子]あー,また,地域面からみると,あー,北京市,浙江省,広東省でも大きな変化がおきました。これらこれまで自動車消費の中心と考えられていた,あー,これまで,見られていた,あー,自動車の中心[と見られていた]沿海都市部で,えー,大きな発展がありました。あー,えー,これ以外の地域でも得ました,あー,自動車保有台数も一定レベルの普及をしました。 |
|
|
356 |
|
|
|
|
うん,はい,ありがとうございます。えっと,じゃあ,2行目のところで,「中国市場は所得階級,何か,まい」ですかね,「地域まい」で「多様な様相を呈している」は,たとえば具体的に言うとどういうことですか。 |
|
357 |
|
|
由收入阶层,有低收入,有中间,中间的,中间层,有高层。嗯ー,啊,地域的话,嗯ー,就是中国的各个省啊市啊,嗯ー,它们就是具体的情况,不一样。所以城镇的市场的[「市场的」のあとは聞き取り不能。通訳者も聞き返す]不一样,就是一种变化情况。 |
所得階層には,低所得があり,中間があり,中間の,中間層,高所得層もあります。んー,あ,地域では,つまり中国の各省や市や,んー,それら[「各省や市」のこと]の具体的な状況は,違っています。ですから都市や農村部の市場の[「市場の」のあとは聞き取り不能。通訳者も聞き返す]同じではなく,つまり変化している状況です。 |
|
|
358 |
|
|
|
|
うーん,なるほどね。そういう様相というのは市場の様相っていう意味ですかね。それから,さっきあの辞書を引いたあの「図抜ける」ですけど,これはあのー,まっ,今,あのー,翻訳だと,えー,広東省,北京市,浙江省とかが,まあ,大きな変化がある,ということでいいですかね。 |
|
359 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
360 |
|
|
|
|
で,この意味から大き,多分大きな変化があるんだろうと,思ったんですかね。 |
|
361 |
|
|
嗯ー,和其他的地域相比,它们就是,啊ー,发展地比较快,超,啊ー,超过了,就是,平均水平。 |
んー,他の地域と比べ,それら[「広東省,北京市,浙江省」のこと]は,あー,発展が比較的はやく,超え,あー,超えて,つまり,平均レベル。 |
|
|
362 |
|
|
|
|
あーあー,あっ,じゃあ,えっと何だっけ,自動車の購買がとても多いという意味なんですかね。 |
|
363 |
|
|
他是说,自,哎ー,汽车的,拥,拥有量。 |
彼[論文筆者のこと]が言っているのは,自,えー,自動車の,保,保有数です。 |
|
|
364 |
|
|
|
|
保有数が? |
|
365 |
|
|
保有量,就是和其他地域相比,哎ー,很多。 |
保有数が,つまり他の地域と比べて,えー,とても多いです。 |
|
|
366 |
|
|
|
|
とても多い,あー,なるほどね,はいはい。はい。えっと,あと,あっ,いいです,はい。じゃあ,次。どうぞ。 |
|
367 |
p34 |
しかも,これまでの中国的範疇では自動車に含まれない農用車はある程度存在するものの,自動車の保有が少なかった農村部においても,徐々に自動車保有が広がる傾向にある。本稿ではこの農村部における状況については考察の対象外としたが,中国政府の自動車産業調整振興計画により,従来型の農用車への需要は一定程度存在するものの,安価な自動車,例えば乗貨両用車への需要が拡大することには一定の根拠があると思われる。 |
しかも,これまでの中国的範疇では自動車に含まれない農用車はある程度存在するものの,并且,在中国的定义范围里,范围,[通訳者が「何の範囲か」聞いたのに対して]就是汽车,汽车定义的一个范围,农用车是不属于汽车的。啊ー,但是,啊ー,在农村,汽车的拥有量很少。啊ー,从头开始再说一遍。啊ー,并且,啊ー,在中国,自动,在中国汽车定义的范围内,农用车是不属于汽车的这个存在。啊ー,即使这样,在,啊ー,农村的,啊ー,汽车拥有量,很少。啊ー,但是,啊ー,汽车拥有量,啊ー,逐渐扩大的这种倾向也是存在的。本稿ではこの農村部における状況については考察[「の」を読み飛ばす]対象外としたが,嗯ー,本编论文,啊ー,关于在农村的汽车产业的一个状况是,啊ー,不做考察的。但是,由于中国政府的汽车调整振兴计划,啊ー,对于,原来农用型车的需要是存在的。啊ー,比如说,对于,啊ー,乘货两用车的需要,啊ー,对于它的需要的一个增加,就是最,就是,えー,其中的一个根据。 |
しかも,これまでの中国的範疇では自動車に含まれない農用車はある程度存在するものの,なおかつ,中国の定義の範囲の中で,範囲,[通訳者が「何の範囲か」聞いたのに対して]つまり自動車,自動車の定義の範囲では,農用車は自動車に含まれていませんでした。あー,しかし,あー,農村では,自動車の保有数が大変少なかったです。あー,初めからもう一度言います。あー,なおかつ,あー,中国で,自動,中国の自動車の定義の範囲内で,農用車は自動車という存在には含まれていませんでした。あー,そうではあっても,あー,農村で,あー,自動車保有数は,少なかった。あー,しかし,あー,自動車保有数は,あー,徐々に拡大するという傾向も存在しています。本稿ではこの農村部における状況については考察[「の」を読み飛ばす]対象外としましたが,んー,この論文は,あー,農村の自動車産業の状況については,あー,考察しません。しかし,中国政府の自動車調整振興計画により,あー,対する,従来の農用車[に対する]需要は存在します。あー,たとえば,対して,あー,乗貨両用車の需要[に対して],あー,その[「乗貨両用車」のこと]需要の増加は,つまり最も,つまり,えー,その根拠の一つです。 |
|
|
368 |
p34 |
しかし,この点については更なる検証が必要であろう(7)。 |
しかし,この点については,但是关于这点,需要更严密的,啊ー,鉴证。[通訳者が「严密」の訳に戸惑っているのを受けて]需要更进一步的证据。 |
しかし,この点については,しかしこの点については,さらに綿密な,あー,検証が必要です。さらに一歩進んだ証拠が必要です。 |
|
|
369 |
|
|
|
|
はい。えーっと4行目ですかね,「農用車の需要は一定程度存在する」,えーっとまあ,あの,農用車の需要もありますと,で,たとえば,安価な自動車とか,で,安価な自動車っていうものは農業用っていうことでいいですかね。 |
|
370 |
|
|
安価な自動車,是。 |
安価な自動車,はい。 |
|
|
371 |
|
|
|
|
うん,じゃあ,あと農業用で安い自動車っていう意味でいいですかね。それから,次のえっと,「乗貨両用車」の意味は,どんな車だと思いますか。 |
|
372 |
|
|
「乗貨両用車[下線部を日本語で発音]」。就是,啊ー,可以乘坐,也可以容货。 |
「乗貨両用車」。つまり,あー,乗車もでき,貨物を積むこともできるものです。 |
|
|
373 |
|
|
|
|
うーん,あー,なるほど,トラックみたいなものですかね。 |
|
374 |
|
|
[通訳者は,「はいそうです」と答えたが聞こえなかった]。 |
[通訳者は,「はいそうです」と答えたが聞こえなかった]。 |
|
|
375 |
|
|
|
|
よくわかんないですけどね。多分そうかなっていう。で,これも結局農業車の一つって意味でいいですかね。 |
|
376 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
377 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。はい,じゃあ,次いきましょう。はい。 |
|
378 |
p34 |
ともあれ,中国は大きな所得格差がある社会であることを前提としても,今後の自動車保有動向を考えるとき,移動の手段に対する需要には根強いものがあることを無視するべきではないであろう。 |
ともあれ,中国は大きな所得格差がある会社[「社会」を「会社」と読み間違う]であることを前提としても,[暫く無言で読み続ける],えー,以中国是,啊ー,收入阶层,收入阶层存在很大差别的一个社会,以这样的,啊ー,收入存在,收入存在个人差的这种事情为前提,啊ー,今后的汽车拥有数量,考,考,考虑,考虑以后汽车拥有数量的一个变化的话,[通訳者が为前提からもう一度と言う]当考虑到今后汽车拥有数量的一个发展的动向,ねづよい,[電子辞書を使って,「根強い」と入力する]啊ー,我们不能够无视,啊ー,对于移动手段的一个需求,强烈需求。 |
ともあれ,中国は大きな所得格差がある会社[「社会」を「会社」と読み間違う]であることを前提としても,[暫く無言で読み続ける]えー,中国は,あー,所得階層で,所得階層の大きな差がある社会で,このような,あー,所得の存在,所得の個人差が存在するということを前提として,あー,今後の自動車保有数を,考え,考え,考える,今後の自動車保有数の変化を考えるなら,[通訳者が「前提として」からもう一度と言う]今後の自動車保有数の発展動向を考えるとき,ねづよい,[電子辞書を使って,「根強い」と入力する]あー,我々は無視することはできない,あー,移動手段に対する需要,強い需要があることを[無視することはできません]。 |
|
|
379 |
p34 |
図表4は,2009年におけるオートバイ,助力車,コンピュータの所得階層別都市100世帯あたり保有台数を見たものである。 |
図表4は,2009年におけるオートバイ、助力車、コンピュータの所得階層,图表4是,关于在09年,摩托车、助力车、啊ー,コンピュータ、电脑收入阶层,每一百个人所拥有的,啊ー,汽车台数。 |
図表4は,2009年におけるオートバイ,助力車,コンピュータの所得階層,図表4は,09年の,オートバイ,助力車,あー,コンピュータ,コンピュータの所得階層の,100人当たりが保有している,あー,自動車の台数です。 |
|
|
380 |
p34 |
いうまでもなくオートバイと助力車は移動の手段であるが,所得階層別保有台数をみると,興味深いことに,コンピュータの普及率が所得の高低と見事に相関しており,他方で,移動の手段の普及率にはそれほど大きな相関関係は見られない。 |
いうまでもなくオートバイと助力車は移動の,啊ー,摩托车和助力车,是移动的手段,这个此不必说。嗯ー,但是,看到收入阶层,各个收入阶层所拥有的汽车台数,啊ー,我们会看到,啊ー,电脑的,电脑的普及率,和收入的高低,えー,存在着一定的关系。另外,另外,啊ー,啊ー,移动的手段的普及率,并没有那么大的,啊ー,关系。 |
いうまでもなくオートバイと助力車は移動の,あー,オートバイと助力車は,移動の手段で,これは言うまでもありません。んー,しかし,所得階層を見ると,各所得階層の保有する自動車台数は,あー,私たちは見ることができます,あー,コンピュータ,コンピュータの普及率と,所得の高低に,えー,一定の関係があります。他方,他方,あー,あー,移動の手段の普及率は,それほど大きな関係は,あー,ありません。 |
|
|
381 |
p34 |
いわば,移動の手段とコンピュータ普及のあり方には大きな違いがあるのであり,自動車の保有率が,将来コンピュータ型になるか,移動の手段型になるかは注目すべき論点となろう。 |
いわば,移動の手段とコンピュータ普及のあり方には大きな違いがあるのであり,换句话说,啊ー,移动的手段和电脑的普及方法,普及情况,有很大的不同。汽车的拥有率,是将来的,啊,将来电脑,是将来的电脑型,啊,我们应该注视的是这样的一个论点,哎ー,自动,汽车的拥有率,是和,是将来电脑型,还是移动的手段型。 |
いわば,移動の手段とコンピュータ普及のあり方には大きな違いがあるのであり,言い換えれば,あー,移動の手段とコンピュータの普及方法,普及状況には,大きな違いがあります。自動車の保有率が,将来の,あっ,将来コンピュータ,将来のコンピュータ型か,あっ,われわれが注視しなければならないのはこのような論点です。えー,自動,自動車の保有率が,将来コンピュータ型か,あるいは移動の手段型かということです。 |
|
|
382 |
p34 |
中国においては,国土も広く,まだまだ交通インフラの整備が充分でないこともあって,移動の手段への需要には根強いものがあり,所得が上昇し,購入できる条件が整えば自動車を購入したいという消費者が全国各地に数多く存在しているというのが筆者の見解である。 |
中国においては,くども[「国土も」の「く」を読みとばす]広く,まだまだ交通インフラ整備,啊ー,中国国土广阔,啊ー,交通基础设施是还不够完善,啊ー,对于移动手段的需求很强。哎ー,收入也逐渐增加,如果具备购买的条件的话,就可以购买汽车,这样的消费者在全国各地都存在的。这就是作者的见解。 |
中国においては,くども[「国土も」の「こ」を読みとばす]広く,まだまだ交通インフラ整備,あー,中国は国土が広く,あー,交通インフラはまだ整備が充分でなく,あー,移動手段に対する需要が大変強いです。えー,所得も徐々に増え,購入の条件が整えば,自動車を購入していい,という消費者が全国各地に存在しています。これが筆者の見解です。 |
|
|
383 |
|
|
|
|
うん,はい。えっとそれじゃあ最初の,「ともあれ」ってあるんですけど,どんな意味かわかりますか。あんまり気にしてなかったですね。まあ,あんまり気にしないでもう無視して読んだのかな。 |
|
384 |
|
|
うん。 |
うん。 |
|
|
385 |
|
|
|
|
えっと,じゃあその次ですけど,「中国は」っていうところからずっといって次の行ですね,「なんなんの時,ことを無視するべきではないであろう。」って書いてあるんですけど,これは,この,この筆者の方の意見ですよね。 |
|
386 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
387 |
|
|
|
|
簡単に言ったらどういうことを言いたいんでしょうか。 |
|
388 |
|
|
啊ー,啊ー,简单地说,中国对于移动手段的需求,还有很大的市场。 |
あー,あー,簡単に言うと,中国は移動手段に対する需要に,まだ大きな市場があるということです。 |
|
|
389 |
|
|
|
|
ふん,なるほどね。その所得格差がある社会っていうことと,自動車の需要があるっていうことの関係は? |
|
390 |
|
|
即使中国存在这种收入差距,但是总体来看的话,对于汽车的拥有量,第一个动向还是,就是前景是可观的。 |
たとえ中国に所得格差が存在していても,全体的に見れば,自動車の保有数に対する,1つの動向はやはり,つまり前途有望です。 |
|
|
391 |
|
|
|
|
あー,前途が明るい。車に対してよく売れるだろうという,将来が明るいということね。[通訳者が「前途が明るい」を「前途有望」と訂正]。前途有望の前途ですね。はい,はいいいですよ,はい。じゃあ,もうちょっと下のですね,1,2,3,3行ぐらいそれより下のところに,何か「興味深いことに点,何々何々」ってありますよね。 |
|
392 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
393 |
|
|
|
|
これ,興味深いと思っているのは筆者でいいんですか。 |
|
394 |
|
|
興味深いことは,コンピュータの普及率と所得の高低の関係。 |
興味深いことは,コンピュータの普及率と所得の高低の関係。 |
|
|
395 |
|
|
|
|
あっ,ちょっと質問訳してもらっていいですか。興味深いと思っているのは筆者? |
|
396 |
|
|
筆者[「ひっしゃ」と日本語で発音]。 |
筆者。 |
|
|
397 |
|
|
|
|
筆者ですね。うん。じゃあ,あのー,何が面白いと言っていますか。 |
|
398 |
|
|
コンピューターの普及率といだん,移動の手段の普及率。 |
コンピュータの普及率といだん,移動の手段の普及率。 |
|
|
399 |
|
|
|
|
あっ,中国語でいいですよ。 |
|
400 |
|
|
电脑的普及率和收入的高低的关系。移动手段的普及率[「ふきゅうりつ」と日本語で発音],那个普及率和收入的高低。 |
コンピュータの普及率と所得の高低の関係です。移動手段の普及率,その普及率と所得の高低です。 |
|
|
401 |
|
|
|
|
あー,なるほど,コンピュータ普及率と所得の高低が関係があるっていうところが面白い,って言ってるんですね。はい,なるほどね。はい,そこまででよろしいですかね。 |
|
402 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
403 |
|
|
|
|
はい。えーっとあとね,下から4行目ぐらいに,「将来コンピュータ型になるか,移動の手段型になるか注目すべき論点となろう」とあるんですけど,これはどういう意味ですか。「コンピュータ型」とか「手段型」というのは何を意味しているのでしょうか。「コンピュータ」ならわかるんですけど,「コンピュータ型」ってついてるのはどんな意味だと思いますか。又は思っているイメージでもいいです。よくわかんなかったら「わからない」でも結構です。 |
|
404 |
|
|
あまりわからないです。 |
あまりわからないです。 |
|
|
405 |
|
|
|
|
「自動車の保有率がコンピュータ型になる」ってどういう意味でしょうかね。まあちょっと難しいっていうことでいいですよね,はい,わかりました。特にじゃあ,あのここまで読んでいかれて,「この部分はちょっとよくわからなかった」とか,そういうとこありますか,どこか。最初からずっと。 |
