ID:R-CH0005
データ収集日:2013年3月5日
読んだ素材:猪野大輔ほか(2012)「水中に分散したTiO2光触媒による水浄化」『パナソニック技報(Panasonic Technical Journal)』Vol.58, No.2 pp.21-26
https://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/ptj/pdf/v5802/p0105.pdf
使用した辞書類:電子辞書(詳細不明)と検索エンジンGoogle
行番号 読んだ素材 協力者の発話内容 データ収集者の発話内容 備考
ページ 文章 発話 日本語訳
1 p.21 要旨 TiO2ナノ粒子の光触媒活性とマイクロ粒子の固液分離性能を兼ね備える“分散型TiO2”を合成し,光触媒による水浄化の実証研究を行った。本研究の“マルチファンクショナルフォトリアクター”(MFP)において,処理水と混合して懸濁状態にある分散型TiO2に紫外光を照射することにより,従来の固定型TiO2とMFPの組み合わせのみで有効に機能した。処理水における残留触媒濃度は30ppm以下であった。分散型TiO2の光触媒性能を水中の医薬品類(PPCPs)分解において評価したところ,平均粒子径d=5.0µmの分散型TiO2の性能は,基準となるd=0.2µmのDegussa P25 TiO2と同程度で,反応速度定数比では73%であった。 では要旨ー読みます。えー酸化チタンナノ粒子の光触媒活性とマイクロ粒子の固液分離性能を重ね備える[「兼ね備える」を「重ね備える」と言い間違える],分散型酸[言いかける], では要旨ー読みます。えー酸化チタンナノ粒子の光触媒活性とマイクロ粒子の固液分離性能を重ね備える[「兼ね備える」を「重ね備える」と言い間違える],分散型酸[言いかける],    
2         あっ,もう,その最初だけ,  
3     あっ。 あっ。    
4         でいいですよー,日本語は。あとは中国語で,どうぞ。   
5     あっ,はい。えー,固液分离性能,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう]あっ,儿,个的意思ー,は,一下[暫く無言で辞書を引く。何の辞書かは不明],[呟く]?啊啊[気づく]。固体和ー液体的ー,分离ー的,性能的意思,嗯嗯,重えー[「兼ね」を「重え」と言い間違える],重ね備える[「兼ね備える」を「重ね備える」と言い間違える],の,的意思,啊,一下。[暫く無言で辞書を引く。何の辞書かは不明,途中「か,さ,ハァァ」と呟く],合ー的意思,光触媒による水ー,まっ,日本語を先に読んでみて, あっ,はい。えー,固液分離性能,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう]あっ,ここ,ん,これの意味ー,は,調べる,ちょっと調べます[暫く無言で辞書を引く。何の辞書かは不明],ん[呟く]?ああ[気づく]。固体とー液体のー,分離ーの,性能の意味,んん,重えー[「兼ね」を「重え」と言い間違える],重ね備える[「兼ね備える」を「重ね備える」と言い間違える],の,の意味,あ,ちょっと調べます。[暫く無言で辞書を引く。何の辞書かは不明,途中「か,さ,ハァァ」と呟く],結合ーの意味,光触媒による水ー,まっ,日本語を先に読んでみて,    
6         あっ,んん,あのー,ん,あの,大体段落の最初だけー,日本語で読んで一言,  
7     啊啊, ああ,ん。    
8         ん。で,あとはもうー中国語で結構ですよ。  
9     嗯嗯 んん。    
10         はい。じゃあもう一度おっきい声で,  
11     はい。 はい。    
12         おっきい声でお願いしますね。  
13     はいはいはいはい。はいはいはいはい。 はいはいはいはい。はいはいはいはい。    
14         はい。  
15     じゃ,ここからー,あ,あ,はい,本研究のマルチファクショーナルフォートーリアクター[「マルチファンクショナルフォトリアクター」のこと]において,  じゃ,ここからー,あ,あ,はい,本研究のマルチファンクショーナルフォートーリアクター[「マルチファンクショナルフォトリアクター」のこと]において,     
16         あっ,そしてね,    
17     あっ。 あっ。    
18         あのーここのー今読まれましたよね。これのー,  
19     はい。 はい。    
20         理解したこと?A[協力者の姓]さんが理解したことを,  
21     あっ。 あっ。    
22         中国語で言ってください。ずっとここから。  
23     はい。 はい。    
24         これですね。あの,分かった段階で,  
25     はい。 はい。    
26         でいいです。はい。  
27     はい。二氧化的光触媒活性,和ー,啊,那个ー,粒子的ー,啊ー,固体液体分离性能,性能的合,啊ー,啊ー,合的ー,嗯嗯ー,分散性ー二氧化,啊啊ー,的合成ー,有,啊ー,啊ー,通光触媒ー,的水化的,实验,啊,,啊ー,本研究のー,マルファ,クーショナルフォトリアクター[「マルチファンクショナルフォトリアクター」をこのように言い間違える]において,え,我一下个ー个字。[通訳者が協力者に「どの字」なのか確認をする],啊,个,マルファー,マルチー,マルチ。[グーグルを使って,「マルチファンクショナルフォトリアクター」と入力する。] はい。二酸化チタンの光触媒活性,とー,あ,そのー,粒子のー,あー,固体液体分離性能,性能の結合,あー,あー,結合のー,んんー,分散性ー二酸化チタン,ああー,の合成ー,また,あー,あー,光触媒を通じてー,の水浄化の,実験,あ,ん,ん,あー,本研究のー,マルファ,クーショナルフォトリアクター[「マルチファンクショナルフォトリアクター」をこのように言い間違える]において,え,このーこの字をちょっと調べます。[通訳者が協力者に「どの字」なのか確認をする],あ,この,マルファー,マルチー,マルチ。[グーグルを使って,「マルチファンクショナルフォトリアクター」と入力する。]    
28         はい[呟く]。今調べてらっしゃるのは辞書ですね。  
29     あっ,辞書で。 あっ,辞書で。    
30         んん,あのヤフー辞書?  
31     あの, あの,    
32         グーグルです?  
33     グ,グ,グーグルで, グ,グ,グーグルで,    
34         グーグルの辞書。  
35     はい。 はい。    
36         はい,わかりました。  
37     [暫く無言で調べる。途中「チー」や「シュ」,「こ」,「と」等と一言呟く]嗯嗯,啊啊,ー,好像是一种ー,啊啊,技,はい,啊啊,[4秒無言]个研究,通种技,啊啊,,啊啊ー,理水ー,和ー,啊,嗯嗯,混合的ー,啊ー,啊,那个ー,悬浊ー,悬浊的分散性二氧化,啊啊,啊啊,行紫外光照射,和以前的二氧化相比,嗯嗯,能得到,就是,比以前更好的水化效果。嗯嗯[呟く],嗯嗯,処理後の水とー光触媒の固液分離は,分散型酸化チタンとMFPの組み合わせのみで有効に機能した。理后的水和ー光触媒的分离,ええ,就是,啊,那个,嗯嗯,分散,分散的二氧化和,MFP的合,在通过这合,啊啊,可以。那个,嗯嗯,机能,看了个字怎么翻才[「才」のあとは聞き取り不能]?[グーグルを使って,「機能」と入力する。]ー,就是ー,达到一个很好的效果。 [暫く無言で調べる。途中「チー」や「シュ」,「こ」,「と」等と一言呟く]んん,ああ,んー,まるで一種のー,ああ,技術のようです,ん,はい,ああ,[4秒無言]この,この研究,このような技術を通じてー,ああ,ん,ああー,処理水ー,とー,あ,んん,混合のー,あー,あ,そのー,懸,懸濁ー,懸濁状態の分散性二酸化チタン,ああ,ああ,それに対して紫外線を照射を行い,以前の二酸化チタンと比べて,んん,つまり,以前よりもさらに良い水浄化効果を,得ることができます。んん[呟く],んん,処理後の水とー光触媒の固液分離は,分散型酸化チタンとMFPの組み合わせのみで有効に機能した。処理後の水とー光触媒の分離,ええ,つまり,あ,その,んん,分散,分散の二酸化チタンと,MFPの組み合わせ,この組み合わせを通じて,ああ,できます。その,んん,ん,機能,この字を見てどのように訳せばやっと[「やっと」のあとは聞き取り不能]?[グーグルを使って,「機能」と入力する。]んー,つまりー,とても良い効果を得ます。    
38     えー,処理水における残留触媒濃度は,30ppm以下でした。理水ー,的ー,残留触媒度は,在30ppm以下。分散型酸化チタンの光触媒性能を,水中の,えー,医薬品類分解においてー評価したところ,んんん,[暫く無言]ええー,分散性的二氧化,在ー水ー中ー,分解医品的,品的ー,啊,的那个光触媒性能,嗯嗯,比,比那个ー,比那个ー,直,啊,直径,粒子径,[呟く]?りゅ,ええー,五,五,微,微米,才的,マ,嗯嗯,比5微米的ー,啊,的二氧化嗯嗯,的反速度ー,啊,快了百分之七十三。是,啊啊ー,根据,根据,P25二氧化,P,啊啊,就是以基准,嗯嗯。はい。  えー,処理水における残留触媒濃度は,30ppm以下でした。処理水ー,のー,残留触媒濃度は,30ppm以下です。分散型酸化チタンの光触媒性能を,水中の,えー,医薬品類分解においてー評価したところ,んんん,[暫く無言]ええー,分散性の二酸化チタン,水ー中ーでー,医薬品を分解する,薬品のー,あ,のその光触媒性能,んん,比べて,それと比べてー,それと比べてー,直,あ,直径,粒子径,ん[呟く]?,りゅ,ええー,5,5,マイクロ,マイクロメートル,さっきの,マ,んん,5マイクロメートルと比べてー,あ,の二酸化チタン,んん,ん,の反応速度はー,あ,73%速かったです。この値,この値は,ああー,基づく,P25二酸化チタンに基づく,P,ああ,つまりこれを基準としています,んん。はい。    
39     じゃあ,じゃあ,読みます,はじめにー,では,では, じゃあ,じゃあ,読みます,はじめにー,では,では,      
40         あっ,はいはい。えっと,じゃ,そこで,一回,ちょっと,  
41     あっ。 あっ。    
42         あ,あー,その,あー,そのままでいいです。はい。  
43     はい。 はい。    
44         あのー質問してもいいですか。  
45     はい。はい。 はい。はい。    
46         えーとー,えっ,A[協力者の姓]さんの御専門が酸化チタンとかの,  
47     そうです。 そうです。    
48         酸化作用ー,   
49     はい。 はい。    
50         が御専門なんですよね。  
51     はい。 はい。    
52         えーっと,あのー,分散型TiO2チタン,酸化チタンっていうのとー,えー,P25T,TiO2の違いとかはー,あのー,御存知ですかね。     
53     えっ,多分,んん, えっ,多分,んん,    
54         あっ,日本,あっ,中国語で,  
55     はい, はい,    
56         どうぞ,   
57     はい。 はい。    
58         はい。  
59     分散,分散性,啊ー,二氧化可能是, 分散,分散性,あー,二酸化チタンはおそらく,    
60         んん。  
61     在水中的ー二氧化 水中のー二酸化チタンです。    
62         うんうん。ああーなるほど。   
63     。P25二氧化 ん。P25二酸化チタンは,    
64         んん。  
65     就是ー,えー,一般,就是,市販[「しはん」と日本語で発音する],市[「し」と日本語で発音する],市[「し」と日本語で発音する],市[「し」と日本語で発音する],啊啊, つまりー,えー,一般的に,つまり,市販,市,市,市,ああ,ん,    
66         うんうんうんうんうんうん。  
67     的,的,二氧化的,です。它的ー, の,の,二酸化の,です。それらのー,    
68         あーあーなるほどね。  
69     直径,直径也不一 直径,直径も違います。    
70         んー。うんーうんーうんー。  
71     はい。 はい。    
72         あっ,直径が違うんですねー。  
73     はい。 はい。    
74         なるほど。どっちがどうなんでしょうか。  
75     啊啊ー,我做的实验ー, ああー,私たちがやる実験はー,    
76         うん。  
77     P25的ー,   P25のー,      
78         うん。  
79     光触媒活性ー最好。 光触媒活性がー最もいいです。    
80         うん。  
81     はい。 はい。    
82         あーこれが一番良くて,分散型はあんまり良くない。  
83     个是在水中ー,水中,我 これは水中でー,水中,私たちは,    
84         うん。  
85     不用水。 水を使わないです。ん。    
86         あーあーあーなるほどね。  
87     在空气中。 空気の中で。    
88         ああー,  
89     はい。 はい。    
90         なるほど。そうだね,水は使わない。えっとー直径が違うとおっしゃったのは,分散型とP25はどっちが大きいんでしょうか。   
91     えー,应该是,分散型的,大。[通訳者に対して言う]。 えー,分散型のが,大きいはずです。ん,そう[通訳者に対して言う]。    
92         うん。  
93     大きい。はい。 大きい。はい。    
94         大きいんですねー。  
95     はい,はい。 はい,はい。    
96         んーなるほど。はい,そしたらここの要旨を今読まれてー,    
97     はい。 はい。    
98         大体この論文で言いたいことが,わかりますかね?どうでしょうか。[「どうでしょうか」のあとは聞き取り不能。]  
99     就是ー,通过这种MFP种方法,啊啊,,就是比P25二氧化的ー,活性高,好,嗯嗯,はい,はい。 つまりー,このようなMFPこのような方法を通じて,ああ,ん,つまりP25二酸化チタンのよりもー,活性が高い,よいです,んん,はい,はい。    
100         ああーなるほどねー。はい,はい,わかりました。はい,じゃあ,あの,「はじめに」,に,   
101     ん。    
102         よろしいですかね。  
103     はい,わかりました。 はい,わかりました。    
104         はい。  
105 p.21 1.はじめに         
106 p.21 21世紀の現在,世界各地で渇水問題が起きている。水は決して万人に平等なものではない。 はい。21世紀の現在,世界各地で,渇ー,渇水問題が,起きているー。  はい。21世紀の現在,世界各地で,渇ー,渇水問題が,起きているー。     
107         あ,すぐ,   
108     あ。 あ。    
109         すぐ,中国語で。はい。  
110     啊啊,。啊ー,二十一世,世界各地,啊啊,啊,就是ー,水,水源,啊,枯,枯,啊ー,不,不足,はい,就是象,啊,啊啊,生,生。はい。水は決してー万,万,万人に,平[「ひょう」と日本語で読み間違える],平等[「ひょうどう」と日本語で読み間違える]なーもの, ああ,ん。あー,21世紀,世界各地,ああ,あ,つまりー,水,水資源,あ,渇,渇,あー,不,不足,はい,つまりこのような現象,あ,ああ,発,発生する,発生する。はい。水は決してー万,万,万人に,平,平等なーもの,    
111         あ,あのーずっとー読まなくていいです。  
112     ああ,順番[「じゅんばん」と日本語で発音する]。 ああ,順番。    
113         あのー,[「あのー」のあとは声が重なり聞き取り不能]段落の,パラグラフの最初だけ読んで,  
114     あっ。 あっ。    
115         あーあとはもう,  
116     ああ。 ああ。    
117         ずっと中国語で。はい。  
118     はい。はい。水ー所有人来不是平等的。 はい。はい。水は全ての人にとってー平等ではないです。    
119 p.21 加えて,医薬品類 (PPCPs; pharmaceuticals and personal care products),殺虫 剤および農薬の過度の使用,工業廃水の放出,ごみの埋め立て,重金属の流出などにより表流水や地下水の汚染が確実に進行している[1][2]。 えー,,えー,农药的ー,渡使用,え,えー,工业废水的放出,那个ー,垃圾的ー,个「埋め立て」的意思我一下。[グーグルを使って,「埋め立て」と入力する。]垃圾填埋ー,えー,重金属的流出,就是ー,通过这些ー,啊ー,水染的ー,啊啊,,水染在行中。 えー,薬品殺虫剤,えー,農薬のー,過度な使用,え,えー,工業排水の放出,そのー,ごみのー,この「埋め立て」の意味をちょっと調べます。[グーグルを使って,「埋め立て」と入力する。]ごみ埋め立てー,えー,重金属の流出,つまりー,これ,これらをー,通じて,あー,水汚染のー,ああ,ん,水污染が進行中です。    
120 p.21 BRICsなど経済発展と人口増加の著しい国々では,安全な飲料水の確保と供給は国家の最重要課題に位置づけられている。 「BRIC」的意思ー,一下。[グーグルを使って,「BRICs」を暫く無言で調べる。]啊,啊,啊,[4秒無言]啊啊,う,「BRIC」是ー,啊啊ー,巴西,俄斯,印度,中国,那个ー,第一个字母,啊啊,あの,啊,第一个字母,的,啊啊,就拿出第一个字母合成的一个字。はい。はい。嗯嗯ー,[3秒無言]经济发展和人口增加的国家,啊,嗯嗯,安全的ー,水,料水的确保和供,啊啊,就是ー,在,是国家的一个重要的课题 「BRIC」[「s」を言わない]の意味ー,ちょっと調べます。[グーグルを使って,「BRICs」を暫く無言で調べる。]あ,あ,あ,[4秒無言]ああ,う,「BRIC」[「s」を言わない]はー,ああー,ブラジル,ロシア,インド,中国,そのー,頭文字,ああ,あの,あ,頭文字,の,ああ,頭文字を取りだして組み合わせた字です。はい。はい。んんー,[3秒無言]経済発展と人口増加の国,あ,んん,安全なー,水,飲,飲料水の確保と供給,ああ,つまりー,で,は国家の重要な課題です。    
121 p.21 またEUでは欧州水枠組み指令により,PPCPsのような生態系に対し て潜在的なリスクとなり得る特定化学物質の排出規制を進めている。 嗯嗯,啊啊,欧洲,[3秒無言]就是ー个ー法律,法律,通过这个法律,嗯嗯ー,[8秒無言]就是ー,系有害的ー,那个,化学物,就是ー,的排除ー,啊啊,限制,限制,限制。 んん,ああ,欧洲,[3秒無言]つまりーこのー法律,法律,この法律を通じて,んんー,[8秒無言]つまりー,生態系に有害なー,その,化学物質,つまりー,の排除ー,ああ,規制する,規制する,規制する。    
122 p.21 このようなグローバルな水危機の状況下に おいて,環境負荷が小さくサステナビリティーに優れた 新しい水浄化技術の実現が強く求められている。 え,,啊ー,啊,このような,像这样的ー全球化的水危机ー,嗯嗯,「サステナビリティー」个意思一下。[グーグルを使って,「サステナビリティー」と入力する。]サ[呟く],啊啊[呟く],ステ[呟く],ナ[呟く],ビリ[呟く],ティー[呟く],[8秒無言]啊啊[呟く]?ビリ[呟く],ティー[呟く],[暫く無言で調べる]スィ[呟く],テ[呟く],ビ[呟く],リティ[呟く],[暫く無言で調べる]啊,持可能的意思。   え,ん,あー,あ,このような,このようなーグローバルな水危機ー,んん,「サステナビリティー」この意味をちょっと調べます。[グーグルを使って,「サステナビリティー」と入力する。]サ[呟く],ああ[呟く],ステ[呟く],ナ[呟く],ビリ[呟く],ティー[呟く],[8秒無言]ああ[呟く]?ビリ[呟く],ティー[呟く],[暫く無言で調べる]スィ[呟く],テ[呟く],ビ[呟く],リティ[呟く],[暫く無言で調べる]あ[気づく],持続可能な意味。      
123         うん。んー。  
124     ー。于持可能有好的。啊ー,啊,ー,新的水化技实现。啊啊,,啊ー,是非常需要种技 んー。持続可能に対して良いところがある。あー,あ,ん,んー,新しい水浄化技術の実現,ああ,これ,あー,これ,これはこのような技術がとても必要です。    
125         んー。はい,オッケー。  
126     ,はい。 ん,はい。    
127         ありがとうございます。大体ここは,まあ,どんな話でしたか。大体でいいのでまとめてください。  
128     わー,わか,もく, わー,わか,もく,    
129         うん。  
130     あ,背,背景のー,話です。 あ,背,背景のー,話です。    
131         ああ,中国語でーどうぞ。ハハハ[笑う]。  
132     あっ,あっ,えっ,背,背景,背景,研究ー,研究背景。 あっ,あっ,えっ,背,背景,背景,研究ー,研究背景。    
133         あー,あーあーあー。あー。どんな背景がありますかー。  
134     在ー,水不足,水不足问题ー的, 現在ー,水不足,水不足問題ーの,    
135         うんーうんうんうん。  
136     ?就,ー,在需要一种新的ー,水化技 ん?つまり,んー,現在一種の新しいー,水浄化技術が必要です。    
137         うんー。  
138     ん。    
139         あ,それはー,具体的にはどういう理由で,浄化しますか。  
140     在ー展中国家, 発展途上国でー,    
141         うんうん。  
142     ,因为经济发展,啊啊ー,え?安,安全ー,安全的ー, ん,なぜなら経済発展,ああー,え?安,安全ー,安全なー,    
143         んー。  
144     安全的水ー的确保,和ー,供,供,非常需要。 安全な水ーの確保,とー,供,供給が,とても必要です。    
145         んー。  
146     ー。 んー。    
147         あとー,  
148     あっ,あっ, あっ,あっ,    
149         えー,EU,ヨーロッパー,  
150     はい,欧[「欧州」と言いかける],はい。  はい,欧[「欧州」と言いかける],はい。    
151         ではー,  
152     欧[「欧洲」と言いかける], 欧[「ヨーロッパ」と言いかける],    
153         何をしますかー?  
154     欧洲ー, ヨーロッパー,    
155         んー。  
156     它有一种法律。 それは一種の法律があります。    
157         うんー。  
158     嗯嗯,是ー,,啊ー,生,啊,生,系不好的ー,化学物的ー,排出ー,啊啊ー, んん,そう,あー,生態,あ,生,生態系に良くないー,化学物質のー,排出ー,に対して,ああー,    
159         うん。  
160     那个,限制种排出。はい。 その,このような排出を制限します。はい。    
161         あー,なるほど。んー。  
162     嗯嗯 んん。    
163         えっと,あと,下から二行目の「環境負荷が小さく」っていう,これは,どんな意味ですかねえ。  
164     啊啊,就是ー,对环荷ー少。 ああ,つまりー,環境に対する負,負荷ーが少ない。ん。    
165         うん。負荷が少ないっていうのは?わかりやすく言うとどんなふうなんでしょうかねえ。  
166     啊啊ー,是不境。 ああー,汚染しない環境です。    
167         ああ,汚染しない,なるほど。  
168     はい。 はい。    
169         はいはい。なるほどねー。はいはい,わかりました,はい,オッケーですー。ありがとうございます。  
170     はい,はい,ありがとうございます。 はい,はい,ありがとうございます。    
171         じゃ,続けてどうぞー。  
172     はい。 はい。    
173         はい。  
174 p.21 TiO2光触媒を用いた水浄化技術は,汚染物質を分解するための消費薬剤が不要で,太陽光のような自然エネルギーを利用できることで知られている。 酸化チタン光触媒を用いた,水浄化技術はー,[暫く無言]啊啊,用二氧化的ー水化技 酸化チタン光触媒を用いた,水浄化技術はー,[暫く無言]ああ,二酸化チタンを用いたー水浄化技術,    
175         んん。  
176     分解ー染物的ー,。「消费药剂」我一下。消費[「しょうひ」と日本語で呟く]。 汚染物質をー分解するー。この,「消費薬剤」をちょっと調べます。消費[呟く]。    
177         はい。  
178     [グーグルを使って,「消費薬剤」を暫く無言で調べる。]スー[息を吸う],我得,不需要ー,スー[息を吸う],えー,不需要ー消,一些药剂嗯嗯ー,就是利用ー太阳光的自然能源。 [グーグルを使って,「消費薬剤」を暫く無言で調べる。]スー[息を吸う],必要がないー,スー[息を吸う],えー,消費する必要がないー,いくつかの薬,薬剤,だと思います。んんー,つまり太陽光の自然エネルギーを利用しますー。    
179         んん。  
180     ん。    
181 p.21 この水浄化技術 ではTiO2ナノ粒子を処理水の中で懸濁状態にし,その場に紫外光を照射することにより,水からOHラジカルを発生させることができる。 [6秒無言]ー,通过这种ー水化技,[5秒無言]二氧化粒子在ー水中是悬浊悬浊状,悬浊。啊啊,ええ,那个ー,照射紫外光,,通,,通照射紫外光,啊啊,[6秒無言],啊啊,[3秒無言]就是ー,う,[4秒無言]就是ー,中,水中能分离OH,OH基。?[通訳者の訳「OHヒドロキシラジカル」の「OHヒドロキシ」のあとで言う]啊,分离ー,我里的「生」是分离的意思。 [6秒無言]このー,このようなー水浄化技術を通じて,[5秒無言]二酸化チタンが水中でー懸濁,懸濁状,懸,懸濁状態です。ああ,ええ,そのー,紫外光を照射する,ん,ん,通,ん,照射紫外光照射を通じて,ああ,[6秒無言]対して,ああ,[3秒無言],つまりー,う,[4秒無言]つまりー,中,水中はOH,OH基を分離することができる。ん?[通訳者の訳「OHヒドロキシラジカル」の「OHヒドロキシ」のあとで言う]あ,分離するー,ここでの「発生」は分離の意味だと思います。    
182 p.21 生成されるOHラジカルは非常に活性が高い酸化種として知られていて,例えば PPCPsのような難分解性化学物質や,従来の紫外光殺菌 では対処できない微生物をも死滅させる。 ,就生成的OH,OH,啊?是那个ー,活性很高的酸化种。就是分解,啊啊,可以分解ー很分解的化学ー,化学物。啊?[通訳者の問い「分解できるものですか?難分解のですか?」のあとに言う]啊啊,啊,,啊ー,啊啊[通訳者の問い「どっち?」のあとに言う],就,就个,。啊啊ー,和那个ー,原,い,啊ー,原来的紫外线,紫外线杀菌,理不了的,那个ー,微生物,也,也可以它死亡。 ん,生成するOH,OH,あ?それはー,活性がとても高い酸化種です。つまり分解しにくいです,ああ,とても分解しにくい化学ー,化学物質,を分解することができます。あ?[通訳者の問い「分解できるものですか?難分解のですか?」のあとに言う]ああ,あ,難しい,あー,ああ[通訳者の問い「どっち?」のあとに言う],つまり,つまりこの,難しい,難しい,難しい。ああー,それとー,元,い,あー,元々の紫外線,紫外線殺菌,殺菌処理できない,そのー,微生物,も,もそれを死亡させることができます。ん。    
183 p.21 TiO2ナノ粒子 は,処理後の水から回収すれば原則として何度も再利用することができる.
ええー,二氧化ー,啊啊,米粒子ー,啊[呟く],[3秒無言]理以后的水ー,那个,从理后的水回收,回收的,啊啊,就是ー,原上,可以用,え,用很多次,[呟く]。 ええー,二酸化チタンー,ああ,ナノ粒子ー,あ[呟く],[3秒無言]処理後の水ー,その,処,処理後の水回収,回収からならば,ああ,つまりー,原則上,使う,え,何度も使うことができる,ん[呟く]。    
184         うん。はいはい。  
185     啊。 あ。    
186         あ,えっと,続けてどうぞ。  
187     啊,はい。 あ,はい。    
188         はい。  
189 p.21 これまでにTiO2光触媒を用いた高効率な水浄化技術の研究が盛んに行われてきた。 これまでに酸化チタン光触媒を用いた高効率ーな,水浄化技術の研究が,ー,行われてきた。啊啊,在,止ー,うう,用二氧化光触媒的高效率,啊啊ー,水化技的研究ー,啊啊,啊。啊啊,所以,在很,很多,很多种研究。 これまでに酸化チタン光触媒を用いた高効率ーな,水浄化技術の研究が,んー,行われてきた。ああ,現在,現在までー,うう,二酸化チタン光触媒を用いた高效率,ああー,水净化技術の研究ー,ああ,あ。ああ,だから,現,現在とても,とても多いです,このような研究がとても多いです。    
190         うん。  
191     啊啊,我想一下个[「盛んに」のこと],个的意思。 ああ,この[「盛んに」のこと],この意味をちょっと調べたいです。    
192         ん。うん。ああ,あああ,はい。  
193     [グーグルを使って,「盛んに」と入力する。]就是ー,很多人的ー,很多,很,很ー,很心地ー,,研究,研究个。嗯嗯 [グーグルを使って,「盛んに」と入力する。]つまりー,とても多くの人のー,とても多い,とても,とてもー,とても熱心にー,ん,研究する,これを研究する。んん,ん,ん。    
194 p.21 しかしながら平均粒子径 d <200 nmの超微細なTiO2ナノ粒子を水中から固液分離することにより回収し,再利用する方法については未だ結論は得られていない。 ー,但是,平均粒子径小于二百米的,超微二氧化米粒子,,就,从水中ー分离,分离它,分,分离ー,分,分,分离ー,回收,回收,[4秒無言]は[呟く]?つー[呟く],就是,个,未だ[「いまだ」を「まつだ」と読み間違える]とー个,这话我的,意思,想一下,啊,啊。 んー,しかし,平均粒子径200ナノ小さい,超微細二酸化チタンーナノ粒子,ん,ん,ん,つまり,水中からー分離する,それを分離する,分,分離するー,分,分,分離するー,回収,回収,[4秒無言],は[呟く]?つー[呟く],つまり,この,未だ[「いまだ」を「まつだ」と読み間違える]とーこの,この,この話私の,意味は,ちょっと調べたいです,あ,あ。    
195         右から[通訳者の発言「この段落の1,2,3,4行目の左からーあ,じゃない」のあとに言う],はい。はいはい。それ。未来の「未」の字ですね,はい。はいはいはい。はいはい。  
196     [グーグルを使って,「未だ」を暫く無言で調べる。]あっ。 [グーグルを使って,「未だ」を暫く無言で調べる。]あっ。    
197         わかりました?  
198     ああ。 ああ。    
199         どんな意味ですかね。  
200     まだ。 まだ。    
201         ああ,まだね。  
202     うん。ヒッヒ[笑う]。 うん。ヒッヒ[笑う]。    
203         うふふ[笑う]。はい。フフフ[笑う]。まだ。  
204     嗯嗯ー,[6秒無言]就,过这个再利用方法ー,没有结论 んんー,[6秒無言]つまり,これ,これこの再利用方法を通じてー,まだ結論はないです。    
205 p.21 一般的な沈殿法で固液分離を試みた例では,固液分離に最低でも数時間単位の時間を必要 とし,沈殿を加速するためには追加薬品を投入して水のpHを精密に調整する必要があった[3]。 ええー,一般的ー,就,通一般的,沉,沉,沉淀法,啊啊ー,固液分离,啊[気づく],了一下固液分离。啊啊,[5秒無言]最少也得需要ー,好,好几个小。啊,如果想加速ー沉淀的,ええ,う,需要投入品。啊啊,需要整pH。 ええー,一般的なー,つまり,一般的な,沈,沈,沈殿法を通じて,ああー,固液分離,あ[気づく],試みる,固液分離をちょっと試みました。ああ,[5秒無言]最も少なくても,数,数時間かかる必要がありますー。あ,もし沈殿を加速したいのならばー,ええ,う,薬品を投入する必要があります。ああ,また調,pHを調整する必要があります。ん,ん。    
206 p.21 一方で,バインダーを用いてTiO2のナノ粒子を固体表面に固定するか, またはゾルゲル法で固体表面をTiO2コーティングして, 固液分離を容易にする手法も考案されてきた。 [6秒無言]啊啊ー,あっ,就那个ー,あっ,啊[笑う],就,在,一个板,板上,嗯嗯,就是,那个ー,固定二氧化的粒子,或者ー,啊ー,啊啊,个,「ゾルゲル法」的中文意思我想一下。[グーグルを使って,「ゾルゲル法」を暫く無言で調べる。]えっ,凝,凝,凝胶,凝胶,,あっ,あっ, [6秒無言],ああー,あっ,つまりそのー,あっ,あ[笑う],つまり,一つの板,板の上で,んん,つまり,そのー,二酸化チタンの粒子を固定する,あるいはー,あー,ああ,この,「ゾルゲル法」の中国語意味をちょっと調べたいです。[グーグルを使って,「ゾルゲル法」を暫く無言で調べる。]えっ,ゲ,ゲ,ゲル,ゲル,ん,あっ,あっ,    
207         うん。  
208     嗯嗯,就通过这个ー,个方法ー, んん,この,このー,この,この方法ーを通じて,    
209         うん。  
210     啊啊,就是在固体的表面上ー,啊啊,コーティング[呟く],嗯嗯,フッ[笑う],「コーティング」的中国意思想 ああ,つまり固体の表面上でー,ああ,コーティング[呟く],んん,フッ[笑う],「コーティング」の中国意味を調べたいです。    
211         意味はわかるけれど,  
212     ああ。 ああ。    
213         中国語がわからない,  
214     そうです。 そうです。    
215         っていう意味ですよねえ。  
216     はいはい,はいはいはい。 はいはい,はいはいはい。    
217         そーれーはーどうしたらいいんですかねえ,へへへ[笑う],  
218     フフフ[笑う]。 フフフ[笑う]。    
219         はい,まあ,そのまま「コーティング」でもーいいですよね。  
220     つづ[言いかける], つづ[言いかける],    
221         日本語ー,日本語でー別に言い換えたりとか,  
222     うん。 うん。    
223         あんまりねえ。あっ,さっきも「ゾルゲル法ー」は,   
224     ん。 ん。    
225         あのー,わかってるけど中国語がわからないー,  
226     はい,一緒に。 はい,一緒に。    
227         っていう意味ですよねえ。  
228     はい,そうです。 はい,そうです。    
229         ああー,それはそういうふうにおっしゃってください。  
230     あっ。 あっ。    
231         はいはい。フッ[笑う]。  
232     じゃ,コ,「コーティング」はーそのまま。 じゃ,コ,「コーティング」はーそのまま。    
233         はい,そのままです,はい。  
234     啊啊,[5秒無言][呟く],[呟く]?啊啊[気づく],就是ー,啊啊,通「ゾルゲル法」,啊啊,就是在表面上涂上ー,涂上二氧化,啊啊,个ー「考案」的意思想一下。考案ー。考案[呟く]。[グーグルを使って,「考案」を暫く無言で調べる。] ああ,[5秒無言]ん[呟く],ん[呟く]?ああ[気づく],つまりー,ああ,「ゾルゲル法」を通じて,ああ,表面上に塗りー,二酸化チタンを塗り,ああ,このー「考案」の意味をちょっと調べたいです。考案ー。考案[呟く]。[グーグルを使って,「考案」を暫く無言で調べる。]    
235         「考える」に,案内の,「案」。あー,あ。の意味を調べてるのねー。はーい。んー。  
236     [暫く無言で調べる。]就是ー,啊啊,嗯嗯[吐息],啊啊,其,比,比简单的ー,うっ,可以固液分离的ー方法,啊啊,,[「」のあとは聞き取り不能,「こが」とも聞こえる],嗯嗯,就是ー,フッ[笑う],就是,努,努力地ー,努力地ー,想,想出来。嗯嗯,はい。 [暫く無言で調べる。]つまりー,ああ,んん[吐息],ああ,実は,わ,わりと,簡,簡単なー,うっ,固液分離ができるー方法,ああ,ん,[「ん」のあとは聞き取り不能,「こが」とも聞こえる],んん,つまりー,フッ[笑う],つまり,努,努力してー,努力してー,考,考え出す。んん,はい。    
237 p.21 しかしながら,これら固定化TiO2では活性な触媒表面積の減少や物質輸送の鈍化を引き起こすことが問題に挙げられてき た.実際,固定化TiO2による水処理の効率は,懸濁状態 のTiO2ナノ粒子に比べて桁違いに減少する[4]。 但是,啊啊ー,些固定化二氧化,的那个活性触煤表面ー减少,和物质输送的化,啊啊。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]物,物,物质输送的,就是ー,问题。就是[「就是」のあとは呟くが聞き取り不能]。啊啊,啊啊,はい。实际上,啊啊,水理的ー效率,悬浊的和ー,悬浊状,状的二氧化钛纳米粒子相比,啊啊,是,就是非常少。  しかし,ああー,これらの固定化二酸化チタン,のその活性触媒表面積ー減少,や物質輸送の鈍化,ああ。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]物,物質,物質輸送の,つまりー,またこれらの問題があります。つまり[「つまり」のあとは呟くが聞き取り不能]。ああ,ああ,はい。実際,ああ,水処理のー効率,これ,懸濁状態のとー,懸,懸濁状,状態の二酸化チタンナノを比べると,ああ,です,つまり非常に少ないです。     
238         うんうん。  
239     ん[呟く],ん[呟く]。 ん[呟く],ん[呟く]。    
240         はい,ありがとうございます。  
241     はい。 はい。    
242         ま,大体ここはわかられました?  
