ID:L-MM0031
データ収集日:2020年3月12日
聞いた素材:第01回 新しい国家像を求めて〜大国モデルからの離脱〜(高橋和夫,放送大学,2015)
https://v.ouj.ac.jp/view/ouj/#/navi/player?co=321&ct=V&ca=563(現在は閲覧不可)
行番号 聞いた素材 協力者の発話内容 データ収集者の発話内容 備考
発話 日本語訳
1 世界の中の日本を語るのに, ကမ္ဘာကြီး အပေါ်ကနေပြီးတော့ ဂျပန်ကို။ 世界の上から日本を。    
2 ノルウェーの北極圏の街, မြောက်၀င်ရိုးစွန်းရဲ့  အနားက မြို့ တမြို့ ဘာ။ အဲဒါက နားမလည်ဘူး။ [笑う] 北極の近くにある1つの街です。それがわからないです。[笑う]    
3 ハンメルフェストにやってまいりました。 အဲဒီ မြို့လေးကို သွားလည်ခဲ့ပါတယ်တဲ့။ その街に訪れたって言いました。    
4 なぜその必要があったのでしょうか。 ဘာကြောင့် သွားလည်ဖို့ လိုပါသလဲတဲ့။ なぜ訪れる必要があるのかって言いました。    
5 私の心の中には,少なくとも,3つの理由があります。 ကျနော် စိတ်ထဲမှာ အကြောင်းရင်း ၃ ခု ရှိပါတယ်တဲ့။ 私の心の中に3つの理由がありますって言いました。    
6 えー,少し長くなりそうですけれど, နဲနဲလောက် စကား ရှည်သွားမယ် ဆိုပေမဲ့လဲတဲ့။ 少し話が長くなりますがって言いました。    
7 ここでその理由をお話しさせてください。 ဒီ အကြောင်းရင်းလေးတွေကို ပြောပြပါရစေတဲ့။ この理由を話させてくださいって言いました。    
8 あ,そうですね,その前に,えー,自己紹介を အာ ဟုတ်သားဘဲ အဲဒီမတိုင်မီမှာ ကိုယ်ကိုကိုယ် မိတ်ဆက်ခြင်းကို။ あー,そうですね,その前に自己紹介を。    
9 する必要があります。 အဲဒါ 自己 ဘယ်လိုပြောရမလဲ? ကိုယ်ကိုကိုယ် မိတ်ဆက်ခြင်းလုပ်ဖို့ လိုမယ်။ それは「自己」,なんて言うかな。自己紹介をする必要があります。    
10 この,世界の中の日本という ကမ္ဘာကြီးထဲက ဂျပန်လို့ ဆိုတဲ့။ 世界の中の日本という。    
11 45分のテレビシリーズの, 45分のテレビシリーズ ကမ္ဘာကြီးထဲက ဂျပန်လို့ ခေါ်တဲ့ ၄၅ မိနစ်စာ TV အစီအစဥ်လား မသိဘူး။ 「45分のテレビシリーズ」,世界の中の日本という45分間のテレビ番組かもしれないです。     
12 第1回から第15回まで အာ အဲဒါ နံပါတ် ၁ အကြိမ်ကနေ စပြီးတော့တဲ့ ၁၅ ကြိမ်အထိတဲ့။ あー,それは第1回から15回までって言いました。    
13 担当させていただきます,高橋和夫です。 အဲဒါ ဘယ်လိုပြောမလဲ? အစီအစဥ် ၁ ကနေ အစီအစဥ် ၁၅ အထိပေါ့ တာ၀န်ခံခဲ့တဲ့ 高橋 ဖြစ်ပါတယ်တဲ့။ それは,なんて言うかな。番組の1から,番組の15まで担当する「高橋」ですって言いました。    
14 えー,今日の最後まで,そしてこのシリーズの最後まで ဒီနေ့ အစီအစဥ် အဆုံးအထိတဲ့။ ဒီ အစီအစဥ်ရဲ့ အဆုံးအထိတဲ့။  今日の番組の最後までって言いました。この番組の最後までって言いました。    
15 よろしくお付きあいをお願いします。 ဘာကိုလဲ မသိဘူး။ [笑う] お願いします တဲ့။ 何かわからないです。[笑う]「お願いします」って言いました。    
16 えー,このシリーズでは,ま,上からわたくしが教えるという雰囲気ではなくて, ဒီ series အထဲမှာဆိုရင် ကျနော်က အပေါ်ကနေ သင်ကြားပေးတာမျိုး မဟုတ်ဘဲနဲ့ ။ このシリーズの中では私が上から教えるというものではなくて。    
17       上からってどういう意味ですか。  
18   ဟိုဟာ ဆရာနဲ့ ကျောင်းသားဆိုတော့ အပေါ်  အောက် အပေါ်  ဆိုတဲ့ အခြေအနေကို မဟုတ်ဘဲနဲ့။ あれ,先生と生徒だから上下,上という状態じゃなくて。    
19 えー,みなさんと同じ目線に立ち同じ立場からさまざまなものを見て疑問に思い, အော် ဘာလဲ? အားလုံးရဲ့ နေရာကပြီးတော့ အားလုံးရဲ့  အမြင်ကနေပြီးတော့တဲ့။ ပြီးတော့။  あー,なにみんなの場所から,みんなの視点からって言いました。それから。    
20 そして専門家に話を伺う, အော် ဘယ်လိုပြောမလဲ? အားလုံးရဲ့ နေရာကနေ အားလုံးရဲ့  အမြင်ကနေပြီးတော့ သံသယ ဖြစ်နိုင်တဲ့ အရာတွေကို ထုတ်နှုတ်ယူပြီးတော့တဲ့ ပညာရှင်တွေ ဆီမှာ မေးကြမယ်တဲ့။ あー,なんていうかな。みんなの場所から,みんなの視点から疑問に思っていることを取りだして専門家たちに聞きますって言いました。    
21 えー,質問をぶつける,そういう役割を演じることができればと, အော် ပညာရှင်တွေ ဆီမှာ မေးခွန်း မေးမယ်ဆိုတဲ့ တာ၀န်ကိုတဲ့။ あー,専門家たちに質問をするという担当をって言いました。    
22 えー,期待しています。 အဲဒီဟာကို မျှော်လင့်နေပါတယ်တဲ့။ それを期待していますって言いました。    
23 えーさて,3つの理由なんですけれど, စကားမစပ်တဲ့ ခုနက ပြောတဲ့ အကြောင်းပြချက် ၃ ခု ဆိုတဲ့။  さてさっき話した3つの理由というのは。    
24 まず第1番目の理由です。 အခုက ပထမဦးဆုံး အကြောင်းပြချက်ပါဘဲတဲ့။  今のは1つ目の理由ですって言いました。    
25 幕末に浦賀の沖で,黒船を見て以来, バクマツ အနုမြူဗုံး ပေါက်ခြင်းကြောင့်။ အနောက်က နေရာ နံမည် ပြောသွားတာ နားမလည်လိုက်ဘူး။ 「バクマツ」,原発だから。あとは場所の名前を言いましたがわからなかったです。    
26 日本人は欧米に追いつけ追いこせと 欧米 ဆိုတာ America နဲ့ えー,なんか ဥရောပကို... အနောက်ကဟာ သေချာ မကြားလိုက်ရဘူး။ 「欧米」というのはアメリカと「えー,なんか」ヨーロッパを…あとのがよく聞こえなかったです。羨ましがって頑張ったのかもしれないです。    
27 頑張ってきたように思います。 အားကျလာပြီးတော့ ကြိုးစားတာလား မသိဘူး။ 羨ましくなって頑張ったのかもしれないです。    
28 その際にしかし日本人が目標とした အဲဒီ အချိန်မှာတဲ့ ဒါပေမဲ့ ဂျပန်လူမျိုးတွေရဲ့  ရည်မှန်းချက်အနေနဲ့တဲ့။  そのときに,しかし日本の人たちの目標としてって言いました。    