|
406 |
|
|
啊ー,整,整,整体的意思? |
あー,全,全,全体的な意味ですか? |
|
|
407 |
|
|
|
|
うん,うん,そうです。それとも,部分的にこことかいうことでもいいし,全体的でもいいですし。大体わかったっていう感じですかね。はい,いいです。はい,ありがとうございました。じゃあ,ちょっとあまり時間もね,せってきてますので今日はここまで。 |
|
408 |
|
|
|
|
はい,じゃあお願いします。34ページの下の図表の4[2009年における所得階層別都市100世帯当たり保有台数]からいきましょうかね,はい。 |
|
409 |
|
|
はい。 |
|
|
|
410 |
|
|
|
|
じゃあ,どういう表か,簡単にこう理解された部分をお願いします。 |
|
411 |
|
|
はい。図表4は2009年における所得階層別,都市100世帯あたり保有台数。啊ー,图表4是关于2009年,啊ー,所有收入阶层,每一百个人所拥有的汽车台数的一个图表。嗯ー,主要的车型有,啊ー,摩托车、助力车、啊ー,最后一个部分是电脑。这张图片,啊,图表,图表,主要讲说的是,电脑的普及率和收入高低的一个关系。[しばらく考えている様子。]嗯,主要,主要就是这些吧。 |
はい。図表4は2009年における所得階層別,都市100世帯あたり保有台数。あー,図表4は2009年の,あー,すべての所得階層の,100人当たりが保有する自動車台数の図表です。んー,主な車のタイプは,あー,オートバイ,助力車,最後の一部分はコンピュータです。この図は,あっ,図表,図表が,主に言っているのは,コンピュータの普及率と所得高低の関係です。[しばらく考えている様子。]うん,主に,主にこういうことでしょう。 |
|
|
412 |
|
|
|
|
あの,本文との関係は何かありますか。 |
|
413 |
|
|
啊ー,在上文章提到,啊ー,摩托车和助力车是一种移动的手段。但是,哎ー,从收入阶层,收入阶层所拥有的汽车台数看的话,可以看出。啊ー,电脑的普及率和收入高低有关系。啊ー,另外,啊ー,移动手段的普及率,和电脑的普及率,嗯ー,没有很大的关系。啊ー,以上是文中所写道的。 |
あー,上の文で触れているのは,あー,オートバトと助力車は一種の移動手段ということです。しかし,えー,所得階層から,所得階層が保有する自動車台数からみると,見ることができます。あー,コンピュータの普及率と所得高低に関係があります。また,あー,移動手段の普及率と,コンピュータの普及率は,んー,大きな関係がありません。あー,以上が文の中で書かれていることです。 |
|
|
414 |
|
|
|
|
うーん,はい,ありがとうございます。そしたら,あの,えっと,図の中にある「助力車」っていうものはどんなものですか。 |
|
415 |
|
|
助力车[中国語で発音],ちょっと辞書で調べます。 |
助力車,ちょっと辞書で調べます。 |
|
|
416 |
|
|
|
|
ああ,いえいえ,もうわからなかったらもうわからないで,うん。どんなものだっていうイメージしますか。 |
|
417 |
|
|
可能像,えー,三轮车。四轮车也可以。 |
多分,三輪車のようなものだと思います。四輪車でもいいです。 |
|
|
418 |
|
|
|
|
人が乗れるんですか。 |
|
419 |
|
|
可以。 |
乗れます。 |
|
|
420 |
|
|
|
|
あー,なるほど。で,ここには,あの,自動車の保有台数がないんですけれども,あの,自動車の保有台数とこの表と関係があるんですよね。で,特にどの辺を,あの,この筆者,書いた人は,この図のどの辺を見てほしいと思って出したと思いますか。 |
|
421 |
|
|
这个虽然没有汽车的拥有台数,但是,他主要想说的是,电脑的普及率和收入的高低的一个关系。 |
これには自動車の保有台数はありませんが,彼[論文筆者]が主に言いたいのは,コンピュータの普及率と所得の高低の関係です。 |
|
|
422 |
|
|
|
|
うーん,うんうんうん,じゃ,そのパソコンの普及率を見てほしいということですか。 |
|
423 |
|
|
他主要是通过一个,啊ー,电脑普及率和收入高低的关系,移动手段的普及率和收入高低的关系的一个对比。 |
彼[論文筆者のこと]は主に,あー,コンピュータの普及率と所得の高低の関係を通して,移動手段の普及率と所得の高低の関係の対比を見てほしいと思います。 |
|
|
424 |
|
|
|
|
うーん,はい,ありがとうございました。これ,比べると何かわかりますか,オートバイ,助力車とコンピュータの普及率の違い,違いがありますか。 |
|
425 |
|
|
摩托车普及率和电脑普及率? |
オートバイ普及率とコンピュータ普及率? |
|
|
426 |
|
|
|
|
[通訳者が「傾向に差があるかということですよね」と聞いたことに対して]うん,そうです,そうです。 |
|
427 |
|
|
没有什么大的关系。 |
それほど大きな関係はありません。 |
|
|
428 |
|
|
|
|
あっ,じゃあ,オートバイの普及率とコンピュータの普及率はあんまり変わらないっていうことでいいですよね。そうすると,やっぱりお金持ちが,えっと,コンピュータとかオートバイとか色んなものを持っているっていう感じでよろしいですかね。 |
|
429 |
|
|
啊ー,文章当中没有写,但是可能是吧。 |
あー,文章の中には書いてありませんが,おそらくそうでしょう。 |
|
|
430 |
|
|
|
|
うんうんうん,はい,ありがとうございます。はい,じゃあ次にいきましょう。はい。 |
|
431 |
p35 |
自動車産業調整振興計画が進行する中で与えられたインセンティブはそうした需要を誘発し,2009年から2010年にかけての急拡大をもたらしたといえよう。 |
自動車産業調整振興計画が進行する中で与えられたインテンティブ[「インセンティブ」を「インテンティブ」と読み間違う]は,啊ー,可以说。哎ー,在自动车产业调整振兴计划实施的过程当中,啊ー,所给予的物质奖励,诱发了这种需要,啊ー,并且,在09年到2010年这段期间带来了,啊ー,很,带来了广大的需要。 |
自動車産業調整振興計画が進行する中で与えられたインテンティブ[「インセンティブ」を「インテンティブ」と読み間違う]は,あー,こう言えます。えー,自動車産業調整振興計画が実施される過程において,あー,与えられたインセンティブは,このような需要を誘発し,あー,且つ,09年から10年の期間にもたらしました,あー,とても,大きな需要をもたらした[と言えます]。 |
|
|
432 |
p35 |
特に,2009年には,金融危機により沿海大都市部の需要が減退したのに対し,内陸部においては,移動の手段としての自動車購入熱が高まることになった。 |
特に,2009年には,金融危機により,啊ー,特别是,在2009年,由于金融危机,啊ー,带来了沿海大,沿海大都市部对于汽车需要的一个,
啊ー,减,减少。而与此相对,啊ー,在内陆地区,啊ー,作为移动手段,购买汽车成了一股热潮。 |
特に,2009年には,金融危機により,あー,特に,2009年に,金融危機により,あー,沿海大,沿海大都市部の自動車需要に対する,あー,減,減少をもたらしました。これに対し,あー,内陸地区では,あー,移動手段としての,自動車購入がブームになりました。 |
|
|
433 |
p35 |
それゆえ販売の中心は従来の高級車主体から,小型車,低価格車が比率を増し,図表5に示されるように,2009年には,排気量1.6リットル以下の小型自動車が大きく販売を増加させることになった。 |
それゆえ販売の中心は従来の高級車主体から,啊ー,因此,嗯ー,汽车销售的,销售的,啊ー,车的类型,从原来的高级车为主体,逐渐向小型车、低价格车转变,并且比率有所增加。啊ー,像图表5显示的那样,在09年的时候,啊ー,排气量1.6立升一下的小型汽车,得到了很大的增加,销售。 |
それゆえ販売の中心は従来の高級車主体から,あー,そのため,んー,自動車販売の,販売の,あー,車のタイプは,従来の高級車主体から,徐々に小型車,低価格車へとシフトし,且つ比率が増加しました。あー,図表5に示されているように,09年に,あー,排気量1.6リットル以下の小型車が,大きく販売を増加しました。 |
|
|
434 |
p35 |
ただし,2010年には,小型車の販売台数も高水準を保っているが,特に排気量3リットル以上の大型車も持ち直し,これはアメリカ発金融危機による打撃から回復した中国のマクロ経済の好調さを反映したものである。 |
ただし,2010年には,小型車の販売台数も高水準を保っているが,嗯ー,もちなおし,[電子辞書を使って「持ち直し」と入力する]啊ー,但是,在2010年,啊ー,小型车的销售台数,始终维持着高水平,特别是,啊ー,排气量在3立升以上的,大型轿车也渐渐得到了改,得到了恢复。啊ー,哎ー,以上这种现象,啊ー,反映了自美国金融危机以后,由于美国金融危机所带来的影响,啊,反映出了从美国金融危机的一个打击当中,逐渐复苏了中国宏观经济的,一个好的前景。 |
ただし,2010年には,小型車の販売台数も高水準を保っているが,んー,もちなおし,[電子辞書を使って,「持ち直し」と入力する]あー,しかし,2010年に,あー,小型車の販売台数は,終始高水準を保ち,特に,あー,排気量が3リットル以上の,大型乗用車も徐々に改,回復しました。あー,えー,以上のような現象は,あー,アメリカ金融危機以後,アメリカ金融危機がもたらした影響,あっ,アメリカ金融危機の打撃を受けてから,徐々に回復した中国のマクロ経済の,明るい見通しを反映しています。 |
|
|
435 |
|
|
|
|
うん,はいはい,ありがとうございます。えっと,じゃあ最初の文ですけども,えっと,「インセンティブ」は何ておっしゃいましたっけ。[通訳者が「しょうれい」と答える],「しょうれい」っていうのはどういう漢字? [通訳者が「奨励」と回答],あっ,あっ,わかりました。あー,奨励ですね,はいわかりました。 |
|
436 |
|
|
物质激励。げきれい。 |
物質激励。げきれい。 |
|
|
437 |
|
|
|
|
うーん,はいはい,そして,えっと,「そうした需要」って言うのは,あのー,「その需要」っていう意味だと思うんですけど,具体的にはどういう需要を誘発したんでしょうか。 |
|
438 |
|
|
啊ー,人们对购买汽车的欲望。 |
人々の自動車購買に対する欲求です。 |
|
|
439 |
|
|
|
|
うーん,まあ一般的にみんなが段々ほしくなってきたっていうことですかね。はーい,ということは,えー,簡単に言うとここはどういう意味ですかね,「自動車産業何々何,もたらしたと言えよう」までは,わかりやすく言ったら,何がどうした,という意味ですか。 |
|
440 |
|
|
由于实行自动车产业调整振兴计划,而带来了人们对于购买车的这种需求。 |
自動車産業調整振興計画の実施により,人々の自動車購入に対するこのような需要がもたらされたということです。 |
|
|
441 |
|
|
|
|
うーん,あー,なるほどね。はいはい,わかりました。あとは,まあ,じゃあ,2009年,あっ,2008年,2009年,2010年の,あの,中国の状況は,簡単にちょっとこう時間を追って説明するとどういう流れでしたか。[通訳者が「2008年はあるか」と尋ねたことに対して]009年ですね,はい。09年と10年,はい。 |
|
442 |
|
|
嗯ー,啊ー,具体情况得看图表5。 |
んー,あー,具体的な状況は図表5を見ないといけません。 |
|
|
443 |
|
|
|
|
あー,はい,うん。じゃあ,図表の5を,あの,説明してください。 |
|
444 |
|
|
はい。[少し考えている様子。]図表5は,「乗用車排気量別工場出荷台数構成比」です。图表5是,关于轿车排气量,啊ー,厂家[通訳者が「厂家」を聞き返したことを受けて]メーカー,工場,根据汽车排量,厂家所生产的汽车台数的一个比例。[また少し考えている様子]从图表中我们可以看出,在09年的时候,排气量在1.6公升一下的,啊ー,汽车,小型汽车,啊ー,销售比例,啊,销售比例是最高的。[しばらく無言で読み続ける]嗯ー,同样,在2010年,啊ー,1.6,排气量在1.6公升一下的小型车,啊ー,销售台数要保持了很高的水准。うん。 |
はい。[少し考えている様子。]図表5は,「乗用車排気量別工場出荷台数構成比」です。図表5は,乗用車排気量の,あー,メーカー[通訳者が「厂家」を聞き返したことを受けて]メーカー,工場,自動車排気量に基づく,メーカーが生産した自動車台数の比率です。[また少し考えている様子]図表からわかるのは,09年に,排気量が1.6リットル以下の,あー,自動車,小型車の,あー,販売比率,あっ,販売比率が最高であることです。[しばらく無言で読み続ける]んー,同様に,2010年に,1.6,排気量が1.6リットル以下の小型車の,あー,販売台数が高水準を保っています。うん。 |
|
|
445 |
|
|
|
|
ということは,2009年から2010年にかけては,ずーっと小型車の人気が非常に高かった,っていうことでいいですかね。 |
|
446 |
|
|
是的。 |
そうです。 |
|
|
447 |
|
|
|
|
はい。あとは,あの,一番最後のところ,「マクロ経済」とかは,よくわかんなかったですかね,「マクロ経済」,は何ですかね。 |
|
448 |
|
|
宏观经济。 |
マクロ経済です。 |
|
|
449 |
|
|
|
|
[中国語の専門用語で「マクロ経済[宏观经济]」を言ったので]あっ,専門的な,あっ,もうご存知で,何が,もうわかっているんですね。 |
|
450 |
|
|
宏观经济。于此相对的是,经济。 |
マクロ経済。これと相対するのは,経済です。 |
|
|
451 |
|
|
|
|
例えばどういう感覚なんですかね。どういう,ただの経済じゃなくて,「マクロ経済」って言ったらどういう,どういう意味ですか。 |
|
452 |
|
|
宏观经济,它应该不是说就是具体实体的方面,那是整体上的一个感觉。感觉,以此相,对应的就是,微观经济。 |
「マクロ経済」,これは具体的に実態のあるものではなく,全体的な1つの感覚です。感覚,これと相,対応するのは,ミクロ経済です。 |
|
|
453 |
|
|
|
|
「ミクロ経済」「マクロ経済」はどういう区別があるんですか。 |
|
454 |
|
|
微观经济,微观经济,可能,就是具体的,具体的某个行业啊,或者是,可能有具体的,数,数值吧,[通訳者が「数据」か確認したのに対して]嗯ー,不太明白。 |
ミクロ経済,ミクロ経済,おそらく,具体的な,具体的な職種や,あるいは,おそらく具体的な,数,数値でしょう。[通訳者が「データ」か確認したのに対して]んー,よくわかりません。 |
|
|
455 |
|
|
|
|
うーん,あっ,はい,いいですよ。はい,じゃあ次にいきましょう,はい,どうぞ。 |
|
456 |
p35 |
このように市場が大きく拡大する中で,中国自動車消費構造が変化したことは,中国の自動車産業における競争関係に大きな影響を与えることになった。 |
このように市場が大きく拡大する中で,中国自動車消費構造が,[暫く無言で読み続ける]啊ー,像这样,在市场不断扩大的过程中,啊ー,中国汽车消费构造的变化,嗯ー,给中国汽车产业竞争关系带来了很大的影响。 |
このように市場が大きく拡大する中で,中国自動車消費構造が,[暫く無言で読み続ける]あー,このように,市場が拡大を続ける過程で,あー,中国自動車消費構造の変化が,んー,中国自動車産業の競争関係に大きな影響を与えました。 |
|
|
457 |
p35 |
その点について,章を改めて検討してみよう。 |
その点について,关于这一点,在其他的章节,介绍。 |
その点について,この点について,他の章で紹介します。 |
|
|
458 |
|
|
|
|
うーん,はい,えっと,じゃあ1つだけ。「中国自動車消費構造が変化」ってある,「消費構造の変化」っていうのは,具体的にはどんなことでしょうか。 |
|
459 |
|
|
啊ー,在33页,关于第,第3,第3,那个,圆圈3,[「圆圈3」のあとは聞き取り不能]。 |
33ページの,第,第3,第3の,あの,まる3[「自動車消費構造の新しい展開」のこと],[「まる3」のあとは聞き取り不能]。 |
|
|
460 |
|
|
|
|
うーん,あっ,ちょっと簡単に言っていただいていいですか。 |
|
461 |
|
|
[暫く無言で考える。]嗯ー,主要是,哎ー,轿车购买者的年轻化。啊ー,第二点是,啊ー,购买者女性比例,上升,达到33%。还有一点是,在购买者当中,第一次购买的,第一次购买汽车的比率,很高。 |
[暫く無言で考える。]んー,主に,えー,乗用車の購入者の若年化です。あー,2つ目は,あー,購入者の女性比率が,上昇し,33%に達したことです。それからもう1つは,購入者の中で,初めて購入した,初めて自動車を購入した比率が,とても高いことです。 |
|
|
462 |
|
|
|
|
うーん,なるほどね,はい,わかりました。じゃあ,えっと,今のところですけれど,うーん,何か特にわからないところとかがありましたか。1,1[行番号60 29ページ 中国自動車産業巨大化の様相]のところですね。ここからですね,ずーっと,①[行番号61 29ページ モータリゼーションの開花]②[行番号183 31ページ アメリカ発金融危機の影響の回避と爆発的な拡大]③[行番号292 33ページ 自動車消費構造の新しい展開]まできたんですけれども。 |
