ID:L-MM0008(1) [旧ID:L-MM0008] |
|
|
|
|
|
データ収集日:2020年3月4日 |
|
|
|
|
|
|
聞いた素材:協力者と会話相手が日本語で行った雑談の会話相手の発話 |
|
|
|
|
|
詳細:初対面の会話(女性と女性) |
|
|
|
|
|
|
https://youtu.be/njVwYSRjPko |
|
|
|
|
|
行番号 |
協力者と会話相手が日本語で行った雑談 |
協力者の意味理解の発話内容 |
|
データ収集者の発話内容 |
備考 |
協力者の発話 |
会話相手の発話(聞いた素材) |
母語で行った会話 |
日本語訳 |
1 |
|
初めまして。 |
初めまして… တွေ့ရတာ၀မ်းသာပါတယ်။ |
「初めまして…」お会いできて嬉しいです。 |
|
|
2 |
初めまして。 |
|
|
|
|
|
3 |
|
A[会話相手の名前]と申します。 |
A လို့ ခေါ်ပါတယ်။ |
Aと言います。 |
|
|
4 |
はい。 |
|
|
|
|
|
5 |
|
お名前なんですか。 |
နံမည် ဘယ်လိုခေါ်လဲ? |
名前は何と呼びますか。 |
|
|
6 |
私はB[協力者の名前]と申します。 |
|
|
|
|
|
7 |
|
C[協力者の名前の一部]… |
|
|
|
|
8 |
C,あ,Cという意味は,冬という意味です。 |
|
|
|
|
|
9 |
|
あ。 |
|
|
|
|
10 |
冬,日本の冬。 |
|
|
|
|
|
11 |
|
あ,そうなんだ。 |
အော် အဲလိုလား။ |
あーそういうことですか。 |
|
|
12 |
はい,名前のD[協力者の名前の別の一部]は雪という意味です。 |
|
|
|
|
|
13 |
|
あそうなん。じゃ冬の生まれなんですか。 |
ဆောင်းရာသီမှာ မွေးတာလား? |
冬に生まれましたか。 |
|
|
14 |
[笑う]いいえ,雨期,雨期なんです。 |
|
|
|
|
|
15 |
|
雨期だと,ミャンマーは夏になるんですか。 |
မိုးရာသီဆိုရင် မြန်မာမှာက နွေရာသီလား? အော် နွေရာသီလားလို့
မေးတယ်။ |
雨期だと,ミャンマーは夏ですか。あー,夏ですかと質問しました。 |
|
|
16 |
えー6月,日本では夏です。 |
|
|
|
|
|
17 |
|
あーそうなの[笑う]。 |
|
|
|
|
18 |
はい。 |
|
|
|
|
|
19 |
|
その,冬のなんか意味ってあるんですか。 |
ဆောင်းရာသီ ဆိုတဲ့ အဓိပ္ပါယ် ဖြစ်နေပေမဲ့။ |
冬期っていう意味ですけど。 |
|
|
20 |
親は占いで名付けたと言ったけど。[笑う] |
|
|
|
|
|
21 |
|
おー,そうなんだ。 |
|
|
|
|
22 |
はい。 |
|
|
|
|
|
23 |
|
じゃ,Cさん,はい。 |
အော် ဘယ်လိုပြောမလဲ?[笑う]はい。[笑う] |
あー,なんて言うかな。[笑う]「はい。」[笑う] |
|
|
24 |
|
|
|
|
そうなんですか。 |
|
25 |
|
|
そうなんですか。အဲဒီလိုလား။ |
「そうなんですか。」そういうことですか。 |
|
|
26 |
はい。 |
|
|
|
|
|
27 |
|
今日午前中から来てくれたんですけれども, |
ဒီနေ့မနက်ကစပြီး ဒီကိုလာ လာပေမဲ့လည်း။ |
今朝早くからここに来て,来ましたけど。 |
|
|
28 |
|
大学お休みなんですか。 |
အော် ကျောင်း မသွားဘူးလား? ကျောင်း နားတာလား? |
あー,学校は,行かないですか。学校は,休みですか。 |
|
|
29 |
今日は大学で,水祭りなんです。 |
|
|
|
|
|
30 |
|
水祭り。 |
အော် သင်ကြန်...သင်ကြန်။ အော် သင်ကြန်လား? |
あー,水かけ祭り…水かけ祭り。あー,水かけ祭りですか。 |
|
|
31 |
はい,大学の水祭り。 |
|
|
|
|
|
32 |
|
あ,大学だけでやってるんですか。 |
တက္ကသိုလ် တခုမှာဘဲ လုပ်တာလား? |
大学だけでやりますか。 |
|
|
33 |
はいはい。E大学[協力者が所属している大学の名前]だけで行う水祭りです。 |
|
|
|
|
|
34 |
|
えー。 |
|
|
|
|
35 |
授業はないんです,今日は。 |
|
|
|
|
|
36 |
|
あ,そうなんですね。 |
အော် အဲဒီလိုလား? |
あー,そういうことですか。 |
|
|
37 |
はい。 |
|
|
|
|
|
38 |
|
水祭りって,なん,どういうことやるんですか。 |
သင်ကြန်မှာဆို ဘယ်လိုမျိုးတွေ လုပ်သလဲပေါ့။ |
水かけ祭りだと,どういうことをやりますかって言ってます。 |
|
|
39 |
えーお互いに水をかけることで[笑う]。 |
|
|
|
|
|
40 |
|
[笑う。] |
|
|
|
|
41 |
あーあーあーダンスもします。あなんかステージで歌手も来ます。 |
|
|
|
|
|
42 |
|
あ,そうなんですね。 |
|
|
|
|
43 |
パフォーマンスなどもあります。 |
|
|
|
|
|
44 |
|
あ,そうなんだ。そういう水祭りってなんかミャンマーで有名だっていうのは聞いたことがあるんですけれども, |
အော် အဲဒီလိုမျိုး သင်ကြန်ဟာ မြန်မာမှာ နံမယ်ကြီးတယ်လို့
ကြားထားပေမဲ့လည်း။ |
あー,そういう水かけ祭りはミャンマーで有名だと聞きましたが。 |
|
|
45 |
はい。 |
|
|
|
|
|
46 |
|
結構こう学校単位とかでもやったりするものなんですか。 |
ဟို တက္ကသိုလ် အပြင်မှာတွေလည်း အဲဒီလို သင်ကြန်ပွဲကို လုပ်လား? |
あの,大学以外でも,そういう水かけ祭りをしますか。 |
|
|
47 |
学校? |
|
|
|
|
|
48 |
|
なんか大学とか,各学校で? |
တက္ကသိုလ် တက္ကသိုလ် တခုချင်းဆီမှာ လုပ်တာလား? |