29 欧米は超大国のアメリカであり, 欧米は超大国 အော် နေပါဦး America နဲ့ ဥရောပက အရမ်း ကြီးမားတဲ့ တိုင်းပြည် ဖြစ်တဲ့ America ကိုတဲ့။ 「欧米は超大国」,あー待って,アメリカとヨーロッパはとても大きな国であるアメリカをって言いました。    
30 イギリスであり,フランスであり, America လိုမျိုး イギリス England လိုမျိုး ပြင်သစ် လိုမျိုး။  アメリカの人「イギリス」,イギリスの人フランスの人。    
31 ドイツであったように思います。 သေချာ မကြားရဘူး။ [笑う] အဲဒီလို နိုင်ငံတွေကို အားကျတယ်လို့ ထင်တယ်။ よく聞こえないです。[笑う]そういう国々が羨ましいと思います。     
32 あー,しかしながら大国が国際政治に 大国,国際政治,大国 ဒါပေမဲ့လဲတဲ့ အဲဒီ စကားလုံးကို နားမလည်လိုက်ဘူး။ အော် တိုင်းပြည် အကြီးကြီးတွေ။  「大国,国際政治,大国」,しかしながら,その単語がわからなかったです。あー,大きな国々。     
33 エネルギーを注いでいる間に北欧の一群の国々が မြောက်ခြမ်းမှာ ရှိတဲ့ နိုင်ငံတွေလို့ ပြောလိုက်တာလား မသိဘူး။ ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းမှာ ရှိတဲ့ နိုင်ငံတွေ။ 北側にある国々と言ったのかもしれないです。北半球にある国々。    
34 世界の人々が羨ましがるような福祉体制を確立しました。 フクシタイセ,フクシタイセ အဲဒီ ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းမှာ နေတဲ့ သူတွေက တခြားသူတွေ အားကျလောက်တဲ့ ဘာမျိုးတွေ ရှိနေတာလဲ မသိဘူး။ 「フクシタイセ,フクシタイセ」,その北半球にいる人たちは他の人たちが羨ましくなる,どういうものがあるのかは知らないです。    
35 また,それを支えるための強い国際的な競争力, အော် နောက်တဖန် အဲဒါတွေကို ထောက်ပံ့ပေးဖို့ အတွက် ပြိုင်ဆိုင်မှု ပြင်းထန်တယ်။ ပြင်းထန်တဲ့ ဘာလဲမသိဘူး။ あー,またそれらを支えるための競争が強いです。強いなにかはわからないです。    
36 経済の活力を維持しているわけです。 စီးပွားရေး ဘာကိုလဲ မသိဘူး။ စီးပွားရေးရဲ့  ဘာကိုလဲ? 経済のなにかはわからないです。経済のなにかな。    
37 そろそろ日本人が新しいモデルを探してもいいような時期に ဂျပန် လူမျိုးတွေက ပုံစံ အသစ်ကို ရှာဖွေနေပေမဲ့လဲတဲ့။ 日本の人たちは新しいモデルを探しているけど。    
38       モデルってなんですか。  
39   ပုံစံ။ စီးပွားရေးနဲ့ ပါတ်သက်တဲ့ ပုံစံလို့ ထင်တယ်။ モデル。経済に関するモデルだと思います。    
40 きている,そんな気がしてわたくしは北欧にやってまいりました。 အဲဒီ အကြောင်းပြချက်နဲ့ဘဲ ကျနော်ဟာတဲ့ ကမ္ဘာ့မြောက်ဖက်ခြမ်းက နိုင်ငံတွေကို သွားရောက်ခဲ့ပါတယ်တဲ့။ その理由で私は北半球の国々に行ってきました。    
41 2つ目の理由です。 နံပါတ် ၂ အကြောင်းပြချက်ကတော့။ 2番の理由は。
   
42 ー,それは,このハンメルフェストの西に広がる ဒါကတော့တဲ့ ハンメルフェスト ရဲ့  西 အနောက်ဖက်မှာ ရှိတယ်တဲ့။  それは「ハンメルフェスト」の「西」西にあるって言いました。    
43 北海であります。 コッカイ သေချာ မကြားလိုက်ဘူး။ コッカイ,コッカイ,コッカイ,コッカイ ဘာဖြစ်တယ် ဆိုလား? コッカイ သေချာ မကြားလိုက်ဘူး။ 「コッカイ」,よく聞こえなかったです。「コッカイ,コッカイ,コッカイ,コッカイ」,なにかになったのかな。「コッカイ」,よく聞こえなかったです。    
44 北海は古来から ホッカイ ဆိုတဲ့ စကားလုံးကို နားမလည်ဘူး။ 「ホッカイ」という単語がわからないです。    
45 豊かな漁場として知られてきました。 အဲဒီ ホッカイ[笑う] ကတဲ့ အရင်ကတဲက ပေါများကြွယ်၀တဲ့ ငါးဖမ်းလုပ်ငန်း နေရာ ဖြစ်တယ်။ その「ホッカイ」[笑う]は昔から漁業の豊かな場所です。    
46       今この段階で,北海はなんだと思いますか。  
47   ပင်လယ်ပြင်လို့ ထင်တယ်။ 海だと思います。    
48 第二次大戦が終わる頃から, 第二戦争 ဒုတိယကမ္ဘာစစ် ပြီးနောက်ပိုင်း။  「第二戦争」第二次世界大戦が終わったあと。    
49 この北海の海底に ဒီ ホッカイ[笑う] ရဲ့ ဖွံ့ ဖြိုးမှု အတွက်တဲ့။ この「ホッカイ」[笑う]の発展のためって言いました。    
50 石油と天然ガスの 石油,石油 ရေနံဆီနဲ့ 天然ガス သဘာ၀ဓါတ်ငွေ့က။  「石油,石油」石油と「天然ガス」天然ガスは。    
51 埋蔵が知られるようになりました。 マイゾー,マイゾー ဆိုတာ မသိဘူး။ အဲဒီ ဒေသရဲ့ ရေနံဆီနဲ့ သဘာ၀ဓါတ်ငွေ့က လူသိများလာတယ်လို့ ထင်တယ်။ 「マイゾ,マイゾ」というのはわからないです。その地域の石油と天然ガスは多くの人に知られるようになったと思います。    
52 そしてちょうどその頃 ပြီးတော့ အဲဒီအချိန်လောက်မှာဘဲ။  それからその頃に。    
53 人類はそれを開発するテクノロジーを手にしつつあったわけです。 ပြီးတော့ အဲဒီအချိန်လောက်မှာဘဲ အဲဒီဟာတွေကို ထုတ်ယူတဲ့ နည်းပညာတွေကို လက်၀ယ် ရရှိခဲ့တယ်တဲ့။ それからその頃にそれらを取りだす技術を手にしたって言いました。    
54       このテクノロジーはもう手に入れたのですか。そのプロセスについて詳しく説明してください。まだ,今,これから,いろいろあると思うのですが。  
55   အဲဒီ ရေနံထွက်တယ် ဆိုတဲ့အကြောင်း သိလိုက်ရတဲ့ အချိန်မှာဘဲ အဲဒီ နည်းပညာကို ရလိုက်တယ်လို့ ထင်တယ်။ その石油が出るということを知ったときに,その技術を手に入れたと思います。    
56       わかりました。  
57 この北海の開発の,おー,前提となるのは, ホッカイの開発,ゼンテ ဒီ ホッカイ ရဲ့ ဖွံ့ဖြိုးတိုတက်မှုရဲ့  ゼンテー ဆိုတာ နားမလည်ဘူး။ 「ホッカイの開発,ゼンテ」,この「ホッカイ」の開発の「ゼンテ」というのはわからないです。    