|
463 |
|
|
哎ー,老师说那个不明白的,专业,专业词会什么的那个。 |
えー,先生がわからないところとおっしゃているのは,専門,専門用語などのことですか。 |
|
|
464 |
|
|
|
|
あっ,いえいえ,内容とかでもいいし,言葉でもいいですし。 |
|
465 |
|
|
啊ー,主要是,中国,30页,30页那个,「三大三小二微」。 |
あー,主に,中国,30ページ,30ページのあの,「三大三小二微」です。 |
|
|
466 |
|
|
|
|
それぐらいですかね,あとは大丈夫ですかね。はい,ありがとうございます。じゃあ,あの,続けていって大丈夫ですか。 |
|
467 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
468 |
|
|
|
|
休憩とらなくていいですか。 |
|
469 |
|
|
大丈夫です。 |
だいじょうぶです。 |
|
|
470 |
|
|
|
|
大丈夫です[笑],はい,はい,じゃあ2番のほうにいきましょう。お願いします。 |
|
471 |
p35 |
2.民族系メーカーの発展 |
に。民族系メーカーの発展,民族系厂家的发展。 |
に。 民族系メーカーの発展,民族系メーカーの発展。 |
|
|
472 |
p35 |
①中国自動車産業の発展と民族系メーカー |
まるいち。中国自動車産業の発展と民族系メーカー,啊ー,圆圈1是关于,中国汽车产业的发展和,啊ー,民族系汽车厂商。 |
まるいち。 中国自動車産業の発展と民族系メーカー,あー,①は,中国自動車産業の発展と,あー,民族系自動車メーカーについてです。 |
|
|
473 |
p35 |
中国には百数十社の自動車メーカーがあるといわれている。 |
中国には百数十社の自動車メーカーがあるといわれている,中国拥有,啊ー,一百家以上的,汽车厂商。 |
中国には百数十社の自動車メーカーがあるといわれている,中国には,あー,100社以上の,自動車メーカーがあります。 |
|
|
474 |
p35 |
そのうちで乗用車メーカーは,もともとはごく限られた台数を生産する第一汽車や上海汽車に限られていたが,1980年代後半に採用された「三大三小」に「二微」を加えた8つの日米欧メーカーのモデルを生産する企業に乗用車生産を限定するという政策が1990年代後半にかけて継続されていた。 |
そのうちで乗用車メーカーは,もともとはごく限られた台数を生産する,[暫く無言で読み続ける]在这些汽车厂商当中,啊ー,轿车厂商,哎ー,仅限于,仅限于生产有限台数的第一汽车和上海汽车。但是,在1980年后半年,啊ー,实行了「三大三小」和「二微」的这个措施,[暫く無言で読み続ける]限定,啊ー,采用,[暫く無言で読み続ける],啊,采用日美欧厂家的模式的八家企业,被限定生产轿车,啊ー,这个政策一直延续到1990年后半的。 |
そのうちで乗用車メーカーは,もともとはごく限られた台数を生産する,[暫く無言で読み続ける]これらの自動車メーカーの中で,あー,乗用車メーカーは,えー,限られ,限られた台数を生産する第一汽車と上海汽車に限られていました。しかし,1980年代後半に,あー,「三大三小」と「二微」のこの対策が実行され,[暫く無言で読み続ける]限定,あー,採用,[暫く無言で読み続ける],あっ,日米欧メーカーのモデルの8つの企業を採用し,乗用車生産を限定するという,あー,この政策が1990年代後半まで続けられました。 |
|
|
475 |
p35 |
しかし,近年の自動車産業の爆発的急成長プロセスで,それまで認められていなかったグローバルプレイヤーが続々と新規に参入することとなった。 |
しかし,近年の自動車産業の爆発的急成長プロセスで,[暫く無言で読み続ける]但是,在近年的汽车产业急剧成长的过程当中,啊ー,在此之前,一直没有被承认,没被认可的,啊ー,全球竞争,竞争者,逐渐加入到了,啊ー,啊ー,汽车产业的一个竞争当中。 |
しかし,近年の自動車産業の爆発的急成長プロセスで,[暫く無言で読み続ける]しかし,近年の自動車産業が急激に成長する過程で,あー,それまで,ずっと認められていなかった,認可されていなかった,あー,グローバル競争,競争者が,徐々に参入しました,あー,あー,自動車産業の競争に。 |
|
|
476 |
p35 |
それゆえ,この間の中国自動車産業の乗用車部門における発展を主導してきたのは,明らかに日米欧韓の先進国メーカーであるといえる。 |
それゆえ,この間[「かん」を「あいだ」と読み間違う]の中国自動車産業の乗用車部門における,因此,我们可以这样说,主导中国汽车产业发展的,是日美欧韩,这些发达国家的,厂,汽车厂家。 |
それゆえ,この間[「かん」を「あいだ」と読み間違う]の中国自動車産業の乗用車部門における,それゆえ,私たちはこう言えます,中国自動車産業の発展を主導したのは,日米欧韓,これらの先進国の,廠,自動車メーカーだと。 |
|
|
477 |
p35 |
まさに中国を舞台とした日米欧韓メーカーのグローバル競争が展開されてきたのである。 |
まさに中国を舞台として[「た」を「て」と読み間違う],啊ー,日美欧韩汽车厂家,以中国为舞台,开始了全球化的竞争。 |
まさに中国を舞台として[「た」を「て」と読み間違う],あー,日米欧韓自動車メーカーが,中国を舞台に,グローバル競争を開始しました。 |
|
|
478 |
|
|
|
|
うん,はい,えっとーですね,うーん,あの,3行目の最後のほうですけど,えー,「乗用車生産を限定する」ってあるんですけど,限定って,何を限定,誰が何を限定しましたか。 |
|
479 |
|
|
[暫く考えている様子。]限定轿车生产。 |
[暫く考えている様子。]乗用車生産を限定しました。 |
|
|
480 |
|
|
|
|
あー,その,乗用車をたくさん作らないで,作りすぎないで,ある一定の台数だけを作りなさい,っていうふうに指導したっていうことですね。 |
|
481 |
|
|
啊ー,但是,啊ー,主要针对的企业是,日美欧,采,采用日,采用日美欧厂家生产模式的这种八家企业。 |
あー,しかし,あー,主に対象となる企業は,日米欧,採,採用日,日米欧メーカーの生産モデルを採用した八社の企業です。 |
|
|
482 |
|
|
|
|
あー,なるほど,中国,その8つの会社は,アメリカとか欧米の企業ですか。 |
|
483 |
|
|
不是。是采用日美欧厂家的生产模式。 |
いいえ。日米欧のメーカーの生産モデルを採用しています。 |
|
|
484 |
|
|
|
|
あっ,なるほど,モデルが日米欧で,あの,作ってるのは中国のメーカーっていうんですね。 |
|
485 |
|
|
是的。 |
そうです。 |
|
|
486 |
|
|
|
|
はいはい,韓国メーカーのモデルも入ってますか。 |
|
487 |
|
|
不包括。 |
含まれていません。 |
|
|
488 |
|
|
|
|
ああ,入ってないんですかね。はい,わかりました。えっと,それから,5行目のところで,えー,「認められていなかったグローバルプレーヤー」って言うところは,まあ,「競争者」って,あの,訳されましたけれども,具体的には何のことですか。 |
|
489 |
|
|
就是,外国企业进军中国,占领中国市场。 |
つまり,外国企業が中国に進出して,中国市場を占有することです。 |
|
|
490 |
|
|
|
|
あー,なるほど。あー,なるほど,どんどん入ってくるんですね。はいはい,わかりました。うん,はい,あとはいい,はい,何もないですね,はい。 |
|
491 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
492 |
|
|
|
|
では,お願いします。 |
|
493 |
p35 |
もっとも,輸入車を除けば,中国で供給される外国ブランド車は最大で外資50%という合弁企業から供給されてきたのであり,現在でもその構造に変化はない。 |
もっとも,輸入車を除けば,中国で供給される外国ブランド車は,[暫く無言で読み続ける]最开始的时候,除了进口车之外,在中国市场当中,えー,所提供,在中国市场当中所提供的外国名牌车,大部分是由,啊,全部是由,由这种合资企业所提供的。啊ー,这件事情到现在,这种构造,到现在没有变化。 |
もっとも,輸入車を除けば,中国で供給される外国ブランド車は,[暫く無言で読み続ける]最初の頃,輸入車以外には,中国市場において,えー,提供する,中国市場において提供される外国ブランド車は,大部分が,あっ,全部が,合弁企業から提供されたものです。あー,このことは現在まで,このような構造は,現在に至るまで変化はありません。 |
|
|
494 |
p35-p36 |
しかし,中国自動車市場の拡大の中で,この間,中国民族系メーカーの台頭が顕著であり,外資系メーカーとの競争が激しさを増している。 |
しかし,中国自動車市場の拡大の中で,この間[「かん」を「あいだ」と読み間違う],中国,但是,在中国汽车市场的扩大,扩大过程当中,中国民族系厂家,啊ー,开始有所发展,同外资汽车厂家竞争激烈。 |
しかし,中国自動車市場の拡大の中で,この間[「かん」を「あいだ」と読み間違う],中国,しかし,中国自動車市場の拡大の中で,拡大の過程において,中国民族系メーカーが,あー,発展し始め,外資自動車メーカーとの競争が激しくなっています。 |
|
|
495 |
p36 |
ここで中国民族系メーカーという場合は,奇瑞,吉利,BYDなどに代表される外資と合弁していない企業と外資合弁企業の本体が営むものの両者がある。 |
ここで中国民族,民族系メーカーという場合は,[暫く無言で読み続ける]在这里所说的,啊ー,中国民族系汽车企业,有两种情况。啊ー,一种是,没有和外资,没有外资参与的奇瑞、吉利、BYD等,还有一种是,啊ー,外资合并企业。 |
ここで中国民族,民族系メーカーという場合は,[暫く無言で読み続ける]ここで言う,あー,中国民族系自動車企業は,2つの場合があります。あー,1つは,外資が参入していない奇瑞,吉利,BYD等で,もう1つは,あー,外資合弁企業です。 |
|
|
496 |
p36 |
図表6はブランド系列別乗用車の工場出荷台数を示したものであるが,金融危機後に急成長し,世界最大の市場となった中国市場のなかで,中国系ブランド車の比率は2010年には45.7%に達しており,中国民族系メーカーの発展が著しい。 |
図表6はブランド系列別乗用車の工場出荷台数を示したものであるが,[暫く無言で読み続ける]图表6是关于,根据汽车牌子,啊ー,所生产的,汽车厂家所生产的汽车台数,在金融危机之后,中国成为了世界上最大的市场,中国系的,啊ー,名牌车,的比率,在2010年达到了45.7%,在这当中,中国民族系企业,有很,显著的发展。 |
図表6はブランド系列別乗用車の工場出荷台数を示したものであるが,[暫く無言で読み続ける]図表6は,自動車のブランドに基づく,あー,生産の,自動車メーカーが生産した自動車台数についてですが,金融危機の後,中国は世界最大の市場になり,中国系の,あー,ブランド車,の比率が,2010年に45.7%に達し,このうち,中国民族系企業は,とても,発展が著しいです。 |
|
|
497 |
|
|
|
|
はい,えっと,じゃあ1つだけ。えっと,36ページの3行目の,えー,「両者がある」って書いてありますね,「両者」,これは何と何2つですかね。何と何ですか。 |
|
498 |
|
|
这个两者,主要是,中国民族系,民族系汽车厂家的种类。一种是,没有和外资,没有外资参与的,还有一种是,外资合并企业。 |
この両者は,主に,中国民族系,民族系自動車メーカーの種類です。1つは,外資が参入していないもの,もう1つは,外資合弁企業です。 |
|
|
499 |
|
|
|
|
うん,うん。この会社の名前はA[協力者の姓]さん知ってますか? 奇瑞とか吉林とか。 |
|
500 |
|
|
啊ー,听说过。奇,奇瑞和吉利。 |
あー、聞いたことがあります。奇,奇瑞と吉利です。 |
|
|
501 |
|
|
|
|
あー,なるほど,はい,はい,ありがとうございます。はい,じゃあ,図表の6ですね,はい,お願いします。 |
|
502 |
|
|
はい。図表6ブランド系列別乗用車工場出荷台数の変化。图表6是关于,啊ー,汽车,根据汽车牌子,艾ー,轿车,轿车工厂所生,所生产的,轿车台数的一个变化。艾ー,图中显示的是,2009年和2010年。嗯ー,主要的国家有中国系、日系、欧洲系、米国系[「べいこくけい」と日本語で発音する]、韓国系[「かんこくけい」と日本語で発音する]。啊ー,从图表当中我们看出,啊ー,无论是09,2009年,还是2010年,中国系的轿车,比率是最高的。啊ー,特别是2010年的时候,已经达到了45.7%。 |
はい。図表6ブランド系列別乗用車工場出荷台数の変化。図表6は,あー,乗用車,乗用車ブランドに基づく,えー,乗用車,乗用車工場が生,生産した,乗用車台数の変化についてです。えー,図が示しているのは,2009年と2010年です。んー,主な国は,中国系,日系,欧州系,米国系,韓国系です。あー,図表からわかるのは,09,2009年であろうと,2010年であろうと,中国系の乗用車の,比率が最高であるということです。あー,特に,2010年には,すでに45.7%に達しました。 |
|
|
503 |
|
|
|
|
うん,はい,ありがとうございます。じゃあ,次に,はい,どうぞ。 |
|
504 |
p36 |
現在の世界自動車産業を見渡しても,この中国以外には,自国の民族系メーカーが相次いで乗用車産業へと参入している国はない。 |
はい。現在の世界自動車産業を見渡しても,この中国以外には,自国の民族系メーカーが相次いで,みわたす,[電子辞書を使って,「見渡す」と入力する]啊ー,纵观现在的世界汽车产业,我们可以看到这样的事情。啊ー,除中国以外,啊ー,没有任何一个国家,艾ー,本国的民族系汽车厂家,不断地进入到汽车产业。 |
はい。現在の世界自動車産業を見渡しても,この中国以外には,自国の民族系メーカーが相次いで,みわたす,[電子辞書を使って,「見渡す」と入力する]あー,現在の世界自動車産業を見渡すと,このような事情を見ることができます。あー,中国以外,あー,いかなる国もありません,えー,自国の民族系自動車メーカーが,絶えず自動車産業に参入している国は。 |
|
|
505 |
p36 |
それでは,こうした中国民族系メーカーの参入はどのようにして可能になったのであろうか。 |
それでは,こうした中国民族系メーカーの参入はどのようにして,啊ー,那么,中国民族系轿,啊,汽车,厂家,为什么能够进入到汽车产业。 |
それでは,こうした中国民族系メーカーの参入はどのようにして,あー,それでは,中国民族系乗用車,あっ,自動車,メーカーは,なぜ自動車産業に参入できたのでしょうか。 |
|
|
506 |
p36 |
そもそもこれまでの世界自動車産業の常識では,自動車産業に参入するためには,まずエンジンを生産することがその前提であった。 |
そもそもこれまでの世界自動車産業の常識では,自動車産業に参入するためには,啊ー,作为世界汽车产业的一个常识,啊ー,为了进入汽车产,汽车产业,啊ー,首要前提是,生产,エンジン,エンジン,あっ,エンジン調べます,[電子辞書を使って,「エンジン」と入力する]首要前提是生产发动机。 |
そもそもこれまでの世界自動車産業の常識では,自動車産業に参入するためには,あー,世界自動車産業の1つの常識として,あー,自動車産,自動車産業に参入するために,あー,主要な前提は,生産,エンジン,エンジン,あっ,エンジン調べます,[電子辞書を使って,「エンジン」と入力する]主要な前提はエンジンを生産することです。 |
|
|
507 |
p36 |
21世紀の今後の自動車産業の競争においては,次世代自動車の開発が重要なキーワードとなるが,これまでの自動車産業の競争にとっては,自動車メーカーが約100年間その性能アップに鎬を削ってきたエンジンをいかに獲得するかが鍵 |
21世紀の今後の自動車産業の競争においては,次世代自動車の開発が重要な,进入21世纪以后,汽车产业的竞争,次世代[「じせだい」と日本語で発音する],を調べます,[電子辞書を使って,「次世代」と入力する]进入21世纪以后,汽车产业竞争当中,最重要的就是,汽车的开发。これまでの,对于之前的,汽车产业的竞争,[暫く無言で読み続ける][何かを辞書で調べる]汽车,[しばらく考えている様子]汽车生产厂家,在这一百年,啊ー,当中,啊ー,关于提高,机动,发动机的性能,有很强烈的竞争。而这种致力于,如何获得,如何获得发动机,成为了,啊ー,之前汽车产业竞争的一个关键。[通訳者の訳を補うため再度発話する]成为了在此之前汽车产业竞争的关键。 |
21世紀の今後の自動車産業の競争においては,次世代自動車の開発が重要な,21世紀に入ってから,自動車産業の競争,じせだい,を調べます,[電子辞書を使って,「次世代」と入力する]21世紀に入ってから,自動車産業の競争において,最も重要なのは,自動車の開発です。これまでの,これまでの自動車産業の競争にとって,[暫く無言で読み続ける][何かを辞書で調べる]自動車,[しばらく考えている様子]自動車生産メーカーが,この100年の,あー,中で,あー,機械,エンジンの性能アップについて,激しい競争をしてきました。そしてこのように力を入れる,いかに獲得するか,エンジンをいかに獲得するかが,あー,それまでの自動車産業競争の鍵になっています。[通訳者の訳を補うため再度発話する]これまでの自動車産業競争の鍵になっています。 |
