ID:L-KR0030
データ収集日:2023年12月28日
聞いた素材:協力者と会話相手が日本語で行った雑談の会話相手の発話
詳細:初対面の会話(女性と女性)
https://youtu.be/KugSHQKGBbc
行番号 協力者と会話相手が日本語で行った雑談 協力者の意味理解の発話内容 データ収集者の発話内容 備考
協力者の発話 会話相手の発話(聞いた素材) 母語で行った会話 日本語訳
1   あ,こんにちは,えと,A[協力者の名前]さんですかね。 안녕하세요. 반갑습닌다. Aさん, A 씨인가요? 라고 번역 こんにちは。お会いできて嬉しいです。「Aさん」,Aさんでしょうか。と翻訳…    
2 あ,はい。          
3   よろしくお願いします。B[会話相手の名前]と言います。C[大学の名前]大学出身です。お願いします。 어, B 씨라고 자기소개하시고 계시고, 그리고 C대학교에 다니고 있다고 말씀하셨습니다. えー,Bさんだと自己紹介なさって,そしてC大学に通っているとおっしゃいました。    
4 はい[笑う]。よろしくお願いします。          
5   えー。お願いします。はい,Aさんはえっと,えっと,昨日まで皆さん,なんかクワンジュのD[大学の名前]大学のかたでしたが,Aさんも同じ大学ですかね?大学… 어, 어제 하셨던 분들도, 그, D대학 다니고 있다는데, A 씨도 D대학에 다니고 있는지 물어봤습니다. えー,昨日なさっていたかたたちも,その,D大学に通っているということでしたが,AさんもD大学に通っているのか聞きました。    
6         Bさんは,AさんがもうD大学の学生さんだと,前もって知っていたと思いますか。  
7     알고 있었다고는 생각했지만 혹시 몰라서 다시 한번 물어본 게 아닌가 하는 생각이 들었습니다. 知っていたとは思いましたがひょっとしたらと思ってもう一度聞いたのではないかという気がしました。    
8         どちらかわからないということですか。  
9     아, 정확하게… 음, 결론적으로는 몰랐다고 생각합니다. あ,正確に…うーん,結論的には知らなかったと思います。    
10         どうして知らなかったと思ったんですか。  
11     알았었다면은 질문하지 않았을 거라고 생각합니다. 知っていたら質問しなかったと思います。    
12 あ,はい。えー,D大学に。          
13   D大学,あ,なるほどなるほど。おー。どうですか,なんか,そ,なんか私の知りあいがソウルの人が多くて,すごいソウルはもうマイナス10度とか言ってて,でもあのクワンジュってもっと南じゃないですか。 , シリアイ라는 단어는 처음 들었는데, 문장의 문맥상, 서울에, 이제, B 씨가 있으시는데, 거기에서는 마이너스 온도이지만 광주는 남쪽이라고 말씀하셨습니다.  えー,「シリアイ」という単語は初めて聞いたんですけど,文章の文脈上,ソウルに,まあ,Bさんがいらっしゃるんですけど,そこではマイナス温度ですがクワンジュは南だとおっしゃいました。    
14         クワンジュの話をしてるのはAさんが大学の関係者だからですかね。  
15     네, 그렇게 생각합니다. はい,そう思います。    
16   だから,どうですか。寒いんですか。寒くないかどうか気になる。 이어서 광주가 추운지 춥지 않은지 물어보셨습니다. 続けてクワンジュが寒いのか寒くないのかお聞きになりました。    
17         Bさんはクワンジュをよく知っていると思いますか。  
18     어, 알지만 온도에 관해서는 알지 못해서 물어보는 것 같습니다. えー,知っていますが温度についてはわからなくて聞いているようです。    
19 はい,寒いですけど外に出ないです。[笑う]          
20   あ,出ない。なるほどなるほど。それはいいですね。なんか日本も寒いんですけど,日本だとなんかマイナス?マイナスにいくことがない,ないんです,あんまり。あっても, 일본에 그다지 춥지 않다고, 마이너스로 내려가지 않는다고 말씀하셨습니다. 日本でそんなに寒くないと,マイナスにまで下がらないとおっしゃいました。    
21         Aさんの家を出ないっていう発言を聞いて,Bさんはそれに対してなにか反応はしてましたか。  
22     그러냐고 말씀하신 것 같습니다. そうなのかとおっしゃったようです。    
23         びっくりした感じでもなく,呆れた感じでもなく,ということですか。  
24     어, 대화하는 입장에서는 뭔가 놀랐다는 느낌은 받지 않았던 것 같습니다.  えー,対話をする立場ではなにかびっくりしたという感じは受けなかったと思います。    
25   なんか確かにその今日の最低気温はマイナス2度ですとかマイナス1度ですってときはあるんですけど, 어, 마이너스 이도나 마이너스... 몇도라고 하셨는지 기억이 잘 안나지만, 마이너스라고 이야기하셨습니다.  えー,マイナス2度とかマイナス…何度とおっしゃったか思いだせませんが,マイナスだとおっしゃいました。    
26         なにがマイナスだと思いますか。  
27     어, 일본의 겨울 평소 온도를 이야기하신 것 같은데, 한국보다는 온도가 춥지 않다고 이야기하시고 싶어서 그러신 것 같습니다. えー,日本の冬の普段の温度をおっしゃったのだと思いますけど,韓国よりは温度が寒くないとおっしゃりたくてそうおっしゃったのだと思います。    