243     はい。 はい。    
244         ああ,あのー,大体何のことが書いてあったんでしょうか,ここは。  
245     啊啊,就是,水理的ー, ああ,つまり,水処理のー,    
246         うん,うん。  
247     水,啊啊,水,水理技的ー背景。 水,ああ,水,水処理技術のー背景。    
248         うんー。ああー。  
249     ー。就, んー。つまり,    
250         どんな背景がありますかー?  
251     就是ー,它不用消费这个,药剂 つまりー,それはこの,薬剤を消費する必要がない。    
252         ええ。  
253     啊啊, ああ。    
254         ええ,ええ。  
255     啊ー,通,自然的能源,啊啊, あー,自然のエネルギー,を通じて,ああ,    
256         ええ,ええ。  
257     就,可以,可以分,分解。 つまり,できます,分,分解できます。    
258         んーんー。  
259     有,啊啊, また,ああ,    
260         ん。  
261     就是,它的,原理,原理。 つまり,その,原理,原理です。ん。    
262         んーんーんーんー。はいはい。  
263     有它的一些ー问题问题 またそのいくつかのー問題,問題があります。    
264         んーん。問題点はどんな問題点があるって言ってるわけですか。  
265     就是ー,那个,它触煤表面ー减少,和ー那个物质输送的化。 つまりー,その,その触媒面積がー減少,とーその物質輸送の鈍化です。    
266         んんー。これどういう意味ですか。わかりやすく言うと。  
267     就是, つまり,    
268         ん。  
269     表面越大, 表面積が大きいほど,    
270         うん。うん。  
271     ,活性,活性比大。 ん,活性,活性がわりと大きいです。    
272         はいはい。  
273     う。 う。    
274         減少ってのはどういう意味ですか。何が,  
275     啊啊。 ああ。    
276         どうなることなんでしょう。  
277     就是ー, つまりー,    
278         うん。  
279     フッ[笑う],啊啊。 フッ[笑う],ああ。    
280         面積が広いと活性もたくさん,  
281     はい,はい。 はい,はい。    
282         でー,この場合は減,何故減少するんでしょうか。  
283     [暫く無言]因它是固定的,固定的。 [暫く無言]なぜならそれは固定の,固定のだからです。    
284         んんー,ああー,  
285     ん,ん。    
286         なるほど。はいはい。あと「物質輸送の鈍化」っていうのはわかりやすく言うと何,どういうことなんでしょうか。  
287     啊啊ー,那我具体一下啊。 ああー,それなら具体的に調べます,ちょっと調べますよ。    
288         うん。  
289     [グーグルを使って,「鈍化」と入力する。] [グーグルを使って,「鈍化」と入力する。]    
290         うん。い,今の,「物質輸送」のを調べているんですか。   
291     啊。鈍,鈍化。 あ。鈍,鈍化。    
292         「鈍化」。ああー。「鈍化」ーなるほどね。  
293     [暫く無言で調べる。]就是ー,没有,没有活气, [暫く無言で調べる。]つまりー,ない,活気が無い,    
294         うんー。  
295     啊,啊, あ,あ,    
296         うんー。  
297     ん。    
298         うん。  
299     [呟く]? ん[呟く]?    
300         だから何がどうなることなんでしょうか。私ちょっと素人なのでよくわからないんですけど。  
301     就是ー, つまりー,    
302         うん。  
303     子ー, 電子ー,    
304         うんうん。  
305     移,移 移,移動,    
306         ん,はいはい。  
307     ,没,没有以前ー, ん,以前ー,な,ない,    
308         うん。  
309     啊ー,没有以前有,活气, あー,以前の,活気がないです,ん。    
310         あー,電子の移動がー,活気がない,反応が遅い。  
311     はい,そう。 はい,そう。    
312         少ないってことなんですねー。  
313     はい,そうです。はい。 はい,そうです。はい。    
314         なるほどねー,はいはい。それとちょっと元に戻りますけど,上のところのー,えーとー,大段落の4行目ぐらいにー,その,「まだ結論は得られていない。」  
315     はい。 はい。    
316         ってー書いてあるこれは何故ー,結論は得られてないのでしょうか。  
317     [暫く無言]ー,ひ[吐息],[吐息のあと呟くが聞き取り不能]スー[吐息],啊ー,因,可能是因 [暫く無言]んー,ひ[吐息],[吐息のあと呟くが聞き取り不能]スー[吐息],あー,なぜ,恐らくなぜなら,    
318         うんうん。  
319     ー,它的粒子的直径,太,太, んー,その粒子の直径が,と,と,    
320         うん。うんうん。  
321     太,太小了。 と,とても小さい。    
322         あー。小さいとー,何故,問題なんでしょうか。  
323     啊,,因,太小了ー, あ,ん,なぜなら,とても小さいのでー,    
324         んー。  
325     啊ー, あー,    
326         うん。  
327     ,不容易回收,啊啊。 ん,回収しにくいです,ああ。    
328         ああー,一回溶かしてー,  
329     はい。 はい。    
330         回収するのが難しい。  
331     はい。 はい。    
332         どうして難しいんでしょうか。粒子が小さいと。  
333     ヒ,ヒ[少し笑う],啊,啊啊[吐息]。 ヒ,ヒ[少し笑う],あ,ああ[吐息]。    
334         あっ,書いてない。  
335     な。 な。    
336         な?  
337     な。 な。    
338         ここに書いてありませんか。それとも。  
339     啊啊啊ー, あああー,    
340         何故粒子が小さいとー,  
341     啊啊ー, ああー,ん。    
342         回収するのが難しいという問題があ,あるんでしょうか。  
343     个[呟く],[3秒無言]ー,[6秒無言]ー,因太小了ー, この[呟く],[3秒無言]んー,[6秒無言]んー,なぜならとても小さいのでー,    
344         うんうんー。  
345     スー[吐息]。 スー[吐息]。    
346         うんうん。  
347     很容易ー,トゥ,フー[吐息],嗯嗯嗯[吐息],[4秒無言]ー,,因我不知道具体的ー, とても簡単にー,トゥ,フー[吐息],んんん[吐息],[4秒無言]ん,んー,そう,なぜなら私は具体的なー,    
348         うんうん。  
349     不知道用什么方法ー,回,回收。 どのような方法でー,回,回収するのか知らないので。    
350         うん。ああー,そうか,  
351     ,はい。 ん,ん,はい。    
352         じゃあ,ちょっと,よくわからないですね。  
353     ん。    
354         まあ一応ここにはそう書いてあるって,  
355     あ,はい。 あ,はい。    
356         いうことね。  
357     はい。 はい。    
358         なるほど。はいはい。えーっと,あとー,えー,なんかそのー,固液分離ーの方法では問題点があるって言ってますよねえ。     
359     はい。これは[呟く],はい,あ,はい。 はい。これは[呟く],はい,あ,はい。    
360         これはー,んんー,なぜー,問題なんでしょうーか。   
361     ー用一般的ー, なぜなら一般的なー,    
362         うん,うん。  
363     沉,沉淀法, 沈,沈殿法,    
364         うん。  
365     啊啊ー,固,固液分离ー,需要花很长时间 ああー,固,固液分離はー,非常に時間がかかるので。    
366         うん。あ,時間かかるんですね。  
367     ,はい。 ん,はい。    
368         なるほど。ふーん。はい,あとバインダーを用いたものの問題点っていうのは,さっきおっしゃったー,   
369     はい。 はい。    
370         えーっとー,面積がー減るー,   
371     はい。 はい。    
372         かー,反応が遅い,  
373     はい。 はい。    
374         とかいう,  
375     はい,はい。 はい,はい。    
376         問題なんですね。なるほどね。はいはい。わかりました。あと一番その段落の最後の,えー,「ナノ粒子に比べてなんとか[「桁」のこと]違いに減少する」,その[笑う],  
377     はい。 はい。    
378         「何何違い」はどういう意味だと思いますか。  
379     け,「桁違い」です。 け,「桁違い」です。    
380         あ,「桁違い」,あ,どういう意味ですかー?  
381     就是ー,差了,差了一个ー, つまりー,違った,一つのー違った,    
382         うん,うん。  
383     差了一个ー位。就,う,う, 一つのー位が違った。つまり,う,う,    
384         うん。  
385     啊, あ,    
386         ああー,  
387     啊啊[少し笑う]。はい, ああ[少し笑う]。はい,    
388         一桁違うぐらい,  
389     はい,はい, はい,はい,    
390         大きな違い。  
391     はい。 はい。    
392         っていうことですねー。はいはい,ありがとうございます。はい,じゃあ,次にいって,はい,どうぞ。    
393     はい,はい。 はい,はい。    
394 p.21 筆者らは,“分散型TiO2”と称する,懸濁状態のTiO2 ナノ粒子と同等の光触媒活性とマイクロ粒子の分離しやすさを兼ね備えるTiO2光触媒を合成し,加えて,分散型 TiO2を処理後水から固液分離する機能を備える“マルチファンクショナルフォトリアクター(MFP)”を開発した。 筆者らは,“分散型TiO2[「ティーアイオーツー」と英語で言う]”と称する?[吐息],啊[吐息],应该[呟く]。[6秒無言]就是,作者,作者的ー,分散型二氧化,啊啊,就,叫,叫,分散型ー二氧化 筆者らは,“分散型TiO2[「ティーアイオーツー」と英語で言う]”と称する?ん[吐息],あ[吐息],のはずです[呟く]。[6秒無言],つまり,作者,作者のー,分散型二酸化チタン,ああ,つまり,分散型ー二酸化チタンと,呼ぶ,呼ぶ,    
395         うん。  
396     [暫く無言]悬浊的二氧化ー和ー,同等光触煤活性的,啊啊,那个ー,的,啊,的,粒,粒子,啊啊,那,啊啊,的,分离ー,啊,就是,啊,啊,有,有些功,功能的ー,功能的ー,二,二二,二,二氧,二氧化光触煤ー合成,う,合成的ー,这样这样的,啊,光触媒。合,合成的这样的ー,二,二氧化光触煤。嗯嗯。[8秒無言],从理水中ー,啊啊,分离二氧化的ー,个,MFP,个,方,方法,啊啊,也,明了ー,明了个方法。 [暫く無言],懸濁状態の二酸化チタンーとー,同等光触煤活性の,ああ,そのー,の,あ,の,粒,粒子,ああ,その,ああ,の,分離するー,あ,つまり,あ,あ,ある,これらの機,機能のー,機能のーある,二,二二,二,二酸,二酸化チタン光触煤ー合成,う,合成のー,このよう,このような,あ,光触媒。合,合成のこのようなー,二,二酸化チタン光触煤,んん。[8秒無言],処理水の中からー,ああ,二酸化チタンを分離するー,この,MFP,この,方,方法,ああ,これも,発明しましたー,この方法を発明しました。    
397         んん。  
398 p.21 この分散型TiO2を用いたPPCPsの分解除去の性能評価 と,MFPによる水浄化技術の原理を実証したのでここに報告する。
[暫く無言]用个ー,二,分散型二氧化,啊啊,的,分,分离ー,分离ーPPCPs的ー性能ー,性能价ー,和ー,和,通MFP的ー,,水化技ー原理,啊啊,就就就[呟く],就是,明了些。啊啊,在告。 [暫く無言]このー,二,分散型二酸化チタンを用いた,ああ,の,分,分離するー,PPCPsを分離するー性能ー,性能評価ー,とー,と,MFPを通じたー,この,水化技術ー原理,ああ,つつつ[呟く],つまり,証,証,これらを証明しました。ああ,ここに報告します。ん。    
399         んんー,はいはい。なるほど。えっとー,ここは,あの,一番下から,  
400     はい。 はい。    
401         えーと,4行目の,「開発した」のは,誰が開発したんですかね。下から4行目の。  
402     作者,作者。作[「作者」と言いかける]。 筆者,筆者,筆[「筆者」と言いかける]。    
403         あ,筆者たちですねー,  
404     はい。 はい。    
405         なるほど。それからー,下から2行目の,「実証した」,も,筆者でいいですかね。   
406     はい。 はい。    
407         筆者たちがー,えー,実証した。はい,「ここに報告する」の「ここ」はー,どこですかね。うん。    
408     个ー,文。 このー,論,論,論文。    
409         ああ,この論文ですね。ああ,なるほどね。はいはい。それから,ちょっと上のほうなんですけど,えー,「筆者らは」ー,の次の次3行目ですけど,えーと,「兼ね備える」って,いう,こう,なんかさっき,「結合する」っておっしゃった,っていう意味でいいですかねえ。   
410     はい,はい。 はい,はい。    
411         「兼ね備える」,じゃ,この場合は,何と何を結合するという意味なんでしょうか。    
412     就是ー,容易分离ー, つまりー,分離しやすいー,    
413         うん。  
414     啊ー, あー,    
415         うん。  
416     就是,那个ー,悬浊的二氧化,和ー,和那个ー,个, つまり,そのー,懸濁状態の二酸化チタン,とー,とそのー,この,    
417         うんうん。  
418     同等光触媒的那个粒,粒子,,分[「分离」と言いかける],啊, 同等光触媒のその粒,粒子,ん,分[「分離」と言いかける],あ,    
419         うん。  
420     [通訳者の訳「同等の光触媒粒子を結合します」のあとに言う]? ん,ん,ん[通訳者の訳「同等の光触媒粒子を結合します」のあとに言う]?    
421         ん?  
422     分,分,啊啊ー, 分,分,ああー,    
423         ちょっとよくわからない。  
424     んんっ[笑う]。 んんっ[笑う]。    
425         うん。  
426     啊啊ー,就是,两个粒子的ー,分,分离ー,啊啊,就,容,容易分离的个ー,啊啊,   ああー,つまり,この二つの粒子のー,分,分離ー,ああ,つまり,分離し,しやすいこのー,ああ,      
427         うん。  
428     ,啊,はい。するー[通訳者の訳「結合する」のあとに言う],はい。 ん,あ,はい。するー[通訳者の訳「結合する」のあとに言う],はい。    
429         え?分離しやすいことと,もう一つは何を結合するんですか。  
430     [7秒無言。] [7秒無言。]    
431         分離しやすいこと。  
432     [呟くが聞き取り不能。] [呟くが聞き取り不能。]    
433         と?  
434     [暫く無言,途中「と」等呟く],とーと[呟く],[4秒無言]啊啊ー,あっ,チッ[舌打ち],啊, [暫く無言,途中「と」等呟く],とーと[呟く],[4秒無言]ああー,あっ[気づく],チッ[舌打ち],あ,    
435         ん?  
436     才ー,没,没看到,啊,啊啊[少し笑う],有,有,有,有, さっきー,ない,目に入らない,あ,ああ[少し笑う],ある,ある,ある,ある,    
437         はい。  
438     有两个「とー」,有两个。 二つの「とー」がある,二つある。    
439         はい。はあ,はあ,はい,はい。  
440     啊啊,一个是ー,光触媒活性,一个是粒,粒子的分离,啊啊,合了两个。合了[言いかける]。 ああ,一つはー,光触媒活性です,一つは粒,粒子の分離です,ああ,これ,この二つを結合しました。この[言いかける]を結合しました。    
441         えーっと,   
442     啊。 あ。    
443         二つの「と」があるっていうのは,えーっと,まず,「何の粒子と」の「と」ですか?  
444     はい,はい。 はい,はい。    
445         これは「光触媒活性と」の,「と」ですか?  
446     ひとー,啊,一,一个是ー, ひとー,あ[中国語で言わなければと気づく],一つ,一つはー,    
447         う,うん。  
448     个ー,粒,粒子ー,粒子ー, このー,粒,粒子ー,粒子ですー,    
449         と,  
450     啊啊。 ああ。    
451         はいはい。  
452     有一个是ー, もう一つはー,    
453         うん。  
454     活性后面儿的「と」。 活性の後ろの「と」です。    
455         「と」,はい。  
456     ん。    
457         ああ,なるほど。っていうことは,結合は,「ナノ粒子」と「触媒活性」を結合する,という意味,ですか。  
458     あっ[吐息],啊[吐息], あっ[吐息],あ[吐息],    
459         でいいんですかね。  
460     啊啊,はい。 ああ,はい。    
461         あ,なるほどね。はい。「ナノ粒子」と「触媒活性」を結合した光触媒を合成した。  
462     はい。 はい。    
463         なるほど。ん,はいはい,ありがとうございます。はい,はい,とくに,あと問題ないですかねえ,難しいところとかなかったですかねえ。   
464     はい,大丈夫。 はい,大丈夫。    
465         大丈夫,はい,はい。わかりました[ページを捲る]。はい,あのー,休憩しなくて,大丈夫?   
466     大丈夫。 大丈夫。    
467         あっ,はい[笑う],じゃあ,続けていきまーす,はい,じゃ,2番のとこですねー。  
468     あっ,はい,2番ー,読みます。はいっ[呟く]。 あっ,はい,2番ー,読みます。はいっ[呟く]。    
469 p.22 2.TiO2光触媒の原理とPPCPs分解除去の速度論  TiO2光触媒の原理とPPCPs分離除去の速度論。  TiO2光触媒の原理とPPCPs分離[「分解」を「分離」と言い間違える]除去の速度論。     
470 p.22 この章ではまず,TiO2光触媒における光化学反応の基本原理について簡潔に述べる。 噫ー,この章ではまず,TiO2光触媒における光化学反応の基本原理について簡潔[「かんせつ」に聞こえる]に述べる。,在一章,首,首先ー,光触媒的ー,光化学反的原理,啊啊,啊啊ー,简洁地ー,表,表达一下,啊,明一下。[吐息]。,啊。 ああー,この章ではまず,TiO2光触媒における光化学反応の基本原理について簡潔に述べる。ん,この一章で,ま,まずー,光触媒のー,光化学反応の原理,ああ,ああー,簡,簡,簡潔にー,言い,ちょっと言い表す,あ,説,ちょっと説明します。ん[吐息]。ん,ん,あ。    
471 p.22 TiO2の固体表面に波長λ=380 nm以下の光が照射されると,基底状態から励起状態への電子励起が起こる。 就是ー,二氧化的ー,固体表面,嗯嗯,是,那个ー,啊啊,照射ー波三百八十米以下的光,子ー,从ー,基底[「基底状態」という表現は中国語で使用しない。中国語では「基」という],基底状态变成励起状[「励起状態」という表現は中国語で使用しない。中国語では「激发态」や「激励状」という]。[吐息],[吐息],基,[吐息],啊啊,基, つまりー,二酸化チタンのー,固体表面,んん,は,そのー,ああ,波長380ナノ以下の光を照射しー,電子ー,基底,基底状態,からー励起状態に変わります。ん[吐息],ん[吐息],基,ん[吐息],ああ,基,    
472         ああーそうですねーはいー[通訳者の「そのまま単語があるのか聞いていいですか」のあとに言う]。  
473     基底,基,基ー底ー和ー[呟く],好,好像没有吧。 基底,基,基ー底ーとー[呟く],お,おそらくないでしょう。    
474         んんー。  
475     应该有,应该有,应该有,嗯嗯[笑う]。 はずです,あるはずです,あるはずです,あるはずです,んん[笑う]。    
476         ああ,わかりません[通訳者の訳「基底状態」というそのままの漢字が中国語であるかどうかはわからない」のあとに言う]。  
477     啊啊。はい[通訳者の訳「けどもまあ,あるはずです」のあとに言う]。 ああ。はい[通訳者の訳「けどもまあ,あるはずです」のあとに言う]。    
478         この言葉は知っていますか。  
479     あっ,知っています。はい。 あっ,知っています。はい。    
480         あっ,知っているときはー,あの,別の言葉でこういうものですって中国語でちょっと説明していただけるとー,  
481     啊啊ー。 ああー。    
482         いいーと思いますねえ。知っているっていうことがわかるので。  
483     基, 基,    
484         はいはい。  
485     基底状,啊ー,基ー,基ー,基ー,基底状就是,应该应该有,基,基底状[言いかける],ー,,はい。 基底状態,あー,基ー,基ー,基ー,基底状態はつまり,はずです,あるはずです,基,基底状[言いかける],んー,ん,はい。    
486         あっ,どういうものですか基底状態。  
487     啊啊,基,基本[少し笑う],基,啊啊, ああ,基,基本[少し笑う],基,ああ,    
488         何が。ここでは専門用語ですよね。  
489     はい。 はい。    
490         うん。  
491     啊, あ,させて,私に調べさせて,    
492         何がどうなるのか。  
493     一下,はいはい。はい。 ちょっと調べます,はいはい。はい。    
494         ああ,いやいや,調べ,あっ,いつもー,あのーA[協力者の姓]さんが読っ,論文読むときにー,  
495     はい。 はい。    
496         調べるときは調べていただいてー,  
497     啊啊ー。 ああー。    
498         はい。調べる必要がないと思ったら調べなくて結構なんですね。  
499     はい。 はい。    
500         ただ,ちょっと,中国語に訳さないといけないのでー,  
501     はい。 はい。    
502         あのー専門的な用語で中国語の訳がわからないとかいうときはー,  
503     はい。 はい。    
504         まあ,別の言葉でちょっと簡単に,これはこういう意味の言葉ですよー,とかいうふうに中国語で別でー説明していただくとー,あっ,もうわかってらっしゃるんだなーっていうのが,こちらに把握できるので,  
505     啊啊,啊啊。 ああ,ああ。    
506         ちょっとめんどくさい[笑う]ですけど,  
507     啊啊,はい。 ああ,はい。    
508         はい。そんな感じで。お願いします。  
509     就[呟く],,基,基ー。 つまり[呟く],ん,基,基礎状態ー。    
510         うんうんー。  
511     。从ー那个ー,励起[「励起状態」という表現は中国語で使用しない,中国語では「激发态」や「激励状」という],励起状,えー[通訳者の発言「これもそのまま言葉を言われたんですけど」のあとに呟く,「えー」のあとも呟くが聞き取り不能], ん。そのー,励起,励起状態,からー,えー[通訳者の発言「これもそのまま言葉を言われたんですけど」のあとに呟く,「えー」のあとも呟くが聞き取り不能],    
512         励起状態は何ですか。  
513     啊啊ー, ああー,ん。    
514         何がどうなること?  
515     えー,嗯嗯[吐息],えーとー[呟く],[暫く無言]是[呟く],是[呟く],子从ー,基,基ー,基的状ー, えー,んん[吐息],えーとー[呟く],[暫く無言]これは[呟く],これは[呟く],電子が,基,基礎ー,基礎の状態ー,からー,    
516         うん。  
517     到另一个,另一个状 もう一つの,もう一つの状態に変わる。    
518         うーん,うーん,うーん,はいはい,ありがとうございます。  
519 p.22 励起状態ではTiO2固体内部に おいて荷電子帯の上限近傍に正孔が,伝導帯の下限近傍に励起電子がそれぞれ生成される。 啊ー啊ー,え,励,励起状ー[「励起状態」という表現は中国語で使用しない,中国語では「激发态」や「激励状」という],[7秒無言]那我,个我想[「査」のあとは聞き取り不能]。上[「じょう」と日本語で発音する],上限[「じょうげん」と日本語で発音する],上限[「じょうげん」と日本語で発音する]? あーあー,え,励,励起状態ー,[7秒無言]それなら私は,これは調べたいです[「調べる」のあとは聞き取り不能]。上,上限,上限?    
520         ああー上限なんとか[「上限近傍」のこと],はい。  
521     [呟く]。[グーグルを使って,「上限近傍」を暫く無言で調べる。]二氧化内部的ー,ええー,的ー,最ー上面,啊,附,附近的,啊啊,就是那个,孔,孔。啊啊。[6秒無言]有,那个,啊啊,导电,啊啊,传导带的,下,下,下面的,下,下面的ー,那个ー,下面附近的,下附近也,就,也生成了ー,励起子。[「励起子」のあとの二言は聞き取り不能]。 ん[呟く]。[グーグルを使って,「上限近傍」を暫く無言で調べる。]二酸化チタン内部のー,ええー,電子帯のー,最もー上,あ,付,付近の,ああ,つまりその,穴,穴。ああ。[6秒無言]また,その,ああ,導,導電,ああ,伝導帯の,下,下,下の,下,下のー,そのー,下付近の,下付近も,つまり,また,励起電子が,生成されましたー。[「励起子」のあとの二言は聞き取り不能]。    
522 p.22 この励起電子と正孔は,少ない確率ではあるがTiO2固体内部からその表面へマイグレーションを起こし,外来の分子と反応を起こす。 啊啊,个孔和ー励起子[「励起子」という表現は中国語で使用しない,中国語では「激发态电子」という],[6秒無言]我一下个ー,マイ,「マイグレーション」。 ああ,この穴とー励起電子,[6秒無言]私はこのー,マイ,「マイグレーション」,をちょっと調べます。    
523         ん。  
524     [グーグルを使って,「マイグレーション」を暫く無言で調べる。]嗯嗯[呟く],[暫く無言]从ー,二氧化,内部ー,啊啊,啊[吐息],[吐息],[吐息],从[吐息],从内部到表,它的表,表面,嗯嗯,就是ー,种,容,容易象,有,有,有可能种ー,种,象。ー,象是ー,就是ー,故障。嗯嗯[通訳者の発言「故障?」のあとに言う],啊, [グーグルを使って,「マイグレーション」を暫く無言で調べる。]んん[呟く],[暫く無言],二酸化チタン,内部ー,からー,ああ,あ[吐息],これ,ん[吐息],ん[吐息],から[吐息],内部から表,その表,表面,ん,んん,つまりー,このような,この,このような現象,が発生し,しやすい,このようなー,このような,このような現象が,発生する可能性があ,あ,ある。これー,このような現,現象はー,つまりー,故障です。んん,ん[通訳者の発言「故障?」のあとに言う],あ,ん,ん。    
525         「故障」って何,何ですか。  
526     啊,啊,はい[通訳者の発言「壊れるの故障」のあとに言う]。 あ,あ,はい[通訳者の発言「壊れるの故障」のあとに言う]。    
527         あっ,「マイグレーション」って壊れること?  
528     啊啊ー,就是ー,期使用ー,啊啊, ああー,つまりー,長,長,長期使用ー,ああ,ん,    
529         うんー。  
530     はい。 はい。    
531         故障が起こる[少し笑う],電子が。  
532     啊啊ー,应该应该指的是二氧化ー,二氧化 ああー,のはずです,ここで指しているのは二酸化チタンー,二酸化チタンのはずです。    
533         うん。  
534     う,う, う,う,ん。    
535         うん。二酸化チタンがどうなることなんでしょうか。  
536     啊啊ー,啊ー,スー[息を吸う],つ,啊啊[吐息],[3秒無言],腐ー吧,腐ー。嗯嗯嗯嗯ー,就是ー, ああー,あー,スー[息を吸う],つ,ああ[吐息],[3秒無言]ん,ん,腐食ーでしょう,腐食ー。んん,んんー,つまりー,    
537         あああー,   
538     ん。    
539         はいはい,ああーなるほど。  
540     ,不导电 ん,電気を通しません,ん,ん,    
541         えー,  
542     はい。 はい。    
543         なるほど。ふーん。  
544     就是,就,和ー,其他的分子的反 つまり,つまり,その他の分子とー,の反応です,ん。    
545         ふーん。  
546     啊, あ,    
547         なるほど。  
548 p.22 例えば正孔は,TiO2固体表面近傍のH2Oを還元しその結果としてOHラジカルを生成する。 嗯嗯。比如,フー[吐息],个孔,,[5秒無言]啊啊ー,二氧化,啊,原,啊,原,原的二氧化ー,固体表面的ー,H二儿[「H2O」のこと] ,原的ー,二氧化固体表面的,H二儿,啊, んん。たとえば,フー[吐息],この穴は,ん,[5秒無言]ああー,二酸化チタン,あ,還元,あ,還元,還元の二酸化チタンー,固体表面のー,H2O,還元のー,二酸化チタン固体表面の,H2O,あ,    
549         うん。  
550     嗯嗯ー,果ー,生成了,OH,OH。  ん,んんー,結果ー,OH,OH。ん,ん?を生成しました。     
551         んん。  
552 p.22 このOHラジカルは, OHイオンから電子が1つ失われた電子構造を有するため不安定な過渡種であり,さらに電子吸引性がとても強いため非常に強力な酸化種となる。 个ーOHは,个OH, このーOHは,このOH,ん,    
553         うん。  
554     [7秒無言]因ー,失去了一个子, [7秒無言]何故ならー,一つ電子を失ったので,    
555         うん。  
556     ,不安定, ん,不安定,    
557         うん。うんうん。  
558     而且ー,[暫く無言]啊啊,啊啊,啊,容易ー吸收ー子, そのうえー,[暫く無言]ああ,ああ,あ,電子を吸収ーしやすいー,    
559         うん。うーん。  
560     ええ,う,啊啊,是,那个ー,非,啊,非常的ー,酸,酸,酸化种。 ええ,う,ああ,そのー,非,あ,非常に強いー,酸,酸,酸化種です。    
561         んん[呟く]。  
562     [通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。],つ, [通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]強い,強い,ん,つ,    
563         んん[呟く]。  
564     ん,ん,ん。    
565 p.22 例えばPPCPsなどの難分解性有機物の分解は,このOHラジカルが重要な役割を担っている。 比如ー,[3秒無言]像PPCPs种的,啊啊,分解的有机物, たとえばー,[3秒無言]PPCPsこのような,ああ,難分解の有機物,    
566         んんー。  
567     [4秒無言]就,个OH发挥了ー很大的作用。啊, [4秒無言]つまり,このOHはとても大きな役割を,発揮しましたー。あ,ん,    
568         んー。  
569     はい。 はい。    
570         はいはい。ありがとうございます。ま,ここのー,あのー,あのー,説明もー,  
571     はい。 はい。    
572         ほとんどご専門なのでー,  
573     はい。 はい。    
574         もうー,わかーられるーんですよねえ。  
575     あっ,はい。 あっ,はい。    
576         あ,はい。あ,あーの,「OHラジカルー」っていうのは,まあ,OHー基,が非常に他とくっつきやすいー,   
577     はい。 はい。    
578         っていう,   
579     はい。 はい。    
580         そういう,活性的なー要素を持ったー,あのー,電,電子ですかね。電,電子。   
581     はい。 はい。    
582         うん。  
583     あっ,はい。 あっ,はい。    
584         えー,が,ま,それは,酸化作用を,   
585     はい。 はい。    
586         強く,  
587     はい。 はい。    
588         するっていう,  
589     そうです。 そうです。    
590         ことなんですかね。  
591     はい。 はい。    
592         はーい。あと,ちょっと,一か所わからないんですけど,下から4行目にー,えー,「不安定な過渡種である」っていう「過渡種」っていうのは,どんな意味ですかね。   
593     嗯嗯,啊啊ー,中ー状 んん,ああー,中間ー状態。    
594         うん,うん。あー,はい。何かになる途中の,   
595     そ,そうです,はい,はい。 そ,そうです,はい,はい。    
596         状態。そうですねー。はーい。ま,これはー,普通,あの,A[協力者の姓]さんのご専門で,こういう,なんか,穴があって[笑う],上限近傍に,  
597     嗯嗯 んん。ん。    
598         えー,励起電子が行って,とかいうのは,もう普段,   
599     はい。 はい。    
600         勉強の中で,されて,  
601     はい。 はい。    
602         いるわけですよね。はい,ありがとうございます。  
603     はい,ありがとうございます。 はい,ありがとうございます。    
604         はいはい。じゃ,どうぞ,次に。    
605     はい。 はい。    
606 p.22 次にPPCPsの分解除去実験の詳細について述べる。TiO2試料は粉末状のナノ粒子として広く用いられている市販のP25 TiO2(Degussa)を用いた。 次にPPCPsの分解除去実験の詳細について述べる。えー,下面,啊啊,详细明ー,PPCP的ー,啊啊ー,分解实验。[7秒無言][呟くが聞き取り不能]啊啊ー,二氧化用的是ー,啊啊ー,啊啊,用的是,市,市,市,市,市,市么,市,え,,就市的ー那个ー,P25二氧化个ー,个P25ー,二氧化嗯嗯,[3秒無言]就,啊啊,非常广泛地ー,用,用,用,用。 次にPPCPsの分解除去実験の詳細について述べる。えー,次に,ああ,PPCP[PPCPsとは言わない]のー,ああー,分解実験,を詳細に説明しますー。[7秒無言][呟くが聞き取り不能]ああー,二酸化チタン用いるのはー,ああー,ああ,用いるのは,市,市,市,市,市,市このように,市場,え,売る,市場で売るーそのー,P25二酸化チタンです。このー,このP25ー,二酸化チタン,んん,[3秒無言]つまり,ああ,とても広くー,用います,用います,用います,用います。    
607 p.22 3章で述べる分散型TiO2は,ゼオライト(HY type,Si/Al比=15)とP25 TiO2のみを原料として用いて合成した。 嗯嗯,う,在,第三章ー,那个ー,明的ー,分散型二氧化,え[呟く],[3秒無言]个[呟く],[呟く],[呟く],ゼオライト,え[呟く],[4秒無言],就是,个ー,分散型二氧化,是ー,啊ー,那个ー,P25和ゼオライト,啊啊,个,啊,那个ー,通P25和ゼオライト,合,合成的。 んん,う,第三章ー,で,そのー,説,説,説明するー,分散型二酸化チタン,え[呟く],[3秒無言]この[呟く],ん[呟く],ん[呟く],ゼオライト,え[呟く],[4秒無言],つまり,このー,分散型二酸化チタン,はー,あー,そのー,P25とゼオライト,ああ,こ,この,あ,そのー,P25とゼオライトを通じて,合,合成しました。    
608         んんー。  
609 p.22 合成ではまず, 0.1 mMのHCl水溶液を用いてゼオライトの表面を活性化 処理した。HClを十分取り除いた後に,P25 TiO2前処理 済みのゼオライトを質量比1:3で水溶液中で混合した。  啊啊ー,首先,[7秒無言]用ー,酸水ー, ああー,まず,[7秒無言]塩酸水ー,を用いて,    
610         うん。うん。  
611     [6秒無言]使,它,使ゼオライト表面ー,,活,活性,嗯嗯 [6秒無言]させる,それ,ゼオライト表面をー,活,活性,に変,変えました,んん。    
612         うんうん。  
613     ええー,え,就是,除,除去ー,HCl以后ー,[5秒無言][呟くが聞き取り不能][3秒無言]P25和ー,理完的ゼオライト,一,一,一比三的比率ー,在水中混合。  ええー,え,つまり,,HClを除,除いたー,あとー,[5秒無言][呟くが聞き取り不能][3秒無言]P25とー,処理が終わったゼオライト,1,1,1:3の比率ー,水中で混合しました。     
614 p.22 この混合液に超音波を1時間照射して,凝集している TiO2を過渡的に分散させてゼオライトの表面に再吸着させることにより,分散型TiO2を得た。 [4秒無言]啊啊啊,啊,用ー超声波,啊啊[呟く],啊啊,就是,一个,啊,就是,一个,啊,照,啊,照射个液体一个小,[暫く無言][呟くが聞き取り不能][6秒無言]就,因,凝集了。[「凝集了」のあとに一言呟くが聞き取り不能。]啊,再使它,分散。嗯嗯 [4秒無言]あああ,あ,超音波を用いてー,ああ[呟く],ああ,つまり,1,あ,つまり,1,あ,照,あ,この液体を1時間照射して,[暫く無言][呟くが聞き取り不能][6秒無言]つまり,なぜなら,凝集しました。[「凝集しました」のあとに一言呟くが聞き取り不能。]あ,再度それを,分散させます。んん,    
615         んーんーんー。  
616     え,再那个ー,ゼオライト表面的,吸,吸,吸着,吸着它,啊,就,得到了种ー分散型二氧化。はい,啊。 え,再度そのー,ゼオライト表面の,吸,吸,吸着,それを吸着して,あ,つまり,このようなー分散型二酸化チタンを得られました。はい,あ。    
617         うん,はいはい,  
618     啊,はい,はい。 あ,はい,はい。    
619         ありがとうございます。このー,あのー,この実験ーは,あのゼオライトとかはよく,A[協力者の姓]さんは御存知な物質なんですよねえ。  
620     はい。 はい。    
621         よく使うものですかー?  