58 もちろん,えー,海の底の石油を掘りだす,天然ガスを သေချာပေါက်တဲ့ ပင်လယ်အောက်မှာ ရှိတဲ့ သဘာ၀ဓါတ်ငွေ့ ကိုတဲ့။ もちろん海の下にある天然ガスをって言いました。    
59 掘りだすテクノロジーでありますし, ထုတ်ယူတဲ့ နည်းပညာ ဖြစ်ပြီးတော့တဲ့။ 取りだす技術でありって言いました。    
60 えー,莫大な額の投資であります。 バクダイのガクのトシであります。 အဲဒီနား သေချာ နားမလည်လိုက်ဘူး။ 「バクダイのガクのトシであります。」そのあたりがよくわからなかったです。    
61       莫大のあとに言っていた言葉はどういう意味だと思いますか。  
62   [10秒間無言。]あ,そうです。[笑う] ဟုတ်ကဲ့။ [10秒間無言。]あ,そうです。[笑う]はい。    
63 しかしその前提の前提となったのは, [笑う]ゼンテ က နားမလည်လိုက်ဘူး။ ဒါပေမဲ့ အဲဒီ ゼンテ ရဲ့  ゼンテ ဖြစ်နေတယ် ဆိုတာက။  [笑う]「ゼンテ」はわからなかったです。でも,その「ゼンテ」の「ゼンテ」になっているというのは。    
64 北海の国際法秩序の安定であります。 အဲဒီ တကြောင်း နားမလည်လိုက်ဘူး။ その1文がわからなかったです。    
65 つまりどこからどこまでが誰の海であるかということが တနည်းပြောရမယ်ဆိုရင် ဘယ်ကနေ ဘယ်အထိက ဘယ်သူပိုင်တဲ့ ပင်လယ်လဲဆိုတာကိုတဲ့။ つまりどの国がどこまで誰が所有する海であるかというのをって言いました。    
66 はっきりしなければ,投資家はお金を注ぐ シカ ဆိုတာ ဘာလဲ မသိဘူး? အဲဒါဆိုလို့ရှိရင် အဲဒီ シカ က ပိုက်ဆံ ဘာလဲ ဆိုတာ။ 「トーシカ」というのはなにかわからないです。そしたらその「トシカ」は,お金がなんとか。    
67 ことができなかったわけです。 できなかったわけです。 မကြားလိုက်ဘူး။ 「できなかったわけです。」聞こえなかったです。    
68       投資家というのはどういう意味ですか。  
69   အစိုးရလား ကုမ္ပဏီလား တခုခုလို့ ထင်တယ်။ 政府か会社か,なにかだと思います。    
70 ヨーロッパ人は北海周辺諸国は ヨーロッパ人はホッカイシュヘンショコク。 ဥရောပ တိုက်သား တွေက ကမ္ဘာ့မြောက်ဘက်ခြမ်းကို ပြောင်းရွှေ့  အခြေချနေထိုင်လာမှု။ 「ヨーロッパ人はホッカイシュヘンショコク。」ヨーロッパの人たちが北半球に移住したこと。    
71 第二次大戦後30年余りの 第二 အပြောင်းအလဲမှုက 第二,戦争… ဒုတိယကမ္ဘာစစ် နောက်ပိုင်းတဲ့။ 「第二」,変化は,「第二,戦争…」第二次世界大戦のあとって言いました。    
72 時間をかけて粘り ၁၀ နှစ်လောက် အချိန်ယူပြီးတော့တဲ့။ 10年程時間をかけてって言いました。    
73 強く交渉し一発の弾丸を発射することもなく, イッパツ ဆိုတာ မသိဘူး။ 「イッパツ」というのはわからないです。    
74 この北海の分割を平和裏に完了します。 ကမ္ဘာ့မြောက်ဖြားပိုင်းရဲ့  ငြိမ်းချမ်းမှုကို ငြိမ်းချမ်းမှု အပိုင်း ဆိုလား? 北半球の平和を,平和の部分ということかな。    
75       今の部分でどういうことを伝えたかったんだと思いますか。  
76   အဓိက သူ ပြောခဲ့တာက ကမ္ဘာ့မြောက်ခြာပိုင်းကို လာပြီး လည်ရတဲ့ အကြောင်းရင်း ၃ ခုပေါ့။ အဲဒီ အကြောင်းအရင် ၃ ခုကိုဘဲ ရှင်းပြသွားတာ သိတယ်။ ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းပိုင်းရဲ့  ကြွယ်၀မှုရဲ့  စီးပွားရေး ပုံစံ ပြောင်းလဲမှု အတွက် လာခဲ့တယ်။ 主に彼が話した北半球を訪問した3つの理由です。その3つの理由を説明したのはわかります。北半球の豊かさと経済モデルの変化のために来ました。    
77 えー,その外交が生み出した国際法秩序の ガイコが生み出した အခုနက အဲဒီ ガイコ က ထုတ်ခဲ့တဲ့။ 「ガイコが生み出した」,さっきその「ガイコ」が出した。    
78       外交ってなんだと思いますか。  
79   နားမလည်ဘူး။ わからないです。    
80 安定が大規模な投資を可能にし, အဲဒီမှာ アンテ ကလဲ ခုနက နားမလည်ဘူး။ そこの「アンテ」もさっき,わからないです。    
81 えー,それによって,北海周辺諸国すべてが 諸国 ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းရဲ့ နိုင်ငံအသီးသီးက။ 「諸国」,北半球の各国が。    
82 大きな果実を得たわけです。 သူ တခုခုကို ကြီးကြီးမားမား ရလိုက်တယ်။ အကျိုးအမြတ် ရလိုက်တယ်။ 彼は大きななにかを得ました。利得を得ました。    
83       なにを得たと思いますか。  
84   အကျိုးအမြတ်။ 利得。    
85       北海周辺諸国と言ったんですが,たとえばどんな国があると思いますか。国を挙げてもらえますか。  
86   ကမ္ဘာ့မြောက်ဖျားပိုင်းမှာ ရှိတဲ့ နိုင်ငံတွေ ဆိုတာ ခုနက သူ ပြောသွားတဲ့ ဟို England တို့  America တို့  ပြင်သစ်တို့  အဲဒီလို နိုင်ငံတွေ ပြောသွားတယ် ထင်တယ်။။ 北半球にある国々というのは彼がさっき話した,あの,イギリスとかアメリカとかフランスとか,そういう国々を言ったと思います。    
87 翻って東アジアの情勢を ヒルガエッテ နေ့ချင်းပြန် ဆိုပြီးတော့။ [笑う] 「ヒルガエッテ」,日帰りでというと。[笑う]    
88 考えてみますと,そこには東シナ海,南シナ海, 東,東 အရှေ့ဘက် ဒီနေရာမှာ အရှေ့ဘက်ရယ် တောင်ဖက်ရယ် ဆိုတာ ကြားလိုက်တယ်။ 「東,東」東,この場所は,東と南というのが聞こえました。    
89       日帰りというのはどういう意味ですか。  
90   わからない。[笑う] သေချာ မကြားလိုက်ဘူး။ ဒါပေမဲ့ သူက အဲဒီ မြို့ကို အဲဒီ မြို့နဲ့ တခြား တနေရာကို နေ့ချင်းပြန် သွားလို့ ရတယ်။ 「わからない」。[笑う]よく聞こえなかったです。でも彼はその街に,その街と他の街を日帰りで行けました。    
91 同じように豊かな海があります。 အော် ခုနက အရှေ့ပိုင်းနဲ့ တောင်ပိုင်းမှာလဲ အဲဒီလိုမျိုး ပေါများကြွယ်၀တဲ့ ပင်လယ်တွေ ရှိပါတယ်တဲ့။ あー,さっきの東のほうと南のほうのような豊かな海があるって言いました。    