|
|
508 |
|
|
|
|
うーん。えっと,2行目のところで,えー,「どのようにして可能になったのだろうか」っていうのは,あの,まあ,何故可能になったのか,っていうふうに原因を問題提起しているということでいいですか。 |
|
509 |
|
|
是的。 |
はい。 |
|
|
510 |
|
|
|
|
うん,オーケーですね,はい。じゃあ,あとは3行目の「そもそも」ってあるんですけど,これはあんまり訳されなかったんですけど,何となくもう飛ばしちゃったんでしょうか。 |
|
511 |
|
|
是的。 |
はい。 |
|
|
512 |
|
|
|
|
[笑]あんまり,うん,何だと思いますか,これ。よくわからない? |
|
513 |
|
|
そもそも,そもそも是,原,艾ー,原本,原来。 |
そもそも,そもそもは,もと,えー,もともと,もとの。 |
|
|
514 |
|
|
|
|
あー,なるほどね,はーい。あとは,えっと,じゃあ,今読んで頂いたこの段落で,この筆者が言いたいことは何だと思いますか。 |
|
515 |
|
|
就这段而言?啊ー,艾ー,想说的可能是,啊ー,21世纪,啊,之前汽车产业竞争和现在的汽车产业的竞争,啊ー,关键词不一样。 |
この段落についてですか。あー,えー,言いたいのはおそらく,あー,21世紀,あっ,以前の自動車産業の競争と現在の自動車産業の競争の,あー,キーワードが違います。 |
|
|
516 |
|
|
|
|
うーん,どういうふうに違うんですか。 |
|
517 |
|
|
21世纪前后的汽车产业竞争当中,啊ー,重要的,关,关键的词是,次世代汽车的开发,而,之前的汽车产业竞争当中,啊ー,关键是如何获得发动机。 |
21世紀前後の自動車産業の競争において,あー,重要な,関,キーワードは,次世代自動車の開発ですが,以前の自動車産業の競争において,あー,鍵となるのはいかにエンジンを獲得するかです。 |
|
|
518 |
|
|
|
|
うーん,なるほど。あの,「次世代自動車」って,どんな,何ですか。どんなものでしょうか。何でしょうかね。 |
|
519 |
|
|
次世代自動車[下線部を日本語で発音],次世代,啊ー,字典当中,关于次世代,有两个解释。一个是,下一个时代的意思,还有一个是,在技术产品的性能上,所进步的一个阶段。 |
次世代自動車,次世代,あー,辞書には,次世代について,2つ解釈があります。1つは,次の時代の意味で,もう1つは,技術製品の性能上の,進歩の段階です。 |
|
|
520 |
|
|
|
|
じゃあ,どっちだと思いますか,それとも,この2つ以外の何か別のもの。 |
|
521 |
|
|
第二个。 |
2つ目です。 |
|
|
522 |
|
|
|
|
2つ目,あー,なるほど,はい,ありがとうございます。はい,じゃあ,次にいきましょう。 |
|
523 |
p36 |
しかし,中国では,1990年代の自動車産業政策の影響により,車体組立への参入を期待してエンジンの現地生産を先行させた三菱自工やトヨタの存在があった。 |
しかし,中国では,1990年代の自動車産業政策の影響により,車体,[暫く無言で読み続ける]但是,在中国,由于90年代汽车产业政策的影响,对于车体组装的一个期待,啊ー,使得,啊ー,三菱和丰田,在中国开始实行了,啊ー,发动机的当地生产。 |
しかし,中国では,1990年代の自動車産業政策の影響により,車体,[暫く無言で読み続ける]しかし,中国では,90年代の自動車産業政策の影響により,車体組立に対する期待が,あー,させる,あー,三菱やトヨタが,中国で開始,あー,エンジンの現地生産。 |
|
|
524 |
p36 |
その後,トヨタは天津や広州などで車両生産を拡大させ他社への供給はなされなくなった。 |
その後,トヨタは天津や広州などで車両生産を拡大させ,[暫く無言で読み続ける]なされる,なされ要查,[電子辞書を使って,「なされ」と入力する]在之后,啊ー,丰田开始了在天津、广州等地的车辆扩大生产,并且,向其他厂家提供。[通訳者が「提供」を訳してないので重ねて]提供。 |
その後,トヨタは天津や広州などで車両生産を拡大させ,[暫く無言で読み続ける]なされる,「なされ」を調べます,[電子辞書を使って,「なされ」と入力する]その後,あー、トヨタは天津,広州などで車両を拡大生産し,併せて,他のメーカーへ提供しました。[通訳者が「提供」を訳してないので重ねて]提供。 |
|
|
525 |
p36 |
しかし,三菱自工は東南汽車や長豊汽車において車両生産を開始したが,エンジン生産が両社への供給を大きく上回り,中国民族系メーカーにエンジンを供給するビジネスを現在も発展させている。 |
しかし,三菱自工は東南汽車や,[暫く無言で読み続ける]但是,三菱也开始了在东南汽车和长丰汽车的车辆生产。但是,发动机的生产,远远大于对于两社的,对于两社的一个供给,供给量,使得中国民族系汽车厂家,在现在也有所发展,啊ー,主要是,供給[「きょうきゅう」と日本語で発音]する,供给发动机,这种生意有所发展。 |
しかし,三菱自工は東南汽車や,[暫く無言で読み続ける]しかし,三菱も東南汽車や長豊汽車で車両生産を開始しました。しかし,エンジンの生産は,両社に対する,両社に対する供給,供給量を大きく上回り,中国民族系自動車メーカーを現在も発展させ,あー,主に,供給する,エンジンを供給する,このようなビジネスが発展しています。 |
|
|
526 |
p36 |
自動車産業への参入を図ろうとする民族系メーカーは,入手した三菱エンジンをボッシュやデルファイによるマッチングによりトランスミッションと接合し,車体に組み付けることにより,比較的容易に自動車産業へと参入できるのである。 |
自動車産業への参入を図ろうとする民族系メーカーは,入手した,ボッシュ、デルファイ、それからマッチング、トランスミッション,[電子辞書を使って,「ボッシュ」「デルファイ」「マッチング」「トランスミッション」と入力する]这个ボッシュ和デルファイ是人名? |
自動車産業への参入を図ろうとする民族系メーカーは,入手した,ボッシュ,デルファイ,それからマッチング,トランスミッション,[電子辞書を使って,「ボッシュ」「デルファイ」「マッチング」「トランスミッション」と入力する]このボッシュとデルファイは人名ですか? |
|
|
527 |
|
|
|
|
うーん,あっ,あの,飛ばしていいですよ,わからないのは,はい。 |
|
528 |
|
|
はい。致力于进入汽车产业的民族系汽车厂家,艾ー,刚刚,哎,啊,到手的三菱,三菱发动机,啊ー,重新组装,并且和汽车的变速器进行联合,接合,車体に組み付ける要查一下,[電子辞書を使って,「車体に組み付ける」と入力する]由于这种组装,啊ー,比较容易地进入了汽车产业。 |
はい。自動車産業の参入に力を入れる民族系メーカーは,えー,ちょうど,いや,あっ,入手した三菱,三菱エンジンを,あー,新たに組み立て,併せて自動車のトランスミッションと結合,接合し,車体に組み付けるを調べます,[電子辞書を使って,「車体に組み付ける」と入力する]このような組み立てにより,あー,比較的容易に自動車産業に参入しました。 |
|
|
529 |
p36 |
そして,参入後に徐々に自前のエンジンを開発し,自ら生産するメーカーが育ちつつあるというのが中国の現状である。 |
そして,参入後に徐々に自前のエンジンを開発し,而且,在进入汽车产业之后,渐渐开发自己的发动机,艾ー,并且,自主生产,并且,艾ー,培育,培育自主生产的厂家,这些是现代中国的一个现状。 |
そして,参入後に徐々に自前のエンジンを開発し,そのうえ,自動車産業に参入後,徐々に自分のエンジンを開発し,えー,併せて,自主生産,併せて,えー,育つ,自主生産のメーカーが育っている,これらが現代中国の1つの現状です。 |
|
|
530 |
p36 |
無論,中国の現在の活力は,この参入障壁の低さを利用しながらも,自動車産業への参入を続々と実現する中国企業の意欲に支えられていることはいうまでもない。 |
もちろん[「無論」を「もちろん」と読み間違う],中国の現在の活力は,この参入障壁の低さを利用しながらも,当然,支持现在中国的汽车产业的一个活力的是,艾ー,中国利用,汽,汽车,进入汽车产业这种障碍的,低さ,低水准。同时,啊ー,中国企业,艾ー,有着很强烈的欲望进入汽车产业,这两点是中国现在汽车产业活力的一个原因。 |
もちろん[「無論」を「もちろん」と読み間違う],中国の現在の活力は,この参入障壁の低さを利用しながらも,勿論,現在中国の自動車産業の活力を支えているのは,えー,中国が,自,自動車,自動車産業参入のこのような障壁の,低さ,低い水準を利用しています。同時に,あー,中国企業が,えー,自動車産業への参入に強い意欲を持っていること,この2点が中国の現在の自動車産業の活力の原因です。 |
|
|
531 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。あの,ちょっと,あー,そうですね,ちょっとこまかいところからね。えっと,じゃあ,2行目ですけども,あのー,「三菱自工」と「トヨタ」があるんですが,えっと,「その後トヨタは,」えっと,「車両生産を拡大させ他社への供給はなされなくなった。」,ということは,えっと,車両を生産して,あの,他の会社にも供給したっていうことでいいでしょうかね。 |
|
532 |
|
|
嗯。 |
うん。 |
|
|
533 |
|
|
|
|
さっき何か,「なされ」を辞書引かれてたけど,なかったんですか。 |
|
534 |
|
|
它的原则是,「なさる」,唯一做的意思。唯一做。 |
原則は,「なさる」,唯一作るの意味です。唯一作る。 |
|
|
535 |
|
|
|
|
あー,「なさる」,だから「供給なされた」「供給した」っていうふうに。 |
|
536 |
|
|
「なされなくなった」,啊,变成「不能」。 |
「なされなくなった」,あっ,「できない」に変わります。 |
|
|
537 |
|
|
|
|
あっ,いいですよ,いや,最初,最初思われた通りでいいですよ。「なさる」の形で「なされ」になっているから,えー,「たくさん生産した車両を他の会社に供給したんだ」ということでよろしいですね。うん,はい,うーんと,じゃあ,その次ですけども,えー,三菱のほうですね,「三菱は」って書いてあるんですが,その下に,え-,「両社への供給を大きく上回り」ってありますよね,「両社」は2つの会社ですか。うん,何と何ですか。 |
|
538 |
|
|
东南汽车和长丰汽车。 |
東南汽車と長豊汽車です。 |
|
|
539 |
|
|
|
|
うーん,あっ,なるほど。えっと,そしたら,その,えー,「両社への供給を大きく上回り」の意味がよくわからないんですけど,何がどうしましたか。 |
|
540 |
|
|
三菱はエンジン生産を大きく, |
三菱はエンジン生産を大きく, |
|
|
541 |
|
|
|
|
あっ,中国語でどうぞ。 |
|
542 |
|
|
三菱汽车,艾ー,对于发动机生产,大きくも[通訳者は「大きく上回った」と訳した]。 |
三菱自動車は,えー,エンジン生産に対して,大きくも[通訳者は「大きく上回った」と訳した]。 |
|
|
543 |
|
|
|
|
「上回る」の意味は何ですか。 |
|
544 |
|
|
超过,超越。超える。 |
超える,超越する。超える。 |
|
|
545 |
|
|
|
|
「超える」,あー,じゃあ,何が何を超えたんですか。 |
|
546 |
|
|
啊ー,三菱,艾ー,三菱本身的那种发动机生产,超过了对于东南汽车和长丰汽车所提供的发动机。 |
あー,三菱,えー,三菱自体のエンジン生産が,東南汽車や長豊汽車に対して提供するエンジンを超えました。 |
|
|
547 |
|
|
|
|
あー,超えたんですね,はいはい。わかりました,ありがとうございます。あとは,もう少しあとなんですが,ちょっと,「ボッシュ」「デルファイ」,よくわからなかったんですけど,要するに,これは何を,何を説明しているんですか。「民族メーカーは」のあとですね。何かちょっと長いんですけど。[通訳者が一文か確認したのに対し]うん,一文,はい。 |
|
548 |
|
|
它主要讲是,中国系,中国民族系汽车厂家,是以怎么样的方式,进入了汽车产业。 |
主に述べているのは,中国系,中国民族系自動車メーカーが,どのようなやり方で,自動車産業に参入したかです。 |
|
|
549 |
|
|
|
|
簡単に言うと,どういう形で参入したんでしょうか。 |
|
550 |
|
|
汽车一个重新组装,汽车的组装,和汽车的变速器相连。 |
自動車を新たに組み立てる,自動車の組み立てと,自動車のトランスミッションとつなげることです。 |
|
|
551 |
|
|
|
|
では,自分で,民族系メーカーは自分達で車を組み立てたっていうことですか。 |
|
552 |
|
|
它是把刚买到的三菱的发动机,然后组装。 |
買ったばかりの三菱のエンジンを組み立てました。 |
|
|
553 |
|
|
|
|
あー,なるほどね,エンジンは買ったっていうことですね。 |
|
554 |
|
|
对。 |
そうです。 |
|
|
555 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。はい,じゃあ,そこまでは,今のこの段落では特に疑問点はないですか。 |
|
556 |
|
|
除了那两个单词,没有特别的。 |
この2つの単語以外は,特にありません。 |
|
|
557 |
|
|
|
|
あー,そうですね,はいはい。あっ,それから1つだけ。えっと,「言うまでもない」の意味は何ですかね,一番最後の。 |
|
558 |
|
|
就是说,自不必说。 |
つまり,言う必要がないです。 |
|
|
559 |
|
|
|
|
あー,「言わなくてもいい」。はい,ありがとうございます。「言う必要がない」,はい。はい,ありがとうございます。じゃあ,続けていいですか。はい,お願いします。 |
|
560 |
p36 |
そのように参入した中国民族系メーカーが,現状では,開発力,技術力,ブランド力において先進国レベルに及ばないことは,政府も企業も十分に認識しており,キャッチアップのための努力が重ねられている。 |
そのように参入した中国民族系メーカーが,現状では,開発力,像,像上面所介绍的那样,啊ー,刚刚进入汽车产业的中国民族系汽车制造商,啊ー,现在,在开发、技术、名牌、牌子等方面,与先进国家还有很大的,距离。关于这一点,政府和企业也有这样的认识,为了追赶这些先进国家,努力[「努力」のあとは聞き取り不能]。 |
そのように参入した中国民族系メーカーが,現状では,開発力,上記に紹介したように,あー,自動車産業に参入したばかりの中国民族系自動車メーカーが,あー,現在,開発,技術,ブランドなどの面で,先進国とまだ大きな,距離があります。この点については,政府と企業もこのような認識を持っており,これら先進国に追いつくために,努力[「努力」のあとは聞き取り不能]。 |
|
|
561 |
p36-p37 |
そのキャッチアップの方向としては,外資と合弁した大手中国自動車メーカーの独自開発,外資と合弁していない新興民族系メーカーの自力発展,先進国メーカーからの技術導入または買収による技術の獲得という三つの道がある。 |
そのキャッチアップの方向としては,外資と合弁した大手中国自動車メーカーの,为了追赶先进国家的发展水平,啊ー,有以下的三种方法。第一种方法是,嗯ー,一种是,啊ー,外资合并,外资合并之后,通过外资合并,中国汽车产业,中国汽车厂家独自开发。第二个方法是,新兴,没有和外资合并,新兴民族系汽车厂家的自力发展。最后一种是,从发达国家引进技术,或者是,购买技术,買収[下線部を日本語で発音]? 啊,或者,或者是,通过,第三种部分要重复一下。第三种,第三种方法是,嗯ー,从发达先进国家引进技术,或者是,通过收购企业获得的技术,获得的技术。 |
そのキャッチアップの方向としては,外資と合弁した大手中国自動車メーカーの,先進国の発展レベルに追いつくために,あー,以下の3つの方法があります。1つ目の方法は,んー,1つは,あー,外資合弁,外資と合弁後,外資合弁を通して,中国自動車産業,中国自動車メーカーが独自開発する。2つ目の方法は,新興,外資と合弁していない,新興民族系自動車メーカーの自力発展。最後の1つは,先進国から技術を導入,または,技術を買う,買収?あっ,または,または,通じて,3番目の部分をもう一度言います。3つ目,3つ目の方法は,んー,先進国から技術を導入する,または,企業を買収することを通じて獲得した技術,獲得した技術です。 |
|
|
562 |
p37 |
これらのどの手段によろうとも,先進国メーカーと対等に競争可能な中国自動車メーカーを作り出すことに中国自動車産業政策の狙いがある。 |
これらのどの手段によろうとも,先進国メーカーと対等に競争可能な中国自動車メーカーを作り出すことに,无论以上的哪一种手段,啊ー,都是为了这样的一个共同的目标,同发达汽车企业,能够公平,能够公平可能竞争。这个是中国汽车产业的,政策的一个目标。 |
これらのどの手段によろうとも,先進国メーカーと対等に競争可能な中国自動車メーカーを作り出すことに,以上のどのような手段であろうとも,あー,このような共同の目的のために,先進国の自動車企業と,対等に,対等に競争できる。これが中国自動車産業の,政策の1つの目標です。 |
|
|
563 |
p37 |