622     違うー。それー,あまりー,使わないです,はい。 違うー。それー,あまりー,使わないです,はい。    
623         うんうんー。え,まあ,そういう物質があるわけですね。  
624     はい。 はい。    
625         はい。うん。ここは問題ないですかー?特に。  
626     はい。 はい。    
627         やり方ー,について。  
628     はい。 はい。    
629         色々と。まあ,簡単に言うとー,  
630     大丈夫です。 大丈夫です。    
631         うん。簡単に言うと,どうやって分散型,二酸化チタンを作るんでしょうか。  
632     就是[呟く],就是ー, つまり[呟く],つまりー,    
633         うん。  
634     先用ー,理ゼオライト的表面。 まず,塩,塩酸を用いてー,ゼオライトの表面を処理します。    
635         んーんー,うんうんうんうんー。  
636     完了,再把P25二氧化和ゼオライト混合在水中。 終わってから,再度P25二酸化チタンとゼオライトを水中で混合します。    
637         うん。  
638     。放,放,放,放在水中,嗯嗯 ん。入れます,入れます,入れます,水の中に入れます,んん。    
639         んんー,んんー,んんー。  
640     ー,在ー,通ー,在,通超声波照射一个小 んー,でー,通じてー,で,超音波を通じて1時間照射して,    
641         んー。うんうん。  
642     啊啊,啊,完了,就,再,通ゼオライト表面,吸ー着,吸着的,[「吸着的」のあとは呟くが聞き取り不能]吸收的, ああ,あ,終わってから,つまり,再度,ゼオライト表面,吸ー着,吸着の,[「吸着の」のあとは呟くが聞き取り不能]吸収を通じて,    
643         うん。  
644     嗯嗯,就, ん,んん,つまり,    
645         あーあーできるんですねー。  
646     得到,得到了。 得,得ました。    
647         はーい,はい,わかりましたー。  
648     はい。 はい。    
649         あっ,はい。[通訳者の訳「そういうふうにして得ることができたんです」のあとに言う]。えっと,じゃあ,ちょっと,1時間経ったんですけどー,  
650     はい。 はい。    
651         ちょっと休みますか。  
652     あっ,わかりました。 あっ,わかりました。    
653         はいはい。じゃあ,あの,5分ぐらい,休みましょう。  
654     あっ,はい,ありがとうございます。 あっ,はい,ありがとうございます。    
655         ありがとうございます。  
656 p.22 実験には,第1表に示した5種類のPPCPsを用いた。これらPPCPsを含む水溶液の調製は,純水中に目的の分子を溶解させることにより行った。
実験には,第1表に示した5種類のPPーCPsを用いた。えー,[3秒無言]个表ー的,五种的,啊,用了五种的PPCPs,s,s,PPCPs。[8秒無言]ー[吐息],有PPCPs的水溶液的制,ー[吐息],[8秒無言]就是,在水中ー,啊ー,ー[吐息],[呟くが聞き取り不能][4秒無言]溶解ー,啊,溶解ー,想,想要得到的分子ー,,就通过这个ー,啊啊,啊啊,合,合成。嗯嗯,はい[呟く]。 実験には,第1表に示した5種類のPPーCPsを用いた。えー,[3秒無言]この表ーの,5種類の,あ,5種類のPPCPs,s,s,PPCPsを用いた。[8秒無言]んー[吐息],またPPCPsの水溶液の調製,んー[吐息],[8秒無言]つまり,水中でー,あー,んー[吐息],[呟くが聞き取り不能][4秒無言]溶解ー,あ,溶解ー,したい,得たい分子をー,ん,ん,ん,これを通じてー,ああ,ああ,合,合成します。んん,はい[呟く]。    
657 p.22 水溶液中の分子の濃度 は1000 µg/Lである。 水中分子的度是ー,ええー,一千,嗯嗯嗯嗯嗯嗯个,个,う,単位[「たんい」と日本語で発音する]嘛,す,う,う, 水中分子の濃度はー,ええー,1000,んん,んん,これ,んん,この,この,単位は,す,う,う,    
658         んんー。  
659     需要ー,?す, この単,単,単位は,読む必要ーありますか?す,    
660         ああ,あ,なんか読み方ーが,   
661     はーはー。 はーはー。    
662         なんか中国語でありますか。  
663     はー,はい。 はー,はい。    
664         ああ,じゃそれで,はい。  
665     あっ[笑う]。 あっ[笑う]。    
666         へへへ,へッ[笑う]。  
667     啊啊ー,スー[息を吸う],啊啊,でも[呟く],微,微克,每,每,每,每升,每升?每升?嗯嗯 ああー,スー[息を吸う],ああ,でも[呟く],マイクロ,マイクログラム,パー,パー,パー,パーリットル,パーリットル?パーリットル?ん?んん。    
668 p.22 17β-エストラジオールの場合のみ, 純水に0.1 %のエタノールを加えて溶解を促進させる必要があった。 スー[息を吸う],嗯嗯ー,[呟くが聞き取り不能],如果ー是,用,个,西的 スー[息を吸う],んんー,[呟くが聞き取り不能],もしー,これ,この,このものを用いる,のならば,    
669         ああ,17β,   
670     ん。    
671         ああ,はいはい。  
672     。啊啊ー,[3秒無言]在水中加入百分之零点儿一的,乙,乙醇,啊,[7秒無言]啊啊,う,就是ー,促它的溶,溶解。 ん。ああー,[3秒無言]水中に0.1%の,エ,エタノールを加え,あ,[7秒無言]ああ,う,つまりー,その溶,溶解を促進します。    
673         んん。  
674 p.22 このPPCPsを含む水溶液の中にP25 TiO2を その濃度が1 g/Lになるように混合し,1時間の超音波攪拌(かくはん)および1時間の磁気スターラー攪拌により水溶液中でP25 TiO2を均一分散状態にした。 [6秒無言][呟くが聞き取り不能],フー[吐息],就个水中的ーP25,T,二,二氧化的ー,度ー,度ー,啊啊,一,一克每升,あっ,就是ー,,フー[吐息],就个就是ー,混,混,混合,混合成,就,一,一克,一克每升,嗯嗯嗯嗯。完了ー,啊啊,啊啊ー,一,啊啊ー,超ー,超声,超,超声波ー,超声波ー拌ー,啊啊,和ー,磁,磁,磁气,え,ス[息を吸う],啊啊,和ー,「スタラー」,「スタラー」的意思一下。[グーグルを使って,「スタラー」と入力する。]ス[呟く],タラ[呟く],[暫く無言で調べる。]    [6秒無言],[呟くが聞き取り不能],フー[吐息],この水中のーP25,T,二,二酸化チタンのー,濃,濃度ー,濃度ー,ああ,1,1g/L,あっ,つまりー,これ,フー[吐息],これはつまりー,混,混,混合する,つまり,1,1g,1g/Lに混合し,んん,ん,んん,ん。終わってー,ああ,ああー,1,ああー,超ー,超音,超,超音波ー,超音波ー撹拌ー,ああ,とー,磁,磁,磁気,え,ス[息を吸う],ああ,とー,この「スタラー」,「スタラー」の意味をちょっと調べます。[グーグルを使って,「スタラー」と入力する。]ス[呟く],タラ[呟く],[暫く無言で調べる。]    
675         日本語ーですかね。  
676     はい。 はい。    
677         うん。はい,はい。  
678     [吐息]。 ん[吐息]。    
679         わかりましたー?  
680     あっ,はい。 あっ,はい。    
681         はい。  
682     超声波ー拌ー和ー,啊,磁气拌,通[通訳者の訳「磁気スターラ―撹拌ですね」のあとに言う],就,就,,啊啊,就,い,通,啊啊ー,通过这两个ー拌,,就是ー,水中的P25,啊啊啊,就分散地很平,平均,平[「へい」と日本語で発音する],平[「へい」と日本語で発音する]。はい。 超音波ー撹拌ーとー,あ,磁気撹拌,通じて,ん[通訳者の訳「磁気スターラ―撹拌ですね」のあとに言う],つまり,つまり,ん,ああ,つまり,い,通,ああー,この二つのー撹,撹,撹拌を通じて,ん,つまりー,水中のP25,あああ,平,平均に分散します,平,平。はい。うん。    
683 p.22 P25 TiO2 とPPCPs水溶液を混合してから2時間経過した際に観測されるPPCPsの減少量を,TiO2表面における初期吸着量Adとした。 [6秒無言]啊啊啊ー,P25和ーPPCPs水溶液,混合两个小之后,[7秒無言]察到的ーPP,PPCPs的,减少量,啊,[暫く無言],表面における[呟く],初期ー[「しょき」と日本語で呟く],おける[呟く],んっ[しゃっくり],[暫く無言]ー,[呟くが聞き取り不能][暫く無言][呟くが聞き取り不能]就[呟く],う,ほ,就,不是很明,明白。 [6秒無言]あああー,P25とーPPCPs水溶液,2時間混合してから,[7秒無言]観察したーPP,PPCPsの,減少量,あ,[暫く無言],表面における[呟く],初期ー[呟く],おける[呟く],んっ[しゃっくり],[暫く無言]んー,[呟くが聞き取り不能][暫く無言][呟くが聞き取り不能]つまり[呟く],う,ほ,つまり,この話はよくわ,わからないです。    
684         どこですかー?  
685     啊啊,从,嗯嗯个A,A,A,「Ad」,,「Ad」是ー减少量是ー,是吸着量? ああ,んん,ん,このA,A,A,「Ad」,から,ん,「Ad」はー減少量かそれともー,それとも吸着量ですか。    
686         あー。[6秒無言],ん[呟く],[3秒無言],ん[呟く]。  
687     [7秒無言]う,啊,啊,続いてー,読みますか。 [7秒無言]う,あ,あ,続いてー,読みますか。    
688         ああ,ああ,ああ,  
689     あ,はい。 あ,はい。    
690         「Ad」,あっ,  
691     えっ, えっ,    
692         でっ,この,  
693     はい。 はい。    
694         「Ad」ーがー何なのかよくわからなかった,  
695     はい,そうです,はい。 はい,そうです,はい。    
696         っていうことですよねえ,はいはいはい。あとはー,うん,まあ,ここはーどういうー順番でやったかっていうことなのでー,   
697     はい。 はい。    
698         いいんじゃないですかねえ。  
699     はい。 はい。    
700         はーい。なんかちょっと文が長いところがあるんですよね。  
701     はい。 はい。    
702         えっとねえ,その段落のー,下から5行目ぐらい,「P25 TiO2と何何を混合してから経過してさらに観測される,P,C,PPCPの減少量をー」,「をー」,で切れてますねえ。    
703     はい。 はい。    
704         「この減少量をー」,は,どこにつながっていますか。  
705     スー[息を吸う]。[呟くが聞き取り不能。] スー[息を吸う]。[呟くが聞き取り不能。]    
706         「を」だったら普通は何何しましたとかどう,  
707     そうです。はい。 そうです。はい。    
708         [聞き取り不能]たねー。でー,この場合だったら減少量をー,  
709     をー,しめ[言いかける]。 をー,しめ[言いかける]。    
710         どうしたんでしょうか。アハハ[笑う]。  
711     減少量を, 減少量を,    
712         うん。  
713     Adとーしましたが, Adとーしましたが,    
714         あっ,Adとした。Adとした。の,「とした」の意味は何でしょう。   
715     A,あー,は,あ,  A,あー,は,あ,     
716         うん。  
717     就是,把,把它,啊, つまり,を,それを,あ,    
718         うん。  
719     当,当成了Ad就,啊,は,啊,はい,あ,はいはい。 Adとみ,みなした,あ,は,あ,はい,あ,はいはい。    
720         あっ,みなした,ああー,みなすっていうんですね。  
721     はい。 はい。    
722         そういうとき。ああ,なるほど。じゃあ,この場合は減少量を何ら何とか何とかAdとみなした。  
723     はい。 はい。    
724         なるほど。でもAdとは,   
725     スー[息を吸う]。 スー[息を吸う]。    
726         よく,何なのか,減少量なのかー,結局何かよくわからない。   
727     はい。 はい。    
728         はい。そうなんですね,はい,ありがとうございます。はい。   
729     う。 う。    
730         でも,いいですよ,続けて,  
731     はい。 はい。    
732         どうぞー。  
733 p.22 光反応容器は直径2.3 mmの大気開放系の容器で,PPCPsを含む水溶液の量は5 mLであった。 えー,ー[吐息],[吐息],光反的容器,是ー,啊ー,[4秒無言]是ー,直径二点三,毫米的,开放的,开放的容器。嗯嗯ー,那个ー,有PPCPs的水溶液は,是ー,五,五,五,五毫,五毫升,五毫升。 えー,んー[吐息],ん[吐息],光反応の容器,はー,あー,[4秒無言]直径2.3,ミリメートルの,開放の,開放の容器ですー。んん。んー,そのー,またPPCPsの水溶液は,5,5,5,5ミリ,5ミリリットル,5ミリリットルですー。    
734         んー,はい。  
735     はい[呟く],はい[呟く],はい[呟く]。 はい[呟く],はい[呟く],はい[呟く]。    
736         えっとー,あっ,一つだけ忘れてたんですけど,  
737     はい。 はい。    
738         ここにあのー,五つーの,  
739     ああ。 ああ。    
740         物質が,選ばれてますよね。  
741     はい。 はい。    
742         これをー選んだ理由は,何だと思いますかー?A[協力者の姓]さんは。色んな物質があると思うんですけど,  
743     はい。 はい。    
744         こう五つ,実験に,  
745     あっ。 あっ。    
746         使ってますよねえ。  
747     はい。とーゆう[呟く],して[呟く],[暫く無言]ー[「ー」のあとに呟くが聞き取り不能][3秒無言],  はい。とーゆう[呟く],して[呟く],[暫く無言],んーんー[「んーんー」のあとに呟くが聞き取り不能][3秒無言],     
748         こういうものはあのー,   
749     スー[息を吸う]。 スー[息を吸う]。    
750         A[協力者の姓]さんは普通ー実験に使う物質ですかー?   
751     いやっ,使わないです。 いやっ,使わないです。    
752         使わない。  
753     はい。 はい。    
754         ああ,じゃあ,何故この筆者がー,   
755     应该应该ー, ・・・のは,はずです,はずですー,    
756         うんうん。  
757     和它,构,构造有关系。 その,構,構造と関係があります。    
758         うんー。構造ー,はい。  
759     はい,はい。 はい,はい。 .  
760         構造はどういうものですかー?  
761     可ー,可能ー, おー,おそらくー,    
762         はーい,  
763     就是,う,啊啊ー,O,O,O,い,啊ー,容易分离出ー,O,OH,スー[息を吸う],は[呟く],は[呟く],かなー[呟く]? つまり,う,ああー,O,O,O,い,あー,分離しやすいー,O,OH,スー[息を吸う],は[呟く],は[呟く],かなー[呟く]?    
764         ああーなるほど。そういうものは選んでるっていうことなんでしょうかねえ。  
765     ,可能, ん,おそらく,ん。    
766         んーんー,なるほど。はい,ありがとうございます。はい,じゃあ,続けてどうぞー。  
767     はい。 はい。    
768 p.22 光触媒反応に用いた単色光の光源はXeランプにバンドパスフィルターを組み合わせて得た。 光触媒反応に用いた単色光の光源は,Xeランプーに,バン ドパスフィルターを,組み合わせて得た。[3秒無言]光触媒ー反用的ー光源,一,一,一种,一种色的光源,[3秒無言][呟くが聞き取り不能][3秒無言]ー[吐息],パ[呟く],[「パ」のあとも呟くが聞き取り不能][4秒無言],在Xeー,灯,灯,啊啊ー,灯,灯光,嗯嗯,啊啊,嗯嗯,つ,放那种ー,那个ー过滤的ー,过滤过滤网ー, 光触媒反応に用いた単色光の光源は,Xeランプーに,バン ドパスフィルターを,組み合わせて得た。[3秒無言]光触媒ー反応に用いたー光源,一,一,一種類,一種類の色の光源,[3秒無言][呟くが聞き取り不能][3秒無言]んー[吐息],パ[呟く],[「パ」のあとも呟くが聞き取り不能][4秒無言]ん,在Xeー,ランプ,ランプ,ああー,ランプ,あかり,んん,ああ,んん,つ,そのようなー,そのー濾過したー,濾,濾過,濾過ネットーを置いて,ん,ん。    
769         んん。  
770     ー[通訳者の問い「言い終わりました?」のあとに言う],啊啊ー,我,啊啊,いや,いや,一下ー「バンドーパスーフィルター」。 んー[通訳者の問い「言い終わりました?」のあとに言う],ああー,私,ああ,いや,いや,「バンドーパスーフィルター」をちょっと調べますー。    
771         あ,はい。  
772     [グーグルを使って,「バンドパスフィルター」と入力する。]フィルター[呟く],載ってますー[呟く]。[暫く無言で調べる]是一种很复过滤ー,哈哈[少し笑う]。   [グーグルを使って,「バンドパスフィルター」と入力する。]フィルター[呟く],載ってますー[呟く]。[暫く無言で調べる]やはり一種のとても複雑な濾過ですー,ハハ[少し笑う]。      
773         んー。  
774     [5秒無言。] [5秒無言。]    
775         なんかどういうものかイメージできます?   
776     スー[息を吸う],啊啊ー, スー[息を吸う],ああー,や,    
777         んー。  
778     是有个就是 やはり電,電,    
779         うんうんうんー。  
780     回,气回路。 回,電,電気回路があります。    
781         あーあー,ああー,  
782     嗯嗯 んん,    
783         なるほどね。もー,はい,  
784     はい。 はい。    
785         わかりましたー,はい,どうぞ,  
786     はい。 はい。    
787         はい。  
788 p.22 出射光の半値全幅は10 nmである。特に記述の無い限り,光の波長は λ =350 nm,光強度は容器の底面において P =1 mW/cm2である。 [暫く無言]啊ー,我一下个ー,「半」,「半ー」的意思,「半全幅」。 [暫く無言]あー,このー,「半値」,「半値ー」の意味をちょっと調べます,「半値全幅」。    
789         はいはい。はい。はーい。  
790     [グーグルを使って,「半値全幅」を暫く無言で調べる。]好像是ー与函,函数有关[言いかける],有关系。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊,啊,函函函函数,啊,啊。嗯嗯。就是出来的ー光的ー,个,半,半,全,全[「全幅」を「全額」と言い間違える],啊,,啊啊,[通訳の問い「全額?」「全幅?」のあとに言う],,全,全幅[正しく言い直す],全幅, [グーグルを使って,「半値全幅」を暫く無言で調べる。]おそらくー関,関数と関[言いかける]がある,関係があります。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]あ,あ,関関関関数,あ,あ。んん。つまり出てきたー光のー,この,半,半値,全,全額[「全幅」を「全額」と言い間違える],あ,ん,ああ,この,この,ん[通訳の問い「全額?」「全幅?」のあとに言う],ん,全,全幅[正しく言い直す],全幅,    
791         うん。  
792     个,是十ー,十,十米。 これ,これ,この,この値は10ー,10,10nmです。    
793         うん,うん。  
794     。[3秒無言]如果没有特别说明的 ん。[3秒無言]もし特に説明がなければ,    
795         うん。  
796     啊ー,光的波是三百五十米,嗯嗯。[8秒無言]就是容器的底下的ー,啊,光度是,,是个一,一,嗯嗯,一,一,一米,一米瓦,瓦,啊啊[声がひきつる],啊[声がひきつる], あー,光の波長は350ナノメートルです,んん,ん。[8秒無言]つまり容器の底のー,あ,光強度は,ん,はこの1,1,んん,1,1,1メガ,1メガワット,ワットです,ああ[声がひきつる],あ[声がひきつる],これ,    
797         んー。  
798     平均,啊,那个ー,平方,平,平方米,平方厘米。 平均,あ,そのー,平方,平,平方メートル[「平方センチメートル」を「平方メートル」と言い間違える],平方センチメートル[正しく言い直す]。ん。    
799         うん。  
800 p.22 光反応後の水溶液を高速液体クロマトグラフと質量分析器(HPLC/MS,Agilent 1260 & 6130)で定量および定性分析した。イブプロフェンと17 β -エストラジオールのみ質量分析器のネガティブイオンモードで測定 した。 ,[5秒無言][呟くが聞き取り不能][3秒無言]啊啊,光反之后的ー水溶液,啊啊ー,就是通ー,两个,两个,,通过这两个器,啊啊ー,[吐息],啊啊,分析,分,分析了。啊啊,啊?啊啊。啊啊ー,就是,个物个物,是,是,通种分析器,え,分析器,,啊,定,定。 ん,[5秒無言][呟くが聞き取り不能][3秒無言]ああ,光反応のあとのー水溶液,ああー,つまり,この,この二つ,この二つ,を通じてー,器,器,この二つの器械を通じて,ああー,ん[吐息],ああ,分析する,分,分析しました。ああ,あ?ああ。ああー,つまり,この物質とこの物質,は,これは,このような分析器,を通じて,え,分析器,ん,あ,ん,測,測定します,測定します。ん,ん。    
801         はいー,んん。  
802     [3秒無言]はい。[3秒無言。] [3秒無言]はい。[3秒無言。]    
803         あっ,で,終わりですね。  
804     あっ,はい。 あっ,はい。    
805         はいはい,ありがとうございまーす。これはー,あの,実験の方法ということで特に難しいー,  
806     はい。 はい。    
807         ことはなかったですか。  
808     はい。 はい。    
809         うん。  
810     大丈夫です。 大丈夫です。    
811         うんうん。「クロマトグラフ」とかは,よく使いますか。「高速液体クロマトグラフ」。  
812     はーい。 はーい。    
813         うん。  
814     はい。ああ。 はい。ああ。    
815         なるほどね。  
816     はい。使いますね。 はい。使いますね。    
817         それからー,あの,光ーの波長が350ナノメートルとかいうのも,よく使う,数値なんでしょうか。実験では。   
818     有两种。 私たちは二種類あります。    
819         うん。ああー。  
820     一种是ー,四百,四百,四百米, 一種類はー,400,400,400ナノメートルです,    
821         うん。んー。  
822     一种是ー,三,三百ー,三百六,好像,はい。 一種類はー,3,300ー,360です,のようです,はい。    
823         んー。ん,それは,その数値は選ぶ理由?とかたとえば,[「たとえば」のあとは聞き取り不能]だと,  
824     啊啊ー,因 ああー,なぜなら,    
825         350を選んだ理由はーなんでしょうか。  
826     なぜなら,    
827         うん,うん,  
828     二氧化 二酸化チタン,    
829         うん,うん,  
830     在三百八十米的ー, 380ナノメートルのー,    
831         うん,うん,  
832     光的,照,照射下, 光の,照,照射のもとでは,    
833         うん。  
834     啊啊ー,活性,最,最高。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊,最,最,最高,最高,啊啊。 ああー,活性が,最も,最も高いからです。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]あ,最も,最も,最も高い,最も高い,ああ。    
835         んーなるほど。380が高いんですね。  
836     はい。はい。 はい。はい。    
837         なるほどね。はい,ありがとうございます。じゃ,続けてー,はい,どうぞー。   
838 p.22 第1図に,P25 TiO2を用いて5類のPPCPsを分解除去した結果を示す。 はい,第1図に,P25 TiO2を用いて5類のPPCPsを分解除去した結果を示す。啊啊,在1中,[4秒無言]啊啊,用P25,啊啊,五,啊啊,五种的ー,五种的PPCPs分解果,が,在,,啊啊[通訳者の発言「すみません」のあとに言う],在ー,一中示,示。啊啊,はい。  はい,第1図に,P25 TiO2を用いて5類のPPCPsを分解除去した結果を示す。ああ,図1の中で,[4秒無言]ああ,P25を用いて,ああ,5,ああ,5種類のー,5酒類のPPCPs分解結果,が,図,で,ああ[通訳者の発言「すみません」のあとに言う],図ー,図1の中で示,示,示す,示す。ああ,はい。     
839 p.22 横軸は光照射時間 t で,初期時間( t = Int)にP25 TiO2を水溶液に投入し,そこから2時間後の t =0分において光照射を開始した。 スー[息を吸う],えー,横是ー,光的照射时间t,[7秒無言]ー,え,嗯嗯,初时时[「时间」と言いかける],啊啊,不,啊,等一会儿,嗯嗯,啊ー,先把P25放到水里,  スー[息を吸う],えー,横軸はー,光の照射時間tです,[7秒無言],んー,え,んん,初時[「初期」を言い間違える]時[「時間」と言いかける],ああ,違う,あ,暫く待って,んん,あー,まずP25を水の中に入れ,     
840         んんー。  
841     两个小之后, 2時間後,    
842         うん。  
843     开始照射, 照射を開始しました,    
844         うん。  
845     えー,候ー,啊啊,t是零。 えー,このときー,ああ,tは0です。    
846         うん,うん。  
847 p.22 縦軸はイブプロフェン( m / z =205.3),ジクロフェナック( m / z =296.0),カルバマゼピン( m / z =237.1),サルファメトキサゾール( m / z =254.0),および17 β -エストラジオール( m / z =271.2) の親分子の濃度[ M ]である。 [呟く]。纵轴,是些物的,度,度。 ん[呟く]。縦軸,はこれらの物質の,濃,濃度,濃度です。    
848         うん。  
849 p.22 すべての分子において,光 照射時間の増加とともに[ M ]の減少が観測された。
[4秒無言]啊啊ー,嗯嗯?[4秒無言]就是,光,照射的时间些物,啊啊ー,减少。ゆ,啊啊。 [4秒無言]ああー,んん?[4秒無言],つまり,光,照射の時間が長いほど,これ,この物質は,ああー,減少します。ゆ,ああ。    
850         うん。  
851 p.22ーp.23 そのなかでも特にイブプロフェンとジクロフェナックは急激 な[ M ]の減少が観測された。 え,[5秒無言でページを捲る]啊ー,在之中,特是,个,个物个物就减少了更加,,明,啊,啊啊?啊啊。 え,[5秒無言でページを捲る]あー,この中で,特に,この,この物質とこの物質,これは更に,ん,明らかに減少しました,あ,ああ?ああ。    
852         んー。  
853     はい。 はい。    
854         はい,ありがとうございます。  
855     [呟く]。 ん[呟く]。    
856         第一部については特にわからないところとかはないですかね。  
857     はい,大丈夫です,はい。 はい,大丈夫です,はい。    
858         んー。縦軸は何です,かねえ。これ。  
859     ,啊,那个ー,分子的,う,度。 これ,あ,そのー,分子の,う,濃度。    
860         分子の濃度ですねー。  
861     はい。 はい。    
862         ああ,あ,なるほど。ん,でー,この二つだけがー,急激に減少ーが観測されたっていうことで,なんか,理由ーが,あ,書いてないですけど,   
863     ー,はい。 んー,はい。    
864         あのー,A[協力者の姓]さんとしてはなんか理由が,あり,ありそうだなあと思いますか。それともよくわからない,フフフ[笑う]。   
865     えーえ,イップッ[呟く],プー[呟く],イップップー[呟く],啊。[ページを捲る]違う[呟く]。[4秒無言でページを捲る],可能是因都,都有一个C,C,COOO,COOOHH。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]有,有个构,构,构造。,有个构,构造。 えーえ,イップッ[呟く],プー[呟く],イップップー[呟く],あ。[ページを捲る]違う[呟く]。[4秒無言でページを捲る]んーん,おそらくそれらはみな,みな一つのC,C,COOO,COOOHHがあるからです。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]ある,この構,構,構造があります。ん,この構,構造があります。    
866         HOOCの構造があるのが結構早くー。   
867     ,可能, ん,おそらく,ん。    
868         あーなるほど。このせいかなーってよくわからないけど。   
869     はい。 はい。    
870         あーなるほどね。はいはい,ありがとうございまーす,じゃあ,続けて,どうぞー。  
871 p.23 観測されたPPCPsの分解がP25 TiO2の光化学反応に由来するものかどうかを明らかにするために,ジクロフェナックを例としてアクションスペクトルを測定した。 はい。観測されたPPCPsの分解が,P25 TiO2の光化学反応に,由来するものかどうかを,明らかにするために,い,[9秒無言]う,啊,スー[息を吸う],啊啊,分,分解的果,[通訳者が協力者の発話内容を確認する。],啊啊。啊啊ー,是不是因P,P25的光化学反,啊啊,[通訳者の訳「光化学反応に由来,あ」のあとに言う],是不是因[言いかける],嗯嗯。[4秒無言]啊啊,由,以ー,就是,う,以ー,以,啊,个物质为,う,例,啊啊,ス,ス,スぺ,啊?スー[息を吸う],,啊啊,一下个アクションー,「アクションスペクトル」。 はい。観測されたPPCPsの分解が,P25 TiO2の光化学反応に,由来するものかどうかを,明らかにするために,い,[9秒無言]う,あ,スー[息を吸う],ああ,分,分解の結果,[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]そう,ああ。ああー,P,P25の光化学反応に由来かどうかを,ああ,ん[通訳者の訳「光化学反応に由来,あ」のあとに言う],由[言いかける]かどうかを,んん。[4秒無言],ああ,由,をー,つまりー,う,をー,これ,あ,この物質をと,う,例として,ああ,ス,ス,スぺ,あ?スー[息を吸う],ん,ん,ああ,ちょっとこのアクションー,「アクションスペクトル」を調べます。    
872         はい。  
873     [グーグルを使って,「アクションスペクトル」を暫く無言で調べる。]ス[呟く],ペ[呟く],ク[呟く],え[呟く],ト[呟く],スー[息を吸う],[暫く無言]是ー,ー,量光,光流的一个装置。啊啊,光[「こう」と日本語で発音する],光電流ー[「こうでんりゅー」と日本語で発音する]。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]い,光[「こう」と日本語で発音する],光電[「こうでん」と日本語で言いかける],,はい。 [グーグルを使って,「アクションスペクトル」を暫く無言で調べる。]ス[呟く],ペ[呟く],ク[呟く],え[呟く],ト[呟く],スー[息を吸う],[暫く無言],光,光電流を測ー,測定する装置ですー。ああ,光,電流ー。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]い,光,光電[言いかける],ん,はい。    
874         んー。  
875     [呟く],[呟く]? ん[呟く],ん[呟く]?    
