| ID:L-MM0014(1) [旧ID:L-MM0014] |
|
|
|
|
|
| データ収集日:2020年3月9日 |
|
|
|
|
|
聞いた素材:協力者と会話相手が日本語で行った雑談の会話相手の発話 |
|
|
|
|
|
詳細:初対面の会話(女性と男性) |
|
|
|
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=sb9SI-9uJbw |
|
|
|
|
| 行番号 |
協力者と会話相手が日本語で行った雑談 |
協力者の意味理解の発話内容 |
データ収集者の発話内容 |
備考 |
| 協力者の発話 |
会話相手の発話(聞いた素材) |
母語で行った会話 |
日本語訳 |
| 1 |
|
あ,はい。 |
|
|
|
|
| 2 |
はい。こんにちは。 |
|
|
|
|
|
| 3 |
|
こんにちは。初めまして。 |
မင်္ဂလာပါ။ တွေ့ရတာ ဝမ်းသာပါတယ်။ |
こんにちは。お会いできて嬉しいです。 |
|
|
| 4 |
はい。初めまして。私の名前はA[協力者の名前]と申します。ちょっと難しい発音。 |
|
|
|
|
|
| 5 |
|
そうですね。Aさん。 |
A လား? |
Aですか。 |
|
|
| 6 |
[笑う。] |
|
|
|
|
|
| 7 |
|
違う? |
|
|
|
|
| 8 |
違う[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 9 |
|
[笑う。] |
|
|
|
|
| 10 |
A。 |
|
|
|
|
|
| 11 |
|
A? |
A? |
A? |
|
|
| 12 |
A,あ,は,は,はい。 |
|
|
|
|
|
| 13 |
|
みなさん,何と呼ぶんですか。Aさん? |
အော် ဟိုဟာ တခြားသူတွေက ဘယ်လို ခေါ်ကြလဲ? Aさん လို့ ခေါ်လား? |
あー,あれ,ほかの人たちは何と呼びますか。Aさんと呼びますか。 |
|
|
| 14 |
あー,いいえ,いいえ。 |
|
|
|
|
|
| 15 |
|
Aさん? |
Aさん? |
「Aさん?」 |
|
|
| 16 |
Aさんと, |
|
|
|
|
|
| 17 |
|
Aさん? |
Aさん? |
「Aさん?」 |
|
|
| 18 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 19 |
|
Aさん。 |
Aさん လို့
ခေါ်တာလား? |
「Aさん」と呼びますか。 |
|
|
| 20 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 21 |
|
あ,はい。初めまして。Aさんね?と,私はB[会話相手の名前]といいます。 |
သူက B ပါ။ ကျွန်တော် နာမည်က။ |
彼は,Bです。僕の名前は。 |
|
|
| 22 |
B。 |
|
|
|
|
|
| 23 |
|
B。 |
|
|
|
|
| 24 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 25 |
|
[聞き取り不能],はい。初めまして。 |
初めまして。[笑う] တွေ့ရတာ ၀မ်းသာပါတယ်။ |
「初めまして。」[笑う] お会いできて嬉しいです。 |
|
|
| 26 |
はい。初めまして。 |
|
|
|
|
|
| 27 |
|
え,はい,ヤンゴンに住まれてるんですか。 |
ရန်ကုန်မှာ နေတာလား? |
ヤンゴンに住んでいるんですか。 |
|
|
| 28 |
はい。あ,C[協力者の住んでいる町]に住んでいます。 |
|
|
|
|
|
| 29 |
|
や,や,あ,ヤンゴンのCってとこに |
|
|
|
|
| 30 |
に住んでいます。 |
|
|
|
|
|
| 31 |
|
住んでいるん。Cってとこですか。 |
ရန်ကုန်ရဲ့ C လို့ ခေါ်တဲ့ နေရာမှာ
နေတယ်။ C က
ဘယ်မှာလဲ? |
ヤンゴンのCという所に住んでいますね。Cは,どこですか。 |
|
|
| 32 |
Cはね, |
|
|
|
|
|
| 33 |
|
[笑う。]インヤーレイクより上?下? |
インヤ lake...အင်းယားကန်ရဲ့ အပေါ်လား အောက်လား? |
「インヤ」湖…インヤ湖の上ですか。下ですか。 |
|
|
| 34 |
インヤーレイクの上。 |
|
|
|
|
|
| 35 |
|
あー, |
|
|
|
|
| 36 |
上ですね。 |
|
|
|
|
|
| 37 |
|
あー,なる。あれ?え?今日本語勉強されているんですか。 |
အခု ဂျပန်စာ သင်နေတာလား? |
今,日本語を勉強していますか。 |
|
|
| 38 |
はい。勉強しています。 |
|
|
|
|
|
| 39 |
|
大学で? |
တက္ကသိုလ်မှာလား? |
大学でですか。 |
|
|
| 40 |
はい。D[協力者の大学の名前]大学で。 |
|
|
|
|
|
| 41 |
|
うーん。そうなんですね。 |
အော် ဟုတ်လား? |
あー,そうなんですか。 |
|
|
| 42 |
|
へー,日本語のけん,能力試験とか受けたりして, |
အော် ဂျပန်ဘာသာ အရည်အချင်းစစ်စာမေးပွဲတွေကော ဖြေနေလား? |
あー,日本語能力試験とかも受けていますか。 |
|
|
| 43 |
はい,はい。受けました。と,え,うんー,こ,うん,去年の7月にN2レベル合格しました。 |
|
|
|
|
|
| 44 |
|
ん? |
|
|
|
|
| 45 |
N,N2 |
|
|
|
|
|
| 46 |
|
2級ですか。 |
Level ၂ လား? |
レベル2ですか。 |
|
|
| 47 |
はい。2級です。 |
|
|
|
|
|
| 48 |
|
あー,そうなんですね。すごいですね。 |
အော် တော်လိုက်တာ။ |
あー,偉いですね。 |
|
|
| 49 |
[笑う。]私のがい,大学ではえーと,N2を持っている人がおお,多いなんで, |
|
|
|
|
|
| 50 |
|
あー, |
|
|
|
|
| 51 |
そんなに,はい。[聞き取り不能] |
|
|
|
|
|
| 52 |
|
D? |
|
|
|
|
| 53 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 54 |
|
では,みんな日本語のけん,し試験を受けるんだ。 |
|
|
|
|
| 55 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 56 |
|
あー,日本語とか,いっ,来たことあるんですか。行った,行かれたとか。 |
ဂျပန်သွားဖူးလား? |
日本に行ったことがありますか。 |
|
|
| 57 |
あー,ありません。 |
|
|
|
|
|
| 58 |
|
ない。 |
အော် မရှိဘူးလား? |
あー,ないですか。 |
|
|
| 59 |
ない。 |
|
|
|
|
|
| 60 |
|
あー,なるほど[笑う]。 |
အော် သိပြီ။ |
あー,わかりました。 |
|
|
| 61 |
[笑う。] |
|
|
|
|
|
| 62 |
|
行ってみたいですか。 |
သွားကြည့်ချင်လား? |
行ってみたいですか。 |
|
|
| 63 |
はい。行ってみたいです。 |
|
|
|
|
|
| 64 |
|
あー。 |
|
|
|
|
| 65 |
卒業したら,えーと,日本にき,いっ,日本へ行って,と,仕事したいです。 |
|
|
|
|
|
| 66 |
|
あー,どんな仕事したいんですか,日本で。 |
ဘယ်လို အလုပ်မျိုး လုပ်ချင်လဲ? |
どんな仕事がしたいですか。 |
|
|
| 67 |
私はえと,マーケティングに興味があって,IT技術に |
|
|
|
|
|
| 68 |
|
あー, |
|
|
|
|
| 69 |
興味があって, |
|
|
|
|
|
| 70 |
|
なるほど。 |
အော် သိပြီ။ |
あー,わかりました。 |
|
|
| 71 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 72 |
|
えー,日本のたとえば,東京とか大阪とか |
အဲ ဂျပန်ရဲ့ တိုကျိုတို့
အိုဆာကာကတို့။ |
えー,日本の東京とか大阪とか。 |
|
|
| 73 |
大阪とか |
|
|
|
|
|
| 74 |
|
どこに行きたいとかあるんですか。 |
ဘယ်နေရာကို သွားချင်လဲ? သွားချင်တဲ့ နေရာ ရှိလား? |
どこに行きたいですか。行きたい所がありますか。 |
|
|
| 75 |