大学,それぞれの大学でやりますか。 |
|
|
49 |
はいはい,各大学ではします。高校などではしません。 |
|
|
|
|
|
50 |
|
あー。 |
|
|
|
|
51 |
大学だけします,大学の水祭り。 |
|
|
|
|
|
52 |
|
えー。 |
|
|
|
|
53 |
大学以外はよんがつ,あ,4月,[笑う] |
|
|
|
|
|
54 |
|
4月。 |
|
|
|
|
55 |
4月に行います。 |
|
|
|
|
|
56 |
|
あ,そうなんだ。 |
|
|
|
|
57 |
はい,4日間。 |
|
|
|
|
|
58 |
|
うんうん。 |
|
|
|
|
59 |
4日間。 |
|
|
|
|
|
60 |
|
あ,4日間も。 |
အော် ၄ ရက်တောင်လား? |
あ,4日もですか。 |
|
|
61 |
行います。 |
|
|
|
|
|
62 |
|
4日間もやるんですか。 |
၄ ရက်တောင် လုပ်တာလား? |
4日もやりますか。 |
|
|
63 |
はい。 |
|
|
|
|
|
64 |
|
えー,え街じゅうでやるんですか。 |
တမြို့ လုံးမှာ လုပ်တာလား? |
街じゅうでやりますか。 |
|
|
65 |
あ町じゅう,全部。 |
|
|
|
|
|
66 |
|
えー。 |
|
|
|
|
67 |
全部,行います。 |
|
|
|
|
|
68 |
|
えーその間は,学校とか仕事も休みなんですか。 |
အဲဒီ အချိန်မှာ ကျောင်းတွေရော အလုပ်တွေရော ပိတ်ထားလား? |
そのときは,学校とか仕事とかも休みですか。 |
|
|
69 |
はい,休みます。 |
|
|
|
|
|
70 |
|
へー,あっじゃみんなで。 |
|
|
|
|
71 |
はい。 |
|
|
|
|
|
72 |
|
そうなんだ。 |
အားလုံးဘဲ သင်ကြန်ပွဲကို ကျင်းပသလား? |
みんなも水かけ祭りをしますか。 |
|
|
73 |
みんなたくさんの寄付もします。 |
|
|
|
|
|
74 |
|
あー。 |
|
|
|
|
75 |
なんかいろいろないいことばかりします。 |
|
|
|
|
|
76 |
|
あーそういうちょっといいことしようっていう期間なんですか。 |
အော် အဲဒီလိုမျိုး ကောင်းတဲ့ကိစ္စတွေ လုပ်ကြရအောင်ဆိုတဲ့
အခွင့်အရေးတခုဘဲလား? |
あー,そういうような,いいこととかをやろうという1つの機会ですか。 |
|
|
77 |
はいはい。 |
|
|
|
|
|
78 |
|
そうなんだ。え,この今日大学の水祭りには行かなくてもよかったんですか。 |
အော် ဒီနေ့ အော် သင်ကြန်ပွဲ ကျောင်းရဲ့ သင်ကြန်ကို မသွားလဲရသလား? |
あー,今日,あー,水かけ祭り,学校の水かけ祭りに行かなくてもいいんですか。 |
|
|
79 |
私去年行ったから, |
|
|
|
|
|
80 |
|
あ,そっか。 |
|
|
|
|
81 |
今年は行かなくてもいいです。 |
|
|
|
|
|
82 |
|
うんうん。 |
|
|
|
|
83 |
はい。 |
|
|
|
|
|
84 |
|
え,今大学は何年生ですか。 |
အော် အခု တက္ကသိုလ် ဘယ်နှစ်ရောက်ပြီလဲ? |
あー,今大学何年ですか。 |
|
|
85 |
4年生です。 |
|
|
|
|
|
86 |
|
あ,もう4年生なんですか。 |
final
ရောက်နေပြီလား? |
最終学年になりましたか。
|
|
|
87 |
はい。 |
|
|
|
|
|
88 |
|
じゃ,卒業は何月なんですか。 |
ဘွဲ့ရမှာက ဘယ်တော့လဲ? |
卒業はいつですか。 |
|
|
89 |
えー学校は終わるのは9月だけど,卒業はあ来年の2月です。 |
|
|
|
|
|
90 |
|
|
|
|
あのさっきあの,もう4年生ですかっていう質問があったんですけれども,それを最終,finalっていう単語を使ったと思うんですね。それはなぜですか。 |
|
91 |
|
|
はい。えーミャンマーでは… မြန်မာမှာတော့ ဟို 4年生 ဟို ၄ နှစ်လို့ မပြောဘဲနဲ့ နောက်ဆုံးနှစ်ရောက်နေပြီ
လို့ဘဲပြောတယ်။ |
「はい。えーミャンマーでは…」ミャンマーだと,あの,「4年生」 ,あの,4年と言わずに最終学年になったとだけ言います。 |
|
|
92 |
|
|
|
|
あ,そうですか,ありがとうございます。 |
|
93 |
|
あ,少し間空くんですね。 |
|
|
|
|
94 |
はい。 |
|
|
|
|
|
95 |
|
あそうなんだ。え,そうしたら,もうそろそろ就職とかも決まるんですか。 |
အဲဒီလိုဆိုရင် ဘာလိုလိုနဲ့ အလုပ်၀င်ဖို့တော့
ဆုံးဖြတ်ပြီးသွားပြီလား? |
それだと,なんだかんだで就職を決めおわりましたか。 |
|
|
96 |
|
|
|
|
そろそろってどういう意味でしょうか。 |
|
97 |
|
|
[聞き取り不能][笑う]なんと言うか。えー,いよいよ[笑う]。なん…ဘာလိုလိုနဲ့ ။ |
[聞き取り不能][笑う]「なんと言うか。えー,いよいよ」[笑う]。なん…なんだかんだ。 |
|
|
98 |
|
|
|
|
なんだかんだ。で,いよいよっていう単語は知っていますか。 |
|
99 |
|
|
はい。いよいよ,そろそろ,なんか同じような。 |
「はい。いよいよ,そろそろ,なんか同じような。」 |
|
|
100 |
|
|
|
|
あー,わかりました。 |
|
101 |
|
|
ミャンマー語では,この場合,使うとき…အော် မြန်မာမှာကြတော့
[聞き取り不能]ဆိုတာ
ဘာလိုလိုနဲ့။ そろそろといよいよは同じ。 |
「ミャンマー語では,この場合,使うとき…」あー,ミャンマー語だと
[聞き取り不能]というのは,なんだかんだで。「そろそろといよいよは同じ」。 |
|
|
102 |
|
|
|
|
うーん,いつ分けて使っていますか。 |
|