876 p.23 結果を第2図に示す。 啊啊ー,果在ー,二ー,[「二」のあとの一言は聞き取り不能],示,,はい。 ああー,結果は,図2ー,にー,[「図2」のあとの一言は聞き取り不能],ん,ん,ん,示す,ん。ん,はい。    
877 p.23 横軸はP25 TiO2の励起波長,左縦軸はジクロフェナック分解反応の量子収率 φ M である。 [5秒無言]横是P25的波。[呟くが聞き取り不能][5秒無言]啊ー,左ー,左纵轴是,个物的ー,[5秒無言]那我一下量,量,量子,「量子收率」。 [5秒無言]横軸はP25的波長です。[呟くが聞き取り不能][5秒無言]あー,左ー,左の縦軸は,この物質のー,[5秒無言]それではちょっと量,量,量子,「量子收率」を調べます。    
878         はい。  
879     [グーグルを使って,「量子収率」を入力する。]量子ー[[「りょうしー」と日本語で呟く],収率[「しゅうりつ」と日本語で呟く],[暫く無言で調べる][呟く],个ー,物分解之后,啊啊,剩下的,啊啊,光,光,光,光子,光子的个数,啊,啊啊,就是,啊啊,,是ー个左,左的,左, [グーグルを使って,「量子収率」を入力する。]量子ー[呟く],収率[呟く],[暫く無言で調べる]これ[呟く],このー,物資分解のあと,ああ,残った,ああ,光,光,光,光電子,光電子の個数,あ,ああ,つまり,ああ,ん,ん,はーこの左,左のです,左,ん,ん,ん。    
880 p.23 励起波長が短くなるとともに φ M は単調増加の傾向を示した。 λ =380 nm近傍から φ M の立ち上がりが観測された。 就是个ー,波越短ー,[5秒無言],「单调」的意思想一下。 つまりこのー,波長が短いほどー,[5秒無言],単,「単調」の意味をちょっと調べたいです。    
881         はい。  
882     [グーグルを使って,「単調」を暫く無言で調べる。]啊啊,波越短ー,光子的个数ー,啊啊ー,怎,怎么,怎么,怎么光,光子,个,个数,个数,,啊啊,怎,嗯嗯得多。就,啊啊ー,就是,没,没,没有起伏的增,增加ー。嗯嗯。啊啊ー,波在三百八十米附近,[「附近」のあとは呟くが聞き取り不能],啊啊,,光子个数突然增加。 [グーグルを使って,「単調」を暫く無言で調べる。]ああ,波長が短いほどー,光電子の個数はー,ああー,ど,どんな,どんな,どんな光,光電子,個,個数,個数,ん,ああ,ど,んん,ん,多くなります。つまり,ああー,つまり,ない,ない,起伏がないのが増,増加するー。んん,ん。ん。ああー,波長は380ナノメートル付近で,[「付近」のあとは呟くが聞き取り不能],ああ,これ,光電子個数が突然増加します。    
883 p.23 この傾向はP25 TiO2の吸収スペクトルの特徴とよく一致 している。 [3秒無言]嗯嗯向ー,和ーP25的ー,嗯嗯,和P,P25的ー,特征一    [3秒無言]んん,この傾向ー,とーP25のー,んん,P,P25のー,特徴と同じです。ん。       
884 p.23 したがってジクロフェナック分解反応の初期過程はジクロフェナックによる紫外光の直接吸収ではな く,TiO2を介した紫外光の吸収であるといえる。 [6秒無言]ええー,所以ー,[5秒無言]的,分解的初期段,[4秒無言]不是直接地吸收紫外线,通二氧化,啊啊ー,通二氧化,化吸收ー紫外线。はい。 [6秒無言]ええー,だからー,[5秒無言]の,分解の初期段階,[4秒無言]直接紫外線を吸収しないです。ん,二酸化チタンを通じて,ん,ああー,二酸化,化チタンを通じて紫外線を吸収しますー。はい。    
885         んー。なるほど。えっと,ちょっとわかりにくい,素人なのですけども。  
886     はい。 はい。    
887         「φM」っていうのは,えーっと,「光電子の個数」っていうふうに考えていいんですか。    
888     う。 う。    
889         なんか,こういう記号で,  
890     スー[吐息]。 スー[吐息]。    
891         前にこうして,  
892     はい。 はい。    
893         「M」っていうのは。  
894     啊ー啊ー,スー[息を吸う],就是,剩下的, あーあー,スー[息を吸う],つまり,残った,    
895         うんうん。  
896     剩下的光子的,スー[息を吸う], 残った光電子の,スー[息を吸う],    
897         うん。  
898     子的个数ー,嗯嗯ー, 光電子の個数ー,んんー,    
899         んー。  
900     除以ー, 割るー,    
901         んー。  
902     的ー,光子的个数。除。啊,啊。 全体のー,光電子の個数。割る。あ,あ。    
903         うん。  
904     啊,はい。 あ,はい。    
905         あーあー,はいはいはい。っていうことは,これは多くなるとどういうことなんでしょうか。   
906     啊啊ー,えー[呟く],ス[息を吸う],越多ー[呟く],越ー,我想想。スー[息を吸う]。 ああー,えー[呟く],ス[息を吸う],多くなるほどー[呟く],ほどー,ちょっと考えます。スー[息を吸う]。    
907         あの,うん,「φM」が,  
908     え。 え。    
909         増えるっていうことは?  
910     啊,剩的越多ー, あ,残ったのが多いほどー,    
911         うん,うん。  
912     あっ,いえっ,啊啊ー,え,就是分解的越少。 あっ,いえっ,ああー,え,つまり分解のが少なくなる。    
913         うん。  
914     す, す,    
915         あっ,増えると分解が少ないっていう,  
916     はい。 はい。    
917         ことなんですねえ。  
918     はい[呟く]。 はい[呟く]。    
919         あーあー。じゃ減ったほうがよく分解されているっていうことなんですねえ。  
920     はい,はい。 はい,はい。    
921         と,そうすると,えー,「励起波長が短くなるとともに」,えーっと,すみません,1,2,3,4,5,6行目ですねー,単,「励起波長が短くなるとともに,えー,単調増加の傾向を示した」っていうのは,波長が短くなったらー,えーと,「φM」が増加したので,つまり分解が,    
922     が[呟く]。 が[呟く]。    
923         少なくなって,  
924     少な[呟く], 少な[呟く],    
925         いった。  
926     はい,はい。 はい,はい。    
927         あー,っていうことなんですねー。  
928     はい。 はい。    
929         なるほど。あとですね一番最後の,ところ,「したがって」,のあとなんですがー,   
930     はい。 はい。    
931         これは何を言ってるんでしょうか。簡単に言うと。「ジクロファナック[「ジクロフェナック」と言わない]何何,といえるー」まで。一番最後の三行ですけどー,何が言いたいんでしょう,ここは。  
932     什么[呟く]?啊啊ー,二氧化是ー, 何[呟く]?ああー,二酸化チタンはー,    
933         んー。うん。  
934     必要的,啊啊。啊ー。 必要です,ああ。あー。    
935         うん。  
936     ん。    
937         必要です[笑う]。  
938     はい? はい?    
939         フフフッハッハッハハッ[笑う]。  
940     はい。 はい。    
941         あ,そう,酸化に必要ですっていうことですね。  
942     え,え。 え,え。    
943         何何,  
944     啊啊ー, ああー,    
945         分解に必要ってことね。  
946     通[言いかける],ー, 通[言いかける],んー,    
947         何に必要なんですか。  
948     ー,吸收ー紫外线需要二氧化 なぜならー,紫外線を吸収するにはー二酸化チタンが必要です。    
949         うん。あっ,紫外光を,吸収するために,えーっと,チタン,酸化チタンが必要。  
950     はい。 はい。    
951         んーんー,なるほどね,なるほど。紫外光は,もう酸化チタンがないと,吸収できないっていう,     
952     はい,そうです。 はい,そうです。    
953         ことなんですねえ。  
954     はい。 はい。    
955         ふーん。それは何故そう言えるんでしょうか。うん。  
956     えー,因,紫外ー,线,紫外线ー,紫外线的波 えー,なぜなら,紫外ー,線,紫外線ー,紫外線の波長,    
957         うん。  
958     ,す,是ー,从ー,从ー三百七十,米,から,です。。  ん,す,はー,からー,370からー,ナノメートル,から,です。ん。     
959         うん,うん。  
960     所以只有二氧化可以吸收ー紫外线 だから二酸化チタンだけが紫外線を吸収することができますー。    
961         あっ,すみません。370から?380?えっ?  
962     いやっ,啊, いやっ,あ,    
963         とおっしゃいましたか。えっと。  
964     啊ー啊ー,紫外线是三百ー, あーあー,紫外線は300ー,    
965         はい。  
966     七十,到四百, 70,から400までです,    
967         400,はい。  
968     嗯嗯,只有二氧化可以吸收ー紫外线 ん。んん,二酸化チタンだけが紫外線を吸収することができますー。    
969         うん。あー,普通の物質は紫外光は吸収できないっていうこと,  
970     はい,そうです,はい。 はい,そうです,はい。    
971         なんですねえ。へーえー。それと380で一番最も吸収がいいっていうのは,なんか,こう,基礎知識として,   
972     はい。 はい。    
973         あの,ゼミかなんかで,  
974     あ,あ, あ,あ,    
975         習われた,  
976     そうです。はい。 そうです。はい。    
977         わけですねえ。はい,ありがとうございます。なるほどね。はい,ありがとうございます。だからー,まあ,ここでは,えーっと,380nmから,えーっと,「φM」が,が,急に突然増え始めて,でも,突然増え始めるってことは,分解が少ないってことじゃないですかー?[「ですかー?」のあとは聞き取り不能]は。さっきの論理で言うと,   
978     啊ー,フー[少し笑う]。 あー,フー[少し笑う]。    
979         分解が少なくなってー,じゃあ,  
980     じゃあ,啊啊,フー[吐息]。 じゃあ,ああ,フー[吐息]。    
981         分解が少なくなったってことは,分解されないということですか。380から。  
982     啊啊,好,好像,反了。フフフッ[笑う]。 ああ,言う,反対を言ってしまった,よ,様です。フフフッ[笑う]。    
983         ああー,そうですかー?ハハハ[笑う]。  
984     ん,ん。    
985         はい,じゃあ,分解が進むってことで,  
986     はい。 はい。    
987         少ないんじゃなくて。  
988     はい,はい。 はい,はい。    
989         ああ,なるほど。ああ,今私が言うまで気づかなかった?  
990     そーですね,はい。 そーですね,はい。    
991         アッ,ハハ[笑う]。ええ[笑う]?  
992     [呟く]。 ん[呟く]。    
993         で,いいんですか?私がよくわからないで聞いてるのでー。  
994     あっ,应该应该是。应该 あっ,はず,はず,はず,そのはずです。はず,ん。    
995         あっ,そうなんですかー?  
996     ん。    
997         あー,なるほど。  
998     ー,我,没,没有做过这个,个,个,个,个。嗯嗯[通訳者の訳「アクションスペクトル」のあとに言う]。没有,没有,做,做过这个。 なぜなら私たちはー,私たちは,こ,こ,これ,これ,これ,これ,これをやったことが,な,ないからです。ん,んん[通訳者の訳「アクションスペクトル」のあとに言う]。これを,や,やったことが,ありません,ありません。    
999         あっ,  
1000     啊ー。 あー。    
1001         なるほど。  
1002     啊。 あ。    
1003         このー,こう,スペクトルを,やったことが,  
1004     あっ。 あっ。    
1005         ないんですねー。  
1006     はい。 はい。    
1007         えーっと,じゃあ,図の2はー,ちょっと見ていただいていいですか。これ,  
1008     はい。 はい。    
1009         図,  
1010     はい。 はい。    
1011         図とかよく見られますよねえ。  
1012     はい, はい,    
1013         読むときに,  
1014     読みます。はい。 読みます。はい。    
1015         はい。じゃあ,ちょっと見ていただいて,  
1016     はい。 はい。    
1017         いいですかー。  
1018     [図2を見る,6秒無言]读这?あっ。それ。 [図2を見る,6秒無言]読む,読む,読む,これを読むんですか?あっ。それ。    
1019         あっ,いやいや,もう,これ,見てー,見ただけで,  
1020     あっ。 あっ。    
1021         結構です。はい。  
1022     あっ,わかりました。[暫く無言で図2を見る。] あっ,わかりました。[暫く無言で図2を見る。]    
1023         あ,よろしいですか。  
1024     はい。 はい。    
1025         この,グラフの意味は,わかられますか。  
1026     エへへ[笑う],ヘッ[笑う],ツー,[呟く],ツ[呟く],啊[気づく],啊,啊啊ー,个,左,左,左应该是ー, エへへ[笑う],ヘッ[笑う],ツー,ん[呟く],ツ[呟く],あ[気づく],あ,ああー,この,左,左側,左側は左边的应该是ー,    
1027         はいはいはい。  
1028     P25的,啊啊,啊啊,スペ,スペクトル,ル,啊,啊,ル,ト,啊啊。   P25の,ああ,ああ,スペ,スペクトル,ル,あ,あ,ル,ト,ああ。      
1029         あ,一番左の,  
1030     啊,啊。 あ,あ。    
1031         小さい条件ですねー,  
1032     はい,はい。 はい,はい。    
1033         はーはー,なるほど。  
1034     右,右的是ー,那个ー,个,个物的ー,嗯嗯,[通訳者が協力者に「これはどれが?」と確認する]就是, 右,右側のはー,そのー,これ,これ,この,この物質のー,んん,[通訳者が協力者に「これはどれが?」と確認する]つまり,これ,これ,    
1035         ああ,ここですねー。  
1036     个,啊啊。 この,ああ。    
1037         ジクロフェナックだ,はい。  
1038     [声が重なり聞き取り不能。] [声が重なり聞き取り不能。]    
1039         はい。  
1040     两个ー,非常,非常像。 こ,この二つはー,非常に,非常に似ています。    
1041         はいはい。  
1042     嗯嗯[呟く],嗯嗯 んん[呟く],んん。    
1043         ああ,似ている。  
1044     [呟く]。 ん[呟く]。    
1045         あ,なるほど,このカーブが似ている。  
1046     [呟く]。 ん[呟く]。    
1047         あー,え,似ているっていうのは何を表すんでしょうか。  
1048     ー,[5秒無言]スースー[息を吸う],嗯嗯ー,,あっ,啊啊ー,就是ー,那个ー,必得通二氧化来ー,啊啊,通,来,啊,吸收ー, んーんー,[5秒無言]スースー[息を吸う],んんー,ん,あっ[気づく],ああー,つまりー,そのー,必ず二酸化チタンを通じてー,ああ,通じて,て,あ,吸収ーしないといけない,    
1049         うん。  
1050     紫外线。はい,はい,はい。 紫外線を。はい,はい,はい。    
1051         うーん,ん。ああーなるほどね。[7秒無言]じゃ,こう,右側の太い点々は,  
1052     啊, あ,    
1053         何なんでしょうか。  
1054     スー[息を吸う],[6秒無言]也是个ー,量子,量子,收率,[通訳者の発言「えっ?」のあとに言う]?啊,スー[息を吸う]。  スー[息を吸う],[6秒無言]またこれはー,量子,量子,收率です,ん,ん[通訳者の発言「えっ?」のあとに言う]?あ,スー[息を吸う]。     
1055         ふーん。うーん。[5秒無言]なるほど。なるほどなるほどね。量子収率ですねー。  
1056     はい。 はい。    
1057         ていうことは,まあ,こ,量子収率ーは,この,太い線じゃないんですかね。ジクロフェナックのゆ,量子収率じゃないですか。太いのは。違います?  
1058     う[吐息],そう,で,す,ね,はい。う[吐息],つ[吐息],はい。 う[吐息],そう,で,す,ね,はい。う[吐息],つ[吐息],はい。    
1059         では,この,点点の方は,点線は,  
1060     うー。 うー。    
1061         何なんでしょうか。  
1062     点々はー,あ,ス,ス,スペクトルー。 点々はー,あ,ス,ス,スペクトルー。    
1063         何のスペクトルですか。  
1064     啊啊ー,就,个,个,个,个分子的ー,个分子的ー,う,アクションースペク,スペクトル。 ああー,つまり,この,この,この,この分子のー,この分子のー,う,アクションースペク,スペクトル。    
1065         あ,この,点,て,点線が。  
1066     はい。はい。 はい。はい。    
1067         あっ,これがジクロフェナックですよねえ,さっき,実線の方が,ふ,太い,太い線の方が,ジクロフェナックって言われませんでした?     
1068     う,あっ,うえっ,いっ,一,一个是ー,一个是ー, う,あっ,うえっ,いっ,一,一つはー,一つはー,    
1069         うんー。  
1070     一,一个是ー, 一,一つはー,    
1071         うん。  
1072     量子收率,一,一个是スペクトル。 量子収率です,一,一つはスペクトルです。    
1073         あー,じゃあ,えっと,こちらの,これ実線の方がスペクトル,   
1074     実線[「じっせん」と日本語で言う]。 実線。    
1075         で,点点が量子収率。  
1076     いやっ,ぎゃ,逆ーです。 いやっ,ぎゃ,逆ーです。    
1077         え?あっ,逆ー。  
1078     ああ,です,はい,はい。 ああ,です,はい,はい。    
1079         ああー。し,点線が量子収率で,太い線が,スペクトル。   
1080     [呟く]。 ん[呟く]。    
1081         ね,私もスペクトルの意味がよくわからないんですけどー[笑う]。  
1082     フフ[笑う]。 フフ[笑う]。    
1083         あの,スペクトルとー量子収率ってどういうふうに違うんですかー?  
1084     啊[呟く],スー[息を吸う],スペクトル[呟く],フー[鼻息],スペクトル是ー, あ[呟く],スー[息を吸う],スペクトル[呟く],フー[鼻息],スペクトルはー,これ,これ,これ,    
1085         うん。  
1086     啊, あ,    
1087         うん。  
1088     嗯嗯,フッ[笑う]。はい。 んん,フッ[笑う]。はい。    
1089         こういう,何ですか,これは。  
1090     啊啊,线,し[「线」と言いかける]。 ああ,線,し[「線」と言いかける]。    
1091         線。  
1092     啊啊ー, ああー,    
1093         うん。  
1094     ,はい。 ん,はい。    
1095         こういう線,  
1096     ンフ[笑う]。 ンフ[笑う]。    
1097         っていうのは何[笑う]?たとえば光の波長が表す線のことですか。  
1098     はい,はい。ああ。ンフ[笑う]。 はい,はい。ああ。ンフ[笑う]。    
1099         量子収率っていうのはー,  
1100     はい,量子收率, はい,量子収率,    
1101         うんうん。  
1102     うっ,个,就,就是,应该数,应该数,应该应该应该值,啊啊,啊,啊。  うっ,この,つまり,つまり,数のはずです,数のはずです,はずです,はずです,値のはずです,ああ,あ,あ。     
1103         値ですよね。光粒子の,  
1104     はい。 はい。    
1105         あ,光電子の個数っておっしゃってましたねえ。   
1106     はい。 はい。    
1107         えっとー,じゃあ,この,実線の方は,ジクロフェナックのスペクトル,っていうのがいまひとつ私はよくわからず[笑う],すみませんね[笑う]。    
1108     啊啊,啊啊,[「啊啊」のあとは聞き取り不能],啊啊。 ああ,ああ,[「ああ」のあとは聞き取り不能],ああ。    
1109         はい,わからないんですがー,スペクトルっていうのはそのー,何の形なんですか?こういう,これは何の形ですか。  
1110     え?波,波,啊,啊,な,波[「なみ」と日本語で言う],な。 え?波,波,あ,あ,な,波,な。    
1111         波。何の波ですか,これ。  
1112     ー,就,啊ー, んー,つまり,あー,    
1113         粒子の波?何?  
1114     就是ー,[5秒無言]啊啊,,那我再,再一下,个,ア,ア,アクションー, つまりー,[5秒無言]ああ,ん,それなら再度,こ,この,ア,ア,アクションー,をちょっと調べます,    
1115         あーそれ今,別に,  
1116     啊。 あ。    
1117         あのー,わかられてたらいいんですよ,調べなくても[笑う]。  
1118     はい。 はい。    
1119         はい。んー。大体わかってらっしゃる?  
1120     はーい,大体だね。 はーい,大体だね。    
1121         そういう,形のことですか。波長の。  
1122     はい。 はい。    
1123         波長の形のことなんですね。波の形。んー。なるほど。じゃあ,このグラフの縦軸は,何を表しているんですか。  
1124     えーえ,左是ー,量,量子收率。   えーえ,左側はー,量,量子収率です。      
1125         はい,はい。  
1126     んー。 んー。    
1127         右は?  
1128     み[呟く],[8秒無言]右ー,没,没,没有,没有写, み[呟く],[8秒無言]右側はー,な,な,ない,書いていない,ん。    
1129         あー。  
1130     应该是ー,スー[息を吸う],吸收,吸收率,はい[呟く]。 スー[息を吸う],吸収,吸収率のは,はずですー,はい[呟く]。    
1131         光の吸収率。  
1132     はい。 はい。    
1133         あー,で,なんか,軸が二つあるっていうことはー,じゃあ,さっきおっしゃったようにー,量子収率は点点なので,点点の方の数値は左を見る,っていうことで,    
1134     はい。 はい。    
1135         いいんですかね。  
1136     多,多分,はい,スー[息を吸う]。 多,多分,はい,スー[息を吸う]。    
1137         で,えー,   
1138     スーぺ[呟く],ぺ[呟く],ス[呟く], スーぺ[呟く],ぺ[呟く],ス[呟く],    
1139         スペクトルーの方が,右を見る,    
1140     は[呟く]。 は[呟く]。    
1141         っていうことで。  
1142     はい。 はい。    
1143         いいんでしょうかね。  
1144     はい。 はい。    
1145         んーなるほど。  
1146     ー。 んー。    
1147         実線の方が右を見るですねー。[暫く無言]はーい,はい,ありがとうございます。  
1148     はい。 はい。    
1149         そーする,とー,大体ここの,この,うーん,図ー2,が,示すことを簡単に言うと,どういうことなんでしょう。ま,さっきおっしゃったように,   
1150     就是,啊啊ー, つまり,ああー,    
1151         チタンー,酸化チタンが無いとー,えー,紫外光が吸収できないよと,   
1152     はい。 はい。    
1153         いうことなんですねー。  
1154     はい。 はい。    
1155         はいはい。はい,結構です。じゃあ,続けてどうぞー。   
1156     はい。 はい。    
1157 p.23 TiO2による紫外光吸収とその後に続くOHラジカル生成反応がPPCPsの分解に寄与していると推測される。 TiO2による,アハハハ,ハ[通訳者の発言「Tー,Ti,あっあっ,ごめんなさい,言わなくていいですね」のあとに笑う],   TiO2による,アハハハ,ハ[通訳者の発言「Tー,Ti,あっあっ,ごめんなさい,言わなくていいですね」のあとに笑う],      
1158         はいー。  
1159     TiO2による紫外光吸収とその後に続くOHラジカル生成反応が,PPCPsの分解に寄与していると推測される。スースー[深呼吸],,寄,「寄与」两个我要个。 TiO2による紫外光吸収とその後に続くOHラジカル生成反応が,PPCPsの分解に寄与していると推測される。スースー[深呼吸],これ,寄,「寄与」この二つ調べたいです,これ。ん。    
1160         あっ,はーい,あ,はい。  
1161     [グーグルを使って,「寄与」を暫く無言で調べる。]フフー[吐息],二氧化的ー,紫外线吸收ー,和ーOH的生成,[通訳者の訳「OHの生産,生成,ん?ん?」のあとに言う]?はい,PPCPs的分解有帮助,,はい。 [グーグルを使って,「寄与」を暫く無言で調べる。]フフー[吐息],二酸化チタンのー,紫外線吸収ー,とーOHの生成は,ん[通訳者の訳「OHの生産,生成,ん?ん?」のあとに言う]?はい,PPCPsの分解を助けています,ん,はい。    
1162 p.23 この点を明らかにするためにTiO2光触媒によるジクロフェナック分解反応の素反応をHPLC/MS分析で追跡した。 啊啊ー,了确定个事,[6秒無言]就是,啊啊ー,用,啊,用二氧化,えええ?就,啊,え,啊啊ー,个物的分解。就通过这个,个分析ー,啊啊ー,スー,Pー,C,の,个,两个[「追跡」のこと]再我想一下,[「想一下」のあとの二言は聞き取り不能,「C,C」にも聞こえる]。 ああー,この事実を確定するために,[6秒無言],つまり,ああー,用いる,あ,二酸化チタンのこの,えええ?つまり,あ,え,ああー,この物質の分解を用います。この,この分析をー通じて,ああー,スー,Pー,C,の,この,この二つ[「追跡」のこと]は再度ちょっと調べたいです,[「ちょっと調べたいです」のあとの二言は聞き取り不能,「C,C」にも聞こえる]。    
1163         あっ,追う,はい,はい。「追いかける」,はいはいはいはいはい,単語[通訳者の発言「追いかけるの追うで始まる二つの単語」のあとに言う]。  
1164     [グーグルを使って,「追跡」を暫く無言で調べる。]啊,就,调查调查 [グーグルを使って,「追跡」を暫く無言で調べる。]あ,つまり,調査する,調査する,ん,ん,ん。    
1165 p.23 結果, m / z =312.0の1次反応物質Aが観測された。 果ー,[8秒無言]一,一次反到物Aー,Aー,发现了一次,一,发现了ー,啊啊,一,一, 結果ー,[8秒無言]一,一次反応物質Aー,Aー,一次を発,発見しました,一,発見しましたー,ああ,一,一,    
1166         ううん。  
1167 p.23  m / z =312.0の1次反応物質Aが観測された。この物質Aの帰属について,ポジティブイオンモードで観測されるジクロフェナックと物質Aとの質量差がΔ m / z =16で ある事実を考慮すると,物質Aはジクロフェナック, OHラジカル,および水中の溶存O2が反応して生成されたジクロフェナックOH付加体であると結論することができる。 [8秒無言][呟くが聞き取り不能][6秒無言]个,,「属」我想ー一下。  [8秒無言][呟くが聞き取り不能][6秒無言]この,帰,「帰属」ちょっと調べたいーです。     
1168         「帰る」っていう字?  
1169     はい。 はい。    
1170         その次ね[通訳者の発言「帰ると言う字とその後ろの漢字の」のあとに言う],はいはい。わかりましたよー,はい。  
1171     [グーグルを使って,「帰属」を暫く無言で調べる。]啊啊,[4秒無言]就是,它,啊,它ー,它个物ー,啊,从,从哪来的ー啊啊ー,えーえー?[4秒無言]ポジ[呟く],我再一下个「ポジ,ポジ」[「ポジティブイオンモード」のこと]。 [グーグルを使って,「帰属」を暫く無言で調べる。]ああ,[4秒無言]つまり,それ,あ,それー,それこの物質ー,あ,から,どこから来たのかーああー,えーえー?[4秒無言]ポジ[呟く],もう一度この「ポジ,ポジ」[「ポジティブイオンモード」のこと]をちょっと調べます。    
1172         はーい。  
1173     [グーグルを使って,「ポジティブイオンモード」と入力する。]ジー[呟く],[3秒無言]ポジティブ[呟く],[暫く無言]スーフー[深呼吸],[暫く無言]就是通过这个ー,个方法,,啊啊ー,ジクローフェナックー和物A的量差ー,量差,量差吧,十,十六,啊啊ー,啊啊,考,如果考,考虑这个事,[暫く無言]物A是,ええー,ジクロフェナックーOH,和ー水中的氧气,啊,氧气的反,反生成物ー,反,啊ー,生成的ー,啊ー,ジク,ジクローフェナックOH,啊啊,附,附加体ー,嗯嗯,可以得出这样结论  [グーグルを使って,「ポジティブイオンモード」と入力する。]ジー[呟く],[3秒無言]ポジティブ[呟く],[暫く無言]スーフー[深呼吸],[暫く無言]つまりこれをー,この方法を通じて,ん,ああー,ジクローフェナックーと物質Aの質量差ー,質量差,質量差は,10,16,ああー,ああ,考,もしも考,この事実を考慮するならば,[暫く無言]物質Aは,ええー,ジクロフェナックーOH,とー水中の酸素,あ,酸素の反,反応生成物ー,反,あー,生成のー,あー,ジク,ジクローフェナックOH,ああ,付,付加体ー,んん,このような結論を得ることができます。     
1174 p.23 ジクロフェナックならびにPPCPsの分解はその100 %がTiO2の光触媒反応によるものであろう。 [暫く無言]个我想一下,な,「ならび」。 [暫く無言]これ,これをちょっと調べたいです,な,「ならび」。    
1175         はーい。  
1176     [グーグルを使って,「ならび」を暫く無言で調べる。]ジクロ,和ー,和PPCPs的分解,ー[吐息],是不是完全因光触煤反,に,嗯嗯。[7秒無言。] [グーグルで,「ならび」を暫く無言で調べる。]ジクロ,とー,とPPCPsの分解,ん,んー[吐息],は完全に光触媒反応なのでしょうか。ん,に,んん。[7秒無言。]    
1177         「だろうか」っていうのは質問で言われたんですか。  
1178     啊,啊啊,就,就是ー,啊啊,啊啊啊,スー[息を吸う],啊啊ー,个的分解ー,是不是ー,完全因光触煤反呢?啊,エへ[笑う],はい[呟く]。 あ,ああ,つ,つまりー,ああ,あああ,スー[息を吸う],ああー,ここの分解はー,完全に光触媒反応だから,でしょうかー?あ,エへ[笑う],はい[呟く]。    
1179         「でしょうか」,って疑問を投べ,投げかけているはず。  
1180     はい,疑問です,はい。 はい,疑問です,はい。    
1181         ああー疑問なんですねー。なるほど。はい[呟く]。  
1182 p.23 今回の 解析で明らかになった一連の化学反応式を(1)式に示 した.副生成物のハイドロペルオキシルラジカル(HO2・) は,OH付加体の開環反応に寄与するといわれている[5]。
啊啊啊ー,啊ー,う,う,实验的ー,化学反式,啊啊ー,[吐息],式,啊啊ー,式,式,式一,式,式,啊啊,啊,はい[通訳者の訳「式一,一の式,化学反応式は」のあとに言う],就是,式,式一,。[暫く無言]副生成物,可以促,OH附加体的开,开。可,可以促嗯嗯 あああー,あー,う,う,この実験のー,化学反応式,ああー,ん[吐息],式,ああー,式,式,式一,式,式,ああ,あ,はい[通訳者の訳「式一,一の式,化学反応式は」のあとに言う],つまり,式,式1,ん。[暫く無言]副生成物は,OH付加体の開環,開環反応を,促進することができます。促進することがで,できます。ん,これ,ん。んん。    
1183 p.23 反応速度論を用いて異なる5種類のPPCPsの分解速度を比較した。 [7秒無言]ええー,用ー,用反速度,啊啊,比,比了五种,五种物的分解速度。,比,ティ,比了。啊啊,啊啊。啊啊ー。 [7秒無言]ええー,用いてー,反応速度論を用いて,ああ,5種類,5種類物質の分解速度を比,比較しました。ん?ん,ん,比,ティ,比較しました。ああ,ああ。ああー。    
1184 p.23 一般に光化学反応における反応速度定数 k は,(2)式で表される[5]。
[3秒無言]啊啊ー,一般的,ー[吐息],化学ー,啊,光化学反的,反速度ー,定数ー,啊啊ー,k,啊啊,[吐息],啊啊,第,第,就,第二个式,式,式的。啊啊,啊啊,啊啊,啊啊,啊。  [3秒無言] ああー,一般的な,んー[吐息],化学ー,あ,光化学反応の,反応速度ー,定数ー,ああー,k,ああ,ん[吐息],ああ,第,第,つまり,第2の式,式,式です。ああ,ああ,ああ,ああ,あ。     
1185         うん,はいはい,ありがとうございまーす。  
1186     はい。 はい。    
1187         もーあと聞き,聞きますかねー,はい。  
1188     はい。 はい。    
1189         んーとー,まず,あのー,今の段落の二行目で「寄与する」って辞書で引かれたんですがー,  
1190     はい。 はい。    
1191         ま,ここでは何をどうする,っていうことなんでしょうか。何を何だと推測するんでしょうか。  
1192     [5秒無言]う,う,[3秒無言]就是ー,紫外线吸收ー,和ー, [5秒無言]う,う,[3秒無言]つまりー,紫外線吸収ー,とー,    
1193         んー。  
1194     OH的生成ー,啊啊ー,啊, OHの生成ー,ああー,あ,    
1195         うん。  
1196     PPCPs的分解有没有帮助,那个,啊[気づく],有,有,有帮助,PPCPs有帮助,啊啊。 PPCPsの分解を助けるかどうか,その,あ[気づく],ある,ある,助けます,PPCPsを助けます,ああ。    
1197         ああー,あっ,助けている,  
1198     ん,ん。    
1199         っていうことなんですねー。はいはい,わかりました。そしてー,えーっと,さらに,調査をした,結果ーっていう,えーっと,1,2,3,4,5行目,の,の,  
1200     はい。 はい。    
1201         あとですけれどもー,えー,「何何の物質Aが観測された」。   
1202     はい。 はい。    
1203         「この物質Aの帰属ーについて」のあとがちょっと文が長いんですよね。   
1204     はい,はい。 はい,はい。    
1205         だから結局その帰属についてのあとの文はー,何がどうだと言っているんでしょうか。  
1206     嗯嗯嗯ー,[8秒無言]结论就是ー, んんんー,[8秒無言]結論はつまりー,    
1207         うんー。  
1208     ,OH的附加体,OH,啊,す, ん,OHの付加体,OH,あ,す,    
1209         うん。  
1210     はい[通訳者の訳「である」のあとに言う]。 はい[通訳者の訳「である」のあとに言う]。    
1211         うん。「である」。うん。な,何が,OH付加体なんでしょうか。  
1212     就是ー, つまりー,    
1213         うん。  
1214     啊ー, あー,    
1215         うんうん。  
1216     ジクーフェナック[「ジクロフェナック」のこと], ジクーフェナック[「ジクロフェナック」のこと],    
1217         うん。  
1218     OH,有,氧气,啊,啊,氧气,反生成的物。はい[通訳者の訳「が反応して生成された物質」のあとに言う]。はい[通訳者の訳「が,です」のあとに言う]。 OH,また,酸素,あ,あ,酸素,反応して生成した物質です。はい[通訳者の訳「が反応して生成された物質」のあとに言う]。はい[通訳者の訳「が,です」のあとに言う]。    
1219         [3秒無言]ちょっと待ってくださいね。ジクロフェナックと酸素ー,が反応してできた物質。  
1220     はい。 はい。    
1221         が,OH付加体っていう。  
1222     はい。 はい。    
1223         えーっと,反応した物質,なるほどなるほど,えーっと,じゃあ,「物質Aはジクロフェナック,OHラジカルおよび水中の酸素が反応して生成されたー」は,次のジクロフェナックにつながっていくっていうことですか。  
1224     はい。 はい。    
1225         つまり,「ジクロフェナックはー」,   
1226     ジ, ジ,    
1227         ですか?  