92       東と南,たとえばどこですか。  
93   အဲဒီ မြို့ ရဲ့  အရှေ့ဘက်နဲ့ တောင်ဘက်လို့ ထင်တယ်။ その街の東と南だと思います。    
94       それはどこですか。  
95   ဒီ အခု ပင်လယ်ရဲ့ အရှေ့ဘက်နဲ့ တောင်ဘက်လို့ ထင်တယ်။ この,今の海の東と南だと思います。    
96       この映像に出ている海ということですね。  
97   ဟုတ်ကဲ့။ はい。    
98 あー,しかしながら残念ながらそこは ဒါပေမဲ့လဲ စိတ်မကောင်းစရာကတော့ အဲဒီ နေရာက။ しかしながら残念ながらその場所は。    
99 対立と紛争と タイリツ အဲဒီ စကားလုံးတွေက နားမလည်လိုက်ဘူး။ タイリツとフンソ 「タイリツ」,その単語とかはわからないです。「タイリツとフンソ。」    
100 領土問題の海となっています。 အဲဒါရဲ့ ပင်လယ် ဖြစ်နေတယ်။ ခုန ခုနက စကားလုံးတွေနဲ့ ပါတ်သက်တဲ့ ပင်လယ် ဖြစ်နေတယ်။ それの海になっています。さっき,さっきの単語とかに関する海になっています。    
101 開発の前提となる ゼンテ ဒီ ဖွံ့ ဖြိုးတိုးတက်မှုရဲ့  ゼンテ နဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့။ ゼンテ ကို ဖြစ်စေတဲ့။  「ゼンテ」,この開発の「ゼンテ」に関して。「ゼンテ」にする。    
102       前提の意味はわからないのですね。  
103   ဟုတ်။ はい。    
104       そのあとはなんと言っていましたか。  
105   သေချာ မကြားလိုက်ရဘူး။ [笑う] よく聞こえなかったです。[笑う]    
106 国際法秩序の安定が確立されていないわけです。 ဘာမဖြစ်တာလဲ မကြားလိုက်ရဘူး။ なにができないのかわからないです。    
107 ここで我々アジア人は ဒီ နေရာမှာတဲ့ ငါတို့ အာရှသားတွေကတဲ့။  この場所で私たちアジア人たちはって言いました。    
108 一度ヨーロッパの経験を振りかえり, ヨーロッパの経験。 「ヨーロッパの経験」。    
109       ここの場所というのは映像の場所ですか。  
110   ကမ္ဘာ့မြောက်ဖျားပိုင်းလို့ ထင်တယ်။ ဒီ သူတို့ ပြောတဲ့ ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းပိုင်း။ 北半球だと思います。この,彼が言った北半球。    
111 北海の分割からなにものかを ブンカツ,ホッカイのブンカツ ဒီ နေရာမှာတော့ အာရှသားတွေက ホッカイのブンカツ,カイ က ပင်လယ်လို့ ထင်တယ်။ ブンカツ က အဲဒါ ဘာလဲ သေချာ မသိတော့ဘူး။ 「ブンカツ,ホッカイのブンカツ」,この場所ではアジアの人たちが「ホッカイのブンカツ,カイ」は海だと思います。「ブンカツ」は,それがなにかよくわからないです。    
112 学ぶことができるのではないか, မသိတော့ဘူး။ 知らないです。    
113 そんな思いから実は ဒီ အတွေးအခေါ်တွေကနေပြီးတော့ တကယ်တဲ့။ この思いから実はって言いました。    
114 ハンメルフェストから北海を眺めているわけです。 အဲဒီ အတွေးတွေနဲ့ဘဲ ဒီ မြို့ကနေပြီးတော့ ဒီ  ホッカイ ကို ငေးကြည့်နေတာပါတဲ့။ その思いでこの街から,このホッカイを眺めていますって言いました。    
115 3つ目の理由はわたくしのちょうどうしろになりますけれど အာ ၃ ခုမြောက် ဘာလဲ? အကြောင်းပြချက်ကတော့ ကျနော်ရဲ့  အနောက် တည့်တည့်မှာ ရှိနေပေမဲ့တဲ့။ あー,3つ目のなに?理由は私のすぐうしろにありますがって言いました。    
116 北極であります。この北極の氷が溶けはじめ,えー, このホッキョクのトーリ,トーリ ဆိုတာ နားမလည်လိုက်ဘူး။ ဒီ ကမ္ဘာ့မြစ်ဖျားပိုင်းရဲ့  အဲဒီ トーリ ကနေ စတင်ပြီးတော့တဲ့။ 「このホッキョクのトーリ,トーリ」というのがわからなかったです。この北半球の,その「トーリ」から始めてって言いました。    
117       とおりってなんですか。  
118   မကြားလိုက်ဘူး။ အဲဒါ သေချာ ဘာလဲ မသိတာ။ 聞こえなかったです。それがなにかはよくわからないです。    
119 夏の間はこの北極を使ってアジアからヨーロッパへ, အော် 北極 ဒီ မြောက်၀င်ရိုးစွန်းကို အသုံးပြုပြီးတော့ အာရှတိုက်မှ ဥရောပ ဆိုပြီးတော့ ပြောတယ်။ あー,「北極」この北極を使ってアジアからヨーロッパと言いました。    
120 ヨーロッパからアジアへと船で通ることが可能になりつつあります。 နောက် အာရှတိုက်ကနေ ဥရောပ၊ ဥရောပကနေပြီးတော့ အာရှတိုက်ကို သင်္ဘောနဲ့ လွယ်လွယ်ကူကူ သွားလို့ရတယ်တဲ့။ それからアジアからヨーロッパ,ヨーロッパからアジアに船で簡単に行けるって言いました。    
121       これはもうできましたか。  
122   အခုလဲ ဖြတ်လို့ရတယ်။ အရင်တုန်းကလဲ ဖြတ်လို့ရတယ်။ 今も通れます。以前からも通れます。    
123       ありがとうございます。  
124 つまりここが,あー,国際政治の一番ホットなフロンティアとなり ဒါဟာတဲ့ 国際政治 ကမ္ဘာ့နိုင်ငံအရေးရဲ့ ကမ္ဘာ့နိုင်ငံအရေးလား မသိတော့ဘူး။ これは「国際政治」国際政治の,国際政治かもしれないです。    
125 つつあるわけです。 ဘာဖြစ်တယ်ဆိုတာ မကြားလိုက်ဘူး။ [笑う] なにが起きたかは聞こえなかったです。[笑う]    
126 この北極海を誰が管理するのかという問題に, 北極海,北極海 ဒီ မြောက်ဘက် キョクカイ ဆိုတာ ခုနက နားမလည်လိုက်တဲ့ ဟာ။ ဒီ 北極海 ကို ဘယ်သူက တာ၀န်ယူပြီးတော့ စီမံမလဲ ဆိုတာ ပြသနာဖြစ်နေပါတယ်။ 「北極海,北極海」この北,「キョクカイ」というのはさっきわからなかったものです。この「北極海」を,誰が管理を担うかという問題になっています。    
127 えー,世界の注目が集まっています。 အဲဒါ တကမ္ဘာလုံးရဲ့ အာရုံစိုက်မှု ခုနရဲ့ ပြသနာက တကမ္ဘာလုံးရဲ့ အာရုံစိုက်မှုကို ရရှိနေပါတယ်။ それは世界中の注目,さっきの問題が世界中で注目されています。    