中国政府が自主ブランド,自主創新を強調していることも,こうした背景で理解する必要がある。 |
中国政府が自主ブランド,自主創新[「創新」を「そくしん」と読み間違う]強調していることも,在这样的背景下,中国政府强调自主品牌、自主创新。我们有必要理解这样的事情。 |
中国政府が自主ブランド,自主創新[「創新」を「そくしん」と読み間違う]強調していることも,このような背景のもと,中国政府は自主ブランド,自主創新を強調しています。私たちはこのような事を理解する必要があります。 |
|
|
564 |
p37 |
そして,多くの失敗,試行錯誤を重ねながらも,中国の産業政策は先進国へのキャッチアップという明確な戦略的目的の下に実行されていることを理解する必要がある。 |
そして,多くの失敗,試行錯誤を重ねながらも,同时有必要理解,啊ー,即使拥有众多的失败和事情的错误,但是都是在这样一个明确的战略目标下进行的,明确的战略目标就是,艾ー,与发的国家,去赶上发的国家的发展水平。 |
そして,多くの失敗,試行錯誤を重ねながらも,同時に理解しなければならないのは,あー,たとえ多くの失敗と物事の錯誤があったとしても,すべてこのような明確な戦略目標のもとに実行されたということ,明確な目標とは,えー,先進国と,先進国の発展レベルに追いつくということです。 |
|
|
565 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。じゃあ,ちょっとお休みしましょうかね。 |
|
566 |
|
|
|
|
はい,じゃあ,2番お願い致します。 |
|
567 |
p37 |
②民族系メーカーの発展の概況 |
まるに。民族系メーカーの発展の概況,二是关于民族系汽车厂商的发展状况。 |
まるに。民族系メーカーの発展の概況,二番は民族系自動車メーカーの発展状況についてです。 |
|
|
568 |
p37 |
既に述べてきたように,近年の中国自動車産業の発展は,「三大三小二微」といわれた時代から2002年頃に事実上は参入規制を緩める政策へと転換したことによってもたらされたものである。 |
既に述べてきたように,近年の中国自動車産業の発展は,[「三大三小二微」を読み飛ばす]といわれた時代から,[暫く無言で読み続ける]像上,上文中阐述的那样,由于中国从「三大三小二微」的汽车政策,逐渐向,啊ー,在02年左右实行的缓解参入规矩的政策转变,啊ー,这样的变化,带来了近年中国汽车产业的发展。 |
既に述べてきたように,近年の中国自動車産業の発展は,[「三大三小二微」を読み飛ばす]といわれた時代から,[暫く無言で読み続ける]上に,上に述べたように,中国は「三大三小二微」の自動車政策から,徐々に,あー,02年頃に参入規制を緩める政策に転換し,あー,このような変化は,近年の中国自動車産業の発展をもたらしました。 |
|
|
569 |
p37 |
そこで,グローバルプレーヤーが新規に参入するとともに,外資と合弁していない民族系メーカーが続々と参入し,それが中国政府の自主創新を促す政策的圧力もあって,外資と合弁している中国側企業でも中国ブランド車を作る動きを強めているのである。 |
そこで,グローバルプレーヤーが新規に参入するとともに,随着全球竞争者的不断进入,没有外资参与的民族系汽车厂家逐渐进入市场,啊ー,当然,啊ー,这是由于中国政府自主创新的政策压力。啊ー,同时另外,通过外资合并的中国企业,尽快拥有中国名牌车,这样的欲望增加。 |
そこで,グローバルプレーヤーが新規に参入するとともに,グローバルプレーヤーの絶え間ない参入に伴い,外資が参入していない民族系自動車メーカーが徐々に市場に参入したが,あー,当然,あー,これは中国政府の自主創新の政策圧力によるものです。あー,同時にまた,外資合弁の中国企業も,できるだけ早く中国ブランド車を保有したい,このような欲求が増えてきました。 |
|
|
570 |
|
|
|
|
はい,次もどうぞ、続けて,はい。 |
|
571 |
p37 |
こうした中国自動車産業への民族系メーカーの参入のプロセスについて,本稿では詳説する紙幅はない(8)。 |
こうした中国自動車産業への民族系メーカーの参入のプロセスについて,关于民族系汽车制造商对,啊ー,进入中国汽车产业的这种过程,本编文章不易详细介绍。 |
こうした中国自動車産業への民族系メーカーの参入のプロセスについて,民族系自動車メーカーが,あー,中国自動車産業に参入するプロセスについては,本稿で詳しく紹介するのは難しいです。 |
|
|
572 |
p37 |
ここでは外資と合弁していない民族系メーカーについて多少言及するにとどめよう。中国汽車工業協会によると,2010年の中国における乗用車生産企業の販売台数ランキングは,上汽通用五菱(113.56万台),上海通用(101.21万台),上海大衆(100.14万台),一汽大衆(87万台),重慶長安(71万台),北京現代(70.30万台),奇瑞(67.48万台),東風日産(66.10万台),比亜迪(51.98万台),一汽トヨタ(50.59万台)となっているが(9),ここには上海汽車,第一汽車,北京汽車,東風汽車という中国側と,GM,VW,現代自動車,日産,トヨタというアメリカ,ドイツ,韓国,日本との合弁企業と並んで,重慶長安,奇瑞,比亜迪(BYD)の3社の民族系企業が並んでいる。 |
ここでは外資と合弁してない民族系メーカーについて多少,とどめる,[電子辞書を使って,「とどめる」と入力する]在这里,关于没有外资合并民族系汽车厂商,也不易介绍。中国汽車工業協会によると,2010年の中国における乗用車生産企業の販売台数ランキングは,据中国汽车工业协会报道,2010年中国轿车生产企业的销售台数的排名是,上汽通用五菱是113.56万台、上海通用是101.21万台、上海大众是100.14万台、一汽大众是87万台、重庆长安是71万台、北京现代是70.30万台、奇瑞是67.48万台、东风日产是66.10万台、比亚迪是51.98万台、一汽丰田是50.59万台。ここには上海汽車,第一汽車,北京汽車[下線部を日本語で発音],从以上的排名我们可以看到,啊ー,上海汽车、第一汽车、北京汽车、东风汽车、和,GM、VW、现代自动[「车」を読み飛ばす]、日产、丰田,这样的美国、德国、韩国、日本的合并企业,并列,同时,重庆长安、奇瑞、比迪亚[「比亚迪」を「比迪亚」と言い間違う]比亚迪,啊ー,三个民族企业也加入排列之中。 |
ここでは外資と合弁してない民族系メーカーについて多少,とどめる,[電子辞書を使って,「とどめる」と入力する]ここで,外資と合弁していない民族系自動車メーカーについても,紹介するのは難しいです。中国汽車工業協会によると,2010年の中国における乗用車生産企業の販売台数ランキングは,中国汽車工業協会の報道によると,2010年の中国乗用車生産企業の販売台数のランキングは,上汽通用五菱が113.56万台,上海通用が101.21万台,上海大衆が100.14万台,一汽大衆が87万台,重慶長安が71万台,北京現代が70.30万台,奇瑞が67.48万台,東風日産が66.10万台,比亜迪が51.98万台,一汽トヨタが50.59万台です。ここには上海汽車,第一汽車,北京汽車,以上のランキングから見て取れるのは,あー,上海汽車,第一汽車,北京汽車,東風汽車と,GM,VW,現代自動[「車」を読み飛ばす],日産,トヨタ,このようなアメリカ,ドイツ,韓国,日本の合弁企業と,並んで,同時に,重慶長安,奇瑞,比迪亜[「比亜迪」を「比迪亜」と言い間違う]比亜迪,あー,3つの民族企業もランキングに入っているということです。 |
|
|
573 |
|
|
|
|
はい,えっと,1つだけ,えー,2行目の「ここでは」の「ここ」はどこですか。 |
|
574 |
|
|
本编文章。 |
この文章です。 |
|
|
575 |
|
|
|
|
「この文章」という意味ですね,はい。えっと,あと,「とどめる」を辞書で引きましたけども,まあ,「言及するにとどめよう」は,「もう紹介はやめておきます」という意味でいいですね。はい,じゃあ,あとは結構ですよ。どうぞ、続けて。 |
|
576 |
p37 |
こうした外資との合弁でない民族系企業による乗用車生産の取り組みは1997年に開始した。この年に,吉利が民営企業として自動車製造を開始し,また,奇瑞が安徽省の国有企業として設立された。 |
こうした外資との合弁でない民族系企業による乗用車生産の取り組みは,とりくみ,[電子辞書を使って,「取り組み」と入力する],像这种没有和外资合并的民族系企业,开始生产轿车,是在1997年。この年に,吉利[下線部を中国語で発音]が民営企業として自動車製造を開始し,在,同时在1997年,吉利作为民营企业,开始了汽车生产,另外,奇瑞作为安徽省的国有企业,被设立。 |
こうした外資との合弁でない民族系企業による乗用車生産の取り組みは,とりくみ,[電子辞書を使って,「取り組み」と入力する],このような外資と合弁していない民族系企業が,乗用車生産を開始したのは,1997年です。この年に,吉利が民営企業として自動車製造を開始し,同時に1997年に,吉利が民営企業として,自動車生産を開始し,また,奇瑞が安徽省の国有企業として,設立されました。 |
|
|
577 |
p37 |
この時期には,「三大三小政策」が実施されていたため,両社は否応なしに「周辺部から中心部への浸透」戦略を採用せざるをえなかったのである(10)。 |
この時期には,「三大三小政策」が,ひおう,[電子辞書を使って,「ひおう」と入力する]读法是「いやおう」,[電子辞書を使って,「否応」と入力する]在这个时期,由于实行「三大三小政策」,吉利和奇瑞不得不采用,「从周边部向中心部渗透」的战略。 |
この時期には,「三大三小政策」が,ひおう,[電子辞書を使って,「ひおう」と入力する],読み方は「いやおう」,[電子辞書を使って,「否応」と入力する]この時期に,「三大三小政策」が行われたので,吉利と奇瑞は,「周辺部から中心部への浸透」の戦略を採用せざるを得ませんでした。 |
|
|
578 |
p37 |
その後,多くの企業が乗用車生産に参入し,現在では,合弁企業をも含めて,70社近い乗用車メーカーが存在している。 |
その後,多くの企業が乗用車生産に参入し,現在では,合弁企業も含めて,在此之后,很多企业开始轿车生产,艾ー,到现在为止,包括合并企业,有将近70家轿车企业存在。 |
その後,多くの企業が乗用車生産に参入し,現在では,合弁企業も含めて,その後,多くの企業が乗用車生産を開始し,えー,現在に至るまで,合弁企業を含め,70社近くの乗用車企業が存在しています。 |
|
|
579 |
p37 |
この両社については多くの分析があるため,ここではこれ以上言及しないが,注目されるのは重慶長安が中国で第5位の自動車メーカーとなっていることである。 |
この両社については多くの分析があるため,关于吉利和奇瑞,有很多研究,啊ー,我在此就不做介绍。值得注意的是,在中国处于第五位的汽车厂家成了重庆长安。 |
この両社については多くの分析があるため,吉利と奇瑞については,多くの研究があり,あー,ここでは紹介しません。注目に値するのは,中国で第5位にある自動車メーカーに重慶長安がなっていることです。 |
|
|
580 |
|
|
|
|
はい,あの,先程の「否応」はわかりましたか。 |
|
581 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
582 |
|
|
|
|
どういう意味ですか,「否応」は。 |
|
583 |
|
|
不管喜不喜欢。 |
好き嫌いにかかわらずです。 |
|
|
584 |
|
|
|
|
あっ,「関係なく」ですね。えっと,その次の行の「採用せざるを得なかった」のところは,まっ,簡単に言うとどういう意味ですか。 |
|
585 |
|
|
採用しなければなりません。 |
採用しなければなりません。 |
|
|
586 |
|
|
|
|
あっ,「しなければなりませんでした」,こういう言い方は,あのー,もう前、何か出て,以前勉強して,あの,その意味を理解しましたか。 |
|
587 |
|
|
以前学过这句话,句型。 |
以前この言葉,文型を勉強しました。 |
|
|
588 |
|
|
|
|
あー,なるほどね。はい,じゃあ,次お願いします。 |
|
589 |
p37 |
この重慶長安汽車股份公司(11)の前身は,上海で武器製造工場として創業を開始しており,1862年以降の長い歴史を持つ。 |
この重慶長安汽車股份公司[中国語で発音]の前身は,上海で武器製造工場として,重庆长安汽车股份公司的前身是武器制造工厂,拥有,在1862年以后拥有很长的历史。 |
この重慶長安汽車股份公司の前身は,上海で武器製造工場として,重慶長安汽車股份公司の前身は武器製造工場で,持って,1862年以降の長い歴史を持っています。 |
|
|
590 |
p37 |
自動車産業へは1958年に参入し,四輪駆動(ジープ)でスタートしたという。 |
自動車産業へは1958年に参入し,在1958年,开始进入汽车产业,以四轮驱动作为产业的开始。 |
自動車産業へは1958年に参入し,1958年に,自動車産業への参入を開始,四輪駆動を産業のスタートにしました。 |
|
|
591 |
p37 |
しかし,その後計画経済の体制下で,「“長江牌”吉普車の全ての技術,資料を北京ジープに譲」り,
456廠として,自動車とは関係のない製品を作っていた。 |
しかし,その後計画,但是,在那之后,在计划经济体制下,长江牌吉普车的所有的技术和资料,全部移交给北京吉普,作为456厂,开始生产和汽车完全没有关系的产品。 |
しかし,その後計画,しかし,その後,計画経済体制の下,長江牌吉普車のすべての技術と資料を,北京ジープに譲り,456廠として,自動車とは全く関係のない製品の生産を始めました。 |
|
|
592 |
p37 |
改革開放後の1980年代に,軍民転換が要求され,「当時のリーダーは自動車に対する執念があって,自動車を選んだ」とのことである。 |
改革開放後の,在改革开放后的1980年,啊ー,由于军民转换的要求,同时,当时企业领导人对于汽车有一种留念,选择了汽车产业。 |
改革開放後の,改革開放後の1980年に,あー,軍民転換への要求があり,同時に,当時の企業のリーダーは自動車に対する思いがあったので,自動車産業を選びました。 |
|
|
593 |
|
|
|
|
はいはい,えっとですね,あのー,3行目に「“長江牌”吉普車の全ての」って,こう,かぎかっこがあるんですよね,かっこが。で,「ジープに譲」りの「譲る」のところに,かぎかっこが終わってますよね,この,かぎかっこの意味は何ですかね。 |
|
594 |
|
|
这个括号是不是有可能错了呀。[「错了呀」のあとは聞き取り不能。] |
このかぎかっこは間違いではないでしょうか。[「間違い」のあとは聞き取り不能。] |
|
|
595 |
|
|
|
|
あー,なるほどね。どうしてそう思ったの。 |
|
596 |
|
|
版面肯定有「り」,「り」括删。 |
紙面には絶対「り」[にかぎかっこ]があるはずで,「り」のかぎかっこが削除されています。 |
|
|
597 |
|
|
|
|
えっ,どこですか。 |
|
598 |
|
|
譲る。 |
譲る。 |
|
|
599 |
|
|
|
|
あー,「譲」るの「り」が出てて,「譲」までがかぎかっこになってるからおかしい,うん,何か変だから,あの,間違いだと思うということですね。なるほど。えっと,じゃあ,同じようなことで,一番下に,「当時のリーダーは」っていうところもまたかぎかっこがあって,「選んだ」で終わって,かぎかっこ,で,「とのことである」,ってあるんですね。これも何か,かぎかっこは間違いですかね。 |
|
600 |
|
|
不是。 |
いいえ。 |
|
|
601 |
|
|
|
|
うん,これは何ですか。 |
|
602 |
|
|
这是什么的意思是什么? |
これは何ですか,というのはどういう意味ですか。 |
|
|
603 |
|
|
|
|
このかぎかっこ,いろいろかぎかっこには意味があると思うので,この場合はどういう意味のかぎかっこだと思いますか。 |
|
604 |
|
|
啊ー,肯定是强调吧。 |
あー,きっと強調でしょう。 |
|
|
605 |
|
|
|
|
あっ,強調。強調しているのは筆者,作者ですか。 |
|
606 |
|
|
嗯。 |
うん。 |
|
|
607 |
|
|
|
|
あと,じゃあ,一番最後の,「とのことである」の意味は何ですか。あんまり意味がないですか。 |
|
608 |
|
|
没有什么特别意思。 |
特別な意味はありません。 |
|
|
609 |
|
|
|
|
うん,じゃあ,えっと,「リーダーは自動車に執念があって自動車を選びました」っていうことでいいですね,はーい。はい,ありがとうございます。じゃあ,次続けてどうぞ。 |
|
610 |
p37-p38 |
1984年11月には小型トラックをラインオフさせ,自動車産業への再参入を果たし,1996年にスズキとの提携による合弁会社である重慶長安汽車股份有限公司を成立させた。その後,提携相手先をフォード,マツダに拡大し,発展していくことになる。 |
1984年11月には小型トラックをラインオフさせ,自動車産業への再参入を果たし,在1984年11月,小型卡车停产,啊ー,开始了,啊,重新进入,重庆长安汽车股份有限公司重新进入汽车行业。在96年的时候,啊ー,和铃木的一个合作,长安,重庆长安汽车股份有限公司以合并的形式成立了。その後,ていきょう[「提携」を「ていきょう」と読み間違う]相手先をフォード,マツダ,啊ー,在那之后,合作的对象变成フォード、マツダ,变,啊ー,扩大和发达变成到マ,マ,フォード和マツダ。 |