1228     ジ, ジ,    
1229         あるいは「生成されたものはー」が省略されている?っていうことかな?ジクロフェナックとOH付加体は,ここにちょっと,区切りがあるっていうことですか。  
1230     シー[息を吸う],[呟く],ー[吐息],啊啊,ああっ[笑う],んーと,は,啊,生,生成的物ー, シー[息を吸う],ん[呟く],んー[吐息],ああ,ああっ[笑う],んーと,は,あ,生,生成した物質はー,    
1231         うんうんうんー。  
1232     是[呟く], は[呟く],    
1233         うんうん。  
1234     是[呟く], は[呟く],    
1235         「物質は」,  
1236     所以,[言いかける], だから,これ[言いかける],    
1237         っていう言葉が,ここに,なんかー,あるんですね。どこかに。  
1238     はいー。 はいー。    
1239         省略されているのかな。  
1240     はい。はい。 はい。はい。    
1241         じゃ,えっとー,生成された物質はー,   
1242     物質は,は,ジ,ク, 物質は,は,ジ,ク,    
1243         え,ジクロー,  
1244     嗯嗯 んん。    
1245         フェナックー,  
1246     OH, OH,    
1247         OH付加体。  
1248     付加体です。 付加体です。    
1249         じゃあ,ジクロフェナックOH付加体は一つの言葉,でいいですか。  
1250     はい,はい。 はい,はい。    
1251         あーなるほど。じゃ,何かこう出来た物質が,  
1252     いやっ,あっ,ちょっ,ちょっ,ちょっと待ってくだ[言いかける],スー[息を吸う], いやっ,あっ,ちょっ,ちょっ,ちょっと待ってくだ[言いかける],スー[息を吸う],    
1253         あっ,違います?あー,うんうん,  
1254     ー。 んー。    
1255         うんー。  
1256     [暫く無言]嗯嗯?いやっ,はい,多分そうです。はい。 [暫く無言]んん?いやっ,はい,多分そうです。はい。     
1257         んーんーなるほどね。これはくっついた言葉なんですね。  
1258     はい。 はい。    
1259         で,それは,OH付加体である,  
1260     はい。 はい。    
1261         っていうこと。えっと,じゃあ,最初のほうでですね,え,えーっと,「物質Aの帰属についてー」で,とこで,  
1262     はい。 はい。    
1263         文が途中で,点[「,」を意味する]で,止まってますよねえ。  
1264     はい。 はい。    
1265         これは,そのあと,どこに続いていくんでしょう。「帰属についてー」,な,何をするんでしょうか。  
1266     はいっ,も,もう一回,いいですか?うん,ん,ん,はい。 はいっ,も,もう一回,いいですか?うん,ん,ん,はい。    
1267         うん。「帰属について」で,点[「,」を意味する]がありますよね。  
1268     はい。 はい。    
1269         ここにね。  
1270     はい。 はい。    
1271         だからこの点[「,」を意味する]があるってことは,丸[「。」を意味する]じゃないのでー,どこかにつながっていると思うんですね。  
1272     啊ー啊ー, あーあー,    
1273         うん。  
1274     啊,ツァ, あ,ツァ,    
1275         だからこれどこにつながっていると思いますか。「帰属についてー」,次の「ポジティブイオンモード」ですか。  
1276     いやっ, いやっ,    
1277         それとも,  
1278     啊啊ー,看一下[呟く]。 ああー,これはちょっと見ます[呟く]。    
1279         「観測される」ですか。それとももっと違うところに,   
1280     ー。 んー。    
1281         つながっていると思いますか。  
1282     [4秒無言]啊,嗯嗯,物,A,从,从,从,从,从个开始,应该 [4秒無言]あ,んん,これ,物質,A,から,から,から,から,ここから始まる,はずです。    
1283         うん。  
1284     ,到,到最后吧[少し笑う]。啊[通訳者の訳「あ,じゃあ,最後じゃないですね」のあとに言う]?啊。 ん,ん,まで,最後まででしょう[少し笑う]。ん,んあ[通訳者の訳「あ,じゃあ,最後じゃないですね」のあとに言う]?あ。    
1285         あーあ[通訳者の訳「結論することができる,までの部分,につながっています」のあとに言う]。物質Aの帰属について,結論できる。  
1286     はい。 はい。    
1287         ああー,ね,つ,最後につながっている,  
1288     はい。 はい。    
1289         わけねー。  
1290     はい。 はい。    
1291         なるほどね。はいはい。それとまた次もなんか長いのでわかりにくいんですけれどもー,  
1292     はい。 はい。    
1293         「ポジティブイオンモードで観測されるジクロフェナックとー」,が,「と」があるでしょ?ね。それから,「物質Aとー」,があるじゃないですか。ね。であと何何これ,   
1294     はい。 はい。    
1295         「事実をー考慮する」こととか,  
1296     はい,はい。 はい,はい。    
1297         なんかすごく文が長いんですけど[少し笑う],  
1298     はい。 はい。    
1299         結局何。この事実っていうのは,どんな事実のことですか。  
1300     啊ー。 あー。    
1301         簡単に言うと。  
1302     ジクロフェナックー和物A的,  ジクロフェナックーと物質Aの,     
1303         うん。  
1304     量差ー是,十六。 質量差ーは,16です。    
1305         うん。  
1306     十六。 16。ん,これ,ん。    
1307         あーなるほど,っていう事実。  
1308     はい。 はい。    
1309         なるほどね。はいはい,わかりました。そういう事実がわかったんでしょうか。この実験をして。それとも,  
1310     あっ。 あっ。    
1311         それは昔からわかっていた,  
1312     啊ー。 あー。    
1313         ことなんですか。  
1314     ,昔からーの,はい。 ん,昔からーの,はい。    
1315         あっ,昔からわかってるんですねえ。  
1316     はい。 はい。    
1317         ふーん。物質Aって何でしょうか。  
1318     フ[吐息],ー。スー[息を吸う]。 フ[吐息],んー。スー[息を吸う]。    
1319         何だと思いますか?A[協力者の姓]さんは。  
1320     [暫く無言]就是ー,一,一次反ー。 [暫く無言]つまりー,一,一次反応ですー。    
1321         うんうん。  
1322     ,ス[息を吸う],はい。具体,具,具体的ー, ん,ス[息を吸う],はい。具体,具,具体的にはー,    
1323         あー。  
1324     我也不知道是什么。 私も何かわかりません。    
1325         うんーうんーうんーなるほど。一次反応の物質ね,なんか途中で出てくるんですね。  
1326     はい。 はい。    
1327         それがね。多分それは昔からわかっている物質だろうと,  
1328     はい。 はい。    
1329         いうことだね,はいはい。わかりました。それから,じゃ,次の,えー,「ジクロフェナックとPPCPsの分解はその100%が光触媒反応によるものでしょうか」,んー,っていうところですね。  
1330     はい。 はい。    
1331         これは,じゃあ,疑問?この人は,書いた人は疑問に思っている。  
1332     あ,疑問ー。 あ,疑問ー。    
1333         うん,うんー。  
1334     えー,スー[息を吸う],ー,スー[息を吸う],[呟きながら読むが聞き取り不能][6秒無言]ー,ものーである[呟く],[4秒無言]疑問っていうかー,あの, えー,スー[息を吸う],んー,スー[息を吸う],[呟きながら読むが聞き取り不能][6秒無言]んー,ものーである[呟く],[4秒無言]疑問っていうかー,あの,    
1335         うんうんうんー。  
1336     多分, 多分,    
1337         うん。  
1338     ひ,筆者はー,  ひ,筆者はー,     
1339         うん。  
1340     大体そう,だと思います。 大体そう,だと思います。    
1341         あっ,筆者は大体そうだろうと,  
1342     スー[息を吸う],はい。 スー[息を吸う],はい。    
1343         思うんですよねー。じゃあ,多分100%光触媒反応だろう。  
1344     はい。 はい。    
1345         っていうふうに思ったんですね。  
1346     はい。 はい。    
1347         「でしょうか?」ってさっきはー,あの,説明したのは,  
1348     はい。 はい。    
1349         ま,よくはわからないけれども,  
1350     うん。 うん。    
1351         多分ー,  
1352     大体,はい,多分,はい,はい。 大体,はい,多分,はい,はい。    
1353         っていう気持ちーなんですね。なるほど。なるほど。はいはいはい。わかりました。それから一番最後の文ですけど,反応式(1)の次ですね,「副生成物のハイドロなんとかなんとか,はー,えー,OH付加体のかんー,あ,開環反応に寄与するといわれている」。  
1354     はい。 はい。    
1355         「寄与する」はさっきも,こう,辞書を引かれて,   
1356     はい。 はい。    
1357         ましたけど,これは結局どういう意味なんですかねえ。  
1358     ええ。 ええ。    
1359         何が,  
1360     こ,あわわ。 こ,あわわ。    
1361         何を,うん。  
1362     えー,[7秒無言]副生成物ー, えー,[7秒無言]副生成物ー,    
1363         うん。うん。  
1364     対して,    
1365         うん。  
1366     O,OH附加体的开,有, O,OH付加体の開環反応に,ある,    
1367         うん。  
1368     有帮助。 助けています。ん,ん,ん,ん。    
1369         あーなるほど。開環反応を助けているっていうことですねえ。なるほど。開環反応っていうのは,えーえー,何ですかねえ。  
1370     啊啊啊, あああ,これ,これ,これ,    
1371         うんうん。  
1372     是一个 これは一つの環です,    
1373         うん,うん,はいはい,環,はい,環。  
1374     它,啊啊ー,打开了ー。 それ,ああー,開けましたー,    
1375         うん。うんうん。  
1376     啊,就是ー,开,开 あ,これ,これがつまりー,開,開環反応です。    
1377         うん。ああーなるほど。この鎖をこうちぎっちゃうんですね。  
1378     あ,はい。 あ,はい。    
1379         んー。ね。はい,わかりましたー。あとは,えっとー,式の1番2番については特に問題ないですかね。  
1380     はい。 はい。    
1381         はい。[8秒無言]はい,ありがとうございまーす。えっと,じゃあ,ちょっともう12時過ぎたのでここで切りましょうかね。  
1382     はい。 はい。    
1383         ちょっとお休みしましょう[笑う]。   
1384     ああ,はい。 ああ,はい。    
1385         はい。ちょっと休みます。じゃ,切っていただいていいですかね。  
1386 p.23 ここで φ M は量子収率, E p は照射光子量,ε λ はある λ に おけるモル吸光度係数, ι は光路長, A は照射表面積, N A はアボガドロ数, V は光の照射体積である。 えーここで,えー,えー, M[「φ」は読まない]は量子収率,Ep は,えー,照射光子量,えー,啊,嗯嗯[咳払い],在里,啊ー,M是量子的收率,Ep是,啊ー,う,う,照射的,光子的,啊ー,う,啊ー,个数。えー,[6秒無言]啊啊ー,イ,イ,イ,イプシ,イ,エプシロン,エプシロン,エプシロン的,,啊啊,ー,[7秒無言],ー,嗯嗯ー[吐息],就是ー,吸光度的ー,啊,啊,フー[吐息],啊啊,定,定数。啊啊,个是ー,啊ー,光的ー,度,A,A是照射表面,Aー,N,N[「A」は読まない]是ー,ー,是,是个,个,个,常,常数,?ンフ[通訳者の訳「何何数」のあとに笑う],フ,,V是ー,光的照射体。はい。 えーここで,えー,えー, M[「φ」は読まない]は量子収率,Ep は,えー,照射光子量,えー,あ,んん[咳払い],ここで,あー,Mは量子の収率です。Epは,あー,う,う,照射の,光子の,あー,う,あー,個数です。えー,[6秒無言]ああー,イ,イ,イ,イプシ,イ,エプシロン,エプシロン,エプシロンの,ん,ああ,んー,[7秒無言]んー,んん,んー[吐息],つまりー,吸光度のー,あ,あ,フー[吐息],ああ,定,定数。ああ,これ,これはー,あー,光のー,長度です,A,Aは照射表面積です。Aー,N,N[「A」は読まない]はー,んー,は,はこの,この,この,常,常数です,ん,ん?ンフ[通訳者の訳「何何数」のあとに笑う],フ,ん,Vはー,光の照射体積です。はい。    
1387 p.23 また光照射による実験の分子濃度[ M ]の減少速度は, k を用いた積分形の次の(3)式で表すことができる。 [暫く無言]那个,光照射实验的,啊啊,嗯嗯,う,分子度ー的减少速,速度是,ー,[4秒無言]啊啊,用k,う,啊,ハァ,啊啊,[5秒無言]せ[呟く],啊啊,它的,分形式,啊,啊啊,啊,就是,个,个数字的。嗯嗯,はい。 [暫く無言]その,光照射実験の,ああ,んん,う,分子濃度ーの減少速,速度は,んー,[4秒無言]ああ,kを用いる,う,あ,ハァ,ああ,[5秒無言]せ[呟く],ああ,その,積分形式,あ,ああ,あ,つまり,この,これ,これ,これ,この数字のです。ん,ん,んん,はい。     
1388 p.23 (3)式を用いて実験データを最小二乗フィッティングし, おのおののPPCPsに対して反応速度定数 k を得た。 [5秒無言]用个ー数字,啊ー,啊,一下,个[「フィッティング」のこと]。,[グーグルを使って,「フィッティング」を暫く無言で調べる。] [5秒無言]このー数字を用いて,あー,あ,これ,ちょっと調べます,これ,この[「フィッティング」のこと]。ん,ん,[グーグルを使って,「フィッティング」を暫く無言で調べる。]    
1389         辞書になかったんですねー。  
1390     はい。 はい。    
1391         ん。  
1392     ありません。[暫く無言。][呟くが聞き取り不能。]はい。 ありません。[暫く無言。][呟くが聞き取り不能。]はい。    
1393         な,なんですか。「フィッティング」って。  
1394     フハ[笑う]。よくわかりません。 フハ[笑う]。よくわかりません。    
1395         よくわかりません[笑う]。  
1396     なんかー,  なんかー,    
1397         んー。  
1398     数学専門ーの, 数学専門ーの,ん。    
1399         あっ,専門用語ですね。数学の。  
1400     ー。 んー。    
1401         はいー。  
1402     ま,えー,あっ,一下个[「おのおの」のこと],お,「おのおの」。 ま,えー,あっ,これ[「おのおの」のこと]をちょっと調べます,お,「おのおの」。    
1403         はい。  
1404     [グーグルを使って,「おのおの」を暫く無言で調べる。]各自的,PPCPs的反速度定数k,啊,啊,得到了,得到了。啊啊,ー, [グーグルを使って,「おのおの」を暫く無言で調べる。]おのおのの,PPCPsの反応速度定数k,あ,あ,得ました,得ました。ああ,んー,    
1405 p.23 結果を第2表に示す。 果是ー,第二个表。 結果はー,第2の表です。    
1406 p.23 またこの表には,各PPCPsの A d も併記 した. k と A d は,例えば k についてはジクロフェナック とイブプロフェンが高い数値を示している一方で, A d についてはイブプロフェンとカルバマゼピンが高い数値を示している。 [3秒無言]嗯嗯?[4秒無言]个表ー,?PPCPs的ー,嗯嗯,Ad,Ad,Ad也,也ー写ー,写,写,写,写在里。う,はい,はい。[3秒無言]k和Ad,[3秒無言][呟きながら読むが聞き取り不能][3秒無言]ジクロフェナック和,和イブプロフェン的,的k的,あっ,kー,k的很,很,很高,很高,很大。ー,Adー,あっ,イブープ,プロ,フェン和ー,カルバマゼピン的,A,Ad很高。 [3秒無言]んん?[4秒無言]この表ー,ん,ん?PPCPsのー,んん,Ad,Ad,Adも,もー書くー,書く,書く,書く,ここに書いてあります。う,はい,はい。[3秒無言]kとAd,[3秒無言][呟きながら読むが聞き取り不能][3秒無言]ジクロフェナックと,とイブプロフェンの,のkの値,あっ,kー,kの值はとても,とても,とても高いです,とても高いです,とても大きいです。ん。んー,Adー,あっ[気づく],イブープ,プロ,フェンとー,カルバマゼピンの,A,Ad値はとても高いです。    
1407 p.23 また,サルファメトキサゾールは, A d が他のPPCPsに比べて一桁小さいのにもかかわらず, k の値は高い。 [9秒無言]えー,え,うー,然ー,う,啊,サ,サルー,啊,ファマト,ファ,ゾ,ゾルー的[「サルファメトキサゾール」のこと],A,Adー,比其他的,小,然,然比它小,但是,啊啊ー,k的很高。   [9秒無言],えー,え,うー,う,あ,サ,サルー,あ,ファマト,ファ,ゾ,ゾルーの[「サルファメトキサゾール」のこと],A,Ad値はー,その他より,小さいがー,ん,それより小さいが,が,しかし,ああー,kの値はとても高いです。      
1408 p.23 これらのことから, k と A d の間に単純な相関関係を見いだすことは難しいといえる。 些ー是,嗯嗯,[3秒無言]看不出k和Ad有直接的关系。,啊,ええ,ええ,はい。     これらからーは,んん,[3秒無言]看不出kとAdに直接な関係があるとは見分けがつかないです。ん,あ,ええ,ええ,はい。        
1409         うんー。はいはい。えっとここの説明は,大丈夫ですかね。  
1410     はい。 はい。    
1411         えー(1)の化学式,(2)の式,(3),についても,宜しいでしょうか。  
1412     はい。 はい。    
1413         うんー。結局は,あの(3)の前後は,何をしているところですか?えー反応[「反応」のあとは聞き取り不能,「発生率」のようにも聞こえる],  
1414     ,スー[吐息]。 これ,スー[吐息]。    
1415         (3)はすぐ2行ぐらいあとに,「反応速度定数kを得た」,  
1416     はい。 はい。    
1417         えー「得た」っていうのはー,ここではどんな意味ですか?  
1418     [4秒無言]就,,算,算出来的。 [4秒無言]つまり,ん,算,算出したもの。    
1419         うんうんー。  
1420     ,はい。 ん,はい。    
1421         kがわかったっていうことですね。  
1422     はい。 はい。    
1423         はい。あとは表の2ですけれども,  
1424     はい。 はい。    
1425         あの,見ますか?  
1426     はい。 はい。    
1427         はい。どうぞ。  
1428     [暫く無言で表2を見る。] [暫く無言で表2を見る。]    
1429         なんか,宜しいですか?  
1430     はい。 はい。    
1431         あのー,えーっとー,表の2のー,kは何を表してるんですかね。   
1432     k是ー,反速度定数。 kはー,反応速度定数です。    
1433         うーん,はいはい,じゃその右のAgは?なんでしょう。  
1434     啊。 あ。    
1435         Adか。   
1436     啊啊,T,啊,A,Ad,はい,えー,二氧化的,啊啊,吸着,吸着量。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊,吸着,吸着。 ああ,T,あ,A,Ad,はい,えー,二酸化チタンの,ああ,吸着,吸着量。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]あ,吸着,吸着。    
1437         んーん,ああー,んで,そうすると,あのー,とすると,今の,読んで頂いた段落で,  
1438     はい。 はい。    
1439         一番最後のところでー,えー,「kとAdの間に単純な相関関係を見いだすことは難しい,   
1440     はい。 はい。    
1441         といえる」って言っているのは,これは,何故そう言いますか?  
1442     [6秒無言]因ー, [6秒無言]なぜならー,    
1443         うん。  
1444     Ad越大,,k不一定越大。 Adが大きくなるほど,ん,kは大きくなるとは限らないからです。    
1445         うん。  
1446     ん。    
1447         ああー,なるほどね。  
1448     ん,ん,ん,ん。    
1449         うん。まあ実際数値を見るとー,   
1450     はい。 はい。    
1451         そうなってる,  
1452     はい。 はい。    
1453         んですねー,はい,わかりました。はい,じゃ,次を続けて,  
1454     はい。 はい。    
1455         ください。  
1456 p.23 TiO2光触媒によるPPCPsの分解メカニズムを明らかにすることにより,水浄化装置における物質の分解速度を事前に予測することが可能となる。 TiO2光触媒によるPPCPsの分解メカニズムを明らかにすることにより,ええ,え,[暫く無言]えー,PPCPs具体是怎,怎么分解的,啊啊,了明确个,嗯嗯,啊,啊啊ー,[呟きながら読むが聞き取り不能][3秒無言]通化装置,啊啊,啊啊,可ー以预测的分解的速度。可以,预测,予想[通訳者の訳「予想」のあとに「よそう」と日本語で発音する],预测。啊,啊,いや[通訳者の訳「水浄化装置と予測」のあとに言う],啊啊ー,通化装置,ええー,可[「可以」と言いかける],啊啊,可以预测的分解速度。はい,はい,啊[通訳者の訳「明らかにする」のあとに言う],啊啊,就是,啊[通訳者の発言「最初にそれを言いませんでした」のあとに言う][「啊」のあとに呟くが聞き取り不能], TiO2光触媒によるPPCPsの分解メカニズムを明らかにすることにより,ええ,え,[暫く無言]えー,PPCPs具体的にはど,どのように分解するのか,ああ,これを明らかにするために,んん,あ,ああー,[呟きながら読むが聞き取り不能][3秒無言]水浄化装置を通じて,ああ,ああ,物質の分解の速度を予測することができーます。予,予測ができます,予想[通訳者の訳「予想」のあとに言う],ん,予測する。あ,あ,いや[通訳者の訳「水浄化装置と予測」のあとに言う],ああー,水浄化装置を通じて,ええー,で[「できます」と言いかける],ああ,物質の分解速度を予測することができます。はい,はい,あ[通訳者の訳「明らかにする」のあとに言う],ああ,つまり,あ[通訳者の発言「最初にそれを言いませんでした」のあとに言う][「あ」のあとに呟くが聞き取り不能],    
1457     啊,最初[「さいしょ」と日本語で発音する],あっ[通訳者の確認「最初あなたが言ったのは何をはっきりさせるのですか」のあとに言う],是了,明,明确它的,つ,具,具体是怎么反,反,反的。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]具,具体怎么分,分解,分解的。明らかにーする[通訳者の訳「どのように,えーっとー,ま,分解するかっていうのを」のあとに言う]。,啊,はい。ー,嗯嗯[通訳者の訳「水浄化装置の」のあとに言う],におけるー,,啊啊,通化装置,ー,啊啊,よ,はい,はい,,はい,明らかにーする[通訳者の訳「明らかにする」のあとに言う]。はい。   あ,最初,あっ[通訳者の確認「最初あなたが言ったのは何をはっきりさせるのですか」のあとに言う],それが,つ,具,具体的にどのように反,反,反応するのかを,明,明らかにする為にです。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]具,具体的にどのように分,分解,分解するのか。明らかにーする[通訳者の訳「どのように,えーっとー,ま,分解するかっていうのを」のあとに言う]。ん,ん,あ,はい。んー,ん?んん[通訳者の訳「水浄化装置の」のあとに言う],におけるー,ん,ああ,水浄化装置を通じて,ん,んー,ああ,よ,はい,はい,ん,ん,はい,明らかにーする[通訳者の訳「明らかにする」のあとに言う]。はい。      
1458 p.23 TiO2表面における分 子の吸着量は,その分子の分解速度と無関係であった。 [7秒無言]二氧化表面的ー,分,分子吸着量,啊啊ー,和分子的分解速度没有关系。 [7秒無言]二酸化チタン表面のー,分,分子吸着量,ああー,と分子の分解速度は関係が無いです。    
1459 p.23 したがってTiO2表面で生成されたOHラジカルとPPCPs 分子の反応場は,TiO2表面ではなく水溶液中であることが示唆される。 所以ー,[3秒無言]二氧化表面生成的,生成[呟く],OH和PPCP分子的ー,的,これ,啊,查这个[「反応場」のこと]。 だからー,[3秒無言]二酸化チタン表面が生成した,生成する[呟く],OHとPPCP分子のー[「PPCPs」とは言わない],の,これ,あ,これ,これを調べます[「反応場」のこと]。    
1460         はい。  
1461     [電子辞書を使って,「反応場」を暫く無言で調べる。何の辞書かは不明。] [電子辞書を使って,「反応場」を暫く無言で調べる。何の辞書かは不明。]    
1462         うんうんうん,はいはい[通訳者の発言「辞書に無かったのでこのパソコンで」のあとに言う]。  
1463     ,[グーグルを使って,「反応場」と入力する][3秒無言][呟く],[呟く]。[3秒無言。] ん,[グーグルを使って,「反応場」と入力する][3秒無言]ん[呟く],ん[呟く]。[3秒無言。]    
1464         ありました?  
1465     はい。 はい。    
1466         うん。  
1467     [暫く無言で調べる。],多,多分そのままーだろう,,そのまま,はい。反応場ー,えー,[3秒無言]啊,个[「示唆」のこと],一下。啊。 [暫く無言で調べる。]ん,多,多分そのままーだろう,ん,ん?ん,そのまま,はい。反応場ー,えー,[3秒無言]あ[気づく],これ[「示唆」のこと],これはちょっと調べます。あ。    
1468         はーい。はーい。  
1469     [グーグルを使って,「示唆」を暫く無言で調べる。] [グーグルを使って,「示唆」を暫く無言で調べる。]    
1470         ありましたか?  
1471     はい,ありました。 はい,ありました。    
1472         うん,どんな意味でしたか?  
1473     う,う,暗,暗示。。  う,う,暗,暗示する。ん。     
1474         暗示する。  
1475     嗯嗯嗯 んんん。    
1476         あー,はい。ふーん,はい。   
1477     暗示的,不在二氧化表面,而在水溶液中。 暗示しているのは,二酸化チタン表面ではなく,水溶液中にあることです。    
1478         うん。  
1479     はい。 はい。    
1480 p.23 観測された反応速度定数は,均一系におけるOHラジカルと各PPCPs分子の反応性で説明できる可能性がある。 [3秒無言]观测的反速度定数,[6秒無言]在均,均一的,一系,啊,[5秒無言]OH和ー各PPCPs,啊,P,啊,分子的,反性,啊啊ー,説明できる[呟く][「できる」のあとの呟きは聞き取り不能],が[呟く],が[呟く],就是,可以ー,可,可能ー明,可能明。嗯嗯 [3秒無言]観測する反応速度定数,[6秒無言]均,均一,一系での,あ,[5秒無言]OHとー各PPCPs,あ,P,あ,分子の,反応性,ああー,説明できる[呟く][「できる」のあとの呟きは聞き取り不能],が[呟く],が[呟く],つまり,できるー,お,説明することが可能です,説明することが可能です。んん,ん。    
1481 p.23 しかしながら,より確かな結論を得るためには,TiO2表面の分子分光などを用いて速度論以外の観点から研究することが不可欠であろう。 但是,了得到准确的结论,[暫く無言]用ー二氧化表面的分子分光,,啊ー,从速度,以,以,以外的点,啊啊,啊啊[うめく],研究,う,ー,う,ー,う,,不,止,有必要,就是,,はい,はい。 しかし,正確な結論を得る為に,[暫く無言]二酸化チタン表面の分子分光を用いてー,ん,ん,ん,あー,速度論,以,以,以外の観点から,ああ,ああ[呻く],研究する,う,んー,う,これ,んー,う,ん,とど,まらず,ま,ま,また必要です,つまり,ん,はい,はい。    
1482         はいはい。はい[通訳者の発言「単語に,あ,でも」のあとに言う]?  
1483     啊啊,啊啊, ああ,ああ,    
1484         いいですか[通訳者の発言「わかりました,はい」のあとに言う]?  
1485     ありがとうございます。はい。 ありがとうございます。はい。    
1486         はい,ありがとうございます。えっと最初の文ですけども,  
1487     はい。 はい。    
1488         うーんとー,「TiO[「2」は言わない]光触媒による」ーからずっと文が長いですけど,  
1489     はい。 はい。    
1490         えーと,「可能となる」までですよね,と,これは,   
1491     はい。 はい。    
1492         「明らかにする」っていうのは,えー,「そうすることが可能なのが明らかになった」っていうことで,よろしいですか?    
1493     あの, あの,    
1494         「明らかにする」,  
1495     え, え,    
1496         ってありますよね?  
1497     あ,あの, あ,あの,    
1498         うんうん。  
1499     啊啊ー,分解, ああー,分解,    
1500         うんうん。  
1501     分解,分解,啊啊,明らかにする。,を明らかに[通訳者の訳「分解を」のあとに言う]。 分解,分解,ああ,明らかにする。ん,ん,を明らかに[通訳者の訳「分解を」のあとに言う]。    
1502         分解を明らかにする。  
1503     はい。メ,メカー,メカニズム。 はい。メ,メカー,メカニズム。    
1504         分解メカニズムを明らかにする。  
1505     はい。 はい。    
1506         っていうのは,どういう意味ですか?わかりやすく言うと。  
1507     就是ー, つまりー,    
1508         うんうん。  
1509     ー,具体是,是怎么分解的。 んー,具体的には,どのように分解するのかです。    
1510         うんうんうんうんうんうん。  
1511     ,第,第一个段,第二个, ん,第,第一段階,第二の,    
1512         うん。  
1513     嗯嗯嗯 んんん。    
1514         うんうんうん。ああー,じゃ「明らかにすることにより」,がありますよね。  
1515     はい。 はい。    
1516         「ことにより」。これはどういう意味ですか?「ことにより」は。  
1517     知道它具体怎么分解之后, それをどのように分解するのかわかったあと,    
1518         うん。うん。  
1519     才,才可以预测。啊啊。 やっと,やっと予測することができます。ああ。    
1520         うんうん。  
1521     はい[呟く]。 はい[呟く]。    
1522         あーなるほどね。わかったらー,えー,あとが予,予測できる。  
1523     はい。 はい。    
1524         なるほどね。はいはい。うん。んで,その次はさっきと一緒ですよね。  
1525     はい。 はい。    
1526         吸着量とー分解速度は無関係だったー,  
1527     はい,はい。 はい,はい。    
1528         ということですよね。じゃ,その次に,「したがってー」からあとはー,何を,結局何が言いたいんですか?これ。「何何が示唆される」ということは。  
1529     ー, んー,    
1530         「したがって」,何なんでしょう。  
1531     これ,    
1532         何がどうだ,  
1533     ー, んー,    
1534         と言ってますか?  
1535     就是,啊啊,OH和PPCPs, つまり,ああ,OHとPPCPsは,    
1536         うん。  
1537     不是在二氧化表面反 二酸化チタン表面で反応するのではなく,    
1538         うんうん。  
1539     在水中反 水中で反応します。    
1540         あーなるほど。ということが「暗示する」,   
1541     はい。 はい。    
1542         ん。っていうことだからー,まあ,「暗示する」っていうのは,はっきり,言わないけど多分そうだろうという,  
1543     はい。 はい。    
1544         意味なんですかね。  
1545     はい,はい。 はい,はい。    
1546         ああ,なるほどね。そう言える,あの,理由は何ですか?何故表面ではなくて水溶液中だって何故言えるんでしょうか。  
1547     [9秒無言]因吸,吸着量和, [9秒無言]なぜなら吸,吸着量と,    
1548         うん。  
1549     分解速度没有关系。 分解速度は関係が無いからです。    
1550         うん。うーん。無関係だったら,えー,表面ではないっていうことなんですね。  
1551     はい。因 はい。なぜなら,    
1552         うん,うん。  
1553     有一个,し,「したがって」。 こ,ここに,し,「したがって」,があるので。    
1554         はい。  
1555     。[5秒無言。] ん。[5秒無言。]    
1556         え?それはどうしてそう言えるんでしょうねえ。表面だったら関係があ,あるんですかー?  
1557     そうです,はい。 そうです,はい。    
1558         ああー。どうしてそう言えるんですかね。   
1559     ー, んー,ん,    
1560         何故表面だったら関係が出てくるんでしょうか。  
1561     [暫く無言]し[呟く],つ[呟く],[暫く無言。] [暫く無言]し[呟く],つ[呟く],[暫く無言。]    
1562         ん,書いてないからよくわからない,  
1563     スー[息を吸う],はいー, スー[息を吸う],はいー,    
1564         ですかねえ。  
1565     嗯嗯,わからないです[苦笑],スー[息を吸う]。 んん,わからないです[苦笑],スー[息を吸う]。    
1566         わからない。まあ,でもそういうふうに書いてると。  
1567     はい。 はい。    
1568         はい。はい。えっと,じゃ,その次ですけど,えー,「観測された反応速度定数は,均一系におけるOHラジカルと何とかかんとか」,ね。「均一系における」っていうの,「均一系」って何ですかねえ。  
1569     スー[息を吸う],就是,啊ー, スー[息を吸う],つまり,あー,    
1570         うん。  
1571     う,[5秒無言]比如 う,[5秒無言]たとえば,    
1572         うん。  
1573     啊啊,全在水里反 ああ,全て水の中で反応し,    
1574         うん。  
1575     或, ある,    
1576         うんうん。  
1577     或者全在空气中, あるいは空気中,    
1578         うん。  
1579     空气中反 空気中で反応します。    
1580         うん。  
1581     ん。    
1582         はい,はい。  
1583     啊,啊, あ,あ,    
1584         うん。  
1585     啊,不是一半儿在水中,一半儿在空气中。 あ,半分が水中で,半分が空気中ではありません。    
1586         うんうん。うん。うーん。  
1587     はい。 はい。    
1588         あっ,なるほど。気をつけたのはどちらか一つである,  
1589     はい,はい。 はい,はい。    
1590         っていうことなんですねー。なるほど。じゃあどちらか一つの反応性で説明できる可能性があると。  
1591     はい。 はい。    
1592         っていうのは,何故,そうなんでしょうか。  
1593     [8秒無言]因,如,如果, [8秒無言]なぜなら,も,もし,    
1594         うん。  
1595     不是均一系, 均一系でないならば,    
1596         うんー。ん。  
1597     [呟くが聞き取り不能]ー,,一,一半儿在水里,一半儿在空气中,スースー[深呼吸],啊,啊[「啊」のあとに呟くが聞き取り不能],ー,得不出正确的结论。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊,啊,啊,啊,正,正确的,正,啊,正确的。 [呟くが聞き取り不能]んー,これは,半,半分は水の中,半分は空気中で,スースー[深呼吸],あ,あ[「あ」のあとに呟くが聞き取り不能],んー,正確な結論が得られないです。[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]あ,あ,あ,あ,正,正確な,正,あ,正確な。    
1598         うんうんうんうん。  
1599     はい。 はい。    
1600         はいはい。わかりました。はい,そしてその次,「しかし」とありますよね。  
1601     はい。 はい。    
1602         まあ,よくある,水なら水,で,空気なら空気っていうふうに,どちらかにこう統一したほうがいいっていう話ですよね。   
1603     はい。 はい。    
1604         で,「しかし,えー,より確かな結論を得るためには」どうしたらいいというふうに言っていますかー?    
1605     ー,用个分子的分光,嗯嗯 んー,この分子の分光を用いて,んん,    
1606         んー。  
1607     嗯嗯,用个研究。 んん,これを用いて研究をします。ん。    
1608         んんー。  
1609     ん,ん,ん。    
1610         分子分光ってどう,どういうものですかー?  
1611     分子分光[「ぶんしぶんこう」と日本語で呟く],分子分光ー[「ぶんしぶんこうー」と日本語で発音する]。 分子分光[呟く],分子分光ー。    
1612         うん。  
1613     って,スー[息を吸う]。 って,スー[息を吸う]。    
1614         まあ,あまり調べない。  
1615     はい。 はい。    
1616         あまり気にならない。  
1617     はい。あまりー。 はい。あまりー。    
1618         わかりません。  
1619     はい。 はい。    
1620         うんうん。まあ,特に,調べなくても大丈夫,  
1621     あっ,はい。 あっ,はい。    
1622         かな?よくわからないけどこういう方法があるだろうと,  
1623     あっ,はい,はい。 あっ,はい,はい。    
1624         はーい。はいはい,オッケーでーす[ページを捲る]。じゃあ,いきましょう。続けていいですかー?  