28   その最低気温っていうのは,だいたいなんか,マイ,夜中,夜中の一番寒いときの温度なので, 어, 일본의 평소 추운 온도도, 어, 그 정도라고 이야기하신 것 같습니다. えー,日本の普段の寒い温度も,えー,それぐらいだとおっしゃったと思います。    
29         それぐらいってどれぐらいですか。  
30     아까 말씀하셨던 마이너스 이도 정도인 것 같습니다. さっきおっしゃったマイナス2度ぐらいだと思います。    
31   昼とか,あの朝も寒いかもしれないんですけど,たとえばなんかもう人間が私たちがその外に出て,なにかしますっていうときに,マイナスになってることっていうのがほとんどなくって。 어, 낮에 나가도, 나가면 다뜻하다고 말씀하신 것 같습니다. 문맥상 그런 것 같습닌다. えー,昼に出かけても,出かけると暖かいとおっしゃったと思います。文脈上そうだと思います。    
32         言葉としてはわからないけれど,前の文章から昼間はあたたかいといと推測してくれたんですか。  
33     어, 네. 그, 동영상 음질 자체도 잘 들리지 않은 것도 있었지만은, 의미 자체도 잘 몰랐는데, 앞의 문맥상 그렇게 듣고 예측했습니다. えー,はい。その,動画の音質自体もよく聞こえなかったこともありましたが,意味自体もよくわからなかったんですけど,前の文脈上そう聞いて予測しました。    
34   だからなんか,なんだろう,私のその今大学に,その一緒にいる,修士に学生で,修士の学生で,韓国の男の学生がいるんですけど, 어, 같은 대학교 출신인 남자 아이중에서, 어, 한국의 지금 다학교 다니는 사람이 있다고 말씀하셨습니다. えー,同じ大学出身の男の子の中に,えー,韓国の今大学に通っている人がいるとおっしゃいました。    
35         前のところなんですが,Bさんが日本はそんなに寒くないっていう話をしてたっておっしゃってましたけど,結局Bさんが話しているところは気温はマイナスになるんですかね。  
36     어, 그런 것 같습니다. えー,そのようです。    
37         いつマイナスになるって言っていましたか。  
38     어, 그냥, 평소 추웠을 때, 일본이, 일본에서 추웠을 때 평소 온도를 말씀하신 것 같습니다. えー,ただ,普段寒かったとき,日本が,日本で寒かったときの普段の温度をおっしゃったのだと思います。    
39   みんなすごい,なんだほかの人はたくさん着てるのにその学生は韓国人の学生は,1人だけなんかシャツ1枚とかで着ていて,なんか薄い服1枚でいて,寒くないんですかって聞いたら,韓国に比べたら寒くないですって言ってて,すごいなと思いました。 어, 한국에 다니... 한국에서 학교 다니는 학생이 옷 한장 입고 나가면은, 어, 한국은 춥다고 한 반면, 일본은 그거에 비해서 따뜻하다고 말씀하신 것 같습니다. えー,韓国に通って・・・韓国で大学に通っている学生が服1枚着て出かけると,えー,韓国は寒いと言った反面,日本はそれに比べて暖かいとおっしゃったと思います。    
40         Bさんはその学生と話す機会があるんですか。  
41     어, 그 학생한테 들은 이야기를 이야기하신 것 같습니다. えー,その学生から聞いた話を話されたと思います。    
42         それは今年の冬の話ですか。  
43     그런 것 같습니다. そのようです。    
44         今はその学生は韓国にいるんですよね。  
45     어, 그렇다고 생각합니다. えー,そうだと思います。    
46         オンラインで話したということでしょうか。それともBさんも韓国にいるということじでしょうか。  
47     B 씨가 한국에 있는지는 모르겠습니다만, 그래도, 그 남자 분과는 전화든 문자든 해서 안 정보지 않을까 생각합니다. Bさんが韓国にいるのかはわかりませんが,でも,その男のかたとは電話なり文字メッセージなりして知った情報じゃないかと思います。    
48         その男性はどうして半袖を着ているんですか。  
49     어, 이야기하면서 생각해 보진 않았지만, 일본은 한국에, 한국보다 비교적 따땃하기 때문에, 일본에서 생활했을 때 처럼 한국에서도 그런 게 아닌가 싶습니다. えー,話しながら考えてみることはありませんでしたが,日本は韓国に,韓国より比較的暖かいので,日本で生活していたときのように韓国でもそうだったのではないかと思います。    
50         その学生はいつも半袖なんですかね。そういうことをBさんは言っていましたか。  
51     그건 아니지만 아까 나왔던 말 처럼 낮에는 따뜻하다고, 일본은 낮에는 따뜻하다고 하셨기 때문에, 일본 낮에 생활했던 것 처럼 한국 낮에도 그렇게 입는 게 아닌가 そうではありませんがさっき出てきた言葉のように昼には暖かいと,日本は昼には暖かいとおっしゃっていたので,日本の昼に生活していたように韓国の昼にもそう着ているのではないか    