1984年11月には小型トラックをラインオフさせ,自動車産業への再参入を果たし,1984年11月に,小型トラックの生産を停止,あー,始めました,あっ,再参入,重慶長安汽車股份有限公司は自動車業へ再参入しました。96年に,あー,スズキと提携し,長安,重慶長安汽車股份を合弁の形で成立しました。その後,ていきょう[「提携」を「ていきょう」と読み間違う]相手先をフォード,マツダ,あー,その後,提携相手をフォード,マツダに変え,変,あー,マ,マ,フォードとマツダに拡大し発展していきました。 |
|
|
611 |
p38 |
このように,当初小型トラックにより自動車産業への再参入の道を果たした長安汽車は,外資との提携をバネに乗用車産業へと参入するとともに,自主開発をも積極的に進めている。 |
このように,当初小型トラックにより自動車産業への再参入の道を果たした,像这样,啊ー,当初,由于小型卡车而进入汽车产业的长安汽车,现在,通过和外资企,和外资的一个合作,开始进入了汽车产业,轿车产业,同时,也积极地进行着自主研发。 |
このように,当初小型トラックにより自動車産業への再参入の道を果たした,この様に,あー,当初,小型トラックにより自動車産業に参入した長安汽車は,現在,外資,外資との提携を通じ,自動車産業,乗用車産業への参入を開始し,同時に,自主開発も積極的に行っています。 |
|
|
612 |
p38 |
特筆すべきことは,他の民族系メーカーのほとんどが乗用車工業への参入に際して三菱エンジンないしトヨタエンジン(吉利など)を使用したのに対して,長安汽車はスズキとの提携があったために,スズキの技術によるエンジンを採用したことである。 |
特筆すべきことは,他の民族系メーカーのほとんどが乗用車工業への参入に際して,特别值得一提的是,和其他的民族系汽车厂商不同,其他的汽车厂商当进入汽车工业的时候使用的是,三菱发动机或是丰田发动机,而长安汽车,由于铃木的合作,而使用了铃木的发动机。 |
特筆すべきことは,他の民族系メーカーのほとんどが乗用車工業への参入に際して,特筆すべきことは,他の民族系自動車メーカーと違い,他の自動車メーカーが自動車工業に参入するに当たり使用したのは,三菱エンジン或いはトヨタエンジンでしたが,長安汽車は,スズキと提携していたので,スズキのエンジンを使用したことです。 |
|
|
613 |
p38 |
さらに,エンジンの自主開発にも積極的に取り組み,2004年に研究開発を終わらせていた自主開発エンジンの生産を2006年に開始している。 |
さらに,エンジンの自主開発にも積極的に取り組み,2004年に研究開発を終わらせていた,而且,积极致力于自主研发发动机,并于2006年,开始了自主研发发动机的生产,[通訳が「2004年に」の部分の読み飛ばしを指摘]04年完成研究开发,并于06年开始了自主开发发动机的生产。 |
さらに,エンジンの自主開発にも積極的に取り組み,2004年に研究開発を終わらせていた,さらに,エンジンの自主開発に積極的に取り組み,併せて2006年に,自主開発エンジンの生産を始め,[通訳が「2004年に」の部分の読み飛ばしを指摘]04年研究開発を終わらせ,06年自主開発したエンジンの生産を開始しました。 |
|
|
614 |
p38 |
なお,長安汽車の研究開発拠点は,長安汽研院重慶本部,長安上海研究院に長安日本設計公司と長安欧州設計公司という海外拠点を加えて4拠点であり,2009年8月現在で2000人のスタッフを抱えており,これを翌年には5000人に増員すると意欲的であった。 |
なお,長安汽車[中国語で発音する]の研究開発拠点は,
长安汽车研究开发基点,有长安气研院重庆本部、长安上海研究院、长安日本设计公司和长安欧洲设计公司,2009年8月拥有2000的,2000人的职员,啊ー,将要在2010年的时候,达到,职员人数达到5000人,有这样的,有这样的想法。 |
なお,長安汽車の研究開発拠点は,長安汽車の研究開発拠点は,長安汽研重慶本部,長安上海研究院,長安日本設計公司と長安欧州設計公司で,2009年8月2000の,2000人のスタッフを抱えており,あー,2010年には,達する,スタッフの人数を5000人にまで達する,この様な,この様な考えを持っていました。 |
|
|
615 |
p38 |
この中に,既に契約の切れた人も含めた12人の日本人を含めて,外国人スタッフは20数名いる。 |
この中に,既に契約の切れた,切れた人も含めた,在所有的员工当中,包括已经解约的人,有12个日本人,一共有20名外国人。 |
この中に,既に契約の切れた,切れた人も含めた,すべてのスタッフの中で,すでに契約を解消した人を含めて,12人の日本人がいて,全部で20名の外国人がいます。 |
|
|
616 |
|
|
|
|
はい,えっとですね,えー,「ラインオフ」は「生産停止」でよろしいですか,一番下のところ。 |
|
617 |
|
|
嗯。 |
うん。 |
|
|
618 |
|
|
|
|
あっ,何かで勉強したんですか。 |
|
619 |
|
|
是英语。 |
英語で。 |
|
|
620 |
|
|
|
|
ああ,英語で,英語で勉強して以前に,わかっているんですね。はいはい,わかりました。英語は得意ですか。 |
|
621 |
|
|
学完日语之后,英语都忘了。 |
日本語を勉強してからは,英語は忘れてしまいました。 |
|
|
622 |
|
|
|
|
ああ,でも以前勉強したんですね。 |
|
623 |
|
|
嗯。 |
うん。 |
|
|
624 |
|
|
|
|
あとはですね,あのー,ちょっと,今の段落の下から2行目ですね,「これを翌年には5000人に増員すると意欲的であった」,これは,「と意欲的であった」っていう一番最後の部分は,あの,意味はどういう意味ですか。「と意欲的であった」全体で,意味でいいです。 |
|
625 |
|
|
このような思いを持っている。あっ,かんげえ方持っている。スタッフを, |
このような思いを持っている。あっ,かんげえ方持っている。スタッフを, |
|
|
626 |
|
|
|
|
あっ,中国語でいいですよ。 |
|
627 |
|
|
把那个职工,在,翌年[「よくねん」と日本語で発音する],就是2010年的时候,变成5000人,有这样的想法。 |
スタッフを,翌年,つまり2010年に,5000人にする,このような考えです。 |
|
|
628 |
|
|
|
|
あー,なるほど。増員しようという考え方がありました。「意欲」は「考え方」という意味でいいんですか。 |
|
629 |
|
|
嗯。想法,愿望,希望。 |
ええ。考え,願望,希望。 |
|
|
630 |
|
|
|
|
あー,なるほどね。それは,あの,漢字からそういうイメージをしましたか。 |
|
631 |
|
|
是。 |
はい。 |
|
|
632 |
|
|
|
|
あっ,はいはい,はい,はーい,結構ですよ。じゃあ,次いきましょう。 |
|
633 |
p38 |
その後,2009年2月11日に政府の「汽車産業調整和振興計画」によって四大汽車集団の一つに選ばれたこともあって,2009年11月には中国航空工業集団傘下の江西昌河汽車,江西昌河鈴木汽車,合肥昌河汽車の3社を買収するなど,2012年200万台,2015年260万台,2020年350万台という意欲的な「10年発展計画」の下で,積極的な拡大策をとっている。 |
その後,2009年2月11日に政府の「汽車産業調整振興計画」[中国語で発音する]によって四大汽車集団[中国語で発音する],[暫く無言で読み続ける]在那之后,在09年2月11日,政府实行的「汽车产业调整和振兴计划」被,曾经被选为四大汽车集团的其中一个,曾经被选为四大汽车集团的其中一个,在09年11月的时候,啊ー,收购了中国航空工业集团之下的江西昌河汽车、江西昌河铃木汽车、合肥昌河汽车,并且,在「十年发展计划」的目标下,啊ー,在2012年达到200万台、2015年达到260万台、2020年达到350万台,啊ー,有这样的一个期望,积极努力地致力于扩大发展政策。 |
その後,2009年2月11日に政府の「汽車産業調整和振興計画」によって四大汽車集団,[暫く無言で読み続ける]その後,09年2月11日に,政府が行う「汽車産業調整和振興計画」により,かつて四大汽車集団の一つに選ばれたことがり,かつて四大汽車集団に選ばれたことがあり,09年11月に,あー、中国航空工業集団の下の江西昌河汽車,江西昌河鈴木汽車,合肥昌河汽車を買収,併せて,「10年発展計画」の目標の下,あー,2012年に200万台に達し,2015年に260万台に達し,2020年に350万台に達する,あー,この様な期待を持ち,積極的に拡大発展策に取り組み努力をしています。 |
|
|
634 |
|
|
|
|
はいはい,えっと,2行目の「選ばれたこともあって」って言うのは,「選ばれたことがあります,昔」ていう意味でいいですかね。 |
|
635 |
|
|
[通訳は「はいそうです」と訳したが聞こえなかった。] |
[通訳は「はいそうです」と訳したが聞こえなかった。] |
|
|
636 |
|
|
|
|
「ことがある」という意味ですね,はい。えっと,あとは,その次ですけど,「中国航空工業集団」の次ですけど,えー,「傘の下」って書いてありますよね。これはどういう意味ですか。「傘下」ですか,はい。 |
|
637 |
|
|
它是说,中国航空工业集团和江西昌河汽车的一种关系。 |
それは,中国航空工業集団と江西昌河汽車の関係です。 |
|
|
638 |
|
|
|
|
あっ,どういう関係ですか。 |
|
639 |
|
|
后面所说的江西昌河汽车,江西昌,啊,呀,啊ー,江西昌河汽车属于中国航空工业集团。 |
後ろに述べた江西昌河汽車,江西昌,あっ,あれっ,あー,江西昌河汽車は中国航空工業集団に属しています。 |
|
|
640 |
|
|
|
|
あっ,属しているですね,はい。はい,それから一番下の,えー,「積極的な拡大策をとっている」,「とっている」,誰が,あるいは何がとっていますか。 |
|
641 |
|
|
重庆长安汽车股份有限公司,积极采取这样的措施。 |
重慶長安汽車股份有限公司が,積極的にこの様な策をとっています。 |
|
|
642 |
|
|
|
|
重慶とおっしゃいました?今。 |
|
643 |
|
|
重庆。 |
重慶。 |
|
|
644 |
|
|
|
|
あー,重慶,はい,[「はい」のあとは聞き取り不能]のですね。はい,わかりました。それは,どうしてそう思ったの。 |
|
645 |
|
|
应该是指长安汽车。 |
長安汽車を指しているはずです。 |
|
|
646 |
|
|
|
|
うん,ずっとその長安汽車の話をしているからということですね。 |
|
647 |
|
|
是。 |
はい。 |
|
|
648 |
|
|
|
|
うんうん,ありがとうございます。はい,じゃあ,もう少し,はい,お願いします。 |
|
649 |
p38 |
ここでは長安汽車の事例をやや詳しく紹介したが,「会社を立ち上げた時点で,バッテリーが自動車に応用可能ということが見えてきた」とのことで,1990年代末から自動車用バッテリーの開発を開始して,電気自動車への参入を図っているBYDや,1964年5月に合肥江淮汽車制造廠として成立し,1968年に最初の2.5トントラックの試作製造に成功して以降,商用車メーカーとして発展し,2008年に乗用車へと参入した安徽江淮汽車股份有限公司(JAC)など,注目すべき民族系メーカーは多い。 |
ここでは長安汽車の事例をやや詳しく紹介したが,会社を立ち上げた時点で,[暫く無言で読み続ける]在这里我们对于长安汽车的事例,已经做了详细地介绍。啊ー,由于在成立公司的时候,把电池应用于汽车,見えてきた,啊ー,发现,发现把电池应用于汽车,存在这种可能性。因此在90年代末,开始了汽车电池的研发,啊ー,致力于电气汽车的比亚迪,致力于进入汽车,电气汽车的比亚迪,和,在1964年5月的时候,在合肥江淮,啊,1964年5月,成立了合肥江淮汽车制造厂,1968年的时候,トントラック,[電子辞書を使って,「トントラック」と入力する]トントラック,词典上没有。在1968年,哎ー,最初的,哎ー,试做制造成功之后,啊ー,作为商用车制造厂,开始发展,在2008年的时候,安徽江淮汽车股份有限公司开始了汽车,开始了轿车的,开始进入轿车产业。以上介绍这些应该是我们关注的民族系汽车制造厂。 |
ここでは長安汽車の事例をやや詳しく紹介したが,会社を立ち上げた時点で,[暫く無言で読み続ける]ここで私たちは長安汽車の事例について,すでに詳しく紹介しました。あー,会社を設立した時に,バッテリーを自動車に応用,見えてきた,あー,発見,バッテリーを自動車に応用できる,この様な可能性が存在することを発見しました。それで90年代末に,自動車バッテリーの研究開発を始め,あー,電気自動車に取り組んでいるBYD,自動車,電気自動車参入に力を入れている,BYD,と,1964年5月に,合肥江淮で,あっ,1964年5月,合肥江淮汽車製造廠が成立し,1968年に,トントラック,[電子辞書を使って,「トントラック」と入力する]トントラック,辞書にありません。1968年に,えー,最初の,えー,試作製造に成功後,あー,商用車メーカーとして,発展を始め,2008年に,安徽江淮汽車股份公司が自動車,乗用車の,乗用車産業への参入を開始しました。以上紹介したこれらは我々が注目すべき民族系自動車メーカーです。 |
|
|
650 |
p38 |
また,ボルボの乗用車部門を買収した吉利や,外資と合弁した中国自動車メーカーの本体の乗用車生産への取り組みを含めて,中国民族系メーカーの参入と成長が相次いでいる。 |
また,ボルボの乗用車部門を買収した吉利や,外資と合弁した中国,查一下ボルボ,[電子辞書を使って,「ボルボ」と入力する]它是企业的名字。[暫く無言で読み続ける]另外,通过购买沃尔沃的轿车部门的吉利,和外资合并的中国汽车制造商的[暫く無言で読み続ける], |
また,ボルボの乗用車部門を買収した吉利や,外資と合弁した中国,ボルボを調べます,[電子辞書を使って,「ボルボ」と入力する]企業の名前です。[暫く無言で読み続ける]また,ボルボの乗用車部門を買収した吉利,外資と合弁した中国自動車メーカーの[暫く無言で読み続ける], |
|
|
651 |
|
|
|
|
何か迷っていることがあったら話して頂いていいですよ。黙っちゃわないで。 |
|
652 |
|
|
嗯ー,另外,啊ー,又包含着,哎ー,购买沃尔沃,轿车购买的吉利,啊ー,和外资,外资合并的中国汽车制造商也致力于轿车的生产。中国民族系汽车厂家不断发展。 |
んー,また,あー,含む,えー,ボルボを買収した,乗用車を買収した吉利を含み,あー,外資と,外資と合弁した中国自動車メーカーも乗用車の生産に取り組んでいます。中国民族系自動車メーカーは発展し続けています。 |
|
|
653 |
p38 |
さらに,例えば広州ホンダの「理念」や東風日産の「ヴェヌーシア」に代表される合弁企業による自主ブランド車が今後続々と登場していくことが重要な論点となろう。 |
さらに,例えば広州ホンダの「理念」や,啊ー,甚至还是有这样的例子。啊ー,广州本田的「理念」和东风日产的「ヴェヌーシア」为以这两家企业为代表的合并企业,由于由这两家企业,所创造的自主品牌车也渐渐进入到你们的市场当中,这件事情也逐渐成为了一个非常重要的讨论点。 |
さらに,例えば広州ホンダの「理念」や,あー,さらにはこの様な例もあります。あー,広州ホンダの「理念」や東風日産の「ヴェヌーシア」この2つの企業が代表する合弁企業,この2つの企業により,創り出される自主ブランドも徐々に市場に参入する,このことも徐々に非常に重要な論点になるでしょう。 |
|
|
654 |
|
|
|
|
はい,ありがとうございます。えっとー,1行目のところに,また,こう,かぎかっこがあるんですよね,「会社を」の前にね,で,次の2行目に「見えてきた」でかぎかっこが終わってます,これは何か意味がありますか,かぎかっこの意味ですね。特に意味はないですかね。 |
|
655 |
|
|
应该是没有什么特别的意思。 |
特別な意味はないはずです。 |
|
|
656 |
|
|
|
|
意味はない,じゃあ,さっきみたいに筆者が強調しているところ,でいいですか。 |
|
657 |
|
|
[通訳者は「そうです」と訳したが聞こえなかった。] |
[通訳者は「そうです」と訳したが聞こえなかった。] |
|
|
658 |
|
|
|
|
はい,じゃあ,そのかぎかっこのあとの,えー,小さい(12)ってあるでしょう,あれ何だと思いますか。 |
|
659 |
|
|
这是关于叫括号里的一个解,注释。 |
これはかっこの中の解,注釈です。 |
|
|
660 |
|
|
|
|
あっ,かぎかっこの注釈,ということは,かぎかっこについて説明したことなんですね,じゃあ,注釈が他のところにあるんですか,それとも,その後のところ。かぎかっこについての説明はどこにありますか。 |
|
661 |
|
|
在文章的最后。 |
文章の最後です。 |
|
|
662 |
|
|
|
|
文章の最後? |
|
663 |
|
|
文章,文章。 |
論文,論文です。 |
|
|
664 |
|
|
|
|
論文の最後ね,はい,なるほど,はい。あのー,そういう注釈をA[協力者の姓]さんはあまり途中で見たりしませんか。 |