1625     あっ,はい。 あっ,はい。    
1626         じゃあ,3番分散型TiO2ですね。  
1627     はい。 はい。    
1628         はい,どうぞ。  
1629 p.24 3.分散型TiO2による水浄化技術  はい,分散型TiO2による水浄化技術。  はい,分散型TiO2による水浄化技術。     
1630 p.24 TiO2光触媒は処理水と混合し懸濁状態で紫外光を照射すると,本来の光触媒性能を最大限に発揮することができる。 TiO2光触媒は処理水と混合し懸濁状態で紫外光を照射すると,はい,嗯嗯[咳払い],二氧化光触媒和理水,混,混合,啊啊,在,啊,悬浊下,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊啊,啊啊,啊啊ー,あっ,好,二氧化,啊啊,二氧化光触媒和理水,混,混,混合,混合在一起,[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]混,混,混合,,啊啊[うめく],ええー,悬浊下,ええ,照射紫外光,[4秒無言]可以最大限度的发挥ー,光触媒性能,はい[呟く]。 TiO2光触媒は処理水と混合し懸濁状態で紫外光を照射すると,はい,んん[咳払い],二酸化チタン光触媒と処理水,混,混合する,ああ,あ,ん,懸,懸濁状態の下で,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]ああ,ああ,ああー,あっ,はい,二酸化,ああ,二酸化チタン光触媒と処理水,混,混,混合する,一緒に混合する,[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]混,混,混合する,ん,ん,ああ[うめく],ええー,懸濁状態下,ええ,紫外光を照射する,[4秒無言]最大限に,光触媒性能を,発揮することがーできる,はい[呟く]。    
1631         はい。  
1632 p.24 筆者らはこの基本理念を元に,固液分離に適した 分散型TiO2を合成した。 啊啊ー,作者在个理念的基上,[4秒無言]适合固液分离的二氧[言いかける],,啊,啊啊,就合,合成了,适合固液分离的二氧化嗯嗯[通訳者の訳「固形分離に適するように合成した,えー,分散型」のあとに言う],就合,合成了个二氧化。啊,啊,はい,ー。 ああー,筆者はこの理念の基礎において,[4秒無言]固液分離の二酸[言いかける]に適合する,ん,あ,ああ,固液分離に適合する二酸化チタンを,合,合成しました。んん[通訳者の訳「固形分離に適するように合成した,えー,分散型」のあとに言う],この二酸化チタンを合,合成しました。あ,あ,はい,んー。    
1633 p.24 さらに加えて,水中で懸濁状態 の分散型TiO2に紫外光を照射し,処理後には分散型TiO2 と処理後水を効果的に固液分離することができる,MFP の開発も同時に行った。 [4秒無言]ー,ー,然,然后,,[3秒無言]水,水中悬浊的,二氧化,啊啊,う,照射了紫外光,理之后,可以ー更加有效地分离,う,分散型二氧化得出的水。,はい,はい。同,MFP也,也,也,也开ー了个。はい。 [4秒無言]んー,んー,そ,それから,ん,[3秒無言]水,水中懸濁状態の,二酸化チタン,ああ,う,紫外光を照射しました,処理のあと,う,分散型二酸化チタンが得た水を,更に有効的に分離することができますー。ん,はい,はい。同時に,MFPも,も,も,これを開発ーしました。はい。    
1634 p.24 第3図[上]はMFPの模式図である。このMFPは光化学槽と,三洋電機(株)のアクアクローザの技術を発展させたハイブリッド分離槽から構成 されている。 えー,3, えー,図3,    
1635         うん。  
1636     是,MFP的模式,模式。[7秒無言]个MFP是ー,是用个的,个技,[暫く無言,途中呟くが聞き取り不能]ー,,啊,使用光化学槽和,个ー,混,混合分离槽构成的,[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]啊啊,,很准,啊啊,分离槽,构成的,构,构成。[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]啊啊,对对对。啊啊,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊啊,啊啊,个,个MFP,是,啊ー,こ[呟く],是从光化学槽和混合分离槽构成的。个ー,啊,混,混合,的,混合分离槽使用,啊,个技个技,啊啊。就三样电机,的,う,う,的,技,技嗯嗯,はい,はい。 は,MFPの模式,模式図です。[7秒無言]このMFPはー,こ,これの,この技術を用いて,[暫く無言,途中呟くが聞き取り不能]ん,んー,これ,あ,光化学槽と,このー,ハ,ハイブリッド分離槽が構成する,を用いて,[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]ああ,はい,正確です,ああ,分離槽が,構成する,構,構成する。[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]ああ,そうそうそう。ああ,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]ああ,ああ,この,このMFP,は,あー,こ[呟く],は光化学槽とハイブリッド分離槽から構成されます。このー,あ,ハ,ハイブリッド,の,ハイブリッド分離槽これ,あ,この技術,を使用します。この技術,ああ。ん。これは三洋電機,の,う,う,の,技,技術。ん,んん,はい,はい。    
1637 p.24 原水は図の左から供給し右上部から処理後水として取り出す。 [4秒無言]原来的水,的左儿看,啊,左,左,左,从左儿,嗯嗯ー,向右上部供,啊?啊,不,啊,不,啊,从左供,供嗯嗯ー,理后的水从右上部出来。  [4秒無言]もともとの水,図の左見る,あ,左,左,左,左から,んんー,右上部へ供給する,あ?あ,いや,あ,違う,あ,左から供,供給し,ん,んんー,処理後の水は右上部から出ます。     
1638 p.24 得られる水の流量は,ハイブリッド分離槽内のフィルター面積で規格化して計算すると,1時間当たり60 L/h・m2である。 得到水的流量,[暫く無言]え,[呟きながら読むが聞き取り不能]う,个[「規格化」のこと]一下。[グーグルを使って,,「規格化」を暫く無言で調べる。]嗯嗯ー,得到ー的水的流量,嗯嗯,[3秒無言]以,以那个混合分离槽内的过滤积为基准。う,基[「基准」と言いかける][「基」のあとは呟くが聞き取り不能],い,基准,基准,嗯嗯,啊啊ー,算出来的果是,一小,啊啊,六,六十升[「/h・m2」を言わない]。,はい。 得られる水の流量は,[暫く無言]え,[呟きながら読むが聞き取り不能]う,これ[「規格化」のこと]ちょっと調べます。[グーグルを使って,「規格化」を暫く無言で調べる。]んんー,得られるー水の流量は,んん,[3秒無言]そのハイブリッド分離槽内のフィルター面積を,を基準とする。う,基[「基準」と言いかける]とする[「基」のあとは呟くが聞き取り不能],い,基準とし,基準,んん,ああー,算出した結果は,1時間,ああ,6,60リットル[「/h・m2」を言わない]です。ん,はい。    
1639         うんうん。はい。あっ,これーはー,なんていうの,機械の仕組みを説明しているんですよねえ。  
1640     そうですね,はい。 そうですね,はい。    
1641         うんー。えっと,じゃあ,大体いいんですけど,1,2,3,4,5,6,7,8行目?「第3図」の,   
1642     はい。 はい。    
1643         つ,次の行ですね。このMFPはー,光[「ひかり」と言う]化学,光[「こう」と言う]化学ですかねー槽と,んで,点[「,」を意味する]が,打ってますよね。    
1644     んな,あ,はい。 んな,あ,はい。    
1645         「光化学槽とー」,のあとに点[「,」を意味する]が,  
1646     はい。 はい。    
1647         だからこの「とー」は,次にどこかに繋がっていくと思うんですけどー,  
1648     「と」,はい。 「と」,はい。    
1649         これは,槽,「光化学槽とー」,どこに,何,  
1650     啊,啊, あ,あ,    
1651         っていうんですかね。  
1652     混,混合ー,分离槽。 ハ,ハイブリッドー,分離槽。    
1653         あっ,そっちですねー。  
1654     はい。 はい。    
1655         ハイブリッド分離槽,から,その二つから,  
1656     はい。 はい。    
1657         構成されている。  
1658     はい。 はい。    
1659         ああ,なるほどね。  
1660     はい。 はい。    
1661         はい,わかりました。はい,オッケーです,次をどうぞ。  
1662     はい。 はい。    
1663 p.24 MFPの詳細を水処理の流れに沿ってより具体的に説明する。 MFPの詳細を,アハハ[通訳者の訳「MFP,あ,ごめんなさい」のあとに笑う],ハ,えー,水処理の流れに沿ってより具体的に説明する。MFPー,啊啊,嗯嗯ー[吐息],し[呟く],[5秒無言]?[「?」のあとは呟くが聞き取り不能],ち[呟く],MFP具体,具体ー,具体怎么,啊啊ー啊啊ー啊啊ー,,具体怎么,工作的。嗯嗯,はい,はい,啊啊ー,是,根据,水,水的,水理,水理的,水,水,水理的,程?,啊,啊啊,啊啊,根据个具,具体明。 MFPの詳細を,アハハ[通訳者の訳「MFP,あ,ごめんなさい」のあとに笑う],ハ,えー,水処理の流れに沿ってより具体的に説明する。MFPー,ああ,んんー[吐息],し[呟く],[5秒無言]ん?[「ん?」のあとは呟くが聞き取り不能],ち[呟く],MFPは具体的,具体的ー,具体的にどうなのか,ああーああーああー,ん,具体的にどのように,働くのか。んん,はい,はい,,ああー,は,水,水の,水処理,水処理の,水,水,水処理の,過程?に基づいて,過,あ,ああ,ああ,これに基づいて具,具体的に説明します。    
1664 p.24 まず原水は光化学槽に導入される。 首先,原来的ー水ー,啊啊,就入到光化学槽里。 まず,元々のー水はー,ああ,光化学槽の中に導入されます。ん。    
1665 p.24 ここでは原水に分散型TiO2の濃縮液が投入され,触媒濃度4.0 g/Lの懸濁液が作成される。 ,啊啊,嗯嗯[吐息],投入分散型二氧化[「二氧化」のあとは呟くが聞き取り不能],就是它的触煤度成四,四克每升。 ここで,ああ,んん[吐息],分散型二酸化チタンを投入する[「二酸化チタン」のあとは呟くが聞き取り不能],つまりその触媒濃度を4,4グラム毎リットルにさせます。    
1666 p.24 この懸濁液に紫外光を照射すること により,原水に含まれる汚染物質は効率的に分解除去される。 啊啊,在,用紫外,紫外线,啊啊,照,照,照射,照射紫外线,啊啊,[6秒無言]在水中有的染物,会,啊啊,啊[吐息],啊,高效率,啊啊,分,分解。,はい。  ああ,で,紫外,紫外線を用いて,ああ,照,照,照射する,紫外線を照射する,ああ,[6秒無言]水中にまだある汚染物質は,ああ,あ[吐息],あ,高い効率,ああ,分,分解することができます。ん,ん,はい。     
1667 p.24 処理が完了した分散型TiO2の懸濁液は,次の工程であるハイブリッド分離槽に導入される。 [3秒無言]理后的,二氧化钛悬浊液,ええー,入到,う,,混合分离槽。 [3秒無言]処理後の,二酸化チタン懸濁液は,ええー,う,ん,ハイブリッド分離槽に導,導入されます。    
1668 p.24 この分離槽は, 自然沈降分離とマイクロフィルタレーションを組み合わ せた固液分離装置である。 个,分,分离,啊,分,分离槽,[5秒無言]是ー,自然沉降分离,和,和,和,和个ー[「マイクロフィルタレーション」のこと],和个,个,个,两个成的,成的装置。 この,分,分離,あ,分,分離槽,[5秒無言]はー,自然沈降分離,と,と,と,とこのー[「マイクロフィルタレーション」のこと],とこの,ん,この,この,この二つを組,組み合わせた,組み合わせた装置です。ん。    
1669 p.24 分散型TiO2は推定比重が1.2 ~1.3であるので,数分間で自然沈降の挙動を示す。 ー[吐息],[6秒無言]分散型二氧化的,比重是ー,一,一点儿二到一点儿三,ー,[4秒無言][呟くが聞き取り不能]在几分ー,它,它就自然沉,自然沉降了。嗯嗯,[3秒無言]它,它,它就有象,自然, んー[吐息],[6秒無言]分散型二酸化チタンの,比重はー,1,1.2から1.3,んー,[4秒無言][呟くが聞き取り不能]数分間でー,それ,それは自然沈,自然沈降しました。んん,[3秒無言]それ,それ,それはこのような現象があります,自然に,ん。    
1670 p.24 その結果,ハイブリッド分離槽の下部で分散型TiO2の濃縮 スラリーが得られる。 果,[9秒無言]啊啊,混合ー分离槽的,下,下儿,[3秒無言]啊,分散型二氧化的ー浓缩,固,固体,嗯嗯,得,得到了。,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]固,固体,,得到了种。嗯嗯  結果,[9秒無言]ああ,ハイブリッドー分離槽の,下,下部,[3秒無言]あ,分散型二酸化チタンのー濃縮,固,固体,んん,得,得ました。ん,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]固,固体,ん,ん,これ,これを得ました,このような。んん。     
1671 p.24 さらに分散型TiO2を含まない処理水を得るために,平均穴径が0.42 µmのマイクロフィルターを用いて精密ろ過を行う。 [5秒無言]了得到没有分散型二氧化理水,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]没,没,啊,,[4秒無言]ー,?用零点儿四二,微,微,微米的,,的那个,那个,过滤过滤门儿 ,过滤,啊啊,过滤门儿,,啊啊ー,行,行,过滤  [5秒無言]分散型二酸化チタンが無い処理水を得る為に,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]無い,無い,あ,ん,[4秒無言]んー,ん?用0.42,マイクロ,マイクロ,マイクロメートルの,ん,のその,その,ろ,ろ過,フィルター,ろ過,ろ,ああ,フィルター,ろ,ろ,ん,ああー,行います,ん,ろ過を,行います。     
1672 p.24 分散型TiO2の平均粒子径 は d =5.0 µmで,フィルターの穴径よりも十分大きい。 [5秒無言]分散型二氧化的,平均,粒子径是,五,五微米,比过滤ー,过滤的孔,孔,孔要大,十分。 [5秒無言]分散型二酸化チタンの,平均,粒子径は,5,5µmで,ろ過ー,ろ過の穴,穴,穴より大きいです,十分に。ん。    
1673 p.24 したがってろ過の効果は高く,処理水における分散型 TiO2の残留濃度は30 ppm以下になる。  所以过滤的效果非常好,えー,理水中的二氧化残留度,在三十ppm,,以下。はい,はい。 だからろ過の効果は非常に良く,えー,処理水中の二酸化チタン残留濃度は,30ppm,ん,以下です。はい,はい。    
1674         うん。はいはい。うん。特に難しいところはないですかね。  
1675     はい,大丈夫です。 はい,大丈夫です。    
1676         うん。えっと,まあ,この仕組みについては大体もうわかります?  
1677     はい,はい。 はい,はい。    
1678         じゃあ,簡単に,ちょっと説明してくださいー。   
1679     はい。 はい。    
1680         どういう流れで,  
1681     えー, えー,    
1682         処理するんでしょうね。  
1683     首先,把ー水入到光化学槽。 まず,水をー光化学槽に導入します。    
1684         はいはい。はいはい。  
1685     で,啊啊ー,在放入分散型二氧化 で,ああー,分散型二酸化チタンを入れて,    
1686         うん。  
1687     ,在,啊啊ー,照,照射,,紫,紫外线 ん,で,ああー,ん,紫,紫外線を,照,照射し,    
1688         うんうん。  
1689     啊啊,染物,就被ー分解了。 ああ,ん,これは汚,汚,汚染物資が,分解されーました。    
1690         うん。うん。  
1691     [通訳者が協力者の発話内容を確認する。]啊,被,分解了,分解了,啊,はい,はい。 [通訳者が協力者の発話内容を確認する。]あ,分解されました,分解した,あ,はい,はい。    
1692         うん。  
1693     [4秒無言]理完的ー,分散型二氧化 [4秒無言]処理が終わったー,分散型二酸化チタンは,    
1694         うん。  
1695     啊,啊,啊ー,入到混合分离槽, あ,あ,あー,ハイブリッド分離槽に導入され,    
1696         うん。うん。  
1697     [8秒無言]然后,啊,分离槽ー,分离槽的下就有二氧化的固,固体。 [8秒無言]それから,あ,分離槽ー,分離槽の下は二酸化チタンの固,固体があります。    
1698         うん。  
1699     ,[通訳者が協力者に「固体がどうなるか」を確認する。]ー,就,得到了,得到了。はい,はい。 ん,[通訳者が協力者に「固体がどうなるか」を確認する。]んー,つまり,得られました,得られました。はい,はい。    
1700         うん。うんうん。  
1701     [5秒無言]就ー,如果,啊ー,希望得到不,不含有,啊ー,没有二氧化理水的 [5秒無言]つまりー,もし,あー,ない,含有しない,あー,二酸化チタンが無い処理水を得たいのならば,    
1702         うん。  
1703     用ー过滤过滤过滤 ろ過を用いるー,ろ過を行,行います,ろ過を行います。    
1704         うーん。  
1705     はい。 はい。    
1706         ろ過は,  
1707     はい。 はい。    
1708         えー,簡単に出来るんですね。  
1709     はい,簡単に,はい。 はい簡単に,はい。    
1710         んーん。  
1711     フィ,フィ,フィルター使って,はい,はい, フィ,フィ,フィルター使って,はい,はい,    
1712         フィルターで出来る。  
1713     はい。 はい。    
1714         んーん。それなんか理由がありますか。  
1715     スー[吐息],啊,スー[吐息]。 スー[吐息],あ,スー[吐息]。    
1716         「したがってー,ろ過の効果は高い」,  
1717     啊, あ,    
1718         ってありますけど,なぜ,  
1719     ろ,啊啊ー, ろ,ああー,    
1720         ろ過の効果が高いんでしょうか。  
1721     如果,二氧化的ー, もし,二酸化チタンのー,    
1722         うん。  
1723     粒子的直径, 粒子の直径が,    
1724         うん。  
1725     啊,ー,比ー,过滤的,那个,直,直径小的 あ,んー,ろ,ろ過の,その,直,直径よりもー,小さいならば,    
1726         うん。うんうん。  
1727     它,那,就,掉,掉下,掉下去。 それは,それなら,つまり,落,落ち,落ちてしまいます。    
1728         うんうんうんうんうん。  
1729     ん。    
1730         じゃあ,あまり,あのー,チタンの方が大きくってー,    
1731     はい,はい。 はい,はい。    
1732         ま,通らないっていう,  
1733     はい,はい。 はい,はい。    
1734         ことなんですね。なるほど。ああ,それから,一箇所だけあのー,左側の24ページの左の図のちょっと上ですけど,  
1735     はい。 はい。    
1736         一番下のところ。  
1737     はい。 はい。    
1738         図の上。上の行。  
1739     啊? あ?    
1740         図の。  
1741     あっ,これ。あ,はい。 あっ,これ。あ,はい。    
1742         はい。えーと「数分間で自然沈降の挙動を示す」ってありますよね。これはー何が自然沈降するんですか?それから何故ー自然沈降するんでしょうか。   
1743     嗯嗯ー,分散型二氧化,啊啊ー,自, んんー,分散型二酸化チタンは,ああー,自,ん,    
1744         うん。  
1745     自,自然的ー,沉,沉,,沉降。嗯嗯 自,自然にー,沈,沈,ん,沈降します。んん。    
1746         ああー,  
1747     ん。    
1748         それはどうしてでしょうか。  
1749     う,因重力的,关系。 う,なぜなら重力の,関係だからです。    
1750         うん。重力の関係。  
1751     はい,はい。 はい,はい。    
1752         重いんですかね。二酸化チタンは。  
1753     啊啊ー,比ー,比水要重。ええー。 ああー,よりもー,水よりも重いです。ええー。    
1754         ああーなるほど。   
1755     はい。 はい。    
1756         はい。それは,まあ,こう知識として持ってるわけね。  
1757     ああ,はい,はい。 ああ,はい,はい。    
1758         エへへ[笑う],A[協力者の姓]さんがね。はい。水よりも重い。なるほど。はい,わかりました。はい,続けましょうー。はい。  
1759 p.24 MFPにおける出力流量の時間依存性を,第3図[下]に示す。 はい。MFPにおける,えー,出力流量の時間依存性を,第3図に示す。[4秒無言]ハーフ―[深呼吸],スー[吐息],スー[吐息],スー[吐息],MFP的,,出来的流量,的,啊,时间依存性,啊啊,就,就,就是那个第,第三个,第三个,第三个。はい。 はい。MFPにおける,えー,出力流量の時間依存性を,第3図に示す。[4秒無言]ハーフ―[深呼吸],スー[吐息],スー[吐息],スー[吐息],MFPの,これ,出てくる流量,の,あ,時,時間依存性,ああ,つまり,つまり,つまりその第,第3の,第3の図,第3の図です。はい。    
1760         うん。  
1761 p.24 分散型TiO2とMFPの組み合わせでは,出力流量が24時間安定化する様子が観測された。 [3秒無言]分散型二氧化和MFP的合,[4秒無言]啊啊ー,的,那个,出,出,出力流量,,[3秒無言]嗯嗯ー,感ー,啊啊,不是感,啊啊,啊啊,二十四小都是安,安定的。はい。 [3秒無言]分散型二酸化チタンとMFPの組み合わせは,[4秒無言]ああー,の,その,出,出,出力流量が,ん,[3秒無言]んんー,と思うー,ああ,と思うではない,ああ,ああ,24時間全部安,安定しています。はい。    
1762 p.24 流速は60 L/h・m2 以上であった。 流速ー,是,啊啊ー,六十,六十升ー以,以,以上,以上,ー,,[通訳者が協力者に「60L/何?」と確認をする]え,啊ー,小,小,小,啊啊,?フッ[通訳者の訳「時間」のあとに笑う],小,啊ー,小嗯嗯ー,平,平方ー,平方米。はい。リ,リットル[通訳者の発言「このLの読み方はえっと」のあとに言う],パー,ア,アワー,アワー,平方メートル。はい。    流速ー,は,ああー,60,60Lー以,以,以上,以上,ん,ん,んー,ん,[通訳者が協力者に「60L/何?」と確認をする]え,あー,ア,アワー,ア,ああ,ん?フッ[通訳者の訳「時間」のあとに笑う],ア,あー,アワー,んんー,平,平方ー,平方メートル。はい。リ,リットル[通訳者の発言「このLの読み方はえっと」のあとに言う],パー,ア,アワー,アワー,平方メートル。はい。       
1763         はい。  
1764 p.24 これとは対照的に平均粒子径 d <200 nm であるP25 TiO2とMFPの組み合わせでは,数時間のうち に出力流量の急激な減少が見られ,10時間が経過すると フィルターの完全目詰まりが起こった。 嗯嗯ー,[吐息],[3秒無言]可以和个作比ー, んんー,ん[吐息],[3秒無言]これと比較できるのはー,    
1765         ええ。  
1766     ええー,平均粒子径,直径,小于二百米的P25,和ー,[通訳者の発言「ん?」のあとに言う]?。えっ[通訳者の訳「平均粒子径が200ナノメートル以下の」のあとに言う],啊,和ー,MFP合的,和,[3秒無言]几个小之内,出力ー流量的ー,[「出力ー流量的ー」のあとは聞き取り不能],嗯嗯,啊啊,う,一,一下,就,,减少,减,减少,减少。十个小之后,ー[吐息],啊啊ー,过滤ー,过滤ー完全,啊啊,堵住了,堵住了。   ええー,平均粒子径,直径,200ナノメートルより小さいP25,とー,ん[通訳者の発言「ん?」のあとに言う]?ん。えっ[通訳者の訳「平均粒子径が200ナノメートル以下の」のあとに言う],あ,とー,MFPの組み合わせならば,と,[3秒無言]数時間以内に,出力ー流量のー,[「出力ー流量のー」のあとは聞き取り不能],んん,ああ,う,一,一気に,つまり,ん,減少します,減,減少します,減少します。10時間後,んー[吐息],ああー,ろ過ー,ろ過がー完全に,ああ,目詰まりしました,目詰まりしました。      
1767         んー。  
1768     はい。 はい。    
1769         はい,なるほどね。はい。んー,あの後半なんですけれども,   
1770     はい。 はい。    
1771         えっとー,4行目,「これとは対照的に」のあとですけれどー,  
1772     はい。 はい。    
1773         んん,「これ」っていうのはどれを指していますか?   
1774     嗯嗯,分散型二氧化和MFP的合。 んん,分散型二酸化チタンとMFPの組み合わせです。    
1775         んーんー,あーなるほど。はいはい。じゃあ次はですね下から2行目,「数時間のうちに出力流量の急激な現象が見られる」,  
1776     はい。 はい。    
1777         これは何故ですか。それから一番最後の,「フィルターの完全目詰まりが起こった」,というのは,これ,どう,何がどうしたんでしょうか。また何故,そうなったんでしょうか。   
1778     [3秒無言]因ー,P25的,  [3秒無言]なぜならー,P25の,     
1779         うん。  
1780     直径要小。ー。 直径は小さいからです。んー。    
1781         うん。  
1782     ー[吐息],スー[息を吸う],[呟くが聞き取り不能。] んー[吐息],スー[息を吸う],[呟くが聞き取り不能。]    
1783         目,「目詰まり」ってどうなることですか。  
1784     堵,堵,堵住了。 詰,詰,詰まりました。    
1785         「完全な目詰まり」。詰まる。  
1786     はい。 はい。    
1787         あー。じゃ,そのー,うん,粒子が小さいので,  
1788     はい。 はい。    
1789         目に詰まっちゃった,  
1790     はい。 はい。    
1791         っていうことなんですねー。で,えっと,「流量が急激な減少が見られる」っていうのは,あのー,水の量が減ったー,  
1792     はい。はい,そうです,はい。 はい。はい,そうです,はい。    
1793         っていうことですかー?ああーなるほどね。小さいから。  
1794     はい。 はい。    
1795         詰まっちゃったね。  
1796     はい。 はい。    
1797         はい,わかりました。はい,じゃあ,どうぞ,次を。  
1798 p.24 TiO2ナノ粒子と水の分離に関する過去の研究文献では,P25 TiO2をウルトラフィルタレーションによって限外ろ過を行った例[6]や周期的な逆流洗浄工程を伴うク ロスフローろ過[7]を行った例がある。 はい。TiO2ナノ粒子と水の分離に関する過去の,研究,文献では,关于二氧化钛纳米粒子,和水的分,分,分离,的,的,はい,嗯嗯ー,ー[吐息],[9秒無言][呟きながら読むが聞き取り不能][3秒無言]嗯嗯?[2秒無言][呟きながら読むが聞き取り不能]嗯嗯一下个,限,啊啊,限,「限外」。 はい。TiO2ナノ粒子と水の分離に関する過去の,研究,文献では,二酸化チタンナノ粒子,と水の分,分,分離,の,のに関する,はい,んん,んー,んー[吐息],[9秒無言][呟きながら読むが聞き取り不能][3秒無言]んん?[2秒無言][呟きながら読むが聞き取り不能]んん,これをちょっと調べます,限,ああ,限,「限外」。ん?    
1799         はい。あー「限外,  
1800     ん。    
1801         ろー過」ですね。はいはい。  
1802     はい。 はい。    
1803         限外,ろ過。  
1804     [グーグルを使って,,「限外」を暫く無言で調べる。]P25二氧化嗯嗯[通訳者の発言「ちょっと待ってください」のあとに言う]。P,啊啊,P25二氧化,啊啊, [グーグルを使って,,「限外」を暫く無言で調べる。]P25二酸化チタン,んん,これ,ん[通訳者の発言「ちょっと待ってください」のあとに言う]。P,ああ,P25二酸化チタン,ああ,    
1805         うん。  
1806     ,通西ー,,啊, これ,このものをー,通じて,これ,あ,    
1807         うん。  
1808     啊啊ー,う,う,超限ー度的,啊,过滤嗯嗯[「嗯嗯」のあとの一言は聞き取り不能]。 ああー,う,う,限ー度を超えた,あ,ろ,ろ過,スー[吐息],んん,ん[「んん」のあとの一言は聞き取り不能]。    
1809         んーんーんー。  
1810     [呟くが聞き取り不能]啊啊ー,有ー[「有ー」のあとは呟くが聞き取り不能],[暫く無言]有定,定期的ー,啊啊,フ[吐息],就是,通,逆,逆流,啊啊ー, [呟くが聞き取り不能]ああー,またー,[「またー」のあとは呟くが聞き取り不能],[暫く無言]また定,定期のー,ああ,フ[吐息],つまり,ん,逆,逆流を通じて,ああー,    
1811         うん。  
1812     啊啊,洗,洗,洗,ー,洗嗯嗯ー,就,就,,啊啊ー,有,[3秒無言]就是过滤也ー,也,也,也行,嗯嗯。はい, はい。 ああ,洗,洗,洗,んー,洗浄,ん,んんー,つまり,つまり,また,ああー,また,[3秒無言]つまりこのようなろ過もー,も行,も,も行う,行ったことがあります。ん,んん。ん,ん。はい,はい。    
1813 p.24 これらの論文の方法では,固液分離工程がバッチ処理になり効率のロスが生じていた。 文的方法,[暫く無言,途中呟きながら読むが聞き取り不能]嗯嗯一下个[「バッチ」のこと]。 これらの論文の方法は,[暫く無言,途中呟きながら読むが聞き取り不能]んん,調べる,ちょっとこれ[「バッチ」のこと]を調べます。ん。    
1814         ん。どれですか?  
1815     バッチー。 バッチー。    
1816         バッチ。  
1817     个,个[「ロス」のこと]。 あ,あとこれです,これ[「ロス」のこと]。    
1818         バッチ,ロス。  
1819     ロス。 ロス。    
1820         ロス。あっ,はーい。  
1821     [グーグルを使って,「バッチ」と「ロス」を暫く無言で調べる。]フイ[吐息],フフフフ[吐息]。 [グーグルを使って,「バッチ」と「ロス」を暫く無言で調べる。]フイ[吐息],フフフフ[吐息]。    
1822         無いですか。  
1823     はー,はい。 はー,はい。    
1824         はい。[「はい。」のあとは聞き取り不能],無いですねえ。  
1825     う。うーん。 う。うーん。    
1826         [聞き取り不能。]  
1827     [8秒無言]文的方法ー,嗯嗯过滤分液[「固液分離」を「过滤分液」と言い間違える],过滤[「固液」を「过滤」と言い間違える],啊[言い間違えた事に気付く],固液分离程,啊啊,成个,「バッチ」理。う,啊。嗯嗯,而,而且,啊ー,生,生成了,ロース[「ロス」のこと],ロス。うっ,はい[呟く]。 [8秒無言],これらの論文の方法はー,んん,ろ過分液[「固液分離」を「ろ過分液」と言い間違える],ろ過[「固液」を「ろ過」と言い間違える],あ[言い間違えた事に気付く],固液分離過程,ああ,この,「バッチ」処,処理となりました。う,あ。んん,し,しかもまた,あー,ロース[「ロス」のこと],ロスに,な,なりました。うっ,はい[呟く]。    
1828         はい。  
1829     はい,はい。 はい,はい。    
1830         「ロス」は調べてありました?  
1831     ああ,はい,ないー。 ああ,はい,ないー。    
1832         あっ,なかったのね。  
1833     はい。 はい。    
1834         じゃあ,な,なんかよくわかんないけど。  
1835     はい。 はい。    
1836         うん。  
1837     スースー[深呼吸]。[4秒無言。] スースー[深呼吸]。[4秒無言。]    
1838         はい,続けてどうぞ。  
1839     はい。 はい。    
1840         はい。  
1841 p.24 さらに吸引圧力を高めるために大型のポンプと高強度のフィルターが不可欠で,フィルターは定期的にメンテナンスを行う必要があった。 ー,啊啊ー,啊,提高ー个吸引的力,啊,啊啊,嗯嗯,就,了提高ー,啊,え,[6秒無言]大型的,和ー,こ,高度的过滤嗯嗯嗯嗯,是ー必的。嗯嗯。啊啊ー,过滤ー,啊,定,定期的点,点,点,必嗯嗯,はい,はい。 んー,ああー,あ,この吸引の圧力を高めるー,あ,ああ,んん,つまり,高める為にー,あ,え,[6秒無言]大型のポンプ,ん,とー,こ,高強度のフィルターは,んん,んん,はー必ず必要です。んん。ああー,フィルターは,あ,定,定期的に点,点検します,点検します,必ず点検しなければなりません。んん,はい,はい。    
1842 p.24 本研究が過去の文献と大きく異なる点は,分散型TiO2の粒子径がフィ ルターの穴径よりも10倍以上大きいことにある。 个研究和ー,的研究ー,不同的,不同的点,不,不同的点,[咳払い],[3秒無言]分散型二氧化的粒子径,比ー过滤的直径,十,要大十倍。はい[呟く]。 この研究とー,他,他,他の研究がー,異なる,異なる点,異,異なる点は,ん,ん[咳払い],[3秒無言]分散型二酸化チタンの粒子径は,フィルターの直径と比べてー,10,10倍大きいです。はい[呟く]。    
1843 p.24 分散型 TiO2の大部分はフィルター表面にとどまるため目詰まりを起こさない。 [7秒無言]个[「とどまる」のこと]要一下。とー,「とどまる」? [7秒無言]これは[「とどまる」のこと]ちょっと調べたいです。とー,「とどまる」?    