52   韓国はもうマイナスだから,日本は暖かいですって言ってて,あ,そうなんだと思って,ちょっとびっくりしました。確かに,うん,なんか私の,そう,し,し,ほかの人の,なんだろう日本だと,えっと,ダウンコート,わかりますか。ダウンコート。 어, 일본에서는 다운 코트를 입을 수 있는 날싸라고 말씀하신 것 같은데, 대화한 당시에 한국에서는 다운 코트라는 말을 쓰지 않기 때문에 어떤 의미인지 알아듣지 못했었습니다. えー,日本ではダウンコートを着ることができる天気だとおっしゃったようなんですけど,対話した当時韓国ではダウンコートという言葉を使わないのでどんな意味なのかわかりませんでした。    
53 ダン,ダウン。          
54   ダウン。        
55         今はわかりますか。  
56     어, 다운 코트가 한국의 코트 처럼 얇은 겉옷인지 아니면은 패딩 같은 두꺼운 옷을 이야기하는지 아직도 정확히는 모르겠습니다. えー,ダウンコートが韓国のコートのように薄い上着なのかあるいはパディングのように分厚い服を言っているのかまだ正確にはわかりません。    
57         とりあえずコートのことを言っているということですね。  
58     어, 네. えー,はい。    
59         ダウンコートの前の話は,なんて言ってたか覚えていますか。  
60     아니오. 그냥 이해하지 않고, 문맥상 넘어 갔던 것 같습니다. いいえ。ただ理解しないで,文脈上やりすごしたと思います。    
61         Bさんは,その半袖の男の学生について,どういう感想を持っていたか覚えてますか。  
62     어, 친구와 이야기 했을 때, 그, 한국과 다르게 일본은 따뜻해서 그랬다고 그런 것 같습니다. 그냥, 그렇구나하고, B 씨가 듣고 넘어 간 것 같습니다.  えー,友だちと話したとき,その,韓国と違って日本は暖かくてそうなんだと言ったと思います。ただ,そうなんだねと言って,Bさんが聞いてやりすごしたと思います。    
63         半袖だからびっくりしたということではなくて,ただ韓国でもそうしているという情報を聞いて,ただ情報を伝えたという感じでしょうか。  
64     어, 놀랐다기 보다는, 어, B 씨가 말씀하실 때, 어, 그렇구나 하면서 웃으셨던 걸 이야기, 웃으셨기 때문에, 그걸 생각했을 때는, 그냥 재밌었던 일화로 저한테 말씀해 주신 것 같습니다. えー,びっくりしたというよりは,えー,Bさんがおっしゃるとき,えー,そうなんだねと言いながら笑っていらしたことを話,笑っていらしたので,それを考えると,ただおもしろかった逸話として私に話してくださったのだと思います。    
65   たぶん韓国だと言いかた違うんだけど,ダウンコートってあのなんか,        
66 あー,ダウンコート。あーあーあー。          
67   コート,コート。あのちょっと,中にたくさん羽が入ってる,なんか 어, 다운 코트에 대해서 제가 알아듣지 못했을 때, 다운 코트에 대해서 설명해 주신 것 같습니다. ハネ라는 단어를 처음 들어서 알아듣지 못했지만, 다운 코트에 대해서 설명해 주시고 있다는 걸 문맥상 파악할 수 있었습니다. えー,ダウンコートについて私が理解できなかったとき,ダウンコートについて説明してくださったのだと思います。「ハネ」という単語を初めて聞いて理解できませんでしたが,ダウンコートについて説明してくださっているのだということを文脈上把握できました。    
68         さっきダウンコートは厚いのか薄いのかわからないということでしたけれど,今聞いたらどっちかわかりましたか。  
69     두꺼운 쪽이라고 생각합니다. 厚いほうだと思います。    
70         どうしてBさんはダウンコートの話を始めたんですかね。  
71     음, [10秒間無言。]잘 모르겠습니다. うーん,[10秒間無言。]わかりません。    
72   ふわふわしてるやつ,たぶん韓国の人はそれ着てると思うんですけど,日本だとなんか 어, 다운 코트가, 그, 푹신푹신? ふわふわ하다고 얘기하셨고, 일본에 대해서 이어서 이야기 하려는 것 같습니다. えー,ダウンコートが,その,ふわふわ?「ふわふわ」するとおっしゃって,日本について続けて話そうとしているようです。    
73         そのふわふわという言葉で,ダウンコートは具体的にはどんなコートかわかりましたか。  
74     어, 예, 한국의 페딩을 이야기하는 것 같다고 생각이 들었습니다. えー,はい,韓国のダウンコートを言っているようだという気がしました。    
75         ダウンコートは誰が着てるかと話していましたか。  
76     누가 입고 있는지는 말씀하신 것 같지 않습니다. 誰が着ているかはおっしゃらなかったようです。    
77   そのダウンコートは必要なくて,普通のコートでも大丈夫だし,特に去年はすごく,去年,去年はすごくあったかくて 어, 다운 코트에 대해서 이야기하시고 나서, 이번 연도는 따뜻하다고 말씀하신 것 같습니다. えー,ダウンコートについて話されたあと,今年度は暖かいとおっしゃったようです。    
78         日本の人はダウンコートを着るんですか。  
79     입긴 한… 입긴 할 것 같습니다. 着はした…着はするようです。    