|
665 |
|
|
啊,论文?经常的是应该都必须得看,必须得看。 |
あっ,論文?普通は絶対見なければいけません,絶対見なければいけません。 |
|
|
666 |
|
|
|
|
あっ,ほんとう,まあでも今日は特に見なかったのね。 |
|
667 |
|
|
嗯。 |
ええ。 |
|
|
668 |
|
|
|
|
はいはい,この言葉の説明,詳しい説明があとにある場合があるわけね,はいはい,でも見てわかるから見なかったんですね。はい。はい,全然いいんですよ,あの,別に,ただ聞いてるだけですから気にしないでください。はい,えっと,じゃあ,その次の「とのことで」ってありますね,ひらがなで,「とのことで」,これはどんな意味だと思いますか。 |
|
669 |
|
|
原因[「げんいん」と日本語で発音する],原因。 |
原因,原因。 |
|
|
670 |
|
|
|
|
原因,あー,どうしてそう思いましたか。 |
|
671 |
|
|
因为,这是因为可以预见把这个电池应用到汽车这种可能性存在。[通訳者が「预见」が聞き取れず聞き返したのを受けて]就是预见,注意发现这样的事情。 |
なぜなら,それはバッテリーを自動車に応用できる可能性の存在を予測できたからです。[通訳者が「予測」が聞き取れず聞き返したのを受けて]つまり,予測する,このようなことを発見するのに注意を払います。 |
|
|
672 |
|
|
|
|
あー,「見える」が予測,はい。 |
|
673 |
|
|
所以才开始了自动车用电池的研,开发。 |
それで自動車用バッテリーの研,開発を始めたのです。 |
|
|
674 |
|
|
|
|
あっ,なるほど,だから,見えてきたことが原因で開発を始めた,うん,っていうことで,まあ,「とのことで」は理由を表しているっていうね,「ことで」の「で」もあるからかな,「で」は理由の時がありますかね。 |
|
675 |
|
|
嗯。 |
うん。 |
|
|
676 |
|
|
|
|
うん,っていう感じなんですね,なんなんでなんなんしたんですっていう感じね,はい,ありがとうございます。えーっと,あとはね,なんか下から4行目のところで,ちょっとしばらくね,沈黙,だまって考えてらっしゃいましたけど,あの,どういうところで迷ってましたか,あのなんか黙ってらしたのは。 |
|
677 |
|
|
就是没有组织好语言。 |
言葉をうまく組み立てられなかったのです。 |
|
|
678 |
|
|
|
|
あー,どういう,どの辺が難しかったですか。 |
|
679 |
|
|
它主要是列举了这种两,两种情况,一个是吉利,啊ー,收购了沃尔沃的轿车部门,还有另外一种情况是,啊ー,通过外资和合并,中国的那个汽车厂家,致力于真正的那种轿车生产。 |
2つの状況を列挙していて,1つは吉利が,あー,ボルボの乗用車部門を買収したこと,もう1つの状況は,あー,外資との合弁を通じて,中国の自動車メーカーが,本物の乗用車生産に取り組んでいます。 |
|
|
680 |
|
|
|
|
うーん,それが2つある,それで。2つをつなげるのが難しかったっていう意味ですかね。はい,わかりました。うーん,これは,じゃあ,あの,1つは吉利の話,で,もう1つは名詞でいうとどこですかね。乗用車生産ですか,えー,自動車メーカーですか。それ以外に,何か,名詞は,吉利が1つ,もう1つは。重要な言葉はどれでしょう。 |
|
681 |
|
|
外資と合弁した中国自動車メーカー。 |
外資と合弁した中国自動車メーカー。 |
|
|
682 |
|
|
|
|
あー,そうか,吉利が1つと,えー,外資と合弁した中国自動車メーカー,の2つが重要,ね,はい。じゃあ,えっと,「吉利や」の「や」は,そのあとは,自動車メーカーに次つながっているって思っているんですか。「や」で終わってますよね。で,そのあとはどこにつながると思っている,「吉利や」なになに。 |
|
683 |
|
|
「メーカーの」まで。 |
「メーカーの」まで。 |
|
|
684 |
|
|
|
|
「メーカー」,「メーカー」までね,はいはい。「吉利」や「自動車メーカー」,はい,が2つあって,そして,自動車メーカーはどこにつながります?一番最後?「中国民族系メーカー」につながってきますか。 |
|
685 |
|
|
「取り組み」。 |
「取り組み」。 |
|
|
686 |
|
|
|
|
あっ,「取り組み」にかかる。じゃあ,「吉利」や「自動車メーカーの取り組み」。 |
|
687 |
|
|
嗯。 |
ええ。 |
|
|
688 |
|
|
|
|
うーん,なるほどね。はいはいはい。なるほどね。じゃあ,両方2つが「取り組み」にかかっているということね。はいはい,ありがとうございます。えっと,あとは,一番下から2行目の「理念」とかは,これは何ですか。かぎかっこ理念,かぎかっこヴェヌーシア。 |
|
689 |
|
|
可能是,嗯ー,公司的那个经营理念。或者是,啊ー,企业的那种,企业的就是类似于学校有校训,企业有。 |
おそらく,会社の経営理念だと思います。或いは,企業のその,企業のつまり学校に校訓があるみたいに,企業にもあります。 |
|
|
690 |
|
|
|
|
あー,校訓みたいなのね,社訓,あー,なるほど,そうすると,えー,「ヴェヌーシアに代表される」は「合弁企業」にかかる,「代表される合弁企業」っていうことですかね。いいの? |
|
691 |
|
|
はい。 |
はい。 |
|
|
692 |
|
|
|
|
うん,はい,ありがとうございます。はい,じゃあ,あの,ずっと今の2番は民族系メーカーの発展の概要なんですけど,あの,まっ,簡単に言うと,まっ,ここ一番重要なとこだと思うんですね,この論文のね,っていうか,まっ,そうは思わないかもしれないですけど,ちょっと,あの,まっ,ここ,民族系メーカーがいろいろこうなりましたと,簡単に言うと,あの,民族系メーカーはどんな発展をしたって言ってますか。ちょっと短くまとめてくださいませんか。 |
|
693 |
|
|
发展状况?[しばらく考えている様子]嗯ー,是他是说,哎ー,民族系汽车制造商,进入汽车产业,企业是在[途中でデータ収集者の質問が入る]。 |
発展状況?[しばらく考えている様子]うーん,彼[論文筆者のこと]が言っているのは,えー,民族系自動車メーカーが,自動車産業に参入し,企業が[途中でデータ収集者の質問が入る]。 |
|
|
694 |
|
|
|
|
いつごろ参入しましたか。 |
|
695 |
|
|
いつごろ?具体的没写的吧。 |
いつごろ?具体的には書いてないでしょう。 |
|
|
696 |
|
|
|
|
あっ,はい,いいですよ,じゃあ続けて,はい,「参入しました」,それで。 |
|
697 |
|
|
啊ー,本编文章里主要以长安汽车股份有限公司为设立,设立,作为一个详细的介绍。从创业开始,啊ー,一直到,啊ー,一直到是如何进入汽车产业,做了详细的介绍。 |
あー,本稿では主に長安汽車股份有限公司の設立,設立を詳しく紹介しています。創業開始から,あー,ずっと,あー,どのように自動車産業に参入したかまでを,詳しく紹介しています。 |
|
|
698 |
|
|
|
|
それはどういう風に,たとえば最初の時期に自動車が作られた時期と,民族系メーカーが参入した時期と,あの,全体的にみてどうなんでしょうか,それから,民族系メーカーはどのように,どのようなプロセスで参入したと書いてありますか。 |
|
699 |
|
|
长安汽车,汽车股份有限公司是在1996年和铃木合作,形成了合并企业。啊ー,在那之后,不断进行,啊,在那之后,进入了汽车产业,并且开始了自主研发,积极进行自主研发。 |
長安汽車,汽車股份有限公司は1996年にスズキと提携,合弁企業を形成しました。あー,その後,絶え間なく,あっ,その後,自動車産業に参入し,併せて自主研究開発を始め,自主研究開発を積極的に行いました。 |
|
|
700 |
|
|
|
|
あっ,じゃスズキと提携した後はもう自分で開発したという意味ですか。 |
|
701 |
|
|
合作之后开始。 |
提携後始めました。 |
|
|
702 |
|
|
|
|
うん,はい,スズキと合併したあとに,スズキと一緒に開発を始めた,という意味ですか。 |
|
703 |
|
|
不是。自主开发。 |
いいえ。自主開発です。 |
|
|
704 |
|
|
|
|
ん?あっ,自主開発,じゃあ,スズキとはもう縁を切って自主開発,じゃスズキと提携したのは1996年ですよね,じゃあ,スズキと縁を切って自主開発したのは何年頃ですか。 |
|
705 |
|
|
和铃木分开?是这个没有说,不是说他们就是分开。 |
スズキと別々になる?それは書いてありません,別々になるとは書いてありません。 |
|
|
706 |
|
|
|
|
書いてないんですね。 |
|
707 |
|
|
只是说,那个,重庆长安汽车股份有限公司进行了自主研发。 |
ただ,あの,重慶長安汽車股份有限公司が自主研究開発をおこなったと書いてあるだけです。 |
|
|
708 |
|
|
|
|
あー,自主開発を始めたのは,その,スズキと合弁をした同じその時期に一緒に始めたっていうことでいいですか。 |
|
709 |
|
|
不是同时的。 |
同時ではありません。 |
|
|
710 |
|
|
|
|
うん,じゃあ,いつ頃ですか。 |
|
711 |
|
|
这,这没有,没写呀。 |
それは,それはありません,書いてないです。 |
|
|
712 |
|
|
|
|
書いてない,ふーん,他の会社との関係はなかったですか。 |
|
713 |
|
|
有。在和铃木合作之后,和福特、マツダ也合作。 |
あります。スズキと提携後,フォードやマツダとも提携しています。 |
|
|
714 |
|
|
|
|
うん,じゃあ,こう,スズキをやめて,えー,フォード,マツダに変更したということでいいですか。 |
|
715 |
|
|
没有。继存在契合铃木合作也和这两家公司合作。 |
いいえ。スズキとの提携も続けて2社とも提携しています。 |
|
|
716 |
|
|
|
|
あっ,じゃあ,スズキも続けて,えー,マツダも続けて,フォードも一緒にしたということですね,なるほどね。はい,じゃあ,いろいろ,こう,外資と一緒に開発を進めていったっていうことでいいですかね。はい,ありがとうございます。じゃ,えっと,次に行ってよろしいでしょうか。あまり時間もないですけど,はい。 |
|
717 |
p38 |
3.民族系メーカーの今後の課題 |
はい。3 民族系メーカーの今後の課題,三是关于民族系汽车产业今后的课题。 |
はい。3 民族系メーカーの今後の課題,3は民族系自動車メーカーの今後の課題についてです。 |
|
|
718 |
p38 |
ここまで世界最大の自動車生産・販売国として登場した中国自動車産業において,民族系メーカーが躍進していることを述べてきた。 |
ここまで世界最大の自動車生産・販売国として登場した中国自動車産業において,啊ー,在这里,我已经陈述,中国作为世界最大的自动生产国,啊,汽车生产,汽车生产・销售国,在汽车产业的发展当中,民族系汽车厂商有了突飞猛进的发展。 |
ここまで世界最大の自動車生産・販売国として登場した中国自動車産業において,あー,ここで,すでに述べましたが,中国は世界最大の自動生産国として,あっ,自動車生産,自動車生産・販売国として,自動車産業の発展において,民族系自動車メーカーは飛躍的な発展を遂げました。 |
|
|
719 |
p38 |
しかし,中国メーカーは依然として技術的には先進国に大きく遅れていることも事実である。 |
しかし,中国メーカーは依然として技術的には先進国に大きく遅れていることも事実である,但是,仍然存在着这样的事实。中国汽车制造商,依然存在着在技术方面,与先进国家有很大的差距。 |
しかし,中国メーカーは依然として技術的には先進国に大きく遅れていることも事実である,しかし,このような事実も存在しています。中国自動車メーカーは依然技術面で,先進国と大きな差があるということです。 |
|
|
720 |
p38 |
現状では,中国民族系メーカーの開発能力は,「中国は基本的にはコピー。あそこの車を作ろうとすると,リバースエンジニアリングで部品をコピーし,量産できればそれでいいという考えである。 |
現状では,中国民族,民族系メーカーの開発能力は[暫く無言で読み続ける]哎ー,现在,中国汽车产业存在着这样的问题。中国汽车,啊,中国民族系汽车制造商的开发能力,可以基本上说是,抄袭,[「抄袭」と言ったが通訳が「抄袭」の意味を調べ「盗作」の意味があると言ったので言い直す],复制。リバースエンジニアリングを調べます,[電子辞書を使って,「リバースエンジニアリング」と入力する]它是说,意思是说,把其他公司研制出的商品,[通訳者が「リバースエンジニアリング」の訳を質問者に見せている様子。] |
現状では,中国民族,民族系メーカーの開発能力は[暫く無言で読み続ける],えー,現在,中国自動車産業にはこの様な問題が存在しています。中国自動車,あっ,中国民族系自動車メーカーの開発能力は,基本的に[「抄袭」と言ったが通訳が「抄袭」の意味を調べ「盗作」の意味があると言ったので言い直す],コピーであると言えます。リバースエンジニアリングを調べます,[電子辞書を使って,「リバースエンジニアリング」と入力する]それ[「リバースエンジニアリング」のこと]は,意味は,他の会社が研究開発した商品を,[通訳者が「リバースエンジニアリング」の訳を質問者に見せている様子。] |
|
|
721 |
|
|
|
|
それを中国語で説明してくれたっていいんですよ。 |
|
722 |
|
|
はい。分解或者是解析,哎ー,其他公司所研究的商品或是软件,或者是软件,啊ー,把他们其中所产的那个想法,啊ー,利用于自己的公司。哎ー,但与此同时,啊ー,也不要触碰知识产权,[通訳者が「不触碰」を訳さなかったので再度]不触碰,有这样的一个必要。 |
はい。分解あるいは解析し,えー,他の会社が研究した商品あるいはソフトウェアを,あるいはソフトウェアを,あー,彼ら[「他の会社」のこと]が生み出した考えを,あー,自分の会社に利用します。えー,しかし同時に,あー,知的財産権に抵触しないようにする,[通訳者が「抵触しない」を訳さなかったでの再度]抵触しない,この様な必要があります。 |
|
|
723 |
|
|
|
|
うんうん,はいはい,どうぞ,どうぞ。 |
|
724 |
|
|
嗯ー,下面的那个,問題をつぶす,[電子辞書を使って,「問題を潰す」と入力する]啊ー,在现在的中国汽车市场,中国民族系汽车厂家的开发能力,可以基本上说是复制。如果想要作那样的车的话,通过分解和解析其他公司商品,复制汽车的部件,如果能够大量生产的话,那样是最好的。 |
んー,次の,問題をつぶす,[電子辞書を使って,「問題を潰す」と入力する]あー,現在の中国自動車市場では,中国民族系自動車メーカーの開発能力は,基本的にコピーと言えます。もしそのような車を作りたいのであれば,他の会社の商品の分解や解析を通じて,自動車部品をコピーし,もし大量生産できれば,それが一番良いです。 |
|
|
725 |
p38 |
細かい問題を潰していくということがない。本当の意味で,設計するということになっていない」(13)という段階にとどまっており,部品メーカーの能力も,先進国部品メーカーと比べて,大きく劣っている。 |
嗯ー,并没有解决到最细致的问题,真正的意味[「いみ」と日本語で発音する],真正的意思,并没有设计,现在只存在在,只,只现在,只存在这种,只是这种阶段,啊ー,汽车部件制造厂的能力与发达国家相比,处于落后地位,处于劣势。 |
んー,細かい問題を解決できているわけではなく,本当の意味で,本当の意味で,設計しているわけではない,現在はただ,ただ,ただ現在は,ただこの様なことが存在,ただこの様な段階で,あー,自動車部品製造メーカーの能力を先進国と比べると,遅れていて,劣っています。 |
|
|
726 |
p38-p39 |
こうした製品開発力と部品メーカーの能力強化が現在の中国自動車産業にとっての今後の課題である。 |
こうした製品開発能力と部品メーカーの能力強化が現在の中国自動車産業にとっての,对于现在中国汽车产业,今后的课题主要是,商品开发能力和部件汽车制造的能力,主要是加强商品开发能力和,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう]另一个是,商,啊,部件汽车制造商的能力。 |
こうした製品開発能力と部品メーカーの能力強化が現在の中国自動車産業にとっての,現在の中国自動車産業にとって,今後の課題は主に,商品開発能力と部品自動車製造の能力,主に商品の開発能力の強化と,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう]もう1つは,商,あっ,部品自動車メーカーの能力[「強化」を読み飛ばす]です。 |
|
|
727 |
|
|
|
|
はい,次もいきましょう,はい。 |
|
728 |
p39 |
そのことは中国政府も自動車メーカーも十分に認識しており,現在,その能力向上のための努力が続けられている。 |
そのことは中国政府も自動車メーカーも十分に認識しており,現在,その能力向上のための努力が,从上所说的事情,中国政府和汽车制造商也意识到了, 现在,正在致力于商品开发能力和部件厂商的能力。 |
そのことは中国政府も自動車メーカーも十分に認識しており,現在,その能力向上のための努力が,上記に述べたことは,中国政府と自動車メーカーも気づいており,現在,まさに商品開発能力と部品メーカーの能力に力を入れているところです。 |