128 この国際政治の一番ホットな話題を ဒီ ကမ္ဘာ့နိုင်ငံရေးရဲ့ အရေးကြီးဆုံး ဘာလဲ မသိဘူး။ この世界政治の一番大事ななにかはわからないです。    
129 みなさまにお伝えしたいというのが, ဒီ ကိစ္စကို အားလုံးကို ပြောပြချင်တာက ကျနော်ရဲ့ ။ このことをみんなに話したいのは私の。    
130 実はわたくしがハンメルフェストにやってきた3つ目の理由になります。 အဲဒီ ハンメルフェスト မြို့ ကို ရောက်လာတဲ့ ၃ ခုမြောက် အကြောင်းရင် အကြောင်းပြချက်ဘဲ ဖြစ်ပါတယ်။ その「ハンメルフェスト」の街に来た3つ目の理由,理由になります。    
131 このシリーズでは前半では,え,北欧を語り,北海を語り, ဒီ Series ထဲမှာတဲ့ カタリ နောက်ပိုင်း သေချာ မကြားလိုက်ဘူး။ このシリーズの中で「カタリ」,あとの部分はよくわからないです。    
132       3つの理由があったと思うんですが,それぞれ何か覚えていますか。  
133   နံပါတ် ၁ က ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းပိုင်းက ပေါများကြွယ်၀တယ်။ ပြီးတော့ စီးပွားရေး ပုံစံ အသစ် အတွက် လာချင်တယ်။ နံပါတ် ၂ က ဘာလဲ မသိဘူး။ [笑う] နံပါတ် ၃ က ခုနက ပြောတဲ့ ဒီ ဒေသကို သူတို့ ဘယ်သူက တာ၀န်ယူ အုပ်ချုပ်မလဲ ဆိုတဲ့ဟာ။ 1番は北半球が豊かであること。それから経済モデルが新しいから行きたい。2番はなにかわからないです。[笑う]3番はさっき話した,彼らの誰が管理を担当するかというもの。    
134       それが3つ目。  
135   ဟုတ်။ はい。    
136 北極海を語り,ちょうどノルウェーから カタリ အယ် နားမလည်လိုက်ဘူး။ 「カタリ」,え,わからなかったです。    
137 北極海を通って日本にタンカーが行けるように, အဲဒီ ဟို အခုနက ပြောတဲ့ 北極海 ဆိုတဲ့ နေရာကိုတဲ့ ဖြတ်ကျော်ပြီးတော့တဲ့ ဂျပန်ကို タンカー ဆိုတဲ့ဟာတွေ ပို့ဖို့ အတွက်။ タンカー ဆိုတာ နားမလည်ဘူး။ その,あの,さっき話した「北極海」という所を通って日本に「タンカー」というものを送るため。「タンカー」はわからないです。    
138 私の話も後半では,あー,日本に,えー,焦点を当てたいと思います。 ကျနော်ရဲ့ စကားပြောနေတဲ့ အထဲမှာလဲ 後半 ဆိုတာ နောက်ပိုင်း အထဲမှာ ဂျပန် အကြောင်းကို ပြောမယ်လို့ ထင်တယ်။  私の話している中でも,「後半」というのは,後半の中で日本について話すと思います。    
139       後半というのは,なんの後半だと思いますか。  
140   ဒီ သူ ခုနက အခု ပြောနေတဲ့ Series  ဗီဒီယိုရဲ့ ။  この,さっき彼が,今話しているシリーズ,ビデオの。    
141 えー,グローバル化の中で Globalization ရဲ့ အထဲမှာ။  グローバル化の中で。    
142 苦しむ新たな課題に挑む 苦しむ ပင်ပန်းဆင်းရဲတာတွေကို ပြီးတော့။  「苦しむ」,疲労や貧困などを,それから。    
143 日本の姿を考えてみたいと思います。 ဂျပန်ရဲ့  ပုံစံကို စဥ်းစားကြည့်ပြီးတော့တဲ့။ အော် စဥ်းစားကြည့် ချင်ပါတယ်လို့ ထင်ပါတယ်။ 日本の姿を考えてみてって言いました。あー,考えてみたいと思います。    
144 この15回のテレビシリーズが ဒီ ၁၅ ကြိမ်မြောက် TV series ကတဲ့။ この15回目のテレビ番組はって言いました。    
145 短いようで長い,長いようで短い, ようで ဆိုတာ ဘာလဲ မသိလိုက်ဘူး။ ရှည်တယ်လို့လဲ ပြောလို့ရတယ်။ တိုတယ်လို့လဲ ပြောလို့ရတယ် ထင်တယ်။ 「ようで」というのが何かはわからなかったです。長いとも言える。短いとも言えると思います。    
146 驚きと発見の旅であるように, သေချာ နားမလည်လိုက်ဘူး။ よくわからなかったです。    
147 えー,祈っております。 祈っております ဆုတောင်းနေပါတယ်။ 「祈っております」祈っております。    
148 えー,さあみなさん,わたくしと一緒にこの旅に出発いたしましょう。 အားလုံးဘဲ ကျနော်နဲ့ အတူတူ ဒီ နေရာကနေ ထွက်ခွာ စထွက်ကြရအောင်။ みんな私と一緒にこの場所から出発,出発しましょう。    
149 さあ,歩きだしましょうと,おー,言ったんですけれど, လမ်းလျှောက်ကြရအောင်လို့ ပြောခဲ့ပေမဲ့လို့ ထင်တယ်။ 歩きましょう လို့  ကြားလိုက်သလိုဘဲ့။ အဲဒါ စစတုန်းက လမ်းလျှောက်သွားခဲ့မယ်လို့ ပြောခဲ့ပေမဲ့လဲတဲ့။ 歩きましょうと言ったけど,だと思います。「歩きましょう」と聞こえたような。それは,最初に歩いて行きましょうと言ったけどって言いました。    
150       言ったのは誰ですか。  
151   သူဘဲ ခုနက ပြောခဲ့တယ်။ 彼がさっき言いました。    
152 講師だけが歩いてて振りかえると誰もうしろにはいないんじゃないかというような အဲဒါ လှည့်ကြည့်လိုက်တဲ့ အခါမှာ ဘယ်သူမှ မရှိဘူး။ [笑う] それは振りむいたときに誰もいない。[笑う]    
153 気が時々いたしますんで,私はこの စိတ်လှုပ်ရှားတဲ့ အတွက် ကျနော်က။ 動揺したので私は。    
154 15回のシリーズではもう絶対に振りむくことはなく,前に ဒီ series မှာလဲ ကျနော်က နောက်ပြန်လှည့်မှာ မဟုတ်ဘူးနဲ့လို့ ထင်တယ်။ このシリーズでも私は後ろを振りむかずに,だと思います。    
155 前にと,もうカメラのほうに向かって進み အရှေ့ ဘက်ကို camera ဘက်ကို လှည့်ပြီးတော့တဲ့။ 前方に,カメラのほうに向かってって言いました。    
156 たいと思っています。 အဲဒီလို တွေးထားပါတယ်။ そう思っています。    
157       これはなんの話をしていると思いますか。振りむくとか,前に行くとか。  
158   အဲဒါ ဒီ program နဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့ ပြောတာ။ Program မှာ ရှေ့ ဆက်လုပ်နေပြီး နောက်ပြန်မသွားဘူး။ それはこの番組に関して言っています。番組を続けてあとには戻らない。    
159       なにを続ける?  