1844         はい。  
1845     [グーグルを使って,「とどまる」を暫く無言で調べる。]大部分的分散型二氧化,ええー,[3秒無言]啊啊,都,都在那个,过滤的,表,表面上。嗯嗯,え, [グーグルを使って,「とどまる」を暫く無言で調べる。]大部分の分散型二酸化チタンは,ええー,[3秒無言]ああ,全部,全部その,フ,フィルターの,表,表面上にあります。んん,え,    
1846         うん。  
1847     ええー,わ,う,不,不会堵,堵,堵住,嗯嗯。はい。 ええー,わ,う,詰,詰,詰まることは,あ,ありません,これ。んん。はい。    
1848 p.24 分散型TiO2を含む水の粘度が低いために, 精密ろ過を行ってもフィルターの再表面に薄いケーク層 が形成される程度であった。 ええー,有分散型二氧化的水的粘度很低。很,很低。啊啊,啊啊,はい。はい。 ええー,分散型二酸化チタンがある水の粘度はとても低いです。とても,とても低いです。ああ,ああ,はい。はい。    
1849         うん。  
1850     [9秒無言]啊啊ー,如果ー,ハッハッ[吐息],如,如果ー,行精密过滤[通訳者の訳「行ったら」のあとに言う],ー,啊啊,过滤网的表面上,啊啊,有,有一很,很,很,很,很薄的膜,啊啊,嗯嗯,形,啊啊,有形成。嗯嗯,[「嗯嗯」のあとは聞き取り不能,「けいせい」と日本語で言ったようにも聞こえる]。はい。 [9秒無言]ああー,もしー,ハッハッ[吐息],も,もしー,精密ろ過を行うと,ん,ん[通訳者の訳「行ったら」のあとに言う],んー,ああ,フィルターの表面上に,ああ,一層のとても,とても,とても,とても,とても薄い膜が,あ,あり,ああ,んん,行,ああ,形成しています。んん,[「んん」のあとは聞き取り不能,「けいせい」と日本語で言ったようにも聞こえる]。はい。    
1851 p.24 精密ろ過によるフィルター内部の減圧は-0.001 kPa以下で安定した。 [3秒無言]精密过滤ー,的ー过滤网内部的减,在,え,啊啊ー,零点儿零零一,帕,帕斯卡[「k」を言わない]以下ー。啊,啊啊,?[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊啊,啊,啊啊,精,啊啊,?はい[通訳者の発言「精密からもう一度言ってもらいます」のあとに言う]。えー,精密过滤,精,的,过滤过滤网,的,内部的,减,啊啊,うう,零,啊啊,零,零点儿零零一帕斯卡ー[「k」を言わない]以下的,以下,パ,パ,え,以下的,安定,安定。はい。 [3秒無言]精密ろ過ー,のーフィルター内部の減圧は,え,ああー,マイナス0.001,パ,パスカル[「k」を言わない]以下ーで。あ,ああ,ん?[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]ああ,あ,ああ,精,ああ,ん?はい[通訳者の発言「精密からもう一度言ってもらいます」のあとに言う]。えー,精密ろ過,精,の,ろ過,フィルター,の,内部の,減圧,ああ,うう,0,ああ,0,マイナス0.001パスカルー[「k」を言わない]以下ならば,以下,パ,パ,え,以下ならば,安定します,安定します。はい。    
1852 p.24 加えて分散型 TiO2は濃縮スラリー液として連続的に回収することがで きた。 [4秒無言]啊啊ー,分散型二氧化的,スー[息を吸う],う,浓缩液,?可以连续地回收。 [4秒無言]ああー,分散型二酸化チタンの,スー[息を吸う],う,濃縮液は,ん?連続で回収することができます。    
1853         ん,んー。はい,はい,ありがとうございます。はい。  
1854     はい。 はい。    
1855         今読んでいただいた段落はー,  
1856     はい。 はい。    
1857         何,結局何が言いたいんですか。これ。  
1858     スー[息を吸う],那个,和,嗯嗯嗯,和其他的ー, スー[息を吸う],その,と,んんん,その他のー,    
1859         うん。  
1860     研究相比 研究と互いに比較して,    
1861         うん。  
1862     啊啊ー, ああー,これは,    
1863         うん。  
1864     嗯嗯ー,,不,不同的地方。不,啊,はい。 んんー,ん,異,異なるところ。異,あ,はい。    
1865         うん。  
1866     はい。 はい。    
1867         ああ。どんなところが違うんでしょうか。  
1868     嗯嗯 んん。    
1869         はい。  
1870     啊啊,二氧化的粒子直径,比[「比」のあとは呟くが聞き取り不能], ああ,二酸化チタンの粒子直径は,比べて[「比べて」のあとは呟くが聞き取り不能],    
1871         うん。  
1872     过滤网的, フィルターの,    
1873         うん。  
1874     直径要大。 直径と比べて大きいです。    
1875         うん。  
1876     啊啊,所以,不会,堵住,堵住。 ああ,だから,目詰まり,目詰まりしません。    
1877         んん。  
1878     はい。 はい。    
1879         [聞き取り不能。]他のやり方だとどうなんでしょうか。  
1880     [5秒無言]啊啊ー,其他的ー,就是ー,用个「バッチ」理,理, [5秒無言]ああー,その他のー,つまりー,この「バッチ」処理,処理を用いて,    
1881         うん,うん。  
1882     有,「ロス」,「ロス」,「ロス」,「ロス」,嗯嗯,形,形成。嗯嗯 「ロス」,「ロス」,「ロス」,「ロス」があり,んん,形,形成します。んん。    
1883         あー「バッチ」ってなんかわかれ,なんかよくわからない,ね。  
1884     はいー。 はいー。    
1885         「ロス」もよくわからない。  
1886     「ロス」はだから, 「ロス」はだから,    
1887         「ロス」は「出る」,  
1888     い,い, い,い,    
1889         「生じる」?  
1890     い,いいものではない。 い,いいものではない。    
1891         いいものではないと,  
1892     と思います[少し笑う]。はい。 と思います[少し笑う]。はい。    
1893         多分思います。  
1894     はい。 はい。    
1895         アハハ[笑う],あのどういうところから多分よくないことだろうと思いましたか?  
1896     啊啊ー,[5秒無言]スー[息を吸う],う,スー[吐息],[3秒無言]嗯嗯ー,[暫く無言]嗯嗯ー,スッ[吐息],[4秒無言]因,它ー,容易, ああー,[5秒無言]スー[息を吸う],う,スー[吐息],[3秒無言]んんー,[暫く無言]んんー,スッ[吐息],[4秒無言]なぜなら,それはー,容易に,    
1897         うんうん。  
1898     堵,堵住。容易堵住。嗯嗯 目,目詰まりします。目詰まりしやすいです。んん。    
1899         んん。  
1900     。はい。多,多分,啊啊[笑う],フッ[笑う]。 ん。はい。多,多分,ああ[笑う],フッ[笑う]。    
1901         あーあー,あっ,こういうなんか,   
1902     はい[呟く]。 はい[呟く]。    
1903         このやり方は多分目詰まりしやすいー?  
1904     スー[息を吸う],はい。はい。 スー[息を吸う],はい。はい。    
1905         ええ,え,どうしてそう思ったのかな?  
1906     ー,因它的,那个那个,过滤网需要定,定期的点 んー,なぜならその,そのその,フィ,フィルターは定,定期的に点検する必要があるからです。    
1907         うん。どうして点検する必要があるんですか?  
1908     它的度很大ー。嗯嗯力,力很大。力,力和,,はい。はい。 なぜならその強度はとても大きいからですー。んん,ん,圧,圧,圧力,圧力はとても大きいです。圧力,圧力と,ん,はい。はい。    
1909         ああー,圧力高いのでー,ま,フィルターを点検しないといけない。  
1910     はい。 はい。    
1911         ん。ま,それはよくないことだから,  
1912     はい。 はい。    
1913         多分その前に書いてあることも,  
1914     そうです。はい。 そうです。はい。    
1915         悪いことだろうと[少し笑う],  
1916     はい,はい,はい。 はい,はい,はい。    
1917         思ったわけですね。  
1918     はい。 はい。    
1919         なるほど。ふーん。そしたら,まあ,あの,この研究のいいところは,あの,フィルターに詰まらない,  
1920     はい。 はい。    
1921         っていうことなんですが,そうすると,一番下から5行目ぐらいですねえ,「分散型 TiO2を含む,み,水の粘度が低いために,精密ろ過を行っても」,「行っても」の「ても」ですけど,これは「もし行ったら」っていう意味でいいですかねえ。    
1922     はい。お,はい。 はい。お,はい。    
1923         うん。なるほど。  
1924     ん。    
1925         はい。行ったらー,  
1926     オッケー。 オッケー。    
1927         「フィルターの再,ええー,再表面に薄いケーク層が形,形成される。」  
1928     はい。 はい。    
1929         これはー,なんか,どういうことかよくわからないーですかねえ。「ケーク層が形成される」。なんですか?「ケーク層」って。  
1930     スー[息を吸う],ケ,[「ケ」のあとは聞き取り不能],啊啊ー,調べーます。 スー[息を吸う],ケ,[「ケ」のあとは聞き取り不能],ああー,調べーます。    
1931         いやいや,あの,  
1932     いやっ,スー[息を吸う],あ,あー, いやっ,スー[息を吸う],あ,あー,    
1933         調べたくなければ調べなくていいんですけど。じゃ,多分こういうことだろうと,  
1934     多[「多分」と日本語で言いかける],就,就, 多[「多分」と言いかける],つまり,つまり,    
1935         A[協力者の姓]さんはどういうふうに思いますか?  
1936     有,有一ー, あります,一層のー,    
1937         うん。  
1938     一,膜。,ま,膜ー[「まくー」と日本語で言う]。ハハ[少し笑う]。 一,膜があります。ん,ま,膜ー。ハハ[少し笑う]。    
1939         ああ,膜ができる。何か,よくわからないけども,  
1940     ん,ん。    
1941         膜のようなものができる。うんー。はい。それはいいことだと思いますか?それともあんまり,  
1942     啊啊ー, ああー,    
1943         よくないことですか?  
1944     就是实验没有什么大的影响。はい。 つまり実験にはーそんなに大きな影響はないです。はい。    
1945         んー。じゃ,いいことですか?  
1946     スー[息を吸う]。 スー[息を吸う]。    
1947         悪いこと。  
1948     也ー, もー,    
1949         あまりよくない。  
1950     也不算好。,フッ。はい。はい。 いいというほどでもない。ん,フッ。はい。はい。    
1951         ああ,いいともいえない。  
1952     スー[息を吸う],也,也不算,也不算不太,不太好。フフフッ[笑う]。嗯嗯 スー[息を吸う],も,というほどでもない,あまりよく,あまりよくないというほどでもない。フフフッ[笑う]。んん。    
1953         ナッ[笑う]。フッフッ[笑う]。  
1954     啊。 あ。    
1955         ハァ。あまり影響がない。  
1956     はい。 はい。    
1957         うん。うーん。あのー,じゃ,いいか悪いかはよくわからない,ですか?  
1958     啊啊ー, ああー,    
1959         うん。  
1960     就,就算有也不会有特大的影响。 た,たとえあったとしてもあまり特に大きな影響はないです。ん。    
1961         うん。あーあー,ど,どうしてそういうふうに思ったの?あまり影響はないと思ったのは何故?  
1962     ー,[3秒無言]因个字,て,て,「程度ー」[「ていどー」と日本語で言う]。 んー,[3秒無言]なぜならこの字,て,て,「程度ー」があるからです。    
1963         ああ,「程度」っていう言葉があるからね。  
1964     はい。 はい。    
1965         なるほど。なるほど。はいはい。えーっと,じゃあ,その次,「精密ろ過によるフィルター内部の減圧は何何kPa以下で安定した。」  
1966     はい。 はい。    
1967         この「kPa」っていうのは何か,単位?  
1968     単位[「たんい」と日本語で発音する]。 単位。    
1969         単位。  
1970     はい。 はい。    
1971         何の単位でしょうか。  
1972     力的。 圧力の。    
1973         うんうん。圧力の単位ですね。  
1974     はい。 はい。    
1975         はいはい。「安定した」のは何が「安定した」んですか?  
1976     嗯嗯ー,[4秒無言]スースー[深呼吸],スー[息を吸う],う[うめく],うー[うめく],ううー[うめく],フィルター。啊啊,过滤网。安,安定。安,安定,安定。 んんーんー,[4秒無言]スースー[深呼吸],スー[息を吸う],う[うめく],うー[うめく],ううー[うめく],フィルター。ああ,フィ,フィルター。安,安定します。安,安定します,安定します。    
1977         あっ,  
1978     嗯嗯 んん。    
1979         フィルターが安定したんですねー。はい。  
1980     ,因,因, なぜなら,な,な,    
1981         うん。  
1982     大,嗯嗯?那个ー,う,定,定期的需要点,点 圧力が大きすぎるので,んん。ん?そのー,う,定,定期に点,点検が必要です。    
1983         あーあーあー。じゃ,フィルターは,一回捨てたほうがいいと[「いいと」のあとはチャイム音で聞き取り不能]ね。   
1984     はい。 はい。    
1985         うんうん。それから次の「分散型TiO2は濃縮スラリー液として連続的に回収することができる」。  
1986     はい。 はい。    
1987         っていうのは,これはいいことなんですか?悪いことですか?   
1988     啊,い,い,いいこと。はい。 あ,い,い,いいこと。はい。    
1989         ああ,どうしてー?  
1990     啊啊ー,因,可以ー连续使用。 ああー,なぜなら,連続して使用することができるーからです。    
1991         うんー。  
1992     ,再,再利用。 ん,再,再利用。    
1993         ああー,  
1994     再利用。 再利用。    
1995         ああ,リサイクル,ね。  
1996     リ,リサイクル, リ,リサイクル,ん。    
1997         ああーなるほどね。はあ,はあ。あっ,それともう一つだけさっき聞き忘れた,  
1998     はい。 はい。    
1999         んですけどー,えーっとー,「本研究は」,今言ったとこの1,2,3,4,5,6,7。7,8行目の上ですけど,「本研究が,  
2000     はい。 はい。    
2001         過去の文献と大きく異なる点はー」,で,なんかそこで点[「,」を意味する]で終わってますよね。  
2002     はい。 はい。    
2003         点[「,」を意味する]は。これはまたどこかに繋がっていくー?続いていくーと思いますけど,この,   
2004     はい。 はい。    
2005         点[「,」を意味する]はー,の,そのあとはどこに続くと思いますか?  
2006     就,后,后面,后面,个ー, つまり,う,後ろ,後ろ,このー,    
2007         うんうん。  
2008     个,,粒,粒子直径,大。,大きい,はい。 この,ん,ん,粒,粒子直径が,大きい。ん,ん,大きい,はい。    
2009         うん。  
2010     ん。    
2011         ああ,「大きいこと」。までね。  
2012     はい。 はい。    
2013         あーなるほど。[「なるほど」のあとは聞き取り不能]がー大きいことです。  
2014     はい。 はい。    
2015         なるほどね。はーい,わかりましたー,はい。じゃあ,えっーと,休憩しますかー?一時間ぐらい経ったけど。  
2016     あっ,はい。 あっ,はい。    
2017         ちょっと停止しましょうね。疲れるね[笑う]。はい,じゃあ,ちょっと切って頂いていいですか?  
2018     あっ。 あっ。    
2019 p.24 本研究で開発した分散型TiO2の光触媒性能が,平均粒子径1/10以下の市販のP25 TiO2と比べてどの程度なのかは非常に興味深い。 んんっ[咳払い],はい。本研究で開発した分散型TiO2の光触媒性能が,えー,平均粒子径,はい,就是ー,[呟くが聞き取り不能][暫く無言]个ー研究,开,开的,分散型,二氧化的,光触煤性能,[9秒無言]啊啊ー,和ー市[「市」という表現は中国語で使用しない,日本語の「市販」は中国語で「在市出售」等と言う]的,啊啊ー,,啊ー,啊ー,平均粒子直径有十分之一[「以下」とは言わない]的,啊啊,啊,市的,P25,嗯嗯,啊,比,う,啊啊,比,会,会,会,有什么果,啊啊,啊,啊啊,啊啊,啊啊,啊啊,非常感趣。 んんっ[咳払い],はい。本研究で開発した分散型TiO2の光触媒性能が,えー,平均粒子径,はい,つまりー,[呟くが聞き取り不能][暫く無言]このー研究,開,開発の,分散型,二酸化チタンの,光触煤性能,[9秒無言]ああー,とー市販の,ああー,この,あー,あー,平均粒子直径が1/10[「以下」とは言わない]ある,ああ,あ,市販の,P25,んん,あ,比較するならば,う,ああ,比較する,どのような結果になる,なる,なるのか,ああ,あ,ああ,ああ,ああ,ああ,非常に興味をもっています。ん,ん。    
2020 p.24 そこでジクロフェナックの分解にお いて両者の反応速度定数の比較を行った。 [3秒無言]啊啊ー,所以我ー,啊[吐息],通ジクローフェナック的分解,う,啊啊,两个的反ー,反速度,定数,比,比嗯嗯ー。 [3秒無言]ああー,だから私はー,あ[吐息],ジクローフェナックの分解を通じて,う,ああ,この二つの反応ー,反応速度,定数,比,比較します。ん,ん。んんー。    
2021 p.24 TiO2濃度が 0.1 g/Lにおいて反応速度定数はそれぞれ k (分散型TiO2) =0.375 min-1, k (P25 TiO2)=0.512 min-1であった。 [8秒無言]二,二,二氧化钛浓度ー零点儿,零点儿一克每,每升,每升的,え,啊[呟く],啊[呟く],ええー,分散型二氧化的反速度,k,k是ー,零点三七五,嗯嗯,スー[吐息],啊啊,分,分[吐息],分[吐息],分,分?分,?啊啊,ふ,啊啊[通訳者の訳「分」のあとに言う],啊啊,。えー,P25二氧化是,零,零点五一二。嗯嗯 [8秒無言]二,二,二酸化チタン濃度がー0.,0.1グラム毎, 毎リットル, 毎リットルならば,え,あ[呟く],あ[呟く],ええー,分散型二酸化チタンの反応速度,k,kはー,0.375です,んん,スー[吐息],ああ,分,分[吐息],分[吐息],分,分間?分,ん?ん?ああ,ふ,ああ[通訳者の訳「分」のあとに言う],ああ,ん,ん。えー,P25二酸化チタンは,0,0.512です。んん。    
2022 p.24  k (P25 TiO2)=0.512 min-1であった.分散型TiO2はP25 TiO2の73 %の光触媒性能であることが明らかになった。 え?スースー[深呼吸],分,散,型,二氧,二氧化,二,二氧化的ー,啊啊,比,那个ー,比P25,的,光,光触媒性能提高了百分之七十三。[通訳者の訳「光触媒性能が73パー,あ,あ」のあとに言う],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]就是ー,分散性二氧化,比ー,比ー那个,P25,嗯嗯,那个光触媒性能ー,嗯嗯,提,提高了百分之七十三。え[通訳者の訳「光触媒が73%,えー,高まりました」のあとに言う]?え,え,[通訳者の訳「光触媒性能が73%上がりました」のあとに言う],はい。はい。 え?スースー[深呼吸],分,散,型,二酸,二酸化,二,二酸化チタンのー,ああ,比べて,そのー,P25,の,光,光触媒性能と比べて73%高まりました。ん,そう[通訳者の訳「光触媒性能が73パー,あ,あ」のあとに言う],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]つまりー,分散性二酸化チタン,比べてー,それと比べてー,P25,んん,その光触媒性能ー,んん,高,73%高まりました。え[通訳者の訳「光触媒が73%,えー,高まりました」のあとに言う]?え,え,ん[通訳者の訳「光触媒性能が73%上がりました」のあとに言う],はい。はい。ん。    
2023         うんー。えっと。えっとー,あの4行目に「両者」ってありますね。「両者」っていうのは,  
2024     両ー者[「りょーしゃ」と日本語で呟く]。 両ー者[呟く]。    
2025         ここでは何ですかー?  
2026     両者はー,  両者はー,     
2027         うん。  
2028     えー,あの,P25 TiO2,えっ,二,二氧化,  えー,あの,P25 TiO2,えっ,二,二酸化チタン,     
2029         うん。  
2030     和ー那个,和ー,啊,那个那个,分,分散型。 とーその,とー,あ,そのその,分,分散型。    
2031         うん。  
2032     はい。 はい。    
2033         うーん。分散型と市販のとを比較した,  
2034     はい。 はい。    
2035         っていうことなんですねー。   
2036     はい。 はい。    
2037         えーっと,それから一番最後で,んーんー,えーっと,分散型はー,P25よりも,73%上がりました,   
2038     はい。 はい。    
2039         っていう。っていうことはー上がったってことはー,ま,1.73倍になったっていうことでいいんですかね?  
2040     そうですね,はい。 そうですね,はい。    
2041         うん。P25よりも分散型の方が,あの,   
2042     はい。 はい。    
2043         量が,性能が,  
2044     おっ,あっ,おっ, おっ,あっ,おっ,    
2045         上がった,  
2046     はい。 はい。    
2047         っていうことなんですね。  
2048     はい。 はい。    
2049         はいはい。ありがとうございます。あっ,じゃあ,次どうぞー。はい。  
2050 p.24 過去の文献では,P25 TiO2を反応容器の内壁にコーティングした固定化光触媒の光触媒性能はP25 TiO2の 5 %であると報告されている[4]。 はい。スースー[深呼吸]。ー,去的文ー,[8秒無言]スースー[深呼吸],ス,就反ー容器的内部,啊啊,就,嗯嗯ー,涂的ー,啊啊,涂的光触媒,的,光,光触媒性能,[3秒無言],啊,あっ[笑う],嗯嗯[呟く],スー[吐息],[8秒無言]ああっ[気づく],啊啊,,就是ー,涂在反,反容器ー,的,P25二氧化的性能,涂在,反容器内的,啊啊,ヴゥ,涂[言いかける],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊啊ー,あっ,あっ。あっ[通訳者の発言「過去の文献では,後ろをあなたが言って」のあとに言う]あっ,あっ,啊啊ー,涂,涂在反容器内的ー,啊啊,う,P25,二氧化,的,性能,比P25二氧化,的性能,啊啊,啊,フッ[笑う],啊,是,啊,的性能是P25二氧化的百分之五,5パー[通訳者の訳「P25二酸化チタンの,二十,えっと」のあとに言う],はい。はい。 はい。スースー[深呼吸]。ん。んー,過去の論文ー,[8秒無言]スースー[深呼吸],ス,反応ー容器の内部,ああ,つまり,んんー,塗ったー,ああ,塗った光触媒,の,光,光触媒性能,[3秒無言]ん,あ,あっ[笑う],んん[呟く],スー[吐息],[8秒無言]ああっ[気づく],ああ,ん,つまりー,反,反応容器ー,に塗った,P25二酸化チタンの性能,反応容器内に,塗った,ああ,ヴゥ,塗[言いかける],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]ああー,あっ,あっ。あっ[通訳者の発言「過去の文献では,後ろをあなたが言って」のあとに言う]あっ,あっ,ああー,反応容器内にー,塗,塗った,ああ,う,P25,二酸化チタン,の,性能,P25二酸化チタン,の性能と,比べて,ああ,あ,フッ[笑う],あ,は,あ,の性能はP25二酸化チタンの5%です,5パー[通訳者の訳「P25二酸化チタンの,二十,えっと」のあとに言う],はい。はい。    
2051 p.24 また,P25 TiO2をガラス繊維の表面に固定化して作成した筆者らの実験における固定化光触媒の光触媒性能は,P25 TiO2のわずか1~ 2 %であった。 [暫く無言]ー,在玻璃纤维上,固,固定的ー,P25二氧化,的,性,的性能,是P25二氧化的,う,百分之一到百分之二。 [暫く無言]んー,ガラス繊維上に,固,固定したー,P25二酸化チタン,の,性,の性能,はP25二酸化チタンの,う,1%から2%です。    
2052 p.24 今回開発した分散型TiO2の光触媒性能は, これら固定化光触媒よりも極めて高いといえる。
回开,开的,分散型二氧化的性能,比两个都高。,性能要好[通訳者の訳「性能はこれよりも,お,えー」のあとに言う]。 今回開,開発した,分散型二酸化チタンの性能は,この二つよりもみな高いです。ん,ん,ん,性能は良いです[通訳者の訳「性能はこれよりも,お,えー」のあとに言う]。ん,ん。    
2053 p.24ーp.25 すなわち,分散型TiO2は,粒子を懸濁状態にすることで得られる光触媒性能を十分に維持していると結論することができる。  也就是ー[ページをめくる],分散型二氧化,[5秒無言]ー,[6秒無言]ー,啊啊,它,啊ー,把粒子成ー悬浊,的ー,ー,能持一个很好的性能。嗯嗯,就得,得出了这样的,结论。はい,はい。 またつまりー[ページをめくる],分散型二酸化チタン,[5秒無言]んー,[6秒無言]んー,ああ,それ,あー,粒子をー懸濁状態に変える,ならば,ん,んー,んー,とても良い性能を維持することができます。ん,んん,,このような,結論を,得,得ました。はい,はい。    
2054         うーん。はいはい。はい。えーっとですね,それ最初の3行ーですけど,  
2055     はい。 はい。    
2056         えーっと,あのー,容器の内側にこう添付した,Pー,あの,P25酸化チタンは,あ,ただ元々のP25の5%の触媒機能しかなかった,      
2057     はい,はい, はい,はい,    
2058         っていうことなんですね。  
2059     はい。 はい。    
2060         はい。で,そのあとに,こう,括弧の4[「[4]」を意味する]とか,数字がありますよね,   
2061     はい。 はい。    
2062         これ何ーですかね?この4,  
2063     啊。 あ。    
2064         っていう数字は?  
2065     啊ー,文,文献的ー,啊。 あー,文,文献のー,あ。    
2066         うんうん。  
2067     啊。数,数据。啊啊,啊,啊啊。 あ。デ,データ。ああ,あ,ああ。    
2068         文献の「数字」[協力者が言った「データ」という言葉を通訳が聞き間違えて「数字」と訳したため,それを受けて「数字」と言う]。  
2069     はい。    
2070         うん。  
2071     デ,データ。啊啊。 デ,データ。ああ。    
2072         データを。  
2073     啊啊[通訳者の発言「すみません,文献のデータです」のあとに言う], ああ[通訳者の発言「すみません,文献のデータです」のあとに言う],    
2074         ん?  
2075     啊啊,啊啊,啊啊。 ああ,ああ,ああ。    
2076         文献の,ハハハ[笑う],あっ,ハハ,  
2077     哈哈[笑う]。 ハハ[笑う]。    
2078         あっ,データーのですね。あっ。  
2079     啊,啊啊。对对[通訳者の訳「文献のデータ」のあとに言う],其,其他ー, あ,ああ。はいはい[通訳者の訳「文献のデータ」のあとに言う],そ,その他ー,    
2080         ああ文献でそういうのがあるんですね。この。  
2081     はい。其他ー,其他ー,其他人。 はい。その他ー,その他ー,その他の人。    
2082         うん。うん,  
2083     得出ー, 得たー,    
2084         他の他人。  
2085     得,得,得出来的果。,はい。 得,得,得た結果。ん,はい。    
2086         あーあー,ど,どこか書いてあるんですか?それは。  
2087     啊ー,里[p.25右列の参考文献を指し示す]。 あー,こ,ここ[p.25右列の参考文献を指し示す]。ん。    
2088         あっ,これね。  
2089     はい。 はい。    
2090         ここの最後の,  
2091     はい。 はい。    
2092         参考文献の番号なんですね,  
2093     はい。 はい。    
2094         これねー。はいはい。えっとーわかりました。じゃ,その参考文献に5%だったっていう,  
2095     はい。 はい。    
2096         事実があるわけねー。  
2097     はい。 はい。    
2098         うん。はーい。それから,「またー」,のあとは今度は,えー容器じゃなくてガラス繊維に固定化した場合が,比較するとたったの2%だったっていうこと,    
2099     はい。 はい。    
2100         ですかねえ。  
2101     はい。 はい。    
2102         あーあー。そうすると今回そのこの論文で開発した分散型っていうのは,えー,固定化よりも極めて高い,    
2103     はい。 はい。    
2104         っていうことですね。で,そうすると,5%とか2%と,あとは?  
2105     あー73%。 あー73%。    
2106         73%。ああ,でも,さっきおっしゃったのは1.73倍だから,  
2107     はい。 はい。    
2108         1.73ってことですよね。  
2109     はい。 はい。    
2110         っていうことは,もう,元々のー,酸化チタンよりもずっとー,  
2111     はい。 はい。    
2112         もう,2倍近くー,多いっていう,  
2113     そうですね,はい。 そうですね,はい。    
2114         ほどのー,高いっていうことなんですねえ。なるほど。  
2115     はい。 はい。    
2116         [暫く無言。]すごいですね。ふーん。  
2117     はい,うん。 はい,うん。    
2118         はいはい。っていうーことで,まあその今回の分散型は非常に,ま,高い性能を維持している,  
2119     はい。 はい。    
2120         っていうわけねー。  
2121     はい。 はい。    
2122         なるほど。はいはい。じゃ,次は,どうぞー。  
2123     はい。[5秒無言。] はい。[5秒無言。]    
2124         第,4,  
2125     はい。 はい。    
2126         図。  
2127 p.25 第4図は分散型TiO2の表面近傍を拡大した透過電子顕微鏡像である。 はい。第4図は,分散型,酸化チタンの表面,近傍を拡大した,透過電子顕微鏡像である。嗯嗯ー,4是,ー,分散型二氧化表面附近,啊啊ー,嗯嗯[吐息],ー[吐息],放大ー的,,啊啊ー,像。[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]啊,啊啊ー,放大的,,啊,的ー,像。啊啊。はい,はい。 はい。第4図は,分散型,酸化チタンの表面,近傍を拡大した,透過電子顕微鏡像である。んんー,図4は,んー,分散型二酸化チタン表面付近,ああー,んん[吐息],んー[吐息],拡大ーした,電,ああー,顕,顕,顕微鏡,顕微鏡の画像です。[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]あ,ああー,拡大した,顕,顕,あ,顕微鏡のー,画,画像です。ああ。はい,はい。    
2128         んー。  
2129 p.25 Aで示したゼオライト粒子の表面にBで示した無数のP25 TiO2粒子が担持されている様子がよくわかる。 ー,个,[暫く無言]个A是,A是ゼオライトー粒子的表面。啊啊,スス[吐息],フッ,B是,那,P25二氧化,化,化,化嗯嗯,啊啊,うっ,可,可以看,看出来ー就是,啊啊,就是ー,う,啊啊ー,P25二氧化,啊啊,就是,ー[吐息],啊啊,全,就是,全,全,全在ー那个ゼオライトー表,表,表面上ー。嗯嗯嗯嗯[「嗯嗯」のあとの一言は声が重なり聞き取り不能],,くっつい[通訳者の訳「くっついている」のあとに言いかける],はい,はい,はい。  んー,この,[暫く無言]このAは,Aはゼオライトー粒子の表面です。ああ,スス[吐息],フッ,Bは,それ,P25二酸化,化,化,化チタンです,んん,ああ,うっ,つまり,ああ,つまりー,う,ああー,P25二酸化チタン,を見,見る事がで,できるー,ああ,つまり,んー[吐息],ああ,全部,つまり,全部,全部,全部そのゼオライトー表,表,表面上でー,です。んん,んん[「んん」のあとの一言は声が重なり聞き取り不能],ん,くっつい[通訳者の訳「くっついている」のあとに言いかける],はい,はい,はい。     
2130 p.25 分散型TiO2の合成において筆者らは,テトラエ トキシシランやチタニウムアルコキシドなど従来よく用いられるバインダーの類を一切使用してない。 [暫く無言]啊啊ー,分散型二氧化的合成,啊啊ー,作者ー完全没有,啊啊,没有用些,些,板,板。[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]う,バ,バイン,バインダー,バイイダー[「バインダー」のこと],,没,没有用的,是,。はい,はい,はい。 [暫く無言]ああー,分散型二酸化チタンの合成,ああー,筆者はーまったくない,ああ,これらの,これらの,板,板を使わない。[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]う,バ,バイン,バインダー,バインダー,ん,ん,ない,使っていない,はい,ん,ん。はい,はい,はい。    
2131 p.25 分散型 TiO2の高い光触媒性能は,この表面構造に由来していると考えられる。 嗯嗯,フー[吐息],它ー,啊,它,很,很高的ー性,性能,。啊啊ー,就是因为这样的表面构造,表面构造,[通訳者が協力者に「何?」と確認をする。]?啊啊ー,就是因为这个表,表面构造,所以它的性能很高。就是,[通訳者が協力者に発話内容を確認する。]这样这样的,表,[通訳者の訳「このような表面構造」のあとに言う。],,啊啊,[通訳者が協力者に続きの発話を確認する。],就,啊啊ー,就是ー,就是ー,[通訳者の協力者に対する確認「それはとても高い性能だと言いましたよね」のあとに言う。],[通訳者が協力者に続きの発話を確認する。]啊啊ー,很高的。啊啊ー,因ー,这样的表面很少。嗯嗯,はい。 んん,フー[吐息],それー,あ,それは,とても,とても高いー性,性能,ん,ん,ん。ああー,つまりこのような表面構造,表面構造なので,[通訳者が協力者に「何?」と確認をする。]ん?ああー,つまりこの表,表面構造なので,だからその性能はとても高いです。つまり,[通訳者が協力者に発話内容を確認する。]これ,このよう,このような,表,ん[通訳者の訳「このような表面構造」のあとに言う。],ん,ああ,[通訳者が協力者に続きの発話を確認する。]ん,つまり,ああー,つまりー,つまりー,はい[通訳者の協力者に対する確認「それはとても高い性能だと言いましたよね」のあとに言う。],[通訳者が協力者に続きの発話を確認する。]ああー,とても高いです。ああー,なぜならー,このような表面はとても少ないからです。んん,ん,はい。    
2132 p.25 筆者らの推論では,ゼオライト粒子と P25 TiO2粒子の界面における静電相互作用が粒子間の結合に大きく寄与していると考えている。 作者的推ー,,[6秒無言]ゼオライトー粒子和P25二氧化粒子的,[8秒無言][若干呟くが聞き取り不能]它,之的ー,啊啊ー,静,[吐息],静相互作用,ー,静相互作用粒子的合很有帮助。ー,啊ー,はい。 筆者の推論はー,ん,[6秒無言]ゼオライトー粒子とP25二酸化チタンの,[8秒無言][若干呟くが聞き取り不能]その二つ,の間のー,ああー,静,ん[吐息],静電相互作用,んー,静電相互作用は粒子の結合をとても助けています。ん,ん,ん。んー,あー,はい。    
2133 p.25 この結合メカニズムの解明は今後の研究課題であろう。
具体是,是怎[「怎么」と言いかける],是,是怎么ー,怎么,怎么ー,怎么反,反的,是ー,今,今,今后的课题 具体的には,はど[「どのように」と言いかける],は,はどのようにー,どのように,どのようにー,どのように反,反応するのか,はー,今,今,今後の課,課題です。ん。    
2134         んー。はいはい。えーっと,ここの,  
2135     はい。 はい。    
2136         図ーのAとBっていうのは,  
2137     はい。 はい。    
2138         このAがゼオライト。   
2139     はい。 はい。    
2140         で,Bがそれにくっついているー,その分散型の,  
2141     はい。 はい。    
2142         二酸化チタンっていうわけ,  
2143     はい。 はい。    
2144         なんですねー。うーん。で,「由来している」っていうのは,まあ,何なの,が原因ですとか,  
2145     はい。 はい。    
2146         何何のため,にするためってことですよね。  
2147     はい。 はい。    
2148         はいはい。あとはー下から3行目の「静電相互作用がー」,そのー,なんか助,結合を助けている。   
2149     はい。 はい。    
2150         うん。って,「静電相互作用」ってなんかわかりますか?  