えーと,大阪と宮崎[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 76 |
|
うー。 |
|
|
|
|
| 77 |
に行きたい[笑う]。宮崎はちょっときれいとてもきれい[聞き取り不能] |
|
|
|
|
|
| 78 |
|
えー,大阪は有名だからわかるけど,宮崎なんだ。 |
အော် 大阪 ကတော့ နံမယ်ကြီးလို့
ဆိုပေမဲ့။ |
あー,大阪は有名だけど。 |
|
|
| 79 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 80 |
|
宮崎はあんまり,ね。そんな有名じゃ,あ日本でも有名じゃないん |
အော် 宮崎 ကတော့ အဲဒီလောက် နံမယ်မကြီးပေမဲ့ပေါ့။ ဘာလို့ သွားချင်တာလဲ? |
あー,「宮崎」はそんなに有名じゃないって言いました。なぜ行きたいですか。 |
|
|
| 81 |
あ,え,でもせん1人の先輩は |
|
|
|
|
|
| 82 |
|
はい。 |
|
|
|
|
| 83 |
えと,あ,去年,去年宮崎に行って,えと,留学しました。 |
|
|
|
|
|
| 84 |
|
へー。 |
|
|
|
|
| 85 |
彼氏はえと,いつも写真を撮って |
|
|
|
|
|
| 86 |
|
あー, |
|
|
|
|
| 87 |
あ,フェ,フェイスブックで |
|
|
|
|
|
| 88 |
|
あ,なるほど。 |
အော် သိပြီ။ |
あー,わかりました。 |
|
|
| 89 |
アップロードしたので, |
|
|
|
|
|
| 90 |
|
へー。 |
|
|
|
|
| 91 |
きれいだなって,行きたいです。 |
|
|
|
|
|
| 92 |
|
え,宮崎の大学に留学したの? |
宮崎 ရဲ့ တက္ကသိုလ်ကို ပညာတော်သင်
ပညာတော်သင် သွားခဲ့တာလား? |
「宮崎」の大学に留学,留学したんですか。 |
|
|
| 93 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 94 |
|
えー,留学,宮崎,ま,海がね。宮崎は海がね,あるから,宮崎は。 |
宮崎 မှာက ပင်လယ်ရှိတော့။ |
「宮崎」には海があるから。 |
|
|
| 95 |
海もあって,公園もあって |
|
|
|
|
|
| 96 |
|
うん? |
|
|
|
|
| 97 |
公園もたくさんあって, |
|
|
|
|
|
| 98 |
|
公園? |
|
|
|
|
| 99 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 100 |
|
あ。 |
|
|
|
|
| 101 |
宮崎の |
|
|
|
|
|
| 102 |
|
宮崎公園あるんだ[笑う]。 |
အော် ပန်းခြံလားတဲ့။ 宮崎 မှာ ပန်းခြံ ရှိတာလား? |
あー,公園ですかって言いました。「宮崎」に公園がありますか。 |
|
|
| 103 |
|
俺,あーごめん,私もあれ宮崎行ったことないですね。 |
အော် သူလဲ 宮崎 တခါမှ မရောက်ဖူးဘူးတော့။ |
あー,彼も「宮崎」に一度も行ったことがない。 |
|
|
| 104 |
|
|
|
|
彼は公園っていうことで,なぜ笑ったと思いますか。 |
|
| 105 |
|
|
သူက 宮崎 မရောက်ဖူးဘူးတော့ အော် 公園 ရှိလားဆိုတာ ပန်းခြံ
ရှိလားမရှိလား မသိလို့။ |
彼は,「宮崎」に行ったことがないから,あー,「公園」があるかは,公園があるかないかを知らないからです。 |
|
|
| 106 |
|
|
|
|
うーん。わかりました。 |
|
| 107 |
あー[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 108 |
|
だから,あんま詳しくないんだけど,へー。 |
အော် တိတိကျကျတော့ မသိပေမဲ့။ |
あー,詳しくは知らないけど。 |
|
|
| 109 |
|
宮崎か。でも,気候はね,あの,暖かいとこだから宮崎は, |
အ 宮崎
လား? 宮崎 က
ရာသီဥတုကလဲ နွေးနွေးထွေးထွေးရှိတော့။ |
あ,「宮崎」ですか。「宮崎」の気候も暖かいですから。 |
|
|
| 110 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 111 |
|
でもちょっととミャンマーに近くていいかもしれないですね。 |
うん。ဟိုဟာ ဘာလဲ? မြန်မာတွေအတွက်လဲ
အဆင်ပြေမယ်လို့ ထင်တယ်။ |
「うん。」あれなんですか。ミャンマーの人たちも大丈夫だと思います。 |
|
|
| 112 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 113 |
|
東京はとかはあんまり, |
東京 ကို
မသွားချင်ဘူးလား? |
「東京」に行きたくないですか。 |
|
|
| 114 |
東京はね,え,と,と,資源は高くて |
|
|
|
|
|
| 115 |
|
うん? |
အင်း? |
うん? |
|
|
| 116 |
あ,えと,お金はたくさんかかる |
|
|
|
|
|
| 117 |
|
あーなるほど。お金がたくさんかかるか。大阪 |
အ ပိုက်ဆံတွေ အရမ်းကုန်လို့လား? |
あ,お金がたくさんかかるからですか。 |
|
|
| 118 |
|
|
|
|
あの,Aさんは,さっき何を話しましたか。 |
|
| 119 |
|
|
資源。ဟို ကုန်ပစ္စည်းလို့ ပြောချင်တာ။ အသံက
ဘာတစ်ခုခု မှားသွားလား မသိဘူး။ 商品。資源。 |
「資源。」あの,商品って言いたかったです。音を何か間違えたかもしれないです。「商品。資源。」 |
|
|
| 120 |
|
|
|
|
あー,その商品って何ですか。 |
|
| 121 |
|
|
ဟို ဘယ်လိုပြောမလဲ? ကုန်ပစ္စည်းတွေတို့ ဘယ်လိုပြောမလဲ? အင်္ကျီ
စားသောက်ဆိုင်ရာ ကုန်ကျပေါ့။ |
あの,なんて言うかな。商品とか,なんて言うかな?衣類,飲食に関する費用です。 |
|
|
| 122 |
|
|
|
|
あー,飲食費,わかりました。 |
|
| 123 |
|
ま,大阪もちょっと安いのか,東京より,そっか,東京は, |
ဟိုဟာ 大阪 ကတော့ 東京 ထက် ပိုပြီး နည်းနည်း စျေးသက်သာတယ်။ |
あれ,「大阪」なら「東京」より少し安いです。 |
|
|
| 124 |
|
そうだよね。あの,ごはん食べたり,家借りたりするのもお金かかるからか。 |
အော် ထမင်းစားတာတို့ အိမ်ပြန်တာတို့ဆိုရင် ပိုက်ဆံ အရမ်းကုန်တယ်။ |
あー,ご飯食べたり,家に帰ったりするなら,お金がとてもかかります。 |
|
|
| 125 |
あ,はい。 |
|
|
|
|
|
| 126 |
|
あー,でも東京はたぶん一番仕事みつかりやすい,そうだけどね。だくさんITの仕事は |
ဒါပေမဲ့ 東京 မှာက အလုပ်ရှာဖွေရတာ
အလုပ်တွေလဲရှာဖွေရတာ လွယ်ပြီးတော့ IT ぎ IT နည်းပညာနဲ့ ပါတ်သက်ပြီးတော့လဲ။ |
でも「東京」で職探しは,職探しが簡単で,IT「ぎ」,IT技術に関しても。 |
|
|
| 127 |
はい。東京にたくさん |
|
|
|
|
|
| 128 |
|
東京がたくさんありそうだけど。 |
東京
မှာတော့ အဲဒီလိုမျိုး အလုပ်တွေ အများကြီး ရှိတယ်။ |
「東京」にはそういう仕事がたくさんあります。 |
|
|
| 129 |
|
うーん。なるほど。あれ,ミャンマーはあ,ほかのどっか旅行とかされたりするんですか。 |
မြန်မာရဲ့ တခြားနေရာတွေကော ခရီးသွားဘူးသလား? |
ミャンマーのほかの場所にも旅行に行ったことがありますか。 |
|
|
| 130 |
はい。あ,えーと,シャンシ,シャンシ?え, |
|
|
|
|
シャンシはシャン州のこと。 |
| 131 |
|
シャン? |
|
|
|
|
| 132 |
シャン。 |
|
|
|
|
|
| 133 |
|
に行っている。 |
|
|
|
|
| 134 |
え,え,行って[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 135 |
|
あれ,と都市の名前は?町の名前は? |
မြို့ နံမယ်က ဘာလဲ?