80   私はその普通のコートもあまり着なかった。なんか簡単な,少し厚いパーカーとか,そのぐらいで全然大丈夫だったんですよ。 어, 입는다고 했는데, B 씨께서는 다운 코트는 잘 입지 않으시는 것 같습니다. 파카 쪽을 입는 것 같습니다. 着ると言ったんですけど,Bさんはダウンコートをよくお召しにならないようです。    
81   だから韓国は,でもそのダウンコートじゃないと生活ができませんって言ってて, 한국은 다운 코트를 입는 사람이 많다라고 하시는 것 같습니다. 문맥상 그런 것 같습니다. 韓国はダウンコートを着ている人が多いとおっしゃっていると思います。文脈上そうだと思います。    
82         文脈上と言ってくれましたけど,韓国とか,着ている,とかそういう言葉は音として聞き取れましたか。  
83     한국이라는 말은 들렸습니다. 韓国という言葉は聞こえました。    
84         韓国という言葉と,ダウンジャケットとかの言葉から推測してくれたんですね。  
85     네. はい。    
86   あーそんなに寒いんだと思って,でも,クワンジュも,クワンジュも,そんなに寒い,やっぱり寒いんですか。 어, 느낌은 확실히 추운지 물어 보셨습니다. 한국의 날씨를, 에 대한 느낌을 물어보신 것 같습닌다. えー,感覚は確かに寒いのかお聞きになりました。韓国の天気を,についての感覚をお聞きになったようです。    
87 あー。          
88   そうなんだ。        
89 本当に寒い。[笑う]          
90   やっぱり日本より北にあるから寒いですよね。なるほど。 어, 춥다고 말씀하신 거에 대해서, 역시, 역시나 춥다고 대답해 주셨습니다. えー,寒いとおっしゃったことについて,やはり,やはり寒いと答えてくださいました。    
91         なぜ韓国のほうが寒いか,理由は言っていましたか。  
92     , 이유에 대해서는 이야기하지 않았지만, 전에, , 한국과 일본의 겨울 차이에 대해서 말씀하신 보면은 있었습니다. その,理由については話しませんでしたが,前に,えー,韓国と日本の冬服の違いについておっしゃったことを考えるとわかりました。    
93   まあなんかでも今日ちょっとあたたかそうですか,Aさんの部屋,少し光が,なんか,見えてあったかそうだなと思って。はい。そうなんですか。 어, 제가 방에 있는데, シカリ라는 단어는 처음 들어 봤습니다. 제가 방에 있는데 따뜻해 보인다고 하신 것 같았습니다. えー,私が部屋にいるんですけど,「シカリ」という単語は初めて聞きました。私が部屋にいるんですけど暖かく見えるとおっしゃったようです。    
94         暖かそうだと推測できたのはなぜですか。  
95     어, 暖かい와 같은 あたた가 들린 것 같애서, 그렇게 추측했습니다. えー,「暖かい」と同じ「あたた」が聞こえた気がして,そう推測しました。    
96         部屋のこともわかったということですね。  
97     아, 네. あ,はい。    
98   Aさんは日本語は何年ぐらい勉強してるんですか。 B 씨가 저에게, 일본어 공부는 어느 정도 했는지, 여쭤보셨습니다.  Bさんが私に,日本語の勉強はどのぐらいしたのか,お聞きになりました。    
99 あー,おー…
         
100   結構長そうですね。        
101 6年。は,はい。          
102   あー6年。すごーい。あーそうなんですね。        
103 あ,でも日本語実力が[笑う]          
104   そしたら,じゃあ,6年,え,素晴らしいね。6年だったら,それが高校生のときからですかね。 육년 정도면, 어, 고등학생 때 부터 배운 건지 물어보셨습니다. 6年ぐらいなら,えー,高校生のときから習っているのかお聞きになりました。    
105 あ,はい。高校生。          
106   おー。へー,そうなん,なんかたとえば興味があることとか,なにが興味あるんですか。 어, 예를 들어서 흥미가 있었는지, 있었다면 어디에 흥미가 있었는지 물어보셨습니다. えー,たとえば興味があったのか,あったならどこに興味があったのかお聞きになりました。    
107   日本について興味がある…
       
108 日本のアニメや日本の文化が興味があった。          
109   そうなんですね。アニメが人気ありますね。 애니메이션이나 일본 문화에 관심이 있다고 말씀하셨으니까, 하셨더니, 일본 애니메이션이 인기가 있다, 있다고 공감해 주셨습닌다. アニメとか日本文化に関心があるとおっしゃったので,おっしゃると,日本のアニメが人気がある,あると共感してくださいました。    
110 はい。          
111   なんかどんなアニメ,見ますか。 어떤 애니메이션을 보는지 물어보셨습니다. どんなアニメを見るのかお聞きになりました。    
112 あたしんちとかクレヨンしんちゃんが好きです。          
113   あーそうなんですね。あ,ちょっとかわいい,かわいい感じ。あ,そうなんだ。なんかアニメもたくさん種類があるじゃないですか。 어, 애니메이션이 취미인 사람이 많다고 말씀해 주셨습니다. えー,アニメが趣味の人が多いとおっしゃってくださいました。    