2151     子ー, 電子ー,    
2152         うん。  
2153     子的移ー, 電子の移動ー,    
2154         うんうん。  
2155     ,フッ[笑う], んーん,ん,フッ[笑う],    
2156         電子移動,移動。  
2157     移動[「いどう」と日本語で言う],はい。 移動,はい。    
2158         移動。あーなるほど。電子移動なんですねー。  
2159     嗯嗯 んん。    
2160         まあ,これかなって思ってね。  
2161     嗯嗯 んん。    
2162         なるほど。うーん。相互作用だからなんかお互いに二つのものが,  
2163     そう,はいはいはい。 そう,はいはいはい。    
2164         補助し合ってるってことですね。はーい,わかりました。じゃあ,そこまで,えーっと,ここにーなんか,えー,質問とか疑問点とかはないですかねえ。  
2165     はい,大丈夫です。 はい,大丈夫です。    
2166         うんうん。[5秒無言。]あの,一箇所だけちょっと忘れてたところがあってですね,   
2167     はい。 はい。    
2168         すみません。23ページの左の上の方のね,    
2169     はい。 はい。    
2170         はい。2段落目ーの,えー,1行目から2行目ですけども,えーっとー,「観測された何何何何」ってあって,は「由来するものかどうか明らかにするためにー」,ここありますよね,文が長いんですけど。    
2171     はい。 はい。    
2172         えーっと,「明らかにする」,なー,何を明らかにするんですか,これ,誰が何を明らかにしますか。  
2173     [7秒無言]うう,啊啊ー,作者ー。 [7秒無言]うう,ああー,筆者ー。    
2174         うん,筆者ー,がー,  
2175     [7秒無言]就PPCPs的分解,是否和ー, [7秒無言]PPCPsの分解は,    
2176         うん。  
2177     P25 T[「TiO2」と言いかける],二氧化的ー,光化学反有关系。 P25 T[「TiO2」と言いかける],二酸化チタンのー,光化学反応とー関係が,あるか否か。    
2178         うんうんう,  
2179     か[通訳者の訳「光化学反応に関係するか」のあとに言う]。 か[通訳者の訳「光化学反応に関係するか」のあとに言う]。    
2180         ん。  
2181     ,かどうか[通訳者の訳「どうかを」と同時に言う], ん,かどうか[通訳者の訳「どうかを」と同時に言う],    
2182         するかどうかをー,  
2183     はい。 はい。    
2184         明らかにする,  
2185     はい。 はい。    
2186         ってことね。ああ,わかりました。私がね。  
2187     はい。 はい。    
2188         オッケーです。  
2189     はい。 はい。    
2190         はい。わかりましたー。はい,じゃあ,えーっと,もう,最後までいっちゃっていいですか?「まとめ」まで。はい。  
2191     あ,はい。 あ,はい。    
2192         はーい。じゃあ,お願いしまーす。  
2193 p.25 4.まとめ        
2194 p.25 本論文で,筆者らは,分散型TiO2の合成とMFPの開発を行うことにより,分散型TiO2光触媒による水浄化技術の実証研究を行った。 はい。スー[息を吸う],ホッ。本論文で,筆者ーらは,えー,分散型TiO2の合成とMFPの開発を行うことにより,え,[吐息],えー,在文作者,?作者ー合成了分散性二氧化。く,啊,开了エ[「F」と言いかける],F,MF,MFP,ー,就明了,啊ー,分散型二氧化可以,可以,可以化水,啊,,啊啊,啊啊,可以化水。就,嗯嗯嗯嗯,就,二氧化可以ー,明了二氧,个,分散型二氧化可以化水。。はい。はい。嗯嗯 はい。スー[息を吸う],ホッ。本論文で,筆者ーらは,えー,分散型TiO2の合成とMFPの開発を行うことにより,え,ん[吐息],えー,この論文筆者で,ん?筆者はー分散性二酸化チタンを合成しました。く,あ,エ[「F」と言いかける],F,MF,MFP,を開発しました,ん,んー,あー,分散型二酸化チタンはできる,できる,浄,浄化水[助動詞である「できる」のあとに必要な動詞が抜けている]できる,あ,浄,ああ,ああ,浄,浄,浄化水できる,ことを証明しました。つまり,んん。んん,つまり,二酸化チタンはできるー,二酸,この,分散型二酸化チタンは浄化水[助動詞である「できる」のあとに必要な動詞が抜けている]できることを証,証明しました。ん。はい。はい。んん。    
2195 p.25 水中のPPCPs分解において,平均粒子径 d =5.0 µmの分散型TiO2の性能は, d =0.2 µmのP25 TiO2に匹敵し,反応速度定数比で73 %であった。 水中的PPCPs分解,平均直径,,平均直径是五,五,五,五毫米[「微米」を「毫米」と言い間違える]的,二,分散型二氧化的性能,[4秒無言]性能和ー,二,那个,二,二,直径零点二微,微米ー的P25二氧化,啊,差,差不多。嗯嗯,反速度是它的百分之七十三。 水中のPPCPs分解,平均直径,ん,平均直径は5,5,5,5ミリメートル[「マイクロメートル」を「ミリメートル」と言い間違える]の,二,分散型二酸化チタンの性能,[4秒無言]性能とー,二,その,二,二,直径0.2µ,µmーのP25二酸化チタンは,あ,ほとんど同,ほとんど同じです。ん,ん,ん,んん,反応速度はそれの73%です。    
2196 p.25 一方, 固液分離性能に関して検証を行った結果,MFPは分散型 TiO2の場合のみで有効に機能し,処理水における残留触媒濃度は30 ppm以下となった。 嗯嗯,[6秒無言]固液分离ー性能ー的,实验结果,,啊,啊,実,実験ですね[通訳者の訳「まあ実験というか」のあとに言う],はい,MFPー,嗯嗯[吐息],只有分散型二氧化的情况下,啊啊,[吐息],い,え,え,有效地工,工作,嗯嗯ー,理水的残留ー触煤度三,啊,三十ppm以下。 んん,[6秒無言]固液分離ー性能ーの,実験結果,ん,あ,あ,実,実験ですね[通訳者の訳「まあ実験というか」のあとに言う],はい,MFPー,んん[吐息],ただ分散型二酸化チタンの状況下だけ,ああ,ん[吐息],い,え,え,有效に働,働き,んん。んー,処理水の残留ー触煤濃度は3,あ,30ppm以下です。    
2197 p.25 この技術により,従来では困難であった水中に分散したTiO2光触媒による水浄化の原理実証を行うことができた。 嗯嗯ー,啊,就,根据个技,以前ー,つ,つつ,[6秒無言]以前,うーああ[うめく],[吐息],触媒による[呟く],[暫く無言]シー[息を吸う],う,用二氧化,啊,啊,,水化的原理,啊,啊,原,原来很,很,很,很,很困,啊,,啊啊,在,在,啊啊ー,明确了。啊啊,う,はい。はい。はい。 んんー,あ,つまり,この技術に基づき,ん,以前ー,つ,つつ,[6秒無言]以前,うーああ[うめく],ん[吐息],触媒による[呟く],[暫く無言]シー[息を吸う],二酸化チタンを用いて,う,あ,あ,この,水浄化の原理,あ,あ,元,元々とても,とても,とても,とても,とても困難です,あ,現,ああ,ん,現在,現在,ああー,はっきりしました。ああ,う,はい。はい。はい。    
2198         えっ,すみません。  
2199     啊。 あ。    
2200         何が明らかになったんですか。  
2201     んフッ[笑う]。啊啊ー。 んフッ[笑う]。ああー。    
2202         ちょっとよくわかんない。  
2203     アハー,スー[息を吸う],水中に分散[呟く],[3秒無言]原理,原理。嗯嗯ー,嗯嗯 アハー,スー[息を吸う],水中に分散[呟く],[3秒無言]原理,原理。んんー,ん,ん,んん。    
2204         原理が明らかになった。ん?  
2205     ス,嗯嗯ー,啊啊ー,,啊啊ー,明了个原理。はい[呟く]。 ス,んんー,ああー,この,ああー,この原理を証明しました。はい[呟く]。    
2206         あ,はい。その,何の原理ですか?   
2207     [暫く無言]用ー二氧化光触媒理水,,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。],水,啊啊,水,水化,水化。,啊,啊,水浄化[「みずじょうか」と日本語で発音する],水浄化[「みずじょうか」と日本語で発音する],はい。 [暫く無言]二酸化チタン光触媒処理水を用いたー,ん,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]ん,水,ああ,水,水浄化,水浄化。ん,あ,あ,水浄化,水浄化,はい。    
2208         うんー。あー。を証明しました[通訳者の訳「証明しました」のあとに言う]。んーん。えー。えーっと,じゃあ,その面の,えー,「従来では困難であった」,     
2209     はい。 はい。    
2210         っていうのは,ど,どこに繋がりますか?「困難であった,  
2211     ー。 んー。    
2212         水中分散」ですか?「困難であった光触媒」,  
2213     困難であったー,  困難であったー,     
2214         ですかー?  
2215     ー,ええ,水化的原理, んー,ええ,水浄化の原理,ん,ん,ん,ん。    
2216         あー「水浄化」に繋がってる。   
2217     はい。 はい。    
2218         困難であった水浄化。  
2219     はい。 はい。    
2220         んー,じゃあ,これ,従来,以前はどうして,困難だったんでしょうか。  
2221     それはー[呟く],[暫く無言],[暫く無言,途中ページをめくる]以前ー,用的二氧化的粒子,粒子,啊,很,很,很, それはー[呟く],[暫く無言]ん,[暫く無言,途中ページをめくる]以前ー,用いた二酸化チタンの粒子,粒子は,あ,とても,とても,とても,    
2222         んーんーんー。  
2223     很小, とても小さく,    
2224         うん。  
2225     就是,不,不能回收ー再利用ー。 つまり,回収ー再利用ーがで,できないです。ん,    
2226         うん。  
2227     はい,はい。 はい,はい。    
2228         あー,それはどこに書いてありますか?  
2229     は,えー,21ページ,う,あ, は,えー,21ページ,う,あ,    
2230         21ページのー,どのへんですかー?  
2231     のー,えー,[3秒無言]この,この辺。 のー,えー,[3秒無言]この,この辺。    
2232         あっ,上,右上ねー。  
2233     はい。 はい。    
2234         はいはいはい。なるほど。なるほどねえ。じゃ,昔は再利用できなかったけれどもー,   
2235     はい。 はい。    
2236         ま,この,論文の,この,技術で,  
2237     はい。 はい。    
2238         ま,その原理を,  
2239     はい。 はい。    
2240         実,証明することができました,  
2241     はい。 はい。    
2242         っていうことですかね。  
2243     はい。 はい。    
2244         はい。わかりました。うん。はい,じゃ,続けてー,どうぞー。  
2245 p.25 分散型TiO2光触媒の採用による技術的ブレイクスルーは,例えば太陽光利用のアプリケーションに新たな可能性をもたらす。 分散型TiO2光触媒の採用による技術的な,ブレイクスルーは,ー[吐息],啊啊,一下,[「ブレイクスル―」のこと], 分散型TiO2光触媒の採用による技術的な,ブレイクスルーは,んー[吐息],ああ,ちょっと調べます,この,この言葉[「ブレイクスル―」のこと],ん,ん。    
2246         うんー。ああ,はいはいはいー。  
2247     [グーグルを使って,「ブレイクスル―」と入力する。]あっ,スー[息を吸う],啊啊,啊[吐息],[6秒無言]用了分散型,二氧化的光触媒,?ええ[呟く],就是ー,技上,突,突,突破,突,嗯嗯嗯嗯ー,比,,比如ー,啊啊ー,就ー,利用太阳光的ー,新的用途得可能。 [グーグルを使って,「ブレイクスル―」と入力する。]あっ,スー[息を吸う],ああ,あ[吐息],[6秒無言]分散型,二酸化チタンの光触媒,を用いた,ん?ええ[呟く],つまりー,技術上,突,突,突破する,突,んん,ん,んんー,たと,ん,たとえばー,ああー,つまりー,太陽光を利用したー,新しい用途が可能になります。    
2248 p.25 晴天屋外の太陽光は λ <350 nmのUV成分を数%程度含む(光強度としては<5 mW/cm2)が, 従来の一般的な固定化TiO2光触媒では光量が絶対的に不足していた。 [6秒無言]嗯嗯,[3秒無言]晴天,晴天的候,嗯嗯,屋外的太阳光[「太阳光」のあとは聞き取り不能,「エル」にも聞こえる],波少于三百五十,米的,嗯嗯,スス,啊,啊啊,就,啊啊,就是,晴,晴天屋外,屋外的太阳光,它,啊啊ー,嗯嗯,有ー,有ー,じ ,啊啊ー,啊,数,数,数,数百分之,的,那个,紫,紫外线嗯嗯,与,那[通訳者の発言「ん?」のあとに言う],晴[言いかける],阳光, [6秒無言]んん,[3秒無言]晴天,晴天の時,んん,屋外の太陽光[「太陽光」のあとは聞き取り不能,「エル」にも聞こえる],波長は350,ナノ,ナノメートルより少ない,んん,スス,あ,ああ,つまり,ああ,つまり,晴,晴天屋外,屋外の太陽光,それ,ああー,んん,じ ,ああー,あ,数,数,数,数百分の,の,その,紫,紫外線がありー,ありー,んん,と,その[通訳者の発言「ん?」のあとに言う],晴[言いかける],日光,    
2249         んん。  
2250     有,紫外线嗯嗯,はい[呟く],はい。 また,紫外線があります。ん。それに,んん,ん,はい[呟く],はい。    
2251         うん。  
2252     [3秒無言]嗯嗯ー,[7秒無言],它的光度ー少于五。し,?はい。ー,啊啊ー,如果是以,以前的一般的固定化二氧化光触媒的绝对不足,不,はい。  [3秒無言]んんー,[7秒無言]ん,その光強度はー5より少ないです。し,ん?はい。んー,ああー,もし以,以前の一般的な固定化二酸化チタン光触媒ならば,ん,絶対に不足です,足りないです。ん,はい。     
2253 p.25 筆者らの分散型TiO2光触媒を用いれば,濃度がppm(=mg/L)オーダーの不純物であれば太陽光レベルの光強度でも10分以内に処理できる。
啊啊ー,如果用作者的分散型二氧化光触媒的,啊啊ー,[6秒無言]嗯嗯ー,不,不物的度ー如果是ppm位的,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]啊,う,啊啊,不,不嗯嗯,ppm位的,pp,はい[通訳者の訳「ppm位」のあとに言う],如果,啊,はい,如[「如果」と言いかける],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]如果ー,不,不物的度是ppm位的 ああー,もし筆者の分散型二酸化チタン光触媒を用いるのならば,ああー,[6秒無言]んんー,不,不純物の濃度がーもしppm単位ならば,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]あ,う,ああ,不,不純,んん,ppm単位ならば,pp,はい[通訳者の訳「ppm位」のあとに言う],もし,あ,はい,も[「もし」と言いかける],[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]もしー,不,不純物の濃度がppm単位ならば,ん,    
2254         うん。  
2255     [3秒無言]啊啊ー,太阳光级别的光度,啊,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]太阳光,级别级别,啊,,啊啊,,[通訳者が「级别」の意味を確認する。]レベル,就,レベル,ベル,啊啊。啊啊,光度的,十,,十分就可以理。はい。はい。 [3秒無言]ああー,太陽光レベルの光強度,あ,[通訳者が協力者の発話内容を確認するために,再度言ってもらう。]太陽光,レ,レベル,レベル,あ,ん,ああ,レ,[通訳者が「レベル」の意味を確認する。]レベル,つまり,レベル,ベル,ああ。ああ,光強度ならば,ん,10,ん,10分で処理ができます。はい。はい。    
2256         んーんんー,ここは何を言っているんですか?今,今読んで頂いたの。  
2257     啊,啊ー,用ー,用个技,う, あ,あー,用いてー,この技術を用いて,う,    
2258         うん。  
2259     有ー新的用途。 新しい用途がありますー。    
2260         うん。  
2261     ある[通訳者の訳「新しい用途が」のあとに言う]。はい[通訳者の訳「新しい技術」のあとに言う]。 ある[通訳者の訳「新しい用途が」のあとに言う]。はい[通訳者の訳「新しい技術」のあとに言う]。    
2262         うんー。  
2263     はい,はい。 はい,はい。    
2264         ああ,どういう用途があるんですかー?  
2265     ー,就是ー,スー[息を吸う],[4秒無言],可以在屋,屋外,啊, んー,つまりー,スー[息を吸う],[4秒無言],屋,屋外で,できる,あ,    
2266         うん。  
2267     屋,屋外就可以分解ー,染,染物,染物,不純[「ふじゅん」と日本語で言う],はい。 屋,屋外で,汚染,污染物,污染物,を分解することができるー,不純,はい。    
2268         うん。うんうんうん。  
2269     はい。 はい。    
2270         うーん,屋外で。  
2271     はい。 はい。    
2272         それはどうして?   
2273     ー,少于五,到,光度的,也,啊, なぜならー,5より少ない,まで,光強度ならば,も,あ,    
2274         うんうん。  
2275     也,也可以,也可以分,分解,也可以分解,はい。 も,もできる,も分,分解することができる,も分解することができるからです,はい。    
2276         あっ,光が,  
2277     以,以前, 以,以前,    
2278         小さいほど分解できる。  
2279     啊啊,よ,以,以, ああ,よ,以,以,    
2280         ん?  
2281     以前的ー,以前的ー, 以前のはー,以前のはー,ん,    
2282         うん。  
2283     以前的ー,不,不可以。はい,はい,はい, 以前のはー,で,できませんでした。はい,はい,はい,    
2284         できませんでした。うん。  
2285     就,,就, つまり,ん,つまり,    
2286         今のは?  
2287     可,可以,可以,はい,はい。 で,できます,できます,はい,はい。    
2288         小さい光[「ひかり」と言う],光[「こう」と言う],強度で,    
2289     はい。 はい。    
2290         できる。  
2291     はい。 はい。    
2292         それと屋外とどういう関係があるんでしょうか。  
2293     お,ー[吐息]。[3秒無言。] お,んー[吐息]。[3秒無言。]    
2294         屋外,外,  
2295     屋[「おくがい」と日本語で言いかける]。 屋[「屋外」と言いかける]。    
2296         っていうことですよねえ。  
2297     そう,はい。 そう,はい。    
2298         うん。外でできるー,  
2299     啊啊ー,屋,屋外ー,屋外的光度,小于,小于五。 ああー,屋,屋外ー,屋外の光強度は,より小さい,5より小さい。    
2300         うん。うん。うんうん。  
2301     はい。只有分散型, はい。ただ分散型,    
2302         んーんー。  
2303     二氧化才可以分解有机物,染物。 二酸化チタンだけが有機物,汚,汚染物を分解することができます。    
2304         うんうん。うん。  
2305     ,啊啊,可,啊,才,才可以分解[通訳者の訳「分散型,えーっとなんでしたっけね,二酸化チタン,触媒」のあとに言う],染物,はい[通訳者の発言「ちょっとまってくださいね」のあとに言う]。はい,嗯嗯,はい,はい, ん,ああ,あ,[通訳者の訳「分散型,えーっとなんでしたっけね,二酸化チタン,触媒」のあとに言う],だけが,だけが,染物を分解することができ,できます,はい[通訳者の発言「ちょっとまってくださいね」のあとに言う]。はい,んん,はい,はい,    
2306         んん。  
2307     はい,はい。 はい,はい。    
2308         あー,あの外の光ー,   
2309     はい。 はい。    
2310         日光ぐらいでも,  
2311     はい。 はい。    
2312         分解できる,  
2313     はい。 はい。    
2314         ってことなんですね。それまではー,固定式だったらそれができなかった,  
2315     はい。 はい。    
2316         っていうことなんですね。  
2317     はい。 はい。    
2318         もう少しこう強くないと駄目だったってことですかねえ?  
2319     そう[呟く],はい,そうです。 そう[呟く],はい,そうです。    
2320         光がね。  
2321     はい。 はい。    
2322         なるほど。はいはい。はい,わかりましたー。じゃ,次はー?  
2323 p.25 今後の世界人口の増加によって水質汚濁や飲料水不足の問題が一層深刻化することが懸念されている。 はい。今後の,世界人口の増加によって,水質ー汚濁や飲料水不足の問題が,スー[息を吸う],スー[息を吸う],[5秒無言]今后世界人口,增加的,ええ,水,水质污染,和ー,啊ー,水不足的问题嗯嗯,可能,更加深,深,深刻的嗯嗯ー。 はい。今後の,世界人口の増加によって,水質ー汚濁や飲料水不足の問題が,スー[息を吸う],スー[息を吸う],[5秒無言]今後世界人口が,増加するならば,ええ,水,水質汚濁,とー,あー,飲,飲料水不足の問題は,んん,ん,おそらく,更に深,深,深刻ならば,ん,んん,んー。    
2324 p.25 本技術の適用範囲は有機物除去だけにとどまらず,アジア地域のさまざまな水問題に対応できる。 [5秒無言]个技的适用,适用范是,嗯嗯,不,不只是有,有机物的除,除去,啊啊ー,洲ー,洲国家的,水,水,水问题ー,也,也可以适,适用。はい。 [5秒無言]この技術の適用,適用範囲は,んん,有機物の除,除去,だ,だけでなく,ああー,アジアー,アジア国家の,水,水,水問題ー,も,も適,適用することができます。はい。    
2325 p.25 そのためには,水処理装置のスケールアップや実際の原水を用いた実証実験など研究課題を解決しなければならない。 ー,[9秒無言]スケールアップ[呟く],え,个我要一下,ス,スケール。 んー,[9秒無言]スケールアップ[呟く],え,これはちょっと調べたいです,ス,スケール。    
2326         うんうん,はい。  
2327     [グーグルを使って,「スケールアップ」と入力する。]ス[呟く],ケール[呟く],[暫く無言で調べる],水理装置的,大,ふ,う,,え?用实际ー的水,啊,实验,等等的课题,必解决。 [グーグルを使って,「スケールアップ」と入力する。]ス[呟く],ケール[呟く],[暫く無言で調べる],水処理装置の,規模拡大,ふ,う,実,実,え?実際ーの水を用いて,あ,実,実験,等の課題は,必ず解決しなければなりません。    
2328 p.25 現在進行形のグローバルな水危機の状況下においてわれわれは,一刻 も早く行動を実践していく必要がある。
[5秒無言]在ー行中的,全,全球化的水危机的,状况下,我,啊啊[呟く],啊啊,快,啊,我,我需要快点ー行。はい。 [5秒無言]現在ー進行中の,グ,グローバル化な水危機の,状况下,われわれは,ああ[呟く],ああ,早く,あ,われ,われわれは早くー行動する必要があります。はい。    
2329         うん。はい,この,2行目の,えー,「深刻化することがー」,  
2330     はい。 はい。    
2331         のあと,「何とか念されている」,  
2332     けん念[「懸念」のこと]。はい。 懸念。はい。    
2333         うん。これはどういう意味ですか?   
2334     し,心配,はい,はい。 し,心配,はい,はい。    
2335         あ,心配の意味ですねー。なるほどね。なるほど。はーい。あとはー,特に問題はないですかね?  
2336     はい。 はい。    
2337         「グローバルな」,下から2行目,「グローバルな水危機の状況下」,  
2338     はい。 はい。    
2339         っていうのは,具体的にはどんなことを言っていますか?  
2340     [ページをめくり暫く無言],ー,在展中国家, [ページをめくり暫く無言],んー,発展途上国において,    
2341         うん,うん。  
2342     ー,安全的ー水的ー确保,和供 んー,安全なー水のー確保,と供給,    
2343         うんー。  
2344     在欧洲ー,,[3秒無言]系有害的ー,化学,化学物的,排出ー限制,,い,种ー,生活,,水,水的危机。,はい。 ヨーロッパでー,ん,[3秒無言]生態系に有害なー,化学,化学物質の,排出ー制限,ん,これ,い,ん,これ,このようなー,生活,ん,ん,水,水の危機。ん,はい。    
2345         うん。なーるほどね。最初の,21ページの,   
2346     はい。 はい。    
2347         最初の所ですねー。  
2348     はい。 はい。    
2349         はーい。ありがとうございます。じゃあ,あの,ま,全部読んで頂いたので,  
2350     はい。 はい。    
2351         あの,大体まとめて頂いていいですかね。この論文の,ま,大事なところ?うんとー,こうやって,こうやって,こういう結論が出た,こ,これが,  
2352     はい。 はい。    
2353         わかった。うん。っていうのを,ちょっと,  
2354     啊啊。 ああ。    
2355         まとめて頂いていいですか?  
2356     嗯嗯[咳払い],啊啊ー,首先,啊,嗯嗯ー,世界ー,世界的水,水,水,水危机ー,啊啊, んん[咳払い],ああー,まず,あ,んんー,世界ー,世界の水,水,水,水危機がー,ああ,    
2357         んー。  
2358     深,深,深刻化,嗯嗯,啊啊,ー,可以需要一种ー新的技 深,深,深刻化,んん,ああ,んー,一種のー新しい技術が必要な価値があります。    
2359         うん,うん,うん。  
2360     ー,需要一种ー在水中,啊啊,屋外,啊,也, んー,一種のー水中で,ああ,屋外,あ,も,    
2361         うん。  
2362     也可以ー,分,分,分,分解染物的, 分,分,分,分解汚染物を分解することもできるー,    
2363         うん。  
2364     嗯嗯,二,二,二氧化,酸[「さん」と日本語で言う], んん,二,二,二酸化チタン。ん,ん,酸,ん,    
2365         うん。  
2366     ー,はい。 んー,はい。    
2367         うん。  
2368     啊ー,啊,う,个ー,作,作者ー,作者明的技 あー,あ,う,このー,筆,筆者ー,筆者が発明した技術,    
2369         うん。  
2370     啊啊,ー,比以前的ー,啊啊,比以前的二氧化ー,嗯嗯 ああ,んー,以前のと比べてー,ああ,以前の二酸化チタンと比べてー,んん,    
2371         んー。  
2372     嗯嗯,性,性能要好。性,嗯嗯,[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]性能[「せいのう」と日本語で発音する],性能[「せいのう」と日本語で発音する],性[「せい」と日本語で発音する],性能[「せいのう」と日本語で発音する]。 んん,性,性能が良いでしょう。性,んん,[通訳者が協力者の発話内容を確認する。]性能,性能,性,性能。ん。    
2373         性能。  
2374     性能[「せいのう」と日本語で言う]。 性能。    
2375         うん。  
2376     。啊啊ー,[通訳者が協力者に「以前の性能がどうなのですか?」と確認をする]要,要,要,要,要好,好ー, ん。ああー,[通訳者が協力者に「以前の性能がどうなのですか?」と確認をする]でしょう,でしょう,でしょう,でしょう,良いでしょう,良いー,    
2377         良い[通訳者の訳「以前の性能より」のあとに言う]。  
2378     ん。    
2379         うん。はい。  
2380     要好ー百分之七十三。 73%良いでしょうー。    
2381         ふーん。  
2382     ,啊,う,而且他[「筆者のこと」]开了ー,エ,エ,MFP,ー, ん,あ,う,さらに彼[「筆者のこと」]が開発したー,エ,エ,MFP,ん,んー,    
2383         ん。  
2384     啊,MFP, あ,MFP,    
2385         うん。  
2386     只有在分散型二氧化的情况下,嗯嗯,有效地工,工,工作。 ただ分散型二酸化チタンの状況下だけで,んん,有効に働,働,働きます。    
2387         ん。うんうん。  
2388     はい。 はい。    
2389         うーん。なるほど。っていうことですねー。  
2390     はい。 はい。    
2391   終了     はい,ありがとうございました。はい,じゃあ,ちょっと,一回切って,あの,最後に[途中で音声終了]。  
2392   感想     はい,えっと,うん,まず,一応全部読まれて,まあ,あの,A[協力者の姓]さんはこの論文を,大体理解できたって思,  
2393     はい。 はい。    
2394         思われますか。  
2395     啊啊, ああ,    
2396         大,  
2397     日本語?中[「中国語」と言いかける], 日本語?中[「中国語」と言いかける],    
2398         ああー,中国語でいいです。はい。  
2399     啊啊,啊啊ー,我,理解的ー, ああ,ああー,私の,理解はー,    
2400         うんー。  
2401     非常好。嗯嗯 とても良いと思います。んん。    
2402         ああー。  
2403     嗯嗯,以前,读论文,读论文就是ー, んん,以前,論文を読む,論文を読むにはつまりー,    
2404         んー。  
2405     读过大概,就是,啊,ざ,ざっくりー,啊, 大体を読んだことがあります,つまり,あ,ざ,ざっくりー,あ,    
2406         ざっくり,おおまかに,うんうんー,  
2407     はい,以前,以前,はい。 はい,以前は,以前は,はい。    
2408         うんー,   
2409     啊ー, あー,    
2410         あー,「ざっくり」って言うと,たとえばどういう読み方してましたか。  
2411     啊ー,以前就是ー, あー,以前はつまりー,    
2412         うん。   
2413     看背景, 背景を見て,    
2414         はいはい。  
2415     个,い,要[「要旨」と日本語で言いかける],  ま,またこの,い,要[「要旨」と言いかける],     
2416         要旨。  
2417     个。,啊,啊, この。ん,あ,あ,    
2418         英語は見ましたか。  
2419     英語はー見,見ます,はい。 英語はー見,見ます,はい。    
2420         え?もう日本語は見ずに英語の方を見てたんですね。  
2421     あ,大体,英,英語ーの論文が多いです。 あ,大体,英,英語ーの論文が多いです。    
2422         あーあ,そうですよねー。   
2423     ん。    
2424         じゃあ,英文まず読んでー,  
2425     ん。    
2426         背景を読んで,  
2427     はい。 はい。    
2428         はい。  
2429     啊ー,然后, あー,それから,    
2430         うん。  
2431     看一下实验方法, 実験方法,    
2432         うん。  
2433     果。 結,結果をちょっと見ます。    
2434         うん。うんうんうん。  
2435     はい。然后是ー, はい。それからー,    
2436         比べてみる。  
2437     结论 結,結論です。    
2438         はいはいはい。   
2439     啊啊。 ああ。    
2440         はい,うんうんうん。  
2441     一般ー,啊啊,没有时间全部看完。 普通はー,ああ,全部見終わる時間はないです。    
2442         はいはいはい。あーあーそうですねー。  
2443     ん,ん。    
2444         なかなか大変ですよねえ。  
2445     はい。所以, はい。だから,    
2446         じゃ,こんなに詳しく読んだのはー,あの,  
2447     初めて。はい。 初めて。はい。    
2448         初めてなんですねー,  
2449     フッフッ[笑う],はい。 フッフッ[笑う],はい。    
2450         フフフ[笑う]。じゃあ,なんか,ああ不思議ですけど,  
2451     はい。 はい。    
2452         はいはい。ありがとうございます。  
2453     ん。    
2454         じゃ,大体まあ100%理解できた,あるいは95%,何%ぐらい?フフフ[笑う]。  
2455     95ー。 95ー。    
2456         95%ぐらいね[笑う]。  
2457     %,はい。 %,はい。    
2458         はいはい,ありがとうございます。特にじゃあ論文を読んだりするときに気を付けていること,とかありますかー?  
2459     ,啊,有ー。えー,ス[息を吸う],,か,こ,ー,まあ,,啊啊ー,先要明白作者,作者,的,目,目的。  ん,あ,ありますー。えー,ス[息を吸う],ん,か,こ,んー,まあ,ん,ああー,まず筆者,筆者,の,目,目的を明らかにします。     
2460         うーん,うんうん。  
2461     什么要ー个研究? どうしてーこの研究を行いたいのか?    
2462         うんー,うんうんうん。  
2463     得出了怎结论 どのような結論を得たのか。ん。    
2464         うんー。  
2465     有,和,和其他ー文相比,它有什么特点。はい。 また,と,その他のー論文と比べて,それはどのような特徴があるのか。はい。    
2466         うん。  
2467     [「应该」と言いかける],读论文的应该注意些。 べき[「べきです」と言いかける],論文を読むときはこれらに注意すべきです。    
2468         ふーん。なるほどです。はい。ただ,まあ,水中ーの,分散型二酸化チタンはー,あまり,ねえ,使,使ってらっしゃらない,  
2469     あ,あ,はい,はい。 あ,あ,はい,はい。    
2470         ということだったんですけどね。参考になりましたか?これは。   
2471     あ,なりました,はい。 あ,なりました,はい。    
2472         アハハ[笑う]。そうなんですか,はいー,どうもありがとうございましたー。  
2473     あっ,ありがとうございました。 あっ,ありがとうございました。    
2474         それと,中国語でこう全部今説明して頂いたんですけどー,  
2475     はい。 はい。    
2476         あの,どうでしたか。なんか,む,む,難しかったとか,すごく楽だったとか,   
2477     啊啊ー, ああー,    
2478         どうですか。  
2479     它ー, それはー,    
2480         ウッ,フッフッ[笑う]。  
2481     日本ー語ーで説明? 日本ー語ーで説明?    
2482         うん,うん。  
2483     し,し,し,した方がいいと思います。はい。 し,し,し,した方がいいと思います。はい。    
2484         うんー,それはどうして。  
2485     えー, えー,    
2486         うん。  
2487     な,い,まあ,だから,あ,いつも,あー,その,論,論文翻訳するー時にー, な,い,まあ,だから,あ,いつも,あー,その,論,論文翻訳するー時にー,    
2488         あー,はいはい,うんうんー。  
2489     日本語に,訳しているから。 日本語に,訳しているから。    
2490         ああ,日本語で読んでますからねえ。  
2491     はい。 はい。    
2492         わざわざ中国語に換えることが,  
2493     はい,そう,はいそうです,はい。 はい,そう,はいそうです,はい。    
2494         あまり必要ないってことですねえ。え,言葉とかももね,中国語で何て言うのかわからないとかおっしゃってましたからねー。  
2495     はい,はい,あ,日本語の意味ーわかってますけどー, はい,はい,あ,日本語の意味ーわかってますけどー,    
2496         はいはいはい。  
2497     中国語はわからなかったです。 中国語はわからなかったです。    
2498         うんうん。じゃあ,今日はとても詳しく,こう辞書とか,ネットを見られたけど,  
2499     はい。 はい。    
2500         普段は,そんなにーたくさんは,  
2501     いやっ,普段はー,私,えっ,  いやっ,普段はー,私,えっ,     
2502         うん。  
2503     これ,使ってーいます。 これ,使ってーいます。    
2504         あっ,ネットをいつも使っているんですね。  
2505     はい。 はい。    
2506         こんな感じで。  
2507     はい。 はい。    
2508         ふーん。  
2509     辞,辞書,あの,専,専門なー言葉がー,  辞,辞書,あの,専,専門なー言葉がー,     
2510         うんうん。  
2511     ないです。 ないです。    
2512         はいはい。ないですからねー。  
2513     はい。 はい。    
2514         今,こう使われたーネットの辞書は何?何の,グーグル辞書ですか。日本語の文の?   
2515     日本語。 日本語。    
2516         広辞苑?  
2517     日本語文の。 日本語文の。    
2518         日本語文,日本語のサイトですかね。  
2519     日本語のサイトです。 日本語のサイトです。    
2520         うんうん。わかりました,はい。うーん,なるほどね。なんか先生にわからない時に,こう質問したりはしますか。論文読む時に。   
2521     そうーですね,はい。  そうーですね,はい。     
2522         うーん。  
2523     先生,な,なんでも,わかります。はい[少し笑う]。 先生,な,なんでも,わかります。はい[少し笑う]。    
2524         ああーなるほどねー。はい。ありがとうございましたー。  
2525     あっ,ありがとうございます。 あっ,ありがとうございます。    
2526         どうもお疲れ様でした。  
2527 p.25 調査はここまで お疲れ様ですー。 お疲れ様ですー。