ရှမ်းလို့ ပြောတယ်။ |
都市の名前はなんですか。シャンって言いました。 |
|
|
| 136 |
町の名前はえっと,カロー。 |
|
|
|
|
|
| 137 |
|
カロー。 |
|
|
|
|
| 138 |
カロー。 |
|
|
|
|
|
| 139 |
|
じゃ, |
|
|
|
|
| 140 |
インレー。 |
|
|
|
|
|
| 141 |
|
あー。 |
|
|
|
|
| 142 |
知っていますか。 |
|
|
|
|
|
| 143 |
|
ティーボー? |
|
|
|
|
| 144 |
え? |
|
|
|
|
|
| 145 |
|
ティーボー? |
えっ?ティーボー?သီပေါ ? သီပေါလို့ ပြောတာ
ထင်တယ်။ |
「えっ?ティーボー?」ティーポー?ティーポーって言ったと思います。 |
|
|
| 146 |
あ,ティーボーはえーと, |
|
|
|
|
|
| 147 |
|
行ったことない。 |
သီပေါ သွားဘူးလားလို့ ပြောတာ။ အ သီပေါ မသွားဖူးဘူးတဲ့။ |
ティーポーに行ったことがあるかと言いました。あ,ティーポーに行ったことないって言いました。 |
|
|
| 148 |
ないです。 |
|
|
|
|
|
| 149 |
|
あー,あれ?ヘーホーとかは? |
ဟဲဟိုးကော သွားဖူးလား? |
へーホーは,行ったことがありますか。 |
|
|
| 150 |
ヘーホー,へーホーも行ったことない[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 151 |
|
[笑う。]え,名前忘れちゃった。あのへんで一番大きい都市なんだっけ。 |
အဲဒီ အရှေ့ကဟာ မကြားလိုက်ဘူး။ |
その前のは聞こえませんでした。 |
|
|
| 152 |
|
|
|
|
な,なぜ聞こえなかったですか。 |
|
| 153 |
|
|
えーと…မြန်မြန်သွားတယ်။ |
「えーと…」とても早かったです。 |
|
|
| 154 |
|
|
|
|
[笑う。]はい。 |
|
| 155 |
|
へーホーの近く大きな都市あるよね。 |
အဲဒီနားကပေါ့နော်။ 大きな[聞き取り不能]ဘာလဲ? |
その辺です。「大きな」[聞き取り不能]なんだろう? |
|
|
| 156 |
私,[聞き取り不能] |
|
|
|
|
|
| 157 |
|
ミャンマーで, |
|
|
|
|
| 158 |
[聞き取り不能]ヘーホー |
|
|
|
|
|
| 159 |
|
ゆ,有名な。 |
|
|
|
|
| 160 |
私, |
|
|
|
|
|
| 161 |
|
インレーレイクの近くの町, |
အော် ဘာလဲ? အင်းလေးကန် နားမှာရှိတဲ့ဟာ
ဘာလဲတဲ့။ [聞き取り不能]ဆိုပြီးတော့။ |
あー,なんだろう?インレー湖の近くにあるのは何?って言いました。[聞き取り不能]というもの。 |
|
|
| 162 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 163 |
|
何だっけ。名前忘れちゃった。 |
နံမယ် မေ့သွားပြီ။ |
名前は,忘れました。 |
|
|
| 164 |
え,インレー |
|
|
|
|
|
| 165 |
|
インレーレイクで。 |
|
|
|
|
| 166 |
カロー,[聞き取り不能] |
|
|
|
|
|
| 167 |
|
なんかミャンマーで,ほら,1番大きいのヤンゴンじゃん, |
အော် မြန်မာမှာတဲ့ အကြီးဆုံးက ရန်ကုန်တဲ့။ そして… |
あー,ミャンマーで1番大きいのはヤンゴンって言いました。「そして…」 |
|
|
| 168 |
|
で,2番目マンダレー, |
အော် နံပါတ် ၂ က မန္တလေး။ |
あー,2番は,マンダレー。 |
|
|
| 169 |
マンダレー |
|
|
|
|
|
| 170 |
|
3番目モーラミャイン? |
၃ ခုမြောက်က မော်လမြိုင်။ |
3番目は,モーラミャイン。 |
|
|
| 171 |
[聞き取り不能] |
|
|
|
|
|
| 172 |
|
そんなに大きくない? |
မော်လမြိုင်က အဲဒီလောက်ထိ မကြီးဘူးလား? |
モーラミャインは,そんなに大きくないですか。 |
|
|
| 173 |
大きくない。 |
|
|
|
|
|
| 174 |
|
5番目くらい大きい都市,有名な,ミャンマーで, |
အော် ဘာလဲ? ၅ ခုမြောက်လောက် မြို့ အကြီးဆုံးတဲ့။ မြန်မာရဲ့ ။ |
あー,何?5番目に大きい都市って言いました。ミャンマーでは。 |
|
|
| 175 |
シャン?うん? |
|
|
|
|
|
| 176 |
|
うん。インレーレイクの近くの, |
Inle lake နားမှာ ရှိတဲ့ အ အင်းလေးကန်
နားမှာ ရှိတာတဲ့။ |
インレーレイクの近くにある,あ,インレー湖の近くにあるって言いました。 |
|
|
| 177 |
えー。 |
|
|
|
|
|
| 178 |
|
名前忘れちゃった。あー,出でこない。 |
နံမယ် မေ့သွားပြီ။ |
名前は,忘れました。 |
|
|
| 179 |
[笑う。] |
|
|
|
|
|
| 180 |
|
知らない? |
မသိဘူးလား? |
知らないですか。 |
|
|
| 181 |
[笑う。]知らない。 |
|
|
|
|
|
| 182 |
|
あ,インレーレイクもたぶん3,4回ぐらい行ったことある。 |
အ အင်းလေးကန်ကိုလဲ ၃၊ ၄ ကြိမ်လောက် သွားဖူးတယ်။ |
あ,インレー湖に3,4回行ったことがあります。 |
|
|
| 183 |
|
えーそっか。マンダレーとか |
မန္တလေးတို့ |
マンダレーとか |
|
|
| 184 |
はい, |
|
|
|
|
|
| 185 |
|
バガンとかも |
မန္တလေးတို့ ပုဂံတို့ ကော |
バガンとかも |
|
|
| 186 |
はい。き, |
|
|
|
|
|
| 187 |
|
行ったことある? |
အ သွားဘူးလား? |
あ,行ったことがありますか。 |
|
|
| 188 |
あ,はい。あります。 |
|
|
|
|
|
| 189 |
|
へー。 |
|
|
|
|
| 190 |
バカンは,と,たぶん,えーと10回くらいかな[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 191 |
|
えーそんなに行ってるの? |
အော် အဲဒီလောက်တောင် သွားဘူးတာလား? |
あー,そんなに行ってますか。 |
|
|
| 192 |
[笑う。]あ,はい。 |
|
|
|
|
|
| 193 |
|
なんで? |
ဘာလို့လဲ? |
なんでですか。 |
|
|
| 194 |
[笑う。]えー,親はいつもえ,バカンを好きだから, |
|
|
|
|
|
| 195 |
|
あー,そう。そうなんだ。ポッパ山とかも行った? |