114         ちなみにAさんがクレヨンしんちゃんとか好きだって言ったらBさんはそれに対してなにか反応をしていましたか。  
115     어, 귀엽다고 하면서 웃으셨습니다. えー,かわいいと言いながらお笑いになりました。    
116   その,今Aさんが言ったみたいな,あたしんちとか,クレヨンしんちゃんみたいな,あの,たぶん,大人も子どもも楽しく見るアニメもあれば, 어, 제가 본 아따만마나, 어, 짱구는 못말려 애니메이션 같은 경우는, 어, 남자든 여자든 즐겹게 보는 거라고 말씀하신 것 같습니다. えー,私が見たあたしんちとか,えー,クレヨンしんちゃんのアニメのような場合は,えー,男でも女でも楽しく見るものだとおっしゃったようです。    
117   なんか,すごく女の子だけが見ますとか,男の子だけが見るとか,そういうアニメもあるし,あとはなんか 어, 여자 아이만 보는 애니메이션도 있고 남자 아이만 보는 애니메이션도 있다고 말씀하셨습니다. えー,女の子だけ見るアニメもあるし男の子だけ見るアニメもあるとおっしゃいました。    
118   大人の,だけが見るようなちょっと,なんだろう,大人の[聞き取り不能]言うのかな,たとえば子どもにはちょっとなんてかあんまりよくない,っていうか,人が死んだりとか,なんか 이 부분은 잘 이해를 하지 못했습니다. この部分はよく理解ができませんでした。    
119         トピックはなんだと思いますか。  
120     어, 여전히 애니메이션에 관한 걸로, 아, 아이들이 보는 애니메이션에 대해서 이야기하시는 것 같습니다. えー,相変わらずアニメについて,あー,子どもが見るアニメについて話していらっしゃると思います。    
121         じゃあトピックは変わっていないということですね。ちなみに子どもって思ったのは,子どもという言葉が聞こえたからですかね。  
122     어, 기억이 잘 안나지만 들렸던 것 같습니다. えー,よく覚えていませんが聞こえたような気がします。    
123   あと恋愛がちょっと,あんまりちょっと大人しか見ちゃダメとか,そういうのもいっぱい種類あるし,なんかだから,どんな,で,結構その,なんだろう,なんか私はあんまりアニメ見ないんですけど,        
124     B 씨가 애니메이션을 잘 보지 않는다고 말씀하셨고, 그 전에 대한 문맥도, 어, 잘 이해하지 못했습니다. Bさんがアニメをあまり見ないとおっしゃって,その前についての文脈も,えー,よく理解できませんでした。    
125         子どものアニメというトピックは続いていたんでしょうか。  
126     B 씨가 잘, 어, 애니메이션 잘 보지 않는다는 것 전까지는 그 문맥이 이어지는 것 같습니다. Bさんがあまり,えー,アニメをあまり見ないということの前まではその文脈が続いていると思います。    
127   見ないというか本当にぜんぜんわからなくて,でもたとえばあの外国の留学生が 어, B 씨가 애니메이션 잘 보지 않는다고 말씀하셨고, 이제, 한국에서는 어떤지에 대해서 말씀하시려고 하는 것 같습니다. えー,Bさんがアニメをあまり見ないとおっしゃって,今は,韓国ではどうなのかについて話そうとなさっているのだと思います。    
128   こんなアニメが好きっていうのが,なんか聞いたことないアニメで,で,どこで見るのって言ったら,インターネットですって言って,テレビとかじゃなくて,しかもなんか,たぶんちょっと内容は 한국에서 애니메이션 본다고 하는 학생들한테 물어봤을 때, 들어본 적이 없는 애니메이션이었고, 어디에서 보는지 물어봤을 때에는, 어, 인터넷에서 본다고 했다고 했습니다. 韓国でアニメを見るという学生たていに聞いてみたとき,聞いたことがないアニメで,どこで見るのか聞いてみたときには,えー,インターネットで見ると言ったと言いました。    
129         聞いたことないアニメっていうのは,誰が聞いたことがないアニメなんでしょうか。  
130     B 씨에게 들어본 적이 없는 애니메이션인 것 같습니다. Bさんにとって聞いたことがないアニメだと思います。    
131   あんまりよくない内容,ありますよね,そういうちょっと,なんか,あの,子どもが見たらダメですとか,そういう,そういう内容とかが, 어, 애니메이션 내용에 대해서 이야기하는 것 같은데, 어떤 내용인지 잘 모르는 애니메이션이고 아이들은 잘 보지 않는 애니메이션이라고 말씀하시는 것 같습니다. えー,アニメの内容について話しているようですけど,どんな内容かよくわからないアニメで子どもはあまり見ないアニメだとおっしゃっているようです。    
132         どうしてそのアニメについて話をしたんでしょうか。  
133     어, [6秒間無言그건 잘 모르겠지만, 그래도, 한국인과 이야기하고 있기 때문에, 대부분에 한국인들의 애니메이션 보는 건 어떤지 이야기하다가 나온 이야기인 것 같습니다. えー,[6秒間無言。]それはよくわかりませんが,でも,韓国人と話しているので,大部分は韓国人のアニメを見ることはどうなのか話している中で出てきた話だと思います。    
134         韓国の人が見るアニメってことですね。  