160   ဒီ series ကို။  この番組を。    
161 えー,このシリーズの,えー,テーマというのは,こう,グローバル化という現象に, ကျနော်ရဲ့ ခေါင်းစဥ်က ကမ္ဘာကြီး ဘာလဲ? Globalization နဲ့တဲ့။ 私のテーマは世界のなに?グローバル化とって言いました。    
162 えー,北欧,そして日本がどう 北欧 ဆိုတာ နားမလည်လိုက်ဘူး။ Globalization နဲ့ 北欧 နဲ့ ဂျပန်က။ 「北欧」というのはわからなかったです。グローバル化と「北欧」と日本が。    
163 立ちむかっているのか,立ちむかおうとしているのかと 立ちむかう ဆိုတာ ဘာကို ပြောတာလဲ နားမလည်လိုက်ဘူး။ ဂျပန်ရဲ့ ရပ်တည်ချက်လို့ ပြောတယ်လို့ ထင်တယ်။ 「立ちむかう」というのは,なにをいうのかわからなかったです。日本の立ち位置を言ったと思います。    
164 いうことであります。でー,じゃあ具体的にどういうお話をするのかと, အသေးစိတ် သေသေချာချာ ဘာလဲ ဆိုတာ အသေးစိတ် ပြောပြရမယ်ဆိုရင်။  詳細をはっきり,なにかというのは詳細を話すなら。    
165 いう15回のラインナップを,もうすでにテロップでご覧いただいたんですけども,もう一度 အဲဒီ စာလုံးက လုံးဝ နားမလည်လိုက်ဘူး။ [笑う] その単語がまったくわからなかったです。[笑う]    
166 押さえておきたいと思います。えー, လို့ ပြောချင်ပါတယ်တဲ့။ [笑う] と,話したいですって言いました。[笑う]    
167 1つ1つすべて読みあげることはしませんけれど,ま, တခုစီ တခုစီ ရွတ်ပြမယ် ဆိုတဲ့ဟာတော့ မဟုတ်ပေမဲ့တဲ့။ 1つ1つを読み上げるということはないですがって言いました。    
168 第1回目は今,や,進行中の第1回であります。 နံပါတ် ၁ ကတော့တဲ့ သေချာ နားမလည်လိုက်ဘူး။ 1番は,よくわからなかったです。    
169 あのー,まず,えー,前半部分では, まず前半部分では အရင်ဦးဆုံး ပထမတခြမ်းမှာတော့တဲ့။ 「まず前半部分では」,まず前半ではって言いました。    
170 あの,ほく,北欧,ヨーロッパのお話をします。 北欧 အနောက်က သေချာ မကြားလိုက်ဘူး။ 北欧 အဲဒါ တခုခု ပါပြီးတော့ ဥရောပရဲ့ အကြောင်း။ ဥရောပ မြောက်ပိုင်းနဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့ တခုခုလို့ ထင်တယ်။ 「北欧」,後はよくわからなかったです。「北欧」,それでなにかあって,ヨーロッパについて。ヨーロッパの北部に関するなにかだと思います。    
171       前半部分と言ったんですけど,なんの前半部分だと思いますか。  
172   ဒီ series ရဲ့  ပထမပိုင်းလို့ ထင်တယ်။ အခု သူ ပြောနေတဲ့ series.  このシリーズの前半だと思います。今彼が話しているシリーズ。    
173       というと,1回から8回ということですか。  
174   အယ် ဒီ series နံပါတ် ၁၅ ရဲ့ ပထမတခြမ်းလို့ ထင်တယ်။ အခု အခု ဒီဟာက series နံပါတ် ၁၅။ အဲဒီဟာရဲ့ ပထမတခြမ်းလို့ ထင်တယ်။ え,このシリーズの15番の前半だと思います。今,今これは15番のシリーズ。それの前半だと思います。    
175       これは何回目だと思いますか。  
176   ဒီ ၁၅ ကြိမ်ရဲ့ ပထမတခြမ်း။ ပထမတခြမ်း ဆိုတာ ဒီ ၁၅ ကြိမ်မှာ series ပထမတခြမ်းလို့ ထင်တယ်။ この15回の前半。前半というのはこの15回のシリーズの前半だと思います。    
177       この表で言うと,どの部分ですか。  
178   ဒီ အခု program က ဒီ ၁၅ program ဒီ ၁၅ program ရဲ့  အရှေ့ပိုင်းလို့ ထင်တယ်။ この,今の番組は,この15の番組,この15の番組の前の部分だと思います。    
179       全部で15回あるんだけど,今見てるビデオは15回目で,その15回目の前半部分ということですか。  
180   はい。 ဒီ ၁၅ ကြိမ်ရဲ့ ရှေ့ ဒီ နေရာလေးကို ပြောတာ။ 「はい。」この15回の先,この場所を言いました。    
181       今言ったところですよね。  
182   ဒီဟာ စပြောခဲ့တဲ့ နေရာ။  これは話しおわったところ。    
183 でー,まず,フィンランドという国のお話から始めたいと思います。 ပထမ Finland နိုင်ငံ အကြောင်းက စပြောချင်ပါတယ်။ まずフィンランドの国のことから話しはじめたいです。    
184 日本人はフィンランドというと,なんか, ဂျပန် လူမျိုးတွေက Finland ဆိုလို့ရှိရင်တဲ့။  日本の人たちはフィンランドだとって言いました。    
185 えー,ムーミンがいて,幸せな国だと အာ လယ်သမားတွေ ရှိပြီးတော့ 幸せ ဖြစ်တယ်။ ပျော်စရာကောင်းတဲ့ တိုင်းပြည်လို့ ထင်တယ်။ あー,農民たちがいて「幸せ」です。楽しい国だと思います。    
186 思っているようなところがあります。えー,それは一面の事実なんですけれど, 一面の ဒါ ပထမဦးဆုံး အဲဒီ シリーズ သူ တခုခု ဘာလဲ မသိဘူး။ သေချာ  မကြားလိုက်ဘူး။ 「一面の」これは一番最初にそのシリーズ,彼はなにかを,なにかがわからないです。よく聞こえなかったです。    
187 20世紀においては,フィンランドはとっても苦しい時期を通りぬけて အဲဒါ သမိုင်းကြောင်းအရ ပြောရမယ်ဆိုရင် Finland နိုင်ငံက အရမ်းကို ပင်ပန်းဆင်းရဲတဲ့ အချိန်ကို။ それを歴史的に言うとフィンランドの国は大変な疲労と貧困の時期を。    
188       それはいつのことですか。  
189   ဟိုး အရင်တုန်းက။ ずっと前から。    
190       ずっとというのは,具体的にはいつですか。  
191   ပထမကမ္ဘာစစ် ပြီးတော့ ဒုတိယကမ္ဘာစစ် အချိန်ကလား? 第一次世界大戦それから第二次世界大戦のときかな。    
192       それは,想像したことですか。それともこの人が言ったことですか。  
193   ကိုယ်ဟာကိုယ် ခန့်မှန်းလိုက်တာ။ 自分で推測しました。    
194 います。そのフィンランドが苦しかった時期というのを, Finland က ပင်ပန်းဆင်းရဲခဲ့တဲ့ အချိန်ဆိုတာက။ フィンランドが疲労と貧困だった時期というのは。    
195 ご紹介したいと思います。 မိတ်ဆက်ပြောပြချင်ပါတယ်။ 紹介したいです。    
196 そして,ま,フィンランドの外交,内政についてもお話ができればと思います。 ပြီးတော့ Finland ရဲ့  外,外 နိုင်ငံခြားသံတမန် ဆက်ဆံရေးနဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့ ပြောချင်ပါတယ်။ それからフィンランドの「外,外」外交関係について話したいです。    
197 えー続いて,ま,フィンランドの次に,えー,お話しするのが, အဲဒီနောက် Finland အကြောင်း ပြောပြပြီးရင် သူ ပြောပြမှာကတော့တဲ့။ そのあとフィンランドについて話したら彼が話すのはって言いました。    
198 あの,ノルウェーになります。 Norway အကြောင်းဘဲ ဖြစ်ပါတယ်။ ノルウェーについてです。    