ပုပ္ပါးတောင်ကော သွားဘူးလား? |
ポッパの山も行ったことがありますか。 |
|
|
| 196 |
はい。行きました。 |
|
|
|
|
|
| 197 |
|
お猿がたくさんいるところ。えー, |
မျောက်တွေ အများကြီး ရှိတယ်။ |
猿がたくさんいます。 |
|
|
| 198 |
|
ふーん。バガンはえ,一番最近行ったのはいつ? |
ပုဂံကော ဒီနောက်ဆုံး သွားခဲ့တာ ဘယ်အချိန်တုန်းကလဲ? |
バガンは,最後に行ったのはいつですか。 |
|
|
| 199 |
いつか。12,あ,11月 |
|
|
|
|
|
| 200 |
|
11月?え,去年? |
|
|
|
|
| 201 |
あ,去年。11月。 |
|
|
|
|
|
| 202 |
|
あ,あれじゃん,3か月前くらいこと?じゃあ。 |
အော် အော် အော် မနှစ်က ၁၁လ ပိုင်းကလား ဆိုတာ ၃လ လွန်ခဲ့တဲ့ ၃လက
သွားခဲ့တာဘဲ။ |
あー,あー,あー,去年の11月ですか,それなら3月,3ヵ月前に行ったんですね。 |
|
|
| 203 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 204 |
|
えー,人多かった? |
လူများလား? |
人が多いですか。 |
|
|
| 205 |
はい。多いです。 |
|
|
|
|
|
| 206 |
|
なんか,外国人が多いでしょう?今。外国人。 |
အခုကော နိုင်ငံခြားသားတွေ လာတာ များတယ်မလား? |
今は,外国人が来ることが多いでしょう? |
|
|
| 207 |
はい,外国人。はい。外国人がおお,来ます,来ます。 |
|
|
|
|
|
| 208 |
|
なんか,私,初めて行ったのは20年前なんでね,バガン。 |
သူ ပုဂံကို ပထမဆုံး သွားခဲ့တာ လွန်ခဲ့တဲ့ နှစ် ၂၀ က။ |
彼が初めてバガンに行ったのは20年前です。 |
|
|
| 209 |
バガン。 |
|
|
|
|
|
| 210 |
|
そのときはあまり人いなくて,すごいよかったんだけど, |
အဲဒီတုန်းက လူတွေ အဲဒီလောက် အများကြီး မရှိခဲ့ဘူး။ |
その時は,人があまり多くなかったです。 |
|
|
| 211 |
はい。今, |
|
|
|
|
|
| 212 |
|
そう。 |
|
|
|
|
| 213 |
とてもにぎやかで |
|
|
|
|
|
| 214 |
|
ねー。なんか,すごい,ホテルとかも,すごい高いっていうの聞いたんだけど。 |
အော် အခုတော့ hotel တွေလဲ အများကြီး
ရှိသွားပြီတော့ 高い…高い အနောက်က မကြားရဘူး။ |
あー,今はホテルとかもたくさんあって,「高い…高い」の後が聞こえません。 |
|
|
| 215 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 216 |
|
人も多くて, |
လူတွေလဲ များပြီးတော့။ |
人も多くて。 |
|
|
| 217 |
多いです。 |
|
|
|
|
|
| 218 |
|
やっぱそうなんだ。 |
အခုတော့ အဲဒီလိုဖြစ်သွားပြီ။ |
今はそうなりました。 |
|
|
| 219 |
|
えー,あれは?メイミョウとかは? |
မေမြို့ ကော? |
メイミョウは? |
|
|
| 220 |
あ,メイミョウ行きました。あ,行ったことがあります。 |
|
|
|
|
|
| 221 |
|
メイミョウはいいですね。涼しくてね。 |
အော် မေမြို့က ကောင်းတယ်နော်တဲ့။ အေးပြီးတော့။ |
あー,メイミョウはいいですねって言いました。涼しくて。 |
|
|
| 222 |
はい,涼しくて。 |
|
|
|
|
|
| 223 |
|
うーん。 |
|
|
|
|
| 224 |
あ,夏のときは,えーと,メイミョウは一番いい。 |
|
|
|
|
|
| 225 |
|
そうだよね。軽井沢って知ってる?日本,知らない? |
အေး ဟုတ်တယ်။ 軽井沢 ကို သိလားတဲ့။ |
ええ,そうです。「軽井沢」は,知ってますかって言いました。 |
|
|
| 226 |
え, |
|
|
|
|
|
| 227 |
|
なんか軽井沢という場所に近いんだけどね。すごく,そう,あの涼しくて。 |
နောက်တော့ 軽井沢 လဲ အဲဒီလိုဘဲတဲ့။ အေးပြီးတော့။ |
それから,「軽井沢」もそういう感じですって言いました。涼しくて。 |
|
|
| 228 |
涼しくて, |
|
|
|
|
|
| 229 |
|
そう,避暑地っていうとこなんだけど, |
အော် အပူရှောင်ဒေသလိုဖြစ်နေတယ်။ |
あー,避暑地のようになってます。 |
|
|
| 230 |
|
えーあと,あれは?俺あそこ行ったことがないんだよね。メッシーナ,あ,メッシーナじゃない。ごめんミッチーナ。 |
အော် သူ အဲဒီနေရာကို မသွားဘူးပေမဲ့ မြစ်ကြီးနားတဲ့။ သွားဘူးလား? |
あー,彼はその場所に行ったことはないけど,ミッチーナって言いました。行ったことがありますか。 |
|
|
| 231 |
ミッチーナ。 |
|
|
|
|
|
| 232 |
|
行ったことある? |
သွားဘူးလားတဲ့။ |
行ったことがありますかって言いました。 |
|
|
| 233 |
はい。あります。 |
|
|
|
|
|
| 234 |
|
私も |
|
|
|
|
| 235 |
遠い,遠いから |
|
|
|
|
|
| 236 |
|
そ,そうね。 |
|
|
|
|
| 237 |
み,ミャンマーの一番上にあるから |
|
|
|
|
|
| 238 |
|
なんか,ミッチーナーが結構いいって聞いてて私,いつか |
え?え?え?えっと、
ဘာက များလဲ ဆိုတာလား... [笑う。] |
「え?え?え?えっと,」何かが多いと言ったかな…[笑う。] |
|
|
| 239 |
|
行きたいなと思ったんだけど,1回も行ったことない。 |
သူ သွားချင်တယ်လို့ တွေးထားပေမဲ့ တခါမှတော့ မသွားဖြစ်သေးဘူး။ |
彼は,行きたいと思っているけど,1回も行ったことがないです。 |
|
|
| 240 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 241 |
|
いいのかな。やっぱり, |
ကောင်းတယ်မလား? |
いいでしょ? |
|
|
| 242 |
え, |
|
|
|
|
|
| 243 |
|
おすすめ? |
သွားဖို့ တိုက်တွန်းချင်လား? |
行くのはおすすめですか。 |
|
|
| 244 |
はい。おすすめしたいです。ミッチーナとてもきれいで,えと, |
|
|
|
|
|
| 245 |
|
えー,そこ寒いんでしょう? |
ပြီးတော့ အေးတယ်မလား? |
それから,寒いでしょ? |
|
