| ID:L-KR0022 | ||||||
| データ収集日:2021年8月6日 | ||||||
| 聞いた素材:協力者と会話相手が日本語で行った雑談の会話相手の発話 | ||||||
| 詳細:初対面の会話(男性と男性) | ||||||
| https://youtu.be/S_0DSUUeEZw | ||||||
| 行番号 | 協力者と会話相手が日本語で行った雑談 | 協力者の意味理解の発話内容 | データ収集者の発話内容 | 備考 | ||
| 協力者の発話 | 会話相手の発話(聞いた素材) | 母語で行った会話 | 日本語訳 | |||
| 1 | はい,どうもこんにちは。 | |||||
| 2 | こんにちは。はじめまして。 | |||||
| 3 | はじめまして。私,Aと言います。 | 저는 A 라고 합니다. | 私はAと申します。 | |||
| 4 | 私はBと申します。 | |||||
| 5 | はい,お願いします。 | 잘 부탁드립니다. | よろしくお願いします。 | |||
| 6 | お願いします。 | |||||
| 7 | えっと今大学生ですか。 | 지금 대학생인가요? | 今,大学生ですか。 | |||
| 8 | あの大学生なんですけど,今月に卒業です。 | |||||
| 9 | あっ,なるほどですね。えっと,なんか4年制の大学とかですか。 | |||||
| 10 | もう1回,もう1回願いします。 | |||||
| 11 | 4年制の大学ですか。 | 대학교 사학년이신가요? 이시네요. | 大学4年生ですか。ですね。 | |||
| 12 | はい,4年生です。 | |||||
| 13 | どういったこと勉強しますか。 | 어떻게 공부하고 계신가요? | どうやって勉強していますか。 | |||
| 14 | どのように勉強するかということですね。 | |||||
| 15 | 무슨 공부를 하시나, 그런 뜻[聞き取り不能], | どういう勉強をしているか。そういう意味[聞き取り不能], | ||||
| 16 | 最初はどう理解しましたか。 | |||||
| 17 | 아 어떤 공부를 하시는지. | あ,どんな勉強をしているのか。 | ||||
| 18 | え,日本語ですか。 | |||||
| 19 | 日本語,勉強している感じですか。 | |||||
| 20 | あのー,私,専攻があのスペイン語なので,日本語をなんか専門的に勉強してるのではないんですけど,興味で,あの勉強して,あの日本に,あの興味が, | |||||
| 21 | あー。 | |||||
| 22 | できて,今はあの研修を受けながら, | |||||
| 23 | はい。 | |||||
| 24 | [聞き取り不能]ます。 | |||||
| 25 | なるほどですね。えーとスペインっていうのは,そのスペイン自体に行ったこととかってありますか。 | 스페인 이라는거, 뭐 스페인쪽에 가보신적이 있나요? | スペインという。あのスペインのほうに行かれたことはありますか。 | |||
| 26 | はい,あのー,3年生のときにメキシコで留学したことがあります。 | |||||
| 27 | メキシコですか。 | |||||
| 28 | はい。メキシコもスペイン語を話してますからね。 | |||||
| 29 | なるほどですね。え,メキシコ。自分は,あのヨーロッパとかは行ったことあるんですけど,メキシコとかそっちは行ったことなくて。 | 멕시코인가요? 저는 어, 유럽쪽은 가본적이 있는데 멕시코쪽은 가본적이 없습니다. | メキシコですか。私はあのヨーロッパのほうは行ったことはあるんですが,メキシコのほうは行ったことがないんです。 | |||
| 30 | けっこう,はい。 | |||||
| 31 | なかなか,暑いとかあるんですか | 더운가요? | 暑いんですか。 | |||
| 32 | うーん,え,天気ですか。 | |||||
| 33 | はい,天気暑いとか,あと寒いとかあります? | 더운 덥다던가 춥다던가. | 暑い暑かったり寒かったり。 | |||
| 34 | えっ,外,なんかだいたい暑い,な天気が。はい。寒いとかは感じたことがないかもしれません。 | |||||
| 35 | なんか雪とか降りますか。 | 눈이나 눈이라든지 오나요? | 雪とか雪とかは降るんですか。 | |||
| 36 | えー,降ってなかったと思います。 | |||||
| 37 | なるほどですね。へー,なんか,うーんと,メキシコに行って一番面白かったものってなんかありますか。 | 멕시코에서 어, 제일 재미있었던 것이 있나요? | メキシコであの,一番面白かったことがありますか。 | |||
| 38 | なんか観光地だったりとか。 | 관광지 라든가. | 観光地とか。 | |||
| 39 | なんか面白いこととかではないんですけど,なんか,あの危ない経験? | |||||
| 40 | えっ,危ない経験ですか。 | 위험한 경험인가요? | 危ない経験ですか。 | |||
| 41 | がありましたけど,なんか,メキシコに着いたばっかりのときに,あの,日本人の友だちと,あの観光地に,旅行行きましたけど,そこの地下鉄で,あの,かばんを盗られました。 | |||||
| 42 | えー。かばん盗られたんですか。 | 가방을 도둑 맞았다. | かばんを盗まれた。 | |||
| 43 | 盗まれました。 | |||||
| 44 | え?いや,ほんとですか。 | |||||
| 45 | それであのメキシコ本当になんか嫌になって,はい。 | |||||
| 46 | [笑う]なるほど, あー,えー,それ結構怖いですね。 | 어 꽤 무섭네요. | あの結構怖いですね。 | |||
| 47 | はい。 | |||||
| 48 | なんか,え?携帯とか財布とか盗られちゃった感じですか。 | 휴대폰이나 지갑을 도둑 맞았다는 건가요? | 携帯とか財布を盗まれたということですか。 | |||
| 49 | 携帯は,あのポケットに,入ってたからよかった,たいと,よかったと思いますけど,かばんの中に,まあ財布とかいろいろあって,とっても大変。 | |||||
| 50 | いや,それは