199       このノルウェーの話はもうしましたか,まだしていませんか。  
200   အခုမှ စပြောမှာ။ မပြောရသေးတဲ့ စကား။ 今から話しはじめます。まだ話していない言葉。
   
201       フィンランドの話はもうしましたか,まだですか。  
202   မပြောရသေးတဲ့ စကား။ まだ話していない言葉。    
203 で,ノルウェーという国の,おー,お話の中で,えー, Norway နိုင်ငံ အကြောင်း ပြောတဲ့အခါမှာ အဲဒီ အထဲ့မှာ ထဲ့ပြောမှာကတဲ့။ ノルウェーの国について話をするときに,その中に入れて話すのはって言いました。    
204 1つのハイライトは တခု highlight လုပ်ချင်တာကတော့တဲ့။ 1つハイライトにしたいのはって言いました。    
205 1993年に, ၁၉၀၃ ခုနှစ်မှာတဲ့။ [笑う] 1903年にって言いました。[笑う]    
206       1903年,1,9,0,3,の意味ですか。もう一度いつかをお願いします。  
207   ၁၉၀၃။ ၁၉၀၃ နှစ်။ ၁၊ ၉၊ ၀၊ ၃။ 1903. 1903年。 1,9,0,3。    
208       その前に,ハイライトというのがあったのですが,それはどういう意味ですか。  
209   အလေးပေးတာ။ အလေးထားတာ။ 強調させる。強調する。    
210 この国がイスラエルとパレスチナ解放機構, အဲဒီအနားက မကြားလိုက်ဘူး။ [笑う] ဒီ Norway နဲ့ ပါတ်သက်ပြီး တခုခု။ そのあたりが聞こえなかったです。[笑う]このノルウェーに関する何か。    
211 PLOとの合意の仲介をいたします。 チューカイいたします。 နားမလည်လိုက်ဘူး။ အဲဒါ ဘာကို ပြောနေတာလဲ ဆိုတာ။ チューカイいたします。」わからなかったです。それがなにを言っているのか。    
212 これが,まぁ,オスロ合意として知られているんですけれど, အဲဒါလဲ နားမလည်လိုက်ဘူး။ [笑う] それもわからなかったです。[笑う]    
213 まずこの外交的な努力に, 外交的な努力 ဒီ နိုင်ငံခြားသံတမန် ဆက်ဆံရေးနဲ့ ပါတ်သက်ပြီး ကြိုးစားအားထုတ်မှု အနေနဲ့။ 「外交的な努力」,この外交関係についての努力として。    
214 えー,焦点を当てたいと思います。 ショテン အော် ဘာအချက်တွေကို ပြောတာလဲ? အားသာချက်ကို ပြောချင်တာလား? ဆိုတာက... 「ショテン」あー,どの点を言っているのかな。利点と言いたいのかな。言うとしたら…    
215 そして,ま,ノルウェーという国の中東外交だけじゃなくて, Norway နိုင်ငံရဲ့ チュートー အကြောင်းအရာ တခုထဲ မဟုတ်ဘဲ ကြားက မကြားရဘူး။ ノルウェーの国の「チュートー」について1つだけではなく,間が聞こえないです。    
216 外交全体のお話を,し,に,あの,講義を進めてまいり ဒီ တခုလုံးကို ပြောပြမယ် ဆိုပြီးတော့ ပြောသွားတယ်။  この全体を話すと言いました。    
217 たいと思います。えー,そして,まあ,北極圏のイスラムというなんか, 北極圏 နောက် ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းဒေသရဲ့ ။  「北極圏」,そして北半球の地域の。    
218 ありそうもないタイトルをつけたんですけれど, အဲဒါက နားမလည်လိုက်ဘူး။ それはわからなかったです。    
219 実は北極圏にもイスラム教徒がいるというお話を,えー,ノルウェーのイスラム教徒の, အော် ဟိုဟာ ဘာလဲ? အော် ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်း ဒေသမှာလဲ မူစလင် ဘာသာ၀င်တွေ ရှိတယ်တဲ့။ Norway မှာလဲ ရှိတယ်။  あー,あれなに?あー,北半球の地域にもムスリム教徒たちがいますって言いました。ノルウェーにもいます。    
220 あの状態を,状況をお話しすることでご紹介したいと,ま, အဲဒီ အကြောင်းအရာကို မိတ်ဆက်ပေးချင်ပါတယ်။ そのことを紹介したいです。    
221 こういうふうに思っているわけです。続きまして,まあ,あの,北海の問題,そして,ま, ဆက်ပြီးတော့တဲ့ 北海[笑う] ရဲ့  ပြသနာတဲ့။ 続けて「北海」[笑う]の問題って言いました。     
222 北極圏の問題と, 北極圏,極圏 အော် မြောက်ဘက် ဒေသရဲ့ ပြသနာ။  「北極圏,極圏」あー,北の地域の問題。    
223       北の地域の問題というのは?  
224   極圏 အော် အင်း မှားကြားလိုက်တာ။ キョカイ က စောစောက ကြားလိုက်တဲ့ ကျနော် နားမလည်တဲ့ ဟာ။ 「極圏」あー,えーと,間違って聞きました。「キョーカイ」は前に聞いた私がわからなかったこと。    
225       そのわからなかったというのはどんなことですか。  
226   ခုနက မြို့ နဲ့ ပါတ်သက်ပြီး သူ ပြောသွားတဲ့ ပင်လယ်တို့ ဘာတို့။  さっき街に関して彼が話した,海とかなんとか。    
227       それと今の言葉が同じものだと思った?  
228   အဲဒါ ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းပိုင်းမှာ အကြောင်းကို ပြောနေတာမို့လို့ ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်းမှာ ရှိတဲ့ နေရာတခုနဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့ ပြောတာမို့လို့ အတူတူဘဲလို့ ထင်တယ်။ それは北半球について話しているので,北半球にあるどこかについて話しているから同じだと思います。    
229 いうことをご紹介したいと思います。でー,後半部分では,ま, 後半部分では[笑う]後半 နောက်တခြမ်းမှာ ဆိုလို့ရှိရင် ပြောမှာ။ 「後半部分では[笑う]後半」,うしろの部分で話をします。    
230 日本に戻ってまいりまして, ဂျပန်နိုင်ငံဘက်ကို ပြန်လာပြီး ဂျပန်နိုင်ငံ အကြောင်းဘက်ကို  ပြန်လာပြီးတော့တဲ့။ 日本の国のほうに戻って,日本の国のことに戻ってって言いました。    
231       戻るというのは,なにが戻るんですか。  
232   အစပိုင်းမှာက ကမ္ဘာ့မြောက်ခြမ်း ကမ္ဘာ့မြောက်ဖျားပိုင်းမှာ ရှိနေတဲ့ နိုင်ငံတွေနဲ့ ပြသနာ အကြောင်း ပြောပြီးတော့ အခု နောက်ဆုံးပိုင်း ကြလို့ရှိရင် ဂျပန် နိုင်ငံရဲ့ အကြောင်းကို ပြောမှာ။ はじめの部分は北半球,北極にある国々の問題について話をして,今の,うしろの部分は日本について話をします。    
233 日本の排他的経済水域の問題, ဂျပန် စီးပွားရေး တခုခုနဲ့ ပါတ်သက်တဲ့ ဂျပန် စီးပွားရေးရဲ့  ပြသနာ တခုခုလို့ ထင်တယ်။ 日本経済のなにかに関する,日本経済のなにかの問題だと思います。    
234 メディアの問題, အာ သတင်း မီဒီယာတွေရဲ့  ပြသနာ။   あー,報道メディアの問題。    
235 えー,人口の問題など, လူဦးရေ ပြသနာ။  人口の問題。    
236 と,まあ,お話を進めてまいります。 အဲဒီလို အကြောင်းအရာတွေ ဆက်ပြောသွားမှာ ဖြစ်ပါတယ်။ そういう内容を話し続けていきます。    