|
| 246 |
写真,なんか,さむ,寒いです。 |
|
|
|
|
|
| 247 |
|
すごい写真,みんな写真見るとなんかすごいいいって,花 |
ဟိုဟာ လူတွေက ဓါတ်ပုံရိုက်လို့လဲ ကောင်းတယ်လို့ ပြောကြတယ်။ |
あれ,みんなが写真を撮るのにいいと言ってます。 |
|
|
| 248 |
|
とかなんかが咲いたりするんでしょう? |
ပန်းတွေလဲ အများကြီး ရှိတယ်လို့ ပြောတယ်။ |
花もたくさんあると言います。 |
|
|
| 249 |
は,はい。 |
|
|
|
|
|
| 250 |
|
|
|
|
|
|
| 251 |
|
ラーショーはある?ラーショー。 |
အ လ...လ...လာ လားရှိုး ကော ရောက်ဘူးလား? |
あ,ラ…ラ…ラー,ラーショーには行ったことがありますか。 |
|
|
| 252 |
ラーショーも行ったことあります。 |
|
|
|
|
|
| 253 |
|
私もラーショーありますよ。 |
သူ သွားဘူးတယ်တဲ့။ |
彼は,行ったことがありますって言いました。 |
|
|
| 254 |
本当?1歳のときに |
|
|
|
|
|
| 255 |
|
あ,行ってるの? |
|
|
|
|
| 256 |
行ったと親が言い,聞きましたが,いま,忘れました[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 257 |
|
[笑う。]1歳は覚えてないもんね。 |
တနှစ်ဆိုတော့ မမှတ်မိတော့ဘူးပေါ့။ |
1歳なら覚えてないです。 |
|
|
| 258 |
|
えー,ラーショー,モーラミャインは? |
မော်လမြိုင်ကော? |
モーラミャインは? |
|
|
| 259 |
モーラミャイン行ったことあります。 |
|
|
|
|
|
| 260 |
|
行ったことあるんだ。いろんなところ行ってるね[笑う]。 |
အော် တော်တော်များများ ရောက်ဘူးတာဘဲ။ |
あー,いろいろなところに行ったことがあります。 |
|
|
| 261 |
[笑う。]と,旅行が好きなので, |
|
|
|
|
|
| 262 |
|
じゃ,あれは?ガバリ,ガバリは? |
ガバリကော? တဲ့။ |
「ガバリ」は?って言いました。 |
|
|
| 263 |
か, |
|
|
|
|
|
| 264 |
|
ガバリ。 |
|
|
|
|
| 265 |
ガバリ? |
|
|
|
|
|
| 266 |
|
ガバリって言わないのかミャンマーでは, |
အ မြန်မာမှာတော့ ガバリ လို့ မပြောဘူးလား? |
あ,ミャンマーでは「ガバリ」と言わないですか。 |
|
|
| 267 |
ガバリ。 |
|
|
|
|
|
| 268 |
|
ンガバリ? |
ンガバリ[笑う]。ငပလီ။ 実は、 ငပလီ။ ンガパリ…[笑う] |
「ンガバリ」[笑う]。ンガパリ。「実は,」ンガパリ。 「ンガパリ…」[笑う] |
|
|
| 269 |
|
ビーチ,ビーチ,ビーチ。 |
အော် ပင်လယ် ပင်လယ်တဲ့။ |
あー,海,海って言いました。 |
|
|
| 270 |
うん,ビーチ |
|
|
|
|
|
| 271 |
|
違う, |
|
|
|
|
| 272 |
あー,ンガパリ,ンガパリ,ンガパリ[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 273 |
|
ンガパリ,はある? |
ငပလီကော သွားဘူးလား? |
ンガパリに行ったことがありますか。 |
|
|
| 274 |
はい。たぶんあります。ンガパリ。 |
|
|
|
|
|
| 275 |
|
あ, |
|
|
|
|
| 276 |
チャウンターとングエサウンへ行ったことがあります。 |
|
|
|
|
|
| 277 |
|
ングエサウン,ングエサウンってさ,たぶん俺行ったことがあると思うんだけど,チャウンターの近くなんでしょう?ニーデなんでしょ, |
အော် ငွေဆောင်ကို သွားချင်ပေမဲ့ ချောင်းသာ နားမှာ ရှိတာလား? |
あー,ングエサウンに行きたいけど,チャウンターの近くにありますか。 |
|
|
| 278 |
は,はい。 |
|
|
|
|
|
| 279 |
|
ニーデ? |
|
|
|
|
| 280 |
はい。2時間くらい車でえと,来たら。 |
|
|
|
|
|
| 281 |
|
えー,どっちがいいの?チャウナターと。 |
ဘယ်ဟာက ပိုကောင်းလဲတဲ့။ ချောင်းသာနဲ့ဆိုရင်။ |
どちらがいいですかって言いました。チャウンターとなら。 |
|
|
| 282 |
ングエサウンのほうがいい, |
|
|
|
|
|
| 283 |
|
ングエサウンのほうがきれいなの?う, |
အ ငွေဆောင်က လှလား? |
あ,ングエサウンは,きれいですか。 |
|
|
| 284 |
はい。きれい。 |
|
|
|
|
|
| 285 |
|
水が?へー, |
|
|
|
|
| 286 |
でも,ちょっと波がちょっと |
|
|
|
|
|
| 287 |
|
あ,波が高いんだ。 |
လှိုင်း ကြီးတာလား? |
波が大きいということですか。
|
|
|
| 288 |
[聞き取り不能]なので,危ないと言いました。 |
|
|
|
|
|
| 289 |
|
えー,ングエサウン, |
|
|
|
|
| 290 |
ングエサウン。 |
|
|
|
|
|
| 291 |
|
ングエサウン |
ငွေဆောင်ကလား? |
ングエサウンがですか。 |
|
|
| 292 |
ングエサウンのほうが |
|
|
|
|
|
| 293 |
|
ングエサウン。あれは?人,人とかはどっちが多いの?チャウンターが多いでしょう? |
လူက ဘယ်ဟာမှာ ပိုများလဲ? |
人はどっちが多いですか。 |
|
|
| 294 |
はい。チャウンターのほうが多いのでちょっと汚い[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 295 |
|
あー, |
|
|
|
|
| 296 |
ときも感じられます。 |
|
|
|
|
|
| 297 |
|
えー,ニ,ニーサン。 |
|
|
|
|
| 298 |
ングエサウン。 |
|
|
|
|
|
| 299 |
|
ングエサウン。そこ,今回行きたいと思ったんだけどね。うーん。 |
အော် [笑う] သူ တခါလောက်တော့ သွားချင်တယ်လို့ တွေးထားတယ်။ |
あー,[笑う]彼は一度は行ってみたいと思っています。 |
|
|
| 300 |
うん,えと海で,あ,えーと, |
|
|
|
|
|
| 301 |
|
[笑う。] |
|
|
|
|
| 302 |
[笑う。][聞き取り不能]えっと海はダウェー。 |
|
|
|
|
|
| 303 |
|
それだよ,それがたぶんンガバリだ。俺が言っている。 |
အော် သူက အဲဒါကို သူပြောတာ ငပလီလို့ ထင်လို့ ။ ထား၀ယ်နဲ့ ငပလီနဲ့