|
|
729 |
p39 |
中国政府が自主創新(革新)を強調し,大手メーカーによる独自開発,新興民族系メーカーの自力発展,先進国メーカーの買収を通じた技術の獲得のいずれかを通じて先進国メーカーと対等に競争可能な中国民族系メーカーを育てることを意図した自動車産業政策を実施しているのもその一環である。 |
中国政府が自主創新を強調し,大手メーカーによる独自開発,查一下那个「一環」,いっかん,[電子辞書を使って,「一環」と入力する]中国政府强调自主创新,并且,实施这样的汽车产业政策。啊ー,通过大型制造商独自研发、新兴民族系制造商的自力发展,或者是发达先进国家的,或者是通过购买发达国家,发达汽车,发达,发达国家汽车制造商的那个购买,获得技术,通过这些手段,致力于培养,培养和发达先进国家能够进行平等竞争的中国民族系汽车产业。さらに,中国メーカーは,[通訳者が「自動車産業政策を実施しているのもその一環である」を発話者が言ってないのを指摘]啊,啊,自動車産業政策を実施しているのも,啊,实施这样的汽车产业政策,也是其中的一个重要部分。 |
中国政府が自主創新を強調し,大手メーカーによる独自開発,「一環」を調べます,いっかん,[電子辞書を使って,「一環」と入力する]中国政府は自主創新を強調し,なおかつ,この様な自動車産業政策を実施しています。あー,大手メーカーの独自研究開発,新興民族系メーカーの自力発展を通じて,あるいは先進国の,あるいは先進国の買収を通じて,先進自動車,先進,先進国の自動車メーカーの買収,技術を獲得する,この様な手段を通じて,育てることに力を入れる,先進国と対等に競争できる中国民族系自動車産業を育てることに力を入れています。さらに,中国メーカーは,[通訳者が「自動車産業政策を実施しているのもその一環である」を発話者が言ってないのを指摘]あっ,あっ,自動車産業政策を実施しているのも,あっ,この様な自動車産業政策を実施するのも,そのうちの一つの重要な部分です。 |
|
|
730 |
p39 |
さらに,中国メーカーは,M&Aをも通じて,先進国ブランドと技術を獲得しようと血眼になっており,また,中国自動車関連企業の開発や生産現場で,日本人をはじめとした外国人が雇用されて技術移転を行っているのである。 |
さらに,中国メーカーは,M&Aを通じて,先進国ブランドと技術を,查一下「血眼」,[電子辞書を使って,「血眼」と入力する]ちまなこ,[暫く考えている様子]中国汽车制造商,通过企业合并,购买,致力于获得先进发达国家的牌子和技术,另外,在中国汽车关联企业的研发和生产,啊ー,生产,生,「げんば」調べます,[電子辞書を使って,「現場」と入力する]生产,生产现场,开始逐渐雇佣外国人,以日本人,以日本人为首,开始逐渐雇佣外国人。并且进行技术转移。 |
さらに,中国メーカーは,M&Aを通じて,先進国ブランドと技術を,「血眼」を調べます,[電子辞書を使って,「血眼」と入力する]ちまなこ,[暫く考えている様子]中国自動車メーカーは,企業合弁,買収を通じて,先進国のブランドと技術の獲得に力を入れており,また,中国自動車関連企業の研究開発と生産,あー,生産,生,「げんば」調べます,[電子辞書を使って,「現場」と入力する]生産,生産現場で,徐々に外国人の雇用を始め,日本人を,日本人を始めとして,徐々に外国人を雇用し始めました。併せて技術移転を行っています。 |
|
|
731 |
p39 |
それにとどまらず,近年,中国自動車メーカーは,開発人員を増強し,研究開発機能の強化を図っていることも事実である。 |
それにとどまらず,近年,中国自動車メーカーは,開発,不仅如此,啊ー,近年,在中国汽车的制造厂商,增强开发人员,增加开发人员,哎ー,致力于研究开发。 |
それにとどまらず,近年,中国自動車メーカーは,開発,それだけでなく,あー,近年,中国自動車メーカーでは,開発人員を増やし,開発人員を増やし,えー,研究開発に力を入れています。 |
|
|
732 |
|
|
|
|
うん,はい,ありがとうございます。えーっとですね,3行目のところで,「なになに獲得のいずれかを通じて」ってある「いずれか」は,あの,「これらの」っていうことでいいんですかね。じゃ,その前に言った色んなものを通してっていう,はい。あとはですね,4行目の最後で,えー,「実施しているのも」ってありますね,「実施している」のは,誰が,何を実施していますか。 |
|
733 |
|
|
中国政府,自动,啊,汽车产业政策。 |
中国政府が,自動,あっ,自動車産業政策[を実施しています]。 |
|
|
734 |
|
|
|
|
うんうん,はい,あと下から2行目「それにとどまらず」は,えー,何て,そのまま訳されました?「それだけではなく」ですね。はいはい,はい,いいですよ,どうぞ次。 |
|
735 |
p39 |
そうした努力がどこまで実り,中国メーカーの先進国へのキャッチアップがどの程度進むのかについては今後の推移を見守るしかないが,中国では,これまでにも多くの失敗,試行錯誤を重ねながらも,政府がキャッチアップを目指した強い戦略的意図の下に自動車産業政策を実行していることを理解する必要がある。 |
そうした努力がどこまで実り,中国メーカーの先進国へのキャッチアップ,見守る,[電子辞書を使って,「見守る」と入力する]这样的努力能获得什么样的结果,中国的企业和发达国家,啊,为了这个发达国家追赶,啊ー,以怎样的速度进行,进行到什么样的,进行到什么样的程度,啊ー,我们只能在今后注视,注视。但是我们有必要理解这样,这样,有必要理解这样的事情。在中国,在此之前有很多的失败和试行错误。但是,中国政府,啊ー,在致力于追赶与发达国家的战略下,积极实行着汽车产业政策。 |
そうした努力がどこまで実り,中国メーカーの先進国へのキャッチアップ,見守る,[電子辞書を使って,「見守る」と入力する]この様な努力がどのような結果を得ることができるのか,中国の企業と先進国が,あっ,この先進国に追いつくために,あー,どのような速度で進むか,どのようなところまで,どのような程度まで進むのか,あー,我々は今後を注視,注視するしかありません。しかし我々はこの様な理解が必要,この様な,我々はこの様なことを理解する必要があります。中国では,これまでたくさんの失敗と試行錯誤ををしました。しかし,中国政府は,あー,先進国へ追いつくことに力をいれるという戦略の下,積極的に自動車産業政策を実施しているということです。 |
|
|
736 |
p39 |
また2009年に打ち出された「汽車下郷」政策が,需要構造をこれまでの沿海大都市中心から内陸農村部へと転換させ,結果的に低価格領域に強い民族系ブランド車のシェア向上をもたらしつつあることも事実である。 |
また2009年に打ち出された「汽車下郷」[中国語で発音]政策が,需要構造をこれまでの,同时也存在着这样的一个事实。在09年实行了「汽车下乡」政策,由于政策的施行,改变了中国的需要构造,从之前的沿海大都市中心向内陆农村部转换,这样的转换带来的结果是,在低价格领域里,有着很强竞争力的民族系牌子车,在市场上的占有率也有所提高。 |
また2009年に打ち出された「汽車下郷」政策が,需要構造をこれまでの,同時にこの様な事実も存在しています。09年に実行された「汽車下郷」政策が,政策の施行により,中国の需要構造を変え,これまでの沿海大都市中心から内陸農村部へ転換し,この様な転換がもたらした結果は,低価格領域で,強い競争力を持っている民族系ブランド車が,市場でのシェアも向上させたということです。 |
|
|
737 |
p39 |
前掲図表5に示されているように,2007年を底として,1.6リットル以下の小型車の需要が近年増加しており,これからのモータリゼーションの展開を考慮すると,小型車・低価格車領域での中国メーカーの競争力を軽視することはできない。 |
[「前掲」を読み飛ばす]図表5に示されているように,2007年を底として,像图表5显示的那样,以07年为底,[電子辞書を使って,「底」と入力する]为根基,啊ー,1.6公升一下的小型车需要近年增加,考虑到汽车机动化的展开,中国汽车制造厂在小型车和低价格车领域沿的竞争力是不可忽视的。 |
[「前掲」を読み飛ばす]図表5に示されているように,2007年を底として,図表5が示しているように,07年を底に,[電子辞書を使って,「底」と入力する]根底として,あー,1.6リットル以下の小型車の需要が近年増加し,自動車のモータリゼーションのの展開を考慮すると,中国自動車メーカーの小型車と低価格車の領域での競争力を軽視することは出来ません。 |
|
|
738 |
|
|
|
|
うん,はい。はい,特にないですね,はい。 |
|
739 |
p39 |
最後に,グローバルな自動車産業の競争力構造との関係では,二酸化炭素の排出による地球環境の悪化が待ったなしの状態である現在,次世代自動車の開発競争が,今後の自動車メーカーの競争関係を規定する重要な要因であることは疑いをえない。 |
はい。最後に,グローバルな自動車産業の競争力構造との関係では,二酸化炭素の排出による地球環境の悪化が待ったなしの状態である,最后,在和全球汽车产业竞争力构造的关系上面,由于二氧化碳的排出使得地球环境恶化,现在,次世代自动,汽车的发,开发竞争,是今后,汽车制造商竞争关系的一个重要原因,啊,规定今后汽车。 |
はい。最後に,グローバルな自動車産業の競争力構造との関係では,二酸化炭素の排出による地球環境の悪化が待ったなしの状態である,最後に,グローバルな自動車産業の競争力構造との関係の面では,二酸化炭素の排出が地球環境を悪化させ,現在,次世代自動,自動車の発,開発競争が,今後,自動車メーカーの競争関係の一つの重要な原因です,あっ,今後の自動車を規定します。 |
|
|
740 |
p39 |
しかし,それに対しても,BYDを筆頭に,中国民族系メーカーもプラグインハイブリッド車や電気自動車などの開発に必死に取り組んでいることを最後に指摘しておこう。 |
しかし,それに対しても,プラグインハイブリッド車,[電子辞書を使って,「プラグインハイブリッド車」と入力する]没有。啊ー,但是,对于此,比亚迪,筆頭?筆頭[中国語で発音]查一下,[電子辞書を使って,「筆頭」と入力する]啊,啊ー,比亚迪这个公司,它是第一位致力于,在中国民族系汽车制造产商之中,以比亚迪为首,啊ー,致力于,这种什么车,和电气汽车,电气车的研发。 |
しかし,それに対しても,プラグインハイブリッド車,[電子辞書を使って,「プラグインハイブリッド車」と入力する]ありません。あー,しかし,それに対して,BYD,筆頭?筆頭を調べます,[電子辞書を使って,「筆頭」と入力する]あっ,あー,BYDこの会社は,一番目に取り組んだ,中国民族系自動車メーカーの中で,BYDを始めとして,あー,この何とか車[「プラグインハイブリッド車」のこと]や,電気自動車,電気自動車の研究開発に取り組んでいます。 |
|
|
741 |
|
|
|
|
はい,えっとー,そうですね,えー,今の2行目の「待ったなし」はどんな意味で訳されましたっけ。 |
|
742 |
|
|
就是说,这种情况已经存在了。 |
つまり,この様な状況がすでに存在しているということです。 |
|
|
743 |
|
|
|
|
あっ,すでに存在している,うん,何か前聞いたことがある?これ,この言葉。 |
|
744 |
|
|
自己的理解。 |
自分の理解です。 |
|
|
745 |
|
|
|
|
あっ,自分の,何となくね,自分でね,何となくそう思ったのね。うん,なるほど。その前後の文章の流れからそう思ったのかな。あー,いや,いいです,全然,はい,気にしないで。はい,それからえっと,一番最後3行目ですけど,「なんなんであることは疑いをえない」は,あまり訳のなかでは,あのー,訳されなかったんだけど,これどういう意味だと思いますか,「疑いをえない」。 |
|
746 |
|
|
嗯ー,就是这样的事情已经存在了,就不用存在怀疑了。 |
この様なことがすでに存在しているので,存在を疑う必要がないということです。 |
|
|
747 |
|
|
|
|
存在しているので,すでに存在しているので,えー,疑わなくていい。 |
|
748 |
|
|
对。 |
そうです。 |
|
|
749 |
|
|
|
|
必要がない。うーん,はいはい,ありがとうございます。そしたら,ここのところは具体的に言うとどういうことでしょうか。えーっと2行目ですね,「次世代自動車の開発競争が,今後の自動車メーカーの競争関係を規定する重要な要因である」ってどういう意味ですかね,具体的に言うと。 |
|
750 |
|
|
哎ー,36页。36页在中间这一段左右,第4行。那儿写着21世纪之后,21世纪今后的汽车产业的一个竞争,次世代汽车的开发成为了一个重要的一点。 |
えー,36ページ。36ページの真ん中の1段目あたり,4行目。そこに21世紀後,21世紀今後の自動車産業の競争,次世代車の開発が重要な点になると書いています。 |
|
|
751 |
|
|
|
|
あー,なるほどね。じゃあ,次世代自動車ってどんな,例えばどんなものだと思いますか。 |
|
752 |
|
|
嗯ー,比如说什么样的车? |
んー,例えばどんな車? |
|
|
753 |
|
|
|
|
A[協力者の姓]さんの思っている次世代自動車のイメージ。 |
|
754 |
|
|
就是,对地球环境影响少,或者是,新,新能源,新エネルギー。 |
つまり,地球環境に対して影響が少ない,或いは,新,新エネルギー,新エネルギー。 |
|
|
755 |
|
|
|
|
新しいエネルギーの車,新エネルギー車って例えば。 |
|
756 |
|
|
新能源车,可能就是,像那种使用汽油,就是之前的车可能是使用汽油比较多,就是现在的汽车大部分都使用那个汽油嘛,但是,次世代的话,可能,因为新能源的话,可能取代。 |
新エネルギー車,おそらく,ガソリンを使用したような,今までの車は多分ガソリンを使ったものが比較的多かったと,現在の車の大部分はガソリンを使用しているでしょう,しかし、次世代だと,おそらく,新エネルギーだと,おそらく取って代わるものじゃないでしょうか。 |
|
|
757 |
|
|
|
|
具体的に思い浮かばないけど,ガソリンじゃないもの,何かわからないけどガソリンじゃないものね。 |
|
758 |
|
|
具体的意思我不知道,只是我的,我的理解。 |
具体的にはわかりません。ただ私の,私の理解です。 |
|
|
759 |
|
|
|
|
具体的にはよくわからないけどね。うんうんうん,はい,ありがとうございました,随分長いこと。あっ,それで1個だけ聞いていいですかね。えっとー,ごめんなさい,さっき聞き忘れて。37ページの下から2番目の段落で,うん,で,そこの3行目の最後のほうね,うん,かっこ[「]周辺部から中心部への浸透」戦略を採用せざるを得なかった,って書いてあるのね,これ,これはどんなことなのかな。[通訳者がかっこの部分か確認したのに対して],うん,かっこのところ,言葉の意味はわかるんですけど,具体的に,例えばどんなことを指しているのか,って言うのは,A[協力者の姓]さんは何となくどういう風に理解したのかなと思って。 |
|
760 |
|
|
嗯-,可能跟前面那个政策有关吧,三大三小二微,跟,就是,因为实行这个政策,足以才,才能够后面这个策略,但是,我这个三大三小政策,我比较什么意思, |
んー,おそらく前のあの政策と関係があるのでしょう,三大三小二微,と,つまり,この政策を実行したので,十分に,後ろのこの戦略をできる,しかし,この三大三小政策は,どんな意味かは, |
|
|
761 |
|
|
|
|
うん,だから,周辺部って言うのはね,たとえば,中国の,その,田舎のほうから中心部へっていう意味なのか,それとも,もっと違う意味なのかということです。 |
|
762 |
|
|
不太知道。 |
あまりわかりません。 |
|
|
763 |
|
|
|
|
あんまり説明ないですもんね,この前後からね。はい,以上です。ありがとうございました。お疲れ様でした。えっとー,また,全体的にどうですか,これ,簡単でしたか,難しかったですか,それとも,普通でしたかね,普通でしたか。論文はよく読みますか。 |
|
764 |
|
|
えー,論文は,その前,中国にいた時,少し読みました。 |
えー,論文は,その前,中国にいた時,少し読みました。 |
|
|
765 |
|
|
|
|
中国語で,日本語で? |
|
766 |
|
|
中国語で。 |
中国語で。 |
|
|
767 |
|
|
|
|
あー,じゃあ,日本語の論文はあんまり読んだことないのね。うん,[「うん,」のあとは聞き取り不能][通訳者が「まだ録音しているか確認したのに対し」あっ,とってます,はいはい,うん,[通訳者が「日本語で話していいか確認したのに対し]はい,いいです,簡単なので。はい,あとはどうですか,うん,難しくないからじゃあ,これはいいかな。はい,ありがとうございました。お疲れ様でした。 |
|
768 |
|
|
んー,中国の民族系メーカーは,香港の市場で,発展の可能性が大きくて,競争力も持っています。だから,これを選んで[「選んで」のあとは聞き取り不能]と思います。 |
んー,中国の民族系メーカーは,香港の市場で,発展の可能性が大きくて,競争力も持っています。だから,これを選んで[「選んで」のあとは聞き取り不能]と思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|