237       この話はもうしましたか,まだですか。  
238   まだです。မပြောရသေးပါဘူး။ 「まだです」。まだ話していないです。    
239 えーなぜ,えー,この,人口のところが三丁目なのかと,いうことは, အဲဒါ ဘာကြောင့် လူဦးရေ ကိစ္စက ၃ ခုမြောက် ပြသနာ ဖြစ်နေရတာလဲ ဆိုတာကိုတဲ့။  それは,なぜ人口のことが3つ目の問題になっているのかということをって言いました。    
240 ま,講義をご覧いただかないとわからないという [笑う] အဲဒါမဟုတ်ရင် နားလည်နိုင်မှာ မဟုတ်ဘူး ဆိုပြီးတော့ ပြောသွားတာ။ [笑う]そうじゃないと理解できないというのを話しました。    
241 仕組みで,まあ,面白そうなタイトルを အဲဒီလိုမျိုး တည်ဆောက် ဆွဲချတဲ့ စိတ်၀င်စားစရာကောင်းတဲ့။ そういう作りえがいた,面白そうな。    
242 付けていると見てくれつ,くれるかな,という下心があってこんなタイトルを付けております。 ဒီလိုပုံစံမျိုးနဲ့ ဒီ ခေါင်းစဥ် တခုကို တည်ဆောက်ထားပါတယ်တဲ့။ そういう感じでこのタイトルを1つ作成しました。    
243 そして,ま,日本における外国人労働者の問題, ဂျပန်နိုင်ငံမှာ ရှိနေတဲ့ သက်ကြီးရွယ်အိုတွေရဲ့  ပြသနာတွေ။ အော် ဟိုဟာ 労働者 အင်း သက်ကြီးရွယ်အိုတွေ မဟုတ်ဘဲနဲ့ အလုပ်သမားတွေရဲ့ ပြသနာ။ 日本の国にいる高齢者たちの問題とか。あー,あれ,「労働者」,えーと,高齢者たちじゃなくて労働者たちの問題。    
244 そして,あのー,ノルウェーのイスラム教徒と対比させる意味でも, အော် Norway နိုင်ငံရဲ့  Islam ဘာသာ၀င်တွေနဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့။ ပြသနာတွေနဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့။ あー,ノルウェーの国のイスラム教徒に関して。問題とかに関して。    
245 あの,日本におけるイスラム教徒の状況を ဂျပန်နိုင်ငံမှာ ရှိနေတဲ့ အော် Norway နိုင်ငံမှာ ရှိနေတဲ့ Islam ဘာသာ၀င်တွေရဲ့ အခြေအနေပေါ့။ ဟိုဥစ္စာ 対する,対する လုပ်ပြီးတော့ ဂျပန်နိုင်ငံမှာ ရှိနေတဲ့ Islam ဘာသာ၀င်တွေရဲ့ အခြေအနေနဲ့ နှိုင်းယှဥ်ပြမယ် ဆိုတာ။ 日本の国にいる,あー,ノルウェーの国にいるイスラム教徒たちの状況です。あれ,「対する,対する」をして,日本の国にいるイスラム教徒たちの状況と比較してみせること。    
246 紹介しております。で,なぜタイトルに郷に入れば郷に従え ဘာလို့ ခေါင်းစဥ်မှာတဲ့ အဲဒီ ဆိုတာက နားမလည်လိုက်ဘူး။ なぜタイトルに,その「ゴニ」というのがわからなかったです。    
247 じゃなくて,郷に入れば四に従えなのか,というのも, အော် ၅ ၅ မလုပ်ဘဲနဲ့  ၄ လုပ်ထားတယ်တဲ့။ အဲဒါက။ あー,5「五」5じゃなくて4にしているって言いました。それが。    
248       ご,というのはなんですか。  
249   အဲဒါ အခုနက ပြောသွားတဲ့ ဟို ပြသနာတွေ အထဲမှာ ၃ ခုမြောက်၊ ၄ ခုမြောက် ဆိုတာမျိုး။ それはさっき話した,あの,問題の中の3つ目4つ目みたいな。    
250       4つ?3つ?  
251   ဘာပြောလိုက်လဲ မသိဘူး။ [笑う] အဲဒီတော့ ပြသနာကို ခေါင်းစဥ်မှာ ၅ ခု တပ်မထားဘဲ ၄ ခုဘဲ တပ်ထားတယ်လို့ မေးတာလား? ၄ ခုလား ၅ ခုလား မေ့သွားတယ်။ なにを言ったのかわからないです。[笑う]それで問題のタイトルに5つと付けないで4つと付けたのかを聞いてますか。4つか5つかは忘れました。     
252 あのー,この番組を見なければわからないと အော် ဒီ အစီအစဥ်ကို မကြည့်ရင် နားမလည်နိုင်မှာ မဟုတ်ဘူး။ あー,この番組を見なければわからないです。    
253 いう,えー,ことで,是非,ご覧いただいて,えー,謎ときをしていただければと思います。 သေချာပေါက် ကြည့်စေချင်တယ်။ 必ず見てほしいです。    
254       見なければ理解できないと言ったんですが,なにを見なければ理解できないのですか。  
255   ခုနက ၅ တို့  ၄ တို့  ဆိုတဲ့ ကိစ္စနဲ့ တူတယ်။ ၅ မလုပ်ဘဲ ၄ လုပ်တာလားလို့။ さっきの5とか4とかのことと同じです。5じゃなくて4にしたからだと。    
256 えー,そして,ま,えー東北での大きな震災そして 東北 ပြီးတော့ ဂျပန်နိုင်ငံရဲ့ 東北 ဒေသမှာ ဖြစ်သွားတဲ့။  「東北」そして日本の国の「東北」地域で起きたって言いました。    
257 津波の被害のあとに အော် 津波 ဘေးဒုက္ခရဲ့  ပြီးနောက်တဲ့။ あー,「津波」,災害のあとにって言いました。    
258 石巻に駆け付けた若者の, အဲဒီ နေရာတခုမှာ ဖြစ်သွားခဲ့တယ်တဲ့။ その,ある場所に起きたって言いました。    
259 若者たち,外国から駆けつけた若者たち, နိုင်ငံခြားကနေပြီးတော့ ဘာဖြစ်လဲ? カケツケタ ဆိုတာ နားမလည်ဘူး။  外国から,どうなったかな。「カケツケタ」というのはわからないです。    
260 そして石巻の人たちの, イシ ဘာလဲ? အဲဒီ ခရိုင်ရဲ့  သူတွေရဲ့တဲ့။ 「イシ」なに?その地区の人たちのって言いました。    
261 ま,復興への頑張りと, 声の頑張り အဲဒီ လူတွေရဲ့ ဘာဆိုတဲ့ အသံကိုလာ မသိဘူး။ 頑張り ဆိုတာဘဲ ကြားလိုက်တယ်။  「声の頑張り」,その人たちのなにかって言った,声かもしれないです。「頑張り」とだけ聞こえました。    
262 うことを,あー,14回目ではお話しさせていただきます。 ၁၄ ကြိမ်မြောက်မှာတဲ့ ပြောကြားခဲ့တယ်။ 14回目に話しました。    
263       もう話しましたか,これから話しますか。  
264   အဲဒါက ၁၄ ကြိမ်မြောက်မှာ ဆိုတော့ ပြောပြီးခဲ့တယ်လို့ ထင်တယ်။ အခု series ရဲ့ ၁၅ ကြိမ်မြောက် ဆိုတော့။ それは14回目だから話したと思います。これはシリーズの15回目だから。    
265 えーそして,最後にまあ,まとめのお話というのがまあ အယ် မပြောရသေးဘူးလို့ ထင်တယ်။ [笑う] ဘာဖြစ်လို့လဲဆိုတော့ သူက နောက်ဆုံးအနေနဲ့ ဘယ်လိုပြောမလဲ? ဟိုဟာ အနှစ်ချုပ်ပြီးပြောမှာပါတဲ့။ え,話していないと思います。[笑う]なぜなら彼が最後として,なんていうかな。あれ,まとめて話すって言いました。    
266       話していないというのは,なにを話していないのですか。  
267   ခုနက ဟို ခရိုင်က လူတွေရဲ့ ဘာအသံဆိုလား? さっきのあの地区の人たちのなにかの声かな。    
268       その話はまだ話していない。  
269   ရောကုန်ပြီ။ [笑う] နားမလည်တော့ဘူး။  混ざりました。[笑う]わからなくなりました。    
270       考えが変わりましたか。  
271   ဟုတ်။ はい。    
272 大きな流れでございます。 ဒီ အကြောင်းအရာ flow က အကြီးကြီးဘဲ။ この内容は,流れが大きい。