103 |
|
|
試験のとき[笑う]。帰るとき,帰るときは အိမ်ပြန်တဲ့ အခါမျိုးမှာကျတော့ そろそろ帰る時間だ。 အော် ဘာလိုလိုနဲ့ ပြန်ရတော့မယ်။ 試験のときは,あ,いよいよ試験が,あ,近くなりましたね。 စာမေးပွဲနီးလာပြီ။
そのように分けて覚えています。 |
「試験のとき[笑う]。帰るとき,帰るときは」,家に帰るときとかは,「そろそろ帰る時間だ」。あー,なんだかんだで帰らなければならない。「試験のときは,あ,いよいよ試験が,あ,近くなりましたね」。試験が近くなった。
「そのように分けて覚えています」。 |
|
|
104 |
|
|
|
|
ありがとうございます。 |
|
105 |
はい。[笑う]すごく悩んでいます。 |
|
|
|
|
|
106 |
|
今まだ探してるところですか。 |
အခု ရှာနေတုန်းလား? |
今,探していますか。 |
|
|
107 |
はい,はい,インターンシップもまだ見つからないので,すごく心配しています。
|
|
|
|
|
|
108 |
|
え,インターンシップはみんな結構行くものなんですか。 |
インターンシップ ဆိုတာ အင်တန်းရှစ်ဆင်းတာက
အားလုံး လုပ်ရတာလား? |
「インターンシップ」というのは,インターンシップは,みんなやりますか。 |
|
|
109 |
はい,はい,1か月インターンシップしないと,卒業できません。 |
|
|
|
|
|
110 |
|
あ,そうなんだ。 |
|
|
|
|
111 |
そういうルールがあります,はい。 |
|
|
|
|
|
112 |
|
インターンシップはなんかどんなとこ行きたいな,とかあるんですか。 |
အင်တန်းရှစ်မှာ ဘယ်လိုနေရာမျိုးမှာ အလုပ်လုပ်ချင်တယ်
ဆိုတာမျိုးရှိလား? |
インターンシップで,どんな場所で仕事がしたいというようなのがありますか。 |
|
|
113 |
あーいろいろな分野があるけど,学校が決まってくれます。 |
|
|
|
|
|
114 |
|
あ, |
|
|
|
|
115 |
決めてくれます。 |
|
|
|
|
|
116 |
|
学校が決めてくれるんですか。 |
|
|
|
|
117 |
はい,インターンシップだから,なんかあ知り合いの会社とか, |
|
|
|
|
|
118 |
|
あー。 |
|
|
|
|
119 |
知り合いがいないと,あ,インターンシップできないので, |
|
|
|
|
|
120 |
|
あー。 |
|
|
|
|
121 |
学校が決めてくれます。 |
|
|
|
|
|
122 |
|
あ,そうなんですね,なるほど。そうしたら,インターンシップで行ったその業種とか, |
အဲဒါဆိုရင် အင်တန်းရှစ်မှာ လုပ်ခဲ့တဲ့အလုပ်ကိုဘဲ။ |
それだと,インターンシップでした仕事だけ。 |
|
|
123 |
|
とは違うところに就職はしたりするんですか。 |
အော် အင်တန်းရှစ်မှာ လုပ်ခဲ့တဲ့အလုပ်နဲ့ မတူတဲ့နေရာကို
အလုပ်၀င်တာလား? |
あー,インターンシップでした仕事と違う所に就職しますか。 |
|
|
124 |
はい。 |
|
|
|
|
|
125 |
|
あー。 |
|
|
|
|
126 |
あ,あ,インターンシップした会社がにも, |
|
|
|
|
|
127 |
|
うん。 |
|
|
|
|
128 |
あのえーと,あーん,インターンシップ会社が一番好きだ,あー好きな,あー好きな場合は, |
|
|
|
|
|
129 |
|
うん。 |
|
|
|
|
130 |
その会社にも就職します。 |
|
|
|
|
|
131 |
|
あーなるほど。 |
|
|
|
|
132 |
そんなこともあります。 |
|
|
|
|
|
133 |
|
あーちなみに,なんかどういうのをやりたいな,とかってあるんですか。 |
စကားမစပ် ဘယ်လိုအလုပ်မျိုးလုပ်ချင်တာလဲ? |
ところで,どんな仕事をしたいんですか。 |
|
|
134 |
えーと,[笑う]あーまだ分からないけど, |
|
|
|
|
|
135 |
|
うん。 |
|
|
|
|
136 |
私IT,あーIT会社で働きたいです。 |
|
|
|
|
|
137 |
|
あIT, |
|
|
|
|
138 |
はい。 |
|
|
|
|
|
139 |
|
あ,そうなんだ。え?専攻は日本語ですね。 |
あ,IT… အော် ဟုတ်လား။ အဓိကအထူးပြုမေဂျာက ဂျပန်ဘာသာနော်။ |
「あ,IT…」あー,そうですか。主専攻は日本語ですね。 |
|
|
140 |
はい,卒業したら,またITコースなど,通う,あーつもりです。 |
|
|
|
|
|
141 |
|
あ,もう1個大学っていうか,専門の |
နောက်ထပ် တက္ကသိုလ် တခုတက်ဖို့ ပြောတာလား? |
さらにもう1つ大学に通うということですか。 |
|
|
142 |
学校,IT,教えてくれる学校とか,通うので, |
|
|
|
|
|
143 |
|
あ,そうなんですね。 |
|
|
|
|
144 |
はい。 |
|
|
|
|
|
145 |
|
ITの勉強をして,日本語使えるちょっとITの企業とか行ってみたいな, |
အော် အိုင်တီကိုလေ့လာပြီးတော့ ဂျပန်စကားကိုဘာသုံးလာရင် အော်
အိုင်တီကုမ္ပဏီတွေဆီကို အလုပ်၀င်မှာလား? |
あー,ITを勉強して,あー,日本語を使うIT企業とかに就職しますか。 |
|
|
146 |
はい。 |
|
|
|
|
|
147 |
|
あ,そうなんだ。え,就職は日本にある,日本の企業?日本に行くか,ミャンマーにある日本の企業?どっちでやりたいとか。 |
အော် အလုပ်၀င်မှာက ဂျပန်မှာရှိတဲ့ ကုမ္ပဏီမှာလုပ်မှာလား၊
မြန်မာနိုင်ငံမှာ လုပ်မှာလား၊ ဘယ်ဟာမှာ လုပ်ဖို့စဉ်းစားထားလဲ? |
あー,就職は日本の企業でしますか,ミャンマーでしますか,どちらでしようと考えていますか。 |