မတူတာကို ငပလီလို့ ထင်နေတယ်။ |
あー,その人はそれをンガバリと言ったと思います。ダウェーとンガバリは違うけどンガバリだと思っています。 |
|
|
| 304 |
はい。とてもきれい。 |
|
|
|
|
|
| 305 |
|
そうだよね。 |
|
|
|
|
| 306 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 307 |
|
みんなだってそこが一番いいって言うもんね。あの,すごい遠いところ,結構遠いとこだよね。 |
အရမ်းတော့၀ေးပေမဲ့ လူတော်တော်များတယ်တဲ့။ လူ တော်တော်များများ
သွားကြတယ်။ |
とても遠いけど人が多いって言いました。たくさん人が行きます。 |
|
|
| 308 |
あ,はい。遠い。 |
|
|
|
|
|
| 309 |
|
あの,ピーだっけ,ピーとかの近くじゃなかった? |
ပြည် [笑う] နားမှာ ရှိတာလား? |
ピー[笑う]の近くにあるものですか。 |
|
|
| 310 |
ピー? |
|
|
|
|
|
| 311 |
|
[笑う。]違うか[笑う]? |
|
|
|
|
| 312 |
[笑う。] |
|
|
|
|
|
| 313 |
|
絶対一緒だよ。俺がおも,思った,ンガバリ。 |
ン、ン…ငပလီနဲ့ တူတူဘဲလို့ ထင်တယ်။ |
「ン,ン…」ンガパリと同じだと思います。 |
|
|
| 314 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 315 |
|
そうそうそう。それ違うんだよね。ミャンマーの人が呼び名が違うんだよね。なんか。 |
မြန်မာတွေ အသံထွက်တာနဲ့တော့ ကွာနေတယ်။ |
ミャンマー人の発音とは違います。 |
|
|
| 316 |
|
そこが一番きれい。俺,いっ,に,1回行ったことある。 |
အဲဒါက သူ သွားဘူးတယ်တဲ့။ တခါ သွားဘူးတယ်တဲ့။ လှတယ်တဲ့။ |
それは,彼が行ったことがあるって言いました。1度行ったことがあるって言いました。きれいだって言いました。 |
|
|
| 317 |
あ,私も1回行ったことがあります。 |
|
|
|
|
|
| 318 |
|
なんか,ちょっと船乗って,ちょっと遠く行くとすごいきれいだったけどね。 |
အော် ဘာ? သင်္ဘောနဲ့ သွားရင် တော်တော် လှတယ်တဲ့။ |
あー,何?船で行くととてもきれいだって言いました。 |
|
|
| 319 |
はい。島もたくさんあって, |
|
|
|
|
|
| 320 |
|
そうそうそう。そこそこそこそこ行って,すごいきれいだよね。あそこね。 |
အော် သူ အဲဒီကို သွားခဲ့တာတဲ့။ အရမ်း လှတယ်တဲ့။ အဲဒီ နေရာက။ |
あー,彼はそこに行ったって言いました。とてもきれいって言いました。その場所が。 |
|
|
| 321 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 322 |
|
そうそうそう。えー,チャイティーヨーは? |
ကျိုက်ထီးရိုးကော? တဲ့။ |
チャイティーヨーは?って言いました。 |
|
|
| 323 |
うん。チャイティーヨーも行ったことがあります。えと,4回くらいかな? |
|
|
|
|
|
| 324 |
|
[笑う。]チャイティーヨーは? |
ကျိုက်ထီးရိုးကော? |
チャイティーヨーは? |
|
|
| 325 |
はい。今年の1月に来ました。 |
|
|
|
|
|
| 326 |
|
えー, |
|
|
|
|
| 327 |
友だちと一緒に, |
|
|
|
|
|
| 328 |
|
あー。チャイティーヨー,え,歩いたの?歩いてチャイティーヨーに行ったの? |
အ ကျိုက်ထီးရိုးကို ဟိုဟာ လမ်းလျှောက် သွားတာလား? |
あ,チャイティヨーには,あれ,歩いて行きましたか。 |
|
|
| 329 |
いえ,いえ,車で, |
|
|
|
|
|
| 330 |
|
車で? |
|
|
|
|
| 331 |
車で,あ,道の半分ぐらいは車で,その[聞き取り不能] |
|
|
|
|
|
| 332 |
|
あー, |
|
|
|
|
| 333 |
あそこで,[聞き取り不能] |
|
|
|
|
|
| 334 |
|
歩くんだ。階段のぼんなかった? |
အော် လမ်းလျှောက်ခဲ့တာလားတဲ့။ လှေကားတွေ ရှိတဲ့ နေရာကနေတဲ့။ |
あー,歩きましたかって言いました。階段がある場所からって言いました。 |
|
|
| 335 |
のぼらなかった。えとケーブルカー,あ,ケーブルカー知っていますか。 |
|
|
|
|
|
| 336 |
|
うん? |
|
|
|
|
| 337 |
ケーブルカー。 |
|
|
|
|
|
| 338 |
|
あ,ケーブルカー。 |
|
|
|
|
| 339 |
ケーブルカーがあって, |
|
|
|
|
|
| 340 |
|
あ,ケーブルカーがあるんだ。 |
အ ကေဘယ်ကား ရှိသွားပြီလားတဲ့။ |
あ,ケーブルカーがありましたかって言いました。 |
|
|
| 341 |
はい。あります。 |
|
|
|
|
|
| 342 |
|
あれ,俺が行ったとき,ケーブルカーあったかな。 |
သူ သွားခဲ့တုန်းက ကေဘယ်ကား ရှိတာလားတဲ့။ |
彼が行ったときにケーブルカーがあったかなって言いました。 |
|
|
| 343 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 344 |
|
結構俺歩いた記憶があるんだよね。 |
သူက လမ်းဘဲ
လျှောက်ခဲ့တာတဲ့။ |
彼は徒歩だけだったって言いました。 |
|
|
| 345 |
うん。 |
|
|
|
|
|
| 346 |
|
その階段みたいなところをずっとのぼって,確かにその山の,なんか階段のぼる場所まではなんか,ジープみたいな車でのぼっていて, |
အော် ဟိုဟာ လှေကားတွေ ရှိတဲ့ နေရာအထိကို သူက ကားနဲ့ လာခဲ့တယ်။ |
あー,あれ,階段があるところまで彼は車で行きました。 |
|
|
| 347 |
車で。 |
|
|
|
|
|
| 348 |
|
そこから2時間,2,3時間くらい歩かされた記憶があるんだけどね。 |
ပြီးတော့ သူ နောက်ပိုင်းကြတော့ လမ်း မဟုတ် ဟိုဟာ ဘာလဲ? လှေကားကနေဘဲ
တက်ခဲ့တယ်လို့ ပြောတယ်။ |
それと,彼はそのあとは道,違う,あれ,何?階段からのぼったと言いました。 |
|
|
| 349 |
|
|
|
|
うん。どれくらい時間かかったと言っていますか。 |
|
| 350 |
|
|
2時サンカン…အော် ၂ နာရီ ၃ နာရီ လောက်တော့။ |
「2時サンカン…」あー,2時間,3時間ぐらい。 |
|
|
| 351 |
|
|
|
|
うん。 |
|
| 352 |