135   なんで知ってるんだろうってびっくりするんですけど。でも,あ,私もあのクレヨンしんちゃんとか,あたしんちは知ってますんで,大丈夫[笑う]。 어, 한국 사람들이 이야기했던 애니메이션에 대해서는 잘 몰랐지만, 어, クレヨンしんちゃん이나 あたしんち 같은 경우에는 B 씨도 잘 알아서 다행이라고 말씀하신 것 같습니다. えー,韓国人が話していたアニメについてはよくわかりませんでしたが,えー,「クレヨンしんちゃん」や「あたしんち」のような場合はBさんもよくわかるのでよかったとおっしゃったと思います。    
136   なんかクレヨンしんちゃんがすごい人気ですよね,韓国で。 クレヨンしんちゃん 같은 경우는, 한국에서 인기가 많다고 말씀하셨습니다.  「クレヨンしんちゃん」のような場合は,韓国で人気があるとおっしゃいました。    
137 はい。          
138   なんか意外です。なんか,クレヨンしんちゃんは私の小学校のときも,からやってたんですけど 이외에 クレヨンしんちゃん 같은 경우에 B 씨가 초등학교 인기가 있었다고 말씀하신 같습니다. それ以外にまた「クレヨンしんちゃん」のような場合はBさんが小学校のとき人気があったとおっしゃったと思います。    
139   なんかねクレヨンしんちゃんって言ったら,なんか私のイメージは,あれすごくそのなんか私の小学校のときに,あの,先生たちはそのクレヨンしんちゃんのアニメを,見ちゃいけません,見たらダメですって言って禁止してたんですよ,実は。 어, 초등학교 때 クレヨンしんちゃん에 대해서 초등학교 선생님들은 그걸 보지 말라고 하셨다고 했습니다. えー,小学校のとき「クレヨンしんちゃん」について小学校の先生たちはそれを見るなとおっしゃったと言いました。    
140   知ってました,知らなかったですか,知ってた?初めて聞いた,あ,そう,なんかね 어, 알지 못했다고, 처음 들었다고 하셨습니다. えー,知ることができなかったと,初めて聞いたとおっしゃいました。    
141         それは誰が知らなかったんですかね。  
142     B 씨가 몰랐던 건데 왜 모른지는 저도 모르겠습니다. Bさんが知らなかったんですけどどうして知らなかったのかは私もわかりません。    
143   今は人気もあるし,なんか結構クレヨンしんちゃんはアニメよりも映画,映画もあるんですよ。 지금도 인기가 있고, 영화도 나왔다고 말씀하셨습니다. 今も人気があって,映画も出たとおっしゃいました。    
144 あーうん,うん。          
145   で,映画が結構,あの,感動的?,感動する?,なんかいい話で,で結構そこの映画を,が,すごくいいって言って,なんか途中から 영화의 느낌은 감동적이라고 말씀하셨고, 그 이유에 들어보는 단어는 처음 들어보는 단어도 있어서, 그냥, 문맥상 영화의 느낌에 대해서 계속해서 말씀하시고 있는 것 같았습니다. 映画の感じは感動的だとおっしゃって,その理由に聞いた単語は初めて聞いた単語もあって,ただ,文脈上映画の感じについてずっと話していらっしゃるようでした。    
146         その映画はクレヨンしんちゃんの映画の話ですかね。  
147     네. はい。    
148   今まで大人が,先生とか親とか大人が,クレヨンしんちゃんはダメだって言ってたんだけど,クレヨンしんちゃんもいいかもしれませんってちょっと, 어, 선생님이든지 아까든지, 어, クレヨンしんちゃん 보지 말라고 했다고 말씀하셨고, 그, 에는 뭐라고 하셨는지 잘 못알아들었습닌다. えー,先生とかさっきとか,えー,「クレヨンしんちゃん」を見るなと言ったとおっしゃって,その,にはなんとおっしゃったのか聞き取れませんでした。    
149   ちょっと変わりましたけど,なんかでも私の小学校のとき?,私の本当に昔の小学生のときは,うん,なんかクレヨンしんちゃんってすぐパンツとか脱いだりするじゃないですか。わか,わかりますか。なんか,パンツを脱いだり,服を脱いだり[笑う],で,しかもなんかちょっと変なことを言ったり,子どもなのに,先生に敬語とか使わないじゃないですか。 어, 아까, 왜 보지 말라고 했는지 몰랐다고 했는데, 이 문맥에서 알게 되었습니다. 그, クレヨンしんちゃん에서 しんちゃん이 팬티를 벗거나 이상한 행동을 하기 때문에, 초등 학교 때, 선생님이라든지 아빠라든지, 경고를 한 것 같다고 말씀하신 것 같습니다. えー,さっき,なぜ見るなと言ったのかわからなかったと言ったんですけど,この文脈でわかりました。その,「クレヨンしんちゃん」で「しんちゃん」がパンツを脱いだり変な行動をするので,小学校のとき,先生とかお父さんとか,警告をしたのだと思うとおっしゃったようです。    
150         少し前なんですけど,クレヨンしんちゃんの映画についてBさんはどんな評価をしてたでしょうか。  
151     어, 감동적이라고 아까 감상을 이야기하신 것, 게 기억이 납니다. えー,感動的だとさっき感想を話されたこと,ことを思い出します。    
152         いい評価ということですか。  
153     어, 좋은 평가, 였던 것 같습니다. えー,いい評価,だったと思います。    