|
|
148 |
[笑う]まだわからない。 |
|
|
|
|
|
149 |
|
まだ,全然これから。 |
အော် အခုကနေစပြီး စဉ်းစားမယ်။ |
あー,今から考えます。 |
|
|
150 |
はい。 |
|
|
|
|
|
151 |
|
そうなんだ。へーえ,今日本語やってて,ITはなんか興味あったんですか。 |
အခု ဂျပန်စာလုပ်နေရင်းနဲ့ အိုင်တီကို စိတ်၀င်စားလာတာလား? |
今,日本語をやっていて,ITに興味が出てきましたか。 |
|
|
152 |
なんか興味があるわけではないけど,日本がITが,なんとなんとかIT企業が流行だから, |
|
|
|
|
|
153 |
|
あー。 |
|
|
|
|
154 |
給料も高いし, |
|
|
|
|
|
155 |
|
うんうん。 |
|
|
|
|
156 |
仕事をするチャンスも多いので, |
|
|
|
|
|
157 |
|
うーん。 |
|
|
|
|
158 |
IT分野は,あそれであしようかな,と思います[笑う]。 |
|
|
|
|
|
159 |
|
そうなんだ。私も,今仕事で,IT関係のしょく, |
အော် ဘယ်လိုပြောမလဲ? ကျမလဲ အခု အလုပ်မှာ အိုင်တီနဲ့ပါတ်သက်တဲ့
အလုပ်ကို လုပ်နေပါတယ်။ |
あー,なんて言うかな。私も今仕事でITに関する仕事をやっています。 |
|
|
160 |
|
会社に勤めていて, |
ကုမ္ပဏီမှာ အလုပ်လုပ်နေတယ်။ |
会社に勤めています。 |
|
|
161 |
はい,そうですか。 |
|
|
|
|
|
162 |
|
うん,そう,そうなんです。で,私もなんか大学は,全然,ITのかい,大学じゃなかったんです。 |
ကျမလဲ တက္ကသိုလ်တုန်းက အိုင်တီတက္ကသိုလ် လုံး၀မဟုတ်ခဲ့ပါဘူး။ |
私も,大学のときは,全くITの大学じゃなかったです。 |
|
|
163 |
あー。 |
|
|
|
|
|
164 |
|
でもなんか,結構いろいろ,どんどん新しい,うんずっと勉強はしないといけないけど,新しいものがどんどん入ってくるから, |
စာ စာကတော့ လုံး၀ ဆက်မလုပ်လို့မရပေမဲ့ တဖြေးဖြေးနဲ့
အသစ်အသစ်သောအရာတွေက ၀င်လာတယ်။ |
勉強は続けていかないといけないけど,徐々に新しい勉強も入ってきます。 |
|
|
165 |
|
けっこ楽しいですよ。 |
အခုကတော့ 今 အခုကတော့
ပျော်နေပါတယ်ပေါ့။ |
今は,「今」,今は楽しいです。 |
|
|
166 |
あ,はい。 |
|
|
|
|
|
167 |
|
どうかね,いろいろ興味あって,いろいろ調べてみると |
အမျိုးမျိုး ၀ါသနာပါလို့ အော် ရှာ
ရှာဖွေစုံစမ်းကြည့်လိုက်တဲ့အခါ။ |
いろいろ趣味で,あー,調べてみると。 |
|
|
168 |
|
楽しいと思う。 |
ပျော်စရာကောာင်းတယ်လို့ တွေးမိပါတယ်။ |
楽しいと思います。 |
|
|
169 |
[笑う。] |
|
|
|
|
|
170 |
|
ちなみに,そうだな,大学の4年生で,なんだろう,授業はミャンマーはなんか毎日?ずっとあるっていうふうに聞いたんですけど, |
တက္ကသိုလ်ဖိုင်နယ်ရီးယားမှာ မြန်မာနိုင်ငံ တက္ကသိုလ်တွေက နေ့တိုင်း
ကျောင်းသွားရတယ်လို့ ကြားထားတယ်။ |
大学最終学年でも,ミャンマーの大学は毎日行かなければならないと聞いています。 |
|
|
171 |
はい。 |
|
|
|
|
|
172 |
|
4年生でも毎日行くんですか。 |
ဖိုင်နယ်ရီးယားဖြစ်ရဲ့ သားနဲ့ နေ့တိုင်း သွားရတာလား? |
最終学年なのに毎日行くんですか。 |
|
|
173 |
毎日。あの,しゅっせ,出席パーセント,75% |
|
|
|
|
|
174 |
|
うんうん。 |
|
|
|
|
175 |
以上なければ,試験受けません。 |
|
|
|
|
|
176 |
|
あ,受けられないんだ。 |
မဖြေနိုင်ဘူးလား? |
受けられないですか。 |
|
|
177 |
そのルールがあります。 |
|
|
|
|
|
178 |
|
あー。 |
|
|
|
|
179 |
何か,就職で,ああ,出席でも点数がありますから, |
|
|
|
|
|
180 |
|
うん。 |
|
|
|
|
181 |
100%なら5点, |
|
|
|
|
|
182 |
|
うんうん。 |
|
|
|
|
183 |
75%は4点。だから出席,出席しなけ,ああ,欠席しなければな,[聞き取り不能]なになになに,出席しなければならない。 |
|
|
|
|
協力者の発話の[聞き取り不能]部分は,ミャンマー語で「မဟုတ်ပါဘူး」と発話しており,日本語では「違う」という意味である。 |
184 |
|
あーそうなんだ。 |
|
|
|
|
185 |
はい。 |
|
|
|
|
|
186 |
|
なんか,日本の大学だと,すごい4年生だと,1週間のうちに1回とか,2回とかしか行かない人もいっぱいいるんですよ。 |
အော် ဂျပန်ကတက္ကသိုလ်တွေမှာဆိုရင် တက္ကသိုလ်တွေမှာဆိုရင်
ဖိုင်နယ်ရီးယားမှာဆိုရင် တပါတ်မှာ ၁ ကြိမ် ၂ ကြိမ်လောက်ဘဲ သွားတဲ့သူတွေက
အများကြီးရှိတယ်။ |
あー,日本の大学だと,大学だと,最終学年だと,1週間で1回,2回ぐらいだけ行く人がたくさんいます。 |
|
|
187 |
いいですね[笑う]。 |
|
|
|
|
|
188 |
|
[笑う]そうそうそう。え毎日そんだけ大学の授業があると, |
နေ့တိုင်း ဒီလောက် စာသင် စာသင်ချိန်တွေ အများကြီး
ရှိတယ်ဆိုရင်။ |
毎日それくらい授業,授業時間がたくさんあると言うと。 |
|
|
189 |
|