はい[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 353 |
|
今はもうケーブルカーとかあるのかな,じゃあ。 |
အခုတော့ ကေဘယ်ကား ရှိသွားပြီဘဲ။ |
今は,ケーブルカーがあります。 |
|
|
| 354 |
はい。あります。 |
|
|
|
|
|
| 355 |
|
チャイティーヨーは1回しか行ったことないから,ふーん, |
သူကတော့ ကျိုက်ထီးရိုးကို တခါဘဲ သွားဘူးတယ်။ |
彼は,チャイティーヨーに1度だけ行ったことがあります。 |
|
|
| 356 |
|
そうか。どこが一番好きなの?ミャンマーの中で? |
ဟိုဟာ မြန်မာမှာ ဘယ်နေရာ အကြိုက်ဆုံးလဲ? |
あれ,ミャンマーでどこが一番好きですか。 |
|
|
| 357 |
ミャンマーで?私はメイミョウ。 |
|
|
|
|
|
| 358 |
|
メイミョウ。 |
မေမြို့လားတဲ့။ |
メイミョウですかって言いました。 |
|
|
| 359 |
涼しくて,と,食べも物おいしくて。 |
|
|
|
|
|
| 360 |
|
あー,あー。 |
|
|
|
|
| 361 |
果物もおいしくて。 |
|
|
|
|
|
| 362 |
|
何がおいしいの?メイミョウ? |
မြန်မာမှာ ဘယ်က အရသာအရှိလဲ? အ မေမြို့မှာ ဘယ်ဟာ အရသာ အရှိဆုံးလဲ? |
ミャンマーで何がおいしいですか。あ,メイミョウで何が一番おいしいですか。 |
|
|
| 363 |
メイミョウは,Strawberry,あのイチゴ。 |
|
|
|
|
|
| 364 |
|
あ,イチゴ,イチゴ。 |
|
|
|
|
| 365 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 366 |
|
あ,なんかジャムとか売ってるよね。 |
အော် strawberry လား? jam တွေလဲ ရှိတယ်။ |
あー,苺ですか。ジャムとかもあります。 |
|
|
| 367 |
え? |
|
|
|
|
|
| 368 |
|
ジャム |
|
|
|
|
| 369 |
ジャム? |
|
|
|
|
|
| 370 |
|
パ,パンに,パンに塗るやつ。ジャム,ジャム。 |
jam တဲ့။
အော် ပေါင်မုန့်မှာ သုပ်တဲ့ဟာ။ [笑う] |
ジャムって言いました。あー,パンに塗るものです。 [笑う] |
|
|
| 371 |
|
|
|
|
うん。いつそれがわかりましたか。 |
|
| 372 |
|
|
အော် အစက ကြားတာ မြန်မာတွေနဲ့ ရောနေတာ။ ジャム က ဘာတွေလဲ ဆိုတာ မြန်မာစကား ပြောနေတယ် ထင်တာ။ ပြီးတော့မှ
ဟိုဟာ バター လို့ ပေါင်မုန့်မှာ သုပ်တဲ့ Butter လို့ ပြောမှ နားလည်တာ။ |
あー,最初に聞いたときはミャンマー語と混同しました。「ジャム」は,ミャンマー語で何を言っているかと思いました。それから,あの,「バター」と,パンに塗るバター」と言ってから理解しました。 |
|
|
| 373 |
|
|
|
|
あー,はい。 |
|
| 374 |
|
バター, |
|
|
|
|
| 375 |
あ,バター[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 376 |
|
ジャム。 |
ထောပတ်တဲ့။ |
バターって言いました。 |
|
|
| 377 |
ジャム[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 378 |
|
[笑う。]ね,よく売ってるよね。 |
မကြားလိုက်ဘူး။ အော် |
聞こえなかったです。 |
|
|
| 379 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 380 |
|
あ,メイミョウか。あー,あとどこがあんだっけ。へー。マンダレーとかも好きじゃない? |
အ မန္တလေးကို မကြိုက်ဘူးလား? |
あ,マンダレーは好きじゃないですか。 |
|
|
| 381 |
あ,暑くて,ちょっと好きじゃないんです。 |
|
|
|
|
|
| 382 |
|
あー,ヤンゴンとマンダレーだったらヤンゴンのほうが好き? |
ရန်ကုန်နဲ့ မန္တလေးဆိုရင် ရန်ကုန်ကို ပိုကြိုက်တာလား? |
ヤンゴンとマンダレーならヤンゴンのほうが好きですか。 |
|
|
| 383 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 384 |
|
へー,そうか。 |
အော် ဟုတ်လား? |
あー,そうですか。 |
|
|
| 385 |
|
なるほどね。 |
အော် သိပြီ။ |
あー,わかりました。 |
|
|
| 386 |
|
えーと,え日本に働いて,で,やっぱり将来的にはまたヤンゴン戻ってきて,ヤンゴンじゃない。ミャンマーに |
ဂျပန်မှာ အလုပ်သွားလုပ်ပြီးသွားလို့ရှိရင် အနာဂါတ်မှာ
မြန်မာမဟုတ်ဘဲ ရန်ကုန်ကို ပြန်လာမှာမလား? |
日本に仕事しに行って終わったら,将来はミャンマーじゃなくてヤンゴンに戻ってきますか。 |
|
|
| 387 |
ミャンマーに |
|
|
|
|
|
| 388 |
|
戻ってきたい? |
ပြန်လာမှာမလား? |
戻ってきますか。 |
|
|
| 389 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 390 |
|
えー。 |
|
|
|
|
| 391 |
日本で6年間くらい働いて,ミャンマーに |
|
|
|
|
|
| 392 |
|
[笑う。]みんなそのぐらい言うね,なんかね。 |
အကုန်လုံးက အဲဒီလောက်ဘဲ ပြောကြတယ်။ |
みんながそれくらい言います。 |
|
|
| 393 |
[笑う。] |
|
|
|
|
|
| 394 |
|
大学卒業して,日本行って,6年くらい働いて, |
အော် တက္ကသိုလ် တက်ပြီးသွားရင်၊ 卒 ဟို စာမေးပွဲ အောင်ပြီးသွားရင်၊ ဂျပန်သွားပြီးလို့ရှိရင်၊ ၆
နှစ်လောက်နေပြီးရင်၊ ဒီကို ပြန်လာမယ်။ |
あー,大学を卒業したら,「卒」,あの,試験に受かったら,日本に行ったら,6年くらい居たら,ここに戻ってくる。 |
|
|
| 395 |
働いて |
|
|
|
|
|
| 396 |
|
ミャンマーで,帰ってきて,ミャンマー帰ってきて何するの? |
အော် မြန်မာ ပြန်လာပြီးသွားရင် ဘာလုပ်မှာလဲ? |
あー,ミャンマーに戻ってきたら何をしますか。 |
|
|
| 397 |
え,と,私は自分の会社を作りたいです。 |
|
|
|
|
|
| 398 |
|
ど,どんな,何の会社? |