154   親にも,あ,そう,両親にも,あ,そうそう,韓国だとどうなってるかわからないんですけど,日本の元のアニメだと,たとえばお母さんにも呼びすて,名前で呼んだり,お母さん,みさえじゃないって言うんですけど, 한국에서는 어떻게 불리는지 모르지만, 일본에서는 짱구의 엄마가 みさえ라고 불린다고 말씀하신 것 같습니다. 韓国ではどう呼ばれているのかわかりませんが,日本ではしんちゃんのお母さんが「みさえ」と呼ばれているとおっしゃったと思います。    
155         韓国のクレヨンしんちゃんのお母さんは,みさえじゃないんですかね。  
156     어, みさえ가 아니라 미성. えー,「みさえ」じゃなくてミソン。    
157         全然違うんですね。みさえが名前っていうのはAさんも知ってたんですか。  
158     네, 알고 있었습니다. 그래서 알아들 수 있었습닌다. はい,知っていました。だから聞き取れました。    
159   あ,日本のアニメだとみさえっていう名前なんですけど,お父さんはひろしっていう名前で,クレヨンしんちゃんはお母さん,お父さんも,みさえとかひろしとか, 어, 이제, 일본어로 みさえ랑 아빠는 ひろし라고 말씀하셨고, 그 이유는 더 들어봐야 할 것 같습니다. えー,日本語で「みさえ」と,お父さんは「ひろし」だとおっしゃって,その理由はもっと聞いてみないといけないと思います。    
160         どうしてBさんはお母さんやお父さんの名前の説明をしはじめたと思いますか。  
161     음, 뭔가 이야기하고 싶은 내용이 있어서 그런 것 같은데, 지금까지는 알 수 없고, 뭔가 뒷 내용에 나오지 않을까 싶습니다. うーん,なにか話したい内容があってだと思うんですけど,今のところはわからなくて,なにかあとの内容に出てくるのではないかと思います。    
162   あのお母さん,お父さんじゃなくて,名前で,みさえ,ひろしって呼んだりして,なんか命令したりして,すごくちょっと,子どもが真似をするんですね,それを。 어, 이름을 이야기하면서, 그 이유에 マナエ?라는 단어는 처음 들어봐 가지고, 이해하지 못했습니다. えー,名前を言いながら,その理由に「マナエ」?という単語は初めて聞いたので,理解できませんでした。    
163         その言葉は人の名前なのか,それとも全然違うものなのか,なにについて言ってるのかわかりますか。  
164     아니오. いいえ。    
165   小学生とかが真似をして,先生に対して,先生の名前で呼んで,敬語を使わなくてとか,真似をしてたから,それで先生たちが,なんか禁止したんですけど[聞き取り不能] 어, 초등학교 선생님의 이름에 대해서 이야기하는데, 아까 이해하지 못했다 했던 マナエ가 여기 나오는 것 보니까, 초등학교 선생님을 マナエ라고 불렀나? 라는 생각도 들었고, 경고를 받았다고 하는 것 같습니다. えー,小学校の先生の名前について話しているんですけど,さっき理解できなかったと言った「マナエ」がここに出てきていることからすると,小学校の先生を「マナエ」と呼んだのかな?という気もして,警告を受けたと言っているようです。    
166         誰が怒られたんでしょうか。  
167     학생들이 받지 않았을까라는 생각이 들었습니다. 学生たちが怒られたのではないかと思いました。    
168         一般的な日本の学生がってことですかね。それともアニメの中の話ですか。  
169     어, 일반적인 학생들인 것 같습니다. えー,一般的な学生たちだと思います。    
170         クレヨンしんちゃんに関して,ここまでBさんはどうしてこの話題について話していると思いますか。  
171     어, クレヨンしんちゃん에 관한 일화가 많다 보니까 지금까지도 그거에 대해서 이야기해 주고 있는 것 같습니다. えー,「クレヨンしんちゃん」に関するエピソードが多いから今までそれについて話してくれているのだと思います。    
172   だから,なんかクレヨンしんちゃんって言ったら,結構イメージがそういうイメージだったんですけど, 어, クレヨンしんちゃんイメージ는 조금 전에 말했던 이미지라고 말씀하신 것 같습니다. ええー,「クレヨンしんちゃん」の「イメージ」はちょっと前に言っていたイメージだとおっしゃったと思います。    
173   なんかすごく今人気があるって聞いてちょっとびっくりしましたね。 , 그래서 지금 인기가 많다는 이야기를 들었을 때 놀랐다고 하셨습니다. えー,だから今人気があるという話を聞いたとき驚いたとおっしゃいました。    
174         Bさんはクレヨンしんちゃんに対してどんな評価,どんな感想を持っていると思いますか。  
175     어, 영화 같은 경우에는 감동적이라고 말했지만, 초등학교 일화를 생각해 보면, 어른들이 보지 말라고 하고, 경고를 줬던 걸 생각을 해 보면, 그, 보지 말아야 되는 애니메이션? 인 이미지가 큰 것 같습니다. えー,映画の場合は感動的だと言いましたが,小学校のエピソードを考えると,大人たちが見るなと言って,警告を与えたことを考えると,その,見てはいけないアニメ?のイメージが大きいようです。    
176   あと,あたしんちも,なんか日本だと,どうだろう,なんか,あたしんちはたぶん,あの,なんか新聞の漫画だったんですよ。新聞の漫画わかりますかね。 어, 아따만마 같은 경우에는, 원래 신문 만화였다고, 신문 만화에 대해서 알고 있는지 물어보는 것 같습니다. えー,あたしんちの場合は,もともと新聞の漫画だったと,新聞の漫画について知っているか聞いているようです。    
177   なんか読売新聞だったかな。読売新聞の漫画だったから,あの,たぶんその新聞をとってる人は知ってて,漫画自体は。 어, 요미우리 신문에 실려 있던 만화로, 그, 신문에 만화를 싣는 시대였다고 이야기하는 것 같습니다. えー,読売新聞に載っていた漫画で,その,新聞に漫画を載せる時代だったと話しているようです。    
178   だけど,たぶん,その,アニメになったんですね。アニメになったんだけど,なんかね,アニメより漫画のほうが面白かったから 애니메이션에 그 이후에 됬는데, 애니메이션보다 만화 쪽이 더 재밌다고 B 씨의 느낌을 이야기하는 것 같습니다. アニメにそのあとなったんですけど,アニメより漫画のほうがおもしろいとBさんの感じたことを話しているようです。    
179   なんかあんまり日本だとそこまでアニメが,こんなにすごくはやらない,なんか漫画のほうがたぶん人気があったと思うんですよ,アニメより。 일본에서도 애니메이션보다 만화가 더 인기라고 이야기하는 것 같습니다. 日本でもアニメより漫画が人気だと話しているようです。    
180   でもなんか確かに韓国の人があたしんちをみんな知ってて,しかもなんだっけ,なんかあの弟の,人気じゃないですか,お母さんより,なんかユズヒコだったっけ。 어, 한국에서도 이 만화가 인기고, 어, 아빠 쪽, 아빠보다 엄마, 그러니까, あたしんち가 인기인지 물어보는 것 같습니다. えー,韓国でもこの漫画が人気で,えー,お父さんのほう,お父さんよりお母さん,だから,「あたしんち」が人気なのか聞いているようです。    
181   でも名前違うんですよね。韓国だとね。 그리고 이름이 또 한국과 일본이 다르다고 이야기하는 것 같습니다. そして名前がまた韓国と日本が違うと話しているようです。    
182 はい。          
183         ちなみにお父さんよりお母さんのほうが人気があるって質問したのは,どうしてですか。  
184     어, 이 문장을 들으니까, 또 질문을 하지 않았나, 라는 생각도 들었고, 질문한 게 아니라, 어, 그냥 그렇게 인기가를 제가 잘못들은 게 아닌가라는 생각도 들었습니다. えー,この文章を聞くと,また質問をしたんじゃないか,という気もしたし,質問したのではなくて,えー,ただそう人気がを私が聞き間違えたのではないかという気もしました。    
185   ユズヒコかな,なんか主人公の女の子の弟のなんかキャラクターとかが,ちょっと,たぶん,日本の人より韓国の人のほうがあたしんちのこと知ってるんじゃないかなと思うんですよ。 음, 한국보…앗, 일본보다 한국이 이 만화에 대해서 알… 더 많이 알고 있다고 하는 것 같습니다. うーん,韓国より…あ,日本より韓国のほうがこの漫画について知って…もっとよく知っていると言っているようです。    
186   だからちょっとびっくりして,はい。 그래서 놀랐다고 말씀을 하신 것 같습니다. だから驚いたとおっしゃったようです。    
187   そうなんだ。あとドラえもんとか知ってますか。 ドラえもん은 알고 있는지 물어보셨습니다. 「ドラえもん」は知っているかお聞きになりました。    
188 あー。ドラえもん。あーもう。          
189   そうだよね。ドラえもんとか,あとなんだろう,人気の,あ,セーラームーンとかもわかる? ドラえもん 말고도 인기 있는 애니메이션중에서 세일러 문에 대해서 안다고 말씀하셨습니다. 「ドラえもん」以外にも人気あるアニメの中でセーラームーンについて知っているとおっしゃいました。    
190 あー,セーラームーン。[笑う]          
191   見たことありますか。 세일러 문에 대해 아는지 여쭤보시고, 본 적이 있는지 물어보셨습니다.  セーラームーンについて知っているかお聞きになって,見たことがあるかお聞きになりました。    
192 あー,見たことがあります。          
193   あ,そうですか。        
194   すごいな,なんか。セーラームーンは,うん,私が小学生のときに,すごいはやってて,うん,なんかみんな ハヤッテテ라는 단어는 처음 들었지만, 문맥상 중학교 때 이기가 많았다라는 이야기를 하는 것 같았습니다. 「ハヤッテテ」という単語は初めて聞きましたが,文脈上中学校のとき人気があったという話をしているようです。    
195         はやって,がわからなかったけど,前の文脈から推測してくれたんですね。  
196     네. はい。    
197   たとえば,七夕,わかりますか。七夕は7月しち,7月しちにち。 어, タナバタ라고 말씀하셨는데, タナバタ에 대해서 알고 있냐고 하셨고, 어, しちにち라는 걸 듣고, 칠일? 에 대해서 이야기하는 건가라는 생각이 듣고, 들었고, 처음 듣는 단어이어 가지고 이해하지 못했었습니다. えー,「タナバタ」とおっしゃったんですけど,「タナバタ」について知っているかとおっしゃって,えー,「しちにち」というのを聞いて,7日?について話しているのかという気が,気がして,初めて聞く単語なので理解ができませんでした。