ほかに,そうだな,アルバイトとかってするんですか。 |
အချိန်ပိုင်းတွေ အချိန်ပိုင်းအလုပ်တွေ မလုပ်ဘူးလား? |
アルバイト,アルバイトはやらないですか。 |
|
|
190 |
私は大学入学試験のために, |
|
|
|
|
|
191 |
|
うん。 |
|
|
|
|
192 |
あガイドしています。 |
|
|
|
|
|
193 |
|
ガイド? |
|
|
|
|
194 |
ガイド。 |
|
|
|
|
|
195 |
|
えーと,観光客向け? |
အော် ခရီးသွားတွေကို လမ်းညွှန်ပေးရတဲ့ ဂိုက်မျိုးကို ပြောတာလား? |
あー,旅行者を案内するガイドのようなことを言っていますか。 |
|
|
196 |
|
|
|
|
なぜ,Aさんがガイドっていう単語で,観光客と言ったと思いますか。 |
|
197 |
|
|
日本… ဂျပန်မှာကတော့ ဂိုက်ဆိုတဲ့
အသုံးအနှုန်းက ခရီးသွားတွေကို လမ်းညွှန်ဖို့ဘဲ သုံးတာပေါ့။ မြန်မာနိုင်ငံမှာတော့
ဂိုက်ဆိုတာက စာသင်ပေါ့။ ဟို ကျောင်း ကျောင်းကို ကျူရှင်တို့ သင်တန်းအပြင်ပမှာ
အိမ်မှာလာသင်ပေးတဲ့ ဆရာကို ဂိုက်လို့ ခေါ်တာပေါ့။ |
「日本…」日本だとガイドという,言い回しは,旅行者に案内するためだけに使いますね。ミャンマーの国だと,ガイドというのは,教えることですね。あの,学校,学校の,塾とか,授業以外で家に来て教えてくれる先生をガイドと呼びますね。 |
|
|
198 |
|
|
|
|
それだったら,何と言ったら,Aさんが,ガイドじゃなくて,学校で教える仕事だとわかったと思いますか。どういう単語を使ったら? |
|
199 |
|
|
家庭教師。 |
「家庭教師。」 |
|
|
200 |
いえいえ,私,えーと,なんといえば,先生,パート,パートタイム先生として,なんとか |
|
|
|
|
|
201 |
|
うん。 |
|
|
|
|
202 |
物理学とか化学とか,大学入学試験のために, |
|
|
|
|
|
203 |
|
あーうんうん。 |
|
|
|
|
204 |
パートタイム先生として教えています。 |
|
|
|
|
|
205 |
|
あ,教えてる,あすごいな。 |
|
|
|
|
206 |
はい。 |
|
|
|
|
|
207 |
|
今高校生の子とかに教えて, |
အော် အထက်တန်းကျောင်းသားတွေကို သင်နေတာလား? |
あー,高校生たちを教えていますか。 |
|
|
208 |
はいはいはい。 |
|
|
|
|
|
209 |
|
あそうなんだ。それ塾とかで教えてるん? |
သင်တန်းကျောင်းတွေမှာ သင်နေတာလား? |
教室とかで教えていますか。 |
|
|
210 |
いえいえいえ, |
|
|
|
|
|
211 |
|
家に行って, |
|
|
|
|
212 |
行って,はい。 |
|
|
|
|
|
213 |
|
あーえ,ぶ,理系が得意なんですか。物理とかって今言ってたけど。 |
ဟို ဘယ်လိုပြောမလဲ? သိပ္ပံ ဟိုဟာ သိပ္ပံလိုင်းမှာ ထူးချွန်တာလား? |
あの,なんて言うかな。科学,あれ,科学系は得意ですか。 |
|
|
214 |
物理,はい,はい,そういえます。[笑う] |
|
|
|
|
|
215 |
|
[笑う]そうなんだ。え,今日本語を勉強してるけど, |
အော် အခု ဂျပန်စာကို သင်နေပေမဲ့လဲ။ |
あー,今日本語を教えていても。 |
|
|
216 |
|
その物理とか,そういうのもだい,今はやってはないんですか,大学で。 |
အော် ရူပဗေဒတို့ဘာတို့ကိုလဲ အခု လေ့လာနေလား? |
あー,物理とかなんとかも,今勉強していますか。 |
|
|
217 |
はい,やってはいないです。 |
|
|
|
|
|
218 |
|
あー。 |
|
|
|
|
219 |
私なんか,か,かが,あー理科系にも興味があるから, |
|
|
|
|
|
220 |
|
おー。 |
|
|
|
|
221 |
なんかしょうが,スカラーシッププログラム,理科系に,申し込むが,もう |
|
|
|
|
|
222 |
|
うん。 |
|
|
|
|
223 |
申し込むがしました。 |
|
|
|
|
|
224 |
|
へー。 |
|
|
|
|
225 |
なんか日本の高校生のコースを勉強して |
|
|
|
|
|
226 |
|
うん。 |
|
|
|
|
227 |
試験受けるから,大変難しかったです。 |
|
|
|
|
|
228 |
|
あ,日本の勉強になるん…。 |
အော် ဂျပန်ဘာသာနဲ့
လေ့လာတာလား? |
あー,日本語で勉強しますか。 |
|
|
229 |
はい,日本語で,なんか,あー日本文部かくしょうというプログラム |
|
|
|
|
|
230 |
|
うん。 |
|
|
|
|
231 |
MEXTプログラム,スカラーシッププログラム。 |
|
|
|
|
|
232 |
|
うんうん。 |
|
|
|
|
233 |
それではあのーあのー理科系というカテゴリーがあります。 |
|
|
|
|
|
234 |
|
うん。 |
|
|
|
|
235 |
それで,そのカテゴリーでは,5科目があります。 |
|
|
|
|
|
236 |
|
うん。 |
|
|
|
|
237 |
日本語,英語,物理,数学,化学。 |
|
|
|
|
|
238 |
|
あー。 |
|
|
|
|
239 |
その試験を受かるためには,なんか日本の高校生の |
|
|
|
|
|
240 |
|
うん。 |
|
|
|
|
241 |
えーとテスト, |
|
|
|
|
|
242 |
|
うん。 |
|
|
|
|
243 |
テキストを勉強しなければならないので, |
|
|
|
|
|
244 |
|
えー。 |
|
|
|
|
245 |
とっても難しいです。 |
|
|
|
|
|
246 |
|
え,それもちろん,テキスト,日本語ですよね。 |
အော် ဖတ်စာအုပ်တွေကလဲ
ဂျပန်ဘာသာနဲ့ ဘဲပေါ့။ |
あー,教科書も日本語でだけって言ってます。 |
|
|
247 |
はい。 |
|
|
|
|
|
248 |
|
あ,すごいですね,難しいと思う[笑う]。 |
အော် တော်တော်ခက်မှာဘဲ။ |
あー,かなり難しそうです。 |
|
|
249 |
難しい。でも,来年また受け,あー受けようかと思っています。 |
|
|
|
|
|
250 |
|
あ,そうなんだ。それ,受かると,なん,なにかに参加できるんですか。 |
အော် အောင်သွားမယ်ဆိုရင် တခုခုမှာ ပါ၀င်လို့ရသလား။ |
あー,受かったら何かに参加できますか。 |
|
|
251 |
日本の大学に4年間, |
|
|
|
|
|
252 |
|
うん。 |
|
|
|
|
253 |
自分の好きな科目。 |
|
|
|
|
|
254 |
|
あ,で行けるんだ。 |
|
|
|
|
255 |
はい。 |
|
|
|
|
|
256 |
|
そうなんだ。えーそれだと,その,理系の?化学とか,そういうのに絞られるんじゃなく,なんでもいいの? |
အဲဒါဆိုရင် အော် သိပ္ပံဘာသာ အဲဒီလိုမျိုးဟာနဲ့ မဆိုင်ဘဲနဲ့ ။ |
それなら,あー,科学とかと関係ありません。 |
|
|
257 |
はい,はい, |
|
|
|
|
|
258 |
|
へー。 |
|
|
|
|
259 |
なんの科目でも。 |
|
|
|
|
|
260 |
|
えーそういうのがあるんですね。 |
|
|
|
|
261 |
勉強できるチャンス。 |
|
|
|
|
|
262 |
|
あー。 |
|
|
|
|
263 |
とても難しい。 |
|
|
|
|
|
264 |
|
えーそれ,大学にいる間しか,受けられないんですか。 |
အော် တက္ကသိုလ် တက်နေတဲ့ အတောအတွင်းကလွဲပြီးရင် ဖြေလို့မရဘူးလား? |
あー,大学に通っている間以外は受けられないですか。 |
|
|
265 |
はい,あ何年も,かまいません。 |
|
|
|
|
|
266 |
|
あーそうなんだ。でも大学にいる間に受けたいな,と思っているんですか。 |
အော် တက္ကသိုလ်မှာ ရှိနေတဲ့ အတောအတွင်း ဖြေချင်တယ်လို့
တွေးနေတာပေါ့။ |
あー,大学にいる間に受けたいと思っていますね。 |
|
|
267 |
はい。 |
|
|
|
|
|
268 |
|
うーん。 |
|
|
|
|
269 |
卒業したら,勉強したくない。[笑う] |
|
|
|
|
|
270 |
|
[笑う]なるほど。え,でも,やっぱもう1回今大学出た後も,そのITの?大学とか,日本にもう1回行くとか,やっぱもっと勉強いっぱいしたい。 |
အဲဒါဆိုရင် တက္ကသိုလ်ဘွဲ့ရသွားရင် အိုင်တီတက်မှာတွေရော ဂျပန်မှာ
အလုပ်သွားလုပ်မှာတွေရော အများကြီးရှိတာပေါ့။ |
そしたら,大学を卒業したらITの学校に通うとか,日本に仕事しに行くとか,たくさんできますね。 |
|
|
271 |
はい,韓国語も。[笑う] |
|
|
|
|
|
272 |
|
あー。 |
|
|
|
|
273 |
韓国語も,ITも,なんか,たくさん,いっぱい。[笑う] |
|
|
|
|
|
274 |
|
すごい。え?韓国語も?やってるんですか。 |
ကိုရီးယားဘာသာစကားကော လေ့လာနေတာလား? |
韓国語も勉強していますか。 |
|
|
275 |
はい。 |
|
|
|
|
|
276 |
|
え?韓国語,今日本語学科だから,韓国語は自分で勉強してるんですか。 |
အော် ဂျပန်ဘာသာကအထူးပြုမေဂျာ ဖြစ်တဲ့အတွက် ကိုရီးယားဘာသာစကားကို
ကိုယ်ဖာသာကိုယ် လေ့လာရတာလား? |
あー,日本語専攻だから,韓国語は自分自身で勉強するのですか。 |
|
|
277 |
はい,自習で。 |
|
|
|
|
|
278 |
|
えーなんか本とかでやるんですか。 |
စာအုပ်တွေဘာတွေဖတ်ပြီးတော့ လေ့လာတာလား? |
本などを読んで勉強しますか。 |
|
|
279 |
はい。本や,インターネットのPDFと, |
|
|
|
|
|
280 |
|
うん。 |
|
|
|
|
281 |
ダウンロードして,勉強しています。 |
|
|
|
|
|
282 |
|
えーそうしたらなんかドラマとか,映画とかそういうのも。 |
အော် ရုပ်ရှင်တွေ ဒရာမာတွေနဲ့ ဘဲ လေ့လာတာလား။ |
あー,映画とかドラマとかだけで勉強しますか。 |
|
|
283 |
はい,よく見ます。[笑う] |
|
|
|
|
|
284 |
|
えーなんか,ミャンマーも,なんだっけ,番組忘れちゃったけど,すごい韓国のドラマがいっぱい流れてる番組が |
အော် မြန်မာရဲ့
တီဗီအစီအစဉ်မှာ ကိုရီးယား ဒရာမာတွေ အများကြီး လာတယ်ပေါ့။ |
あー,ミャンマーのテレビ番組で韓国ドラマとかたくさんやっています。 |
|
|
285 |
はい。 |
|
|
|
|
|
286 |
|
あったんですけれども, |
|
|
|
|
287 |
はい。 |
|
|
|
|
|
288 |
|
今人気なんですか,韓国のドラマとか。 |
အခု မြန်မာမှာ နံမယ်ကြီးလာပေါ့။ ကိုရီးယားဘာသာစကား။ အော်
ဒရာမာတွေဘာတွေက နံမယ်ကြီးလာ။ |
今ミャンマーで人気ですかって言ってます。韓国語は。あー,ドラマとかも人気ですか。 |
|
|
289 |
はい,とっても人気です,はい。夜になると,テレビの前で家族3人ドラマ見ます[笑う]。 |
|
|
|
|
|
290 |
|
[笑う]そうなんだ。字幕はミャンマー語です。 |
စာတမ်းထိုးက မြန်မာဘာသာနဲ့လား? |
字幕はミャンマー語でですか。 |
|
|
291 |
はいはい。 |
|
|
|
|
|
292 |
|
結構,どう聞き取れますか。 |
နားလည်လား? |
わかりますか。 |
|
|
293 |
えーだいぶ。 |
|
|
|
|
|
294 |
|
あーすごい。 |
|
|
|
|
295 |
私韓国ドラマを見るのは10年,10年。 |
|
|
|
|
|
296 |
|
10年。 |
|
|
|
|
297 |
私10歳のときからそう。 |
|
|
|
|
|
298 |
|
あーそんなに。 |
|
|
|
|
299 |
はい。 |
|
|
|
|
|
300 |
|
じゃ,結構長い,早くから韓国のドラマとか人気なんですね。 |
အော် ဟိုအရင်ကတည်းက ကိုရီးယား ဒရာမာတွေက နံမယ်ကြီးခဲ့တာဘဲ။ |
あー,そのずっと前から韓国ドラマとかが人気だったんですね。 |
|
|
301 |
はい。本当は大学に日本語学科を選ぶ,選ぶない。私韓国に興味がありました。 |
|
|
|
|
|
302 |
|
うん。 |
|
|
|
|
303 |
日本語には全然興味がなかったです。 |
|
|
|
|
|
304 |
|
あ,そうなんだ。 |
|
|
|
|
305 |
でも,親,親の勧めはきっかけでした。 |
|
|
|
|
|
306 |
|
あー |
|
|
|
|
307 |
親は無理矢理,日本語を勉強しなさい,とか[笑う] |
|
|
|
|
|
308 |
|
[笑う。] |
|
|
|
|
309 |
言ったので, |
|
|
|
|
|
310 |
|
そうなんだ[笑う]。 |
|
|
|
|
311 |
しかたなく日本語専攻に選びました。[笑う] |
|
|
|
|
|
312 |
|
[笑う]そうだったんだ。 |
|
|
|
|
313 |
なんか韓国語より,日本語,日本についての |
|
|
|
|
|
314 |
|
うん。 |
|
|
|
|
315 |
企業が多いし, |
|
|
|
|
|
316 |
|
あー |
|
|
|
|
317 |
チャンスがもっと多いから,やるべきことやってくださいって言ったの[笑う]。 |
|
|
|
|
|
318 |
|
[笑う]そうなんだ。 |
|
|
|
|
319 |
はい。 |
|
|
|
|
|
320 |
|
じゃ,韓国語はちょっと自分で頑張って習得しようかなって思ってるんですね。 |
ကိုရီးယားဘာသာစကားကို ကိုယ်ဖာသာလေ့လာပြီး
တတ်မြောက်အောင်လုပ်မယ်လို့ တွေးနေတာ။ |
韓国語を自分で勉強しようと思っています。 |
|
|
321 |
はい。 |
|
|
|
|
|
322 |
|
なるほど,そっか。ちょっと日本語興味なくて大学入ったけど, |
ဂျပန်ဘာသာမှာ ၀ါသနာမပါပေမဲ့၊ တက္ကသိုလ်မှာ ဂျပန်ဘာသာယူခဲ့ပေမဲ့၊ |
日本語に興味ないけど,大学で日本語を取ったけど, |
|
|
323 |
|
勉強はどう,難しかったですか。 |
စာလေ့လာတာက ခက်ခဲခဲ့လား? |
勉強は難しかったですか。 |
|
|
324 |
えー1年生の時はとても難しかったです。 |
|
|
|
|
|
325 |
|
うん。 |
|
|
|
|
326 |
でも,私正直に言うと, |
|
|
|
|
|
327 |
|
うん。 |
|
|
|
|
328 |
私日本語を一生懸命に勉強した理由があります。 |
|
|
|
|
|
329 |
|
うん。 |
|
|
|
|
330 |
それは私1年生の時入学した時, |
|
|
|
|
|
331 |
|
うん。 |
|
|
|
|
332 |
1番で大学に入りました。 |
|
|
|
|
|
333 |
|
えー。 |
|
|
|
|
334 |
でもでも2番の人は1年生で,N2も合格しました。私そのとき,あいうえお勉強しているのに, |
|
|
|
|
|
335 |
|
うん。 |
|
|
|
|
336 |
その時,彼女はN2レベルも合格しました。 |
|
|
|
|
|
337 |
|
うん。 |
|
|
|
|
338 |
その私たちの間で差がある,でも近い。 |
|
|
|
|
|
339 |
|
うん。 |
|
|
|
|
340 |
あーそのとき気持ちは,勉強します,勉強します, |
|
|
|
|
|
341 |
|
あー。 |
|
|
|
|
342 |
彼女のようになりたいです。 |
|
|
|
|
|
343 |
|
うーん。 |
|
|
|
|
344 |
あー合格したいです。あーその気持ちであーその一生懸命に頑張りました。 |
|
|
|
|
|
345 |
|
うん。 |
|
|
|
|
346 |
私日本語に興味がないけど, |
|
|
|
|
|
347 |
|
うん。 |
|
|
|
|
348 |
とっても一生懸命頑張りました。 |
|
|
|
|
|
349 |
|
あー。 |
|
|
|
|
350 |
私1年生でN1を受けました。 |
|
|
|
|
|
351 |
|
えーすごい。 |
|
|
|
|
352 |
私1年生の7月にN4を受けました。合格しました。 |
|
|
|
|
|
353 |
|
うん。 |
|
|
|
|
354 |
それから,NAT-TEST,NAT-TESTの3級,N3を受けました。 |
|
|
|
|
|
355 |
|
うん。 |
|
|
|
|
356 |
受かりました。でもN2をパストし,あのースキップして, |
|
|
|
|
|
357 |
|
うん。 |
|
|
|
|
358 |
N1を受けました。 |
|
|
|
|
|
359 |
|
えー |
|
|
|
|
360 |
あーでも残念ながら,頑張るけど,4回目になったごろN1合格しました。 |
|
|
|
|
|
361 |
|
あーそうなん, |
|
|
|
|
362 |
でも周りの人はよく言います。興味がないのになんでそんなに頑張っているのでしょうか[笑う]。 |
|
|
|
|
|
363 |
|
[笑う。] |
|
|
|
|
364 |
なんか私も,私がなんで頑張っているのかよく分からない[笑う]。 |
|
|
|
|
|
365 |
|
なるほど。え,でもそれだけでN1とれるってすごいと思います。えー。 |
ဒီလောက်နဲ့ N1 အောင်ခဲ့တာ တော်တယ်။ |
それぐらいでN1受かったのはよくやりました。 |
|
|
366 |
はい,あー友達のおかげ, |
|
|
|
|
|
367 |
|
うん。 |
|
|
|
|
368 |
その彼女。 |
|
|
|
|
|
369 |
|
あ,その |
|
|
|
|
370 |
はい。 |
|
|
|
|
|
371 |
|
一緒に入った。 |
အတူတူ တက္ကသိုလ်၀င်ခဲ့တဲ့ သူငယ်ချင်းကြောင့်ပေါ့။ |
一緒に大学に入った友達のおかげです。 |
|
|
372 |
|
その子も今1級とったんですか。 |
အဲဒီ သူငယ်ချင်းက အခု N1 အောင်သွားပြီလား? |
その友達は,今 N1受かりましたか。 |
|
|
373 |
いいえ,まだN2。 |
|
|
|
|
|
374 |
|
おーすごいですね。 |
|
|
|
|
375 |
はい。 |
|
|
|
|
|
376 |
|
めっちゃ頑張りましたね。 |
အရမ်း ကြိုးစားခဲ့တာဘဲ။ |
とても頑張りましたね。 |
|
|
377 |
とても一生懸命非常に頑張りました。 |
|
|
|
|
|
378 |
|
あーすごい。入学したときってまだその,あいうえおやってて, |
အော် ကျောင်း တက္ကသိုလ် စတက်တုန်းက あいうえお သင်နေတုန်းက။ |
あー,学校,大学に入学したときは,「あいうえお」を習っているときは。 |
|
|
379 |
|
なん,なにに一番こう難しかったですか。 |
ဘယ်ဟာက အခက်ဆုံး ဖြစ်ခဲ့သလဲ? |
何が最も難しかったですか。 |
|
|
380 |
|
つまずいたりみたいな,日本語だと。 |
ဂျပန်ဘာသာစကားမှာဆိုရင်။ |
日本語だと。 |
|
|
381 |
聴解。 |
|
|
|
|
|
382 |
|
聴解? |
|
|
|
|
383 |
聴解。 |
|
|
|
|
|
384 |
|
おー。 |
|
|
|
|
385 |
私漢字が好きだから, |
|
|
|
|
|
386 |
|
うん。 |
|
|
|
|
387 |
他の人は漢字が難しいと言うけど, |
|
|
|
|
|
388 |
|
うん。 |
|
|
|
|
389 |
私はあまり,漢字は好きだから,面白い,面白いと思います。 |
|
|
|
|
|
390 |
|
えー |
|
|
|
|
391 |
なんか,聴解が, |
|
|
|
|
|
392 |
|
あそうなんだ。 |
|
|
|
|
393 |
よく聞き取れないから,日本人とも |
|
|
|
|
|
394 |
|
うーん。 |
|
|
|
|
395 |
コミュニケーションできなかったです。 |
|
|
|
|
|
396 |
|
でも今はすごい全然,[笑う]話せてますよ。 |
အခုတော့ ကောင်းကောင်း လုပ်နိုင်နေတာဘဲ။ |
今はよくできていますね。 |
|
|
397 |
[笑う]あーときどきは,わ,わか,わかりません場合もあります。 |
|
|
|
|
|
398 |
|
あーそうなんだ。えこと,言葉が聴き取りづらい,それとも |
အော် စကာလုံးတွေကို မကြားတာလား ဒါမှမဟုတ်။ |
あー,言葉とかが聞こえないですか,それとも。 |
|
|
399 |
|
なんだろう,意味,あのことばのニュアンスが分からないとかが多いんですか。 |
အဓိပ္ပါယ် နားမလည်တာလား အသံထွက် နားမလည်တာလား? |
意味がわからないですか,発音がわからないですか。 |
|
|
400 |
速いから,なに言っているか全然わからない。 |
|
|
|
|
|
401 |
|
あー |
|
|
|
|
402 |
なんか。 |
|
|
|
|
|
403 |
|
早口。 |
စကားပြောမြန်တာလား? |
早口ですか。 |
|
|
404 |
はいはい。 |
|
|
|
|
|
405 |
|
今私どう,速いですか。 |
အခု ကျမ ပြောတာတွေ မြန်နေလား? |
今、私が話しているのは速いですか。 |
|
|
406 |
ええ,いいえ,速くない。 |
|
|
|
|
|
407 |
|
大丈夫? |
|
|
|
|
408 |
なんか日本人は声も小さくて速いから。[笑う] |
|
|
|
|
|
409 |
|
[笑う。] |
|
|
|
|
410 |
今は就職,就職など,セミナーなどに出るとき, |
|
|
|
|
|
411 |
|
うん。 |
|
|
|
|
412 |
前で出る日本人はわかりません[笑う]。 |
|
|
|
|
|
413 |
|
[笑う] |
|
|
|
|
414 |
なになに携帯などについて言っているのは分かるけど,何言っているか[笑う]。 |
|
|
|
|
|
415 |
|
[笑う]あ,先生も声小さいんですね。 |
ဆရာတွေကလဲ အသံတိုးတာလား? |
先生たちも声が小さいですか。 |
|
|
416 |
はい。 |
|
|
|
|
|
417 |
|
あなるほど。でも確かに,日本人はそういう人多いです。 |
အမှန်ဘဲ ဂျပန်လူမျိုးတွေက အဲဒီလိုလူမျိုးတွေ များတယ်။ |
本当に日本の人たちは,そういう人が多いです。 |
|
|
418 |
|
私もよく小さくて早口で聞き取りづらいって言われます。 |
ကျမကိုလဲ စကားပြောမြန်ပြီးတော့ အသံတိုးတယ်ပေါ့။ ခဏခဏအပြောခံရတယ်။ |
私も早口で声が小さいですって言ってます。何度も言われます。 |
|
|
419 |
[笑う]はい,そうですか。 |
|
|
|
|
|
420 |
|
だからすごい,今こうやって話してて,ちょっとなるべく大きく話そうとしてて。 |
အဲဒါကြောင့် မြန်မာနဲ့ပြောတဲ့အခါ တတ်နိုင်သလောက်
အသံကျယ်ကျယ်ပြောနိုင်အောင်လို့။ |
だから,ミャンマーの人と話すときは,できるだけ大きい声で話せるようにと。 |
|
|
421 |
そうなんだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|