ဘယ်လိုမျိုး ကုမ္ပဏီလဲ? |
どんな会社ですか。 |
|
|
| 399 |
えと,ゲーム会社。 |
|
|
|
|
|
| 400 |
|
ゲーム? |
အ game
လားတဲ့။ |
あ,ゲームですかって言いました。 |
|
|
| 401 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 402 |
|
えー? |
|
|
|
|
| 403 |
私は絵が描くのが好きなので, |
|
|
|
|
|
| 404 |
|
へー。 |
|
|
|
|
| 405 |
と自分で,characterを作りたいです。自分のcharacter,ゲームのcharacter。 |
|
|
|
|
|
| 406 |
|
キャラクターか。 |
အ character လားတဲ့။ |
あ,キャラクターですかって言いました。 |
|
|
| 407 |
はい。作りたいです。 |
|
|
|
|
|
| 408 |
|
おー。へー。おもしろいね。 |
အော် စိတ်၀င်စားဖို့ကောင်းတာဘဲ။ |
あー,おもしろそうです。 |
|
|
| 409 |
|
え,でもキャラクターが描きたいならさ,別にアニメーションでもいいわけじゃん。 |
အော် Character လုပ်ရတာ သဘောကျရင် Animation လဲ လုပ်လို့ရတယ်တဲ့။ |
あー,キャラクターに興味があるならアニメーションもできますって言いました。 |
|
|
| 410 |
|
ゲームじゃなくて |
Game မဟုတ်ဘဲနဲ့။ |
ゲームじゃなくて。 |
|
|
| 411 |
なくて,アニメーションも,えー作りたいです。 |
|
|
|
|
|
| 412 |
|
あー,なるほど,。おもしろそうだよね。 |
စိတ်၀င်စားဖို့ကောင်းတာဘဲ။ |
おもしろそうです。 |
|
|
| 413 |
|
楽しみじゃない?じゃ。 |
ပျော်ဖို့ကောင်းမှာဘဲ။ |
楽しそうです。 |
|
|
| 414 |
|
だったら,あでも,IT,そっか,日本のITの会社だったら,そういうもの勉強できるのか。 |
ဂျပန်ရဲ့ IT ကုမ္ပဏီမှာဆိုလို့ရှိရင်
အဲဒါက သင်လို့ရမှာလား? |
日本のITの会社ならそれが学べますか。 |
|
|
| 415 |
はい。できないと思う。 |
|
|
|
|
|
| 416 |
|
あ,そう[笑う]。 |
|
|
|
|
| 417 |
[笑う]え,えと,こ,こ,これは趣味だけ。 |
|
|
|
|
|
| 418 |
|
あー,ミャンマーへ帰ったらその趣味でいろいろやりたいと。 |
မြန်မာကို ပြန်လာပြီးတော့ ၀ါသနာအရ ကုမ္ပဏီထောင်မှာ။ |
ミャンマーに帰ってきて趣味で会社を立てます。 |
|
|
| 419 |
はい。やりたい。 |
|
|
|
|
|
| 420 |
|
なるほど。あれ?あれは?ミダズーは?家族は? |
မိသားစုက? |
家族は? |
|
「ミダズー」はミャンマー語で「家族」を表す語。 |
| 421 |
えと,家族は |
|
|
|
|
|
| 422 |
|
ミダズーシラ? |
အ မြန်မာလို မိသားစုရှိလား?[笑う] |
あ,ミャンマー語で家族はいますか。[笑う] |
|
|
| 423 |
[聞き取り不能][笑う。]あります,います。父と母と |
|
|
|
|
|
| 424 |
|
アッメイ?アッメイ? |
အမေလားတဲ့။ |
母ですかって言いました。 |
|
「アッメイ」はミャンマー語で「母」を表す語。 |
| 425 |
アッメイ[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 426 |
|
[笑う。]あとは? |
|
|
|
|
| 427 |
あとは, |
|
|
|
|
|
| 428 |
|
アコオ? |
အကိုတဲ့။ |
兄って言いました。 |
|
「アコオ」はミャンマー語で「兄」を表す語。 |
| 429 |
アコオとマウンレです[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 430 |
|
あー,え? |
|
|
|
|
| 431 |
マウンレは弟。 |
|
|
|
|
|
| 432 |
|
あー。キンデ? |
ခင်လား? ခင်လား? မေးတာ။ ခင်တယ်...キンデ အော် ဆိုတော့ မြန်မာလို ပြောသွားတာ။ ခင်တယ်တဲ့။ |
親しいですか,親しいですかと質問しました。親しい…「キンデ」,あー,だからミャンマー語で話しました。仲がいいですかって言いました。
|
|
「キンデ」はミャンマー語で「親しい、仲がいい」を表す語。
|
| 433 |
あ,はい[笑う]。 |
|
|
|
|
|
| 434 |
|
[笑う。]キンデ?えー.なるほど。ケンカしないの?ケ,ケンカ? |
ရန်မဖြစ်ကြဘူးလား? |
ケンカしないですか。 |
|
|
| 435 |
はい,しない。 |
|
|
|
|
|
| 436 |
|
えー,いろいろ言われない?なんか早く帰ってこいとか,なんも言われない? |
အော် အမျိုးမျိုး မပြောဘူးလားတဲ့။ အမြန်ပြန်လာခဲ့ဖို့။ |
あー,いろいろ言われないですか。早く帰って来るように。 |
|
|
| 437 |
あんまり言われないです。 |
|
|
|
|
|
| 438 |
|
兄弟もケンカしないの? |
မောင်နှမ အချင်းချင်း ရန် မဖြစ်ဘူးလား? |
兄弟でケンカしないですか。 |
|
|
| 439 |
しない。 |
|
|
|
|
|
| 440 |
|
へー, |
|
|
|
|
| 441 |
私の姉,私, |
|
|
|
|
|
| 442 |
|
えー,ダッボカウンデ? |
သဘောကောင်းတယ်။ |
優しいです。
|
|
「ダッボカウンデ」はミャンマー語で「優しいです」を表す語。
|
| 443 |
はい。タッボカウンデ。 |
|
|
|
|
|
| 444 |
|
[笑う。]そうなんだ。 |
အော် ဟုတ်လား? |
あー,そうですか。 |
|
|
| 445 |
|
え,ほかの兄弟とかも日本語しゃべれたりするの? |
အော် တခြား မောင်နှမတွေရော ဂျပန်စကား ပြောတတ်လား? |
あー,ほかの兄弟も日本語を話しますか。 |
|
|
| 446 |
はい。いいえ。えと,兄は日本のアニメが好きですが,日本語はできません。 |
|
|
|
|
|
| 447 |
|
そうなんだ。 |
အော် ဟုတ်လား? |
あー,そうですか。 |
|
|
| 448 |
|
なるほど,へー。え日本,みんな日本に行ったことないんだ。家族とかも, |
မိသားစု တခုလုံး ဂျပန် မသွားဖူးဘူးလား? |
家族全員で日本に行ったことがないですか。 |
|
|
| 449 |
はい。 |
|
|
|
|
|
| 450 |
|
えー。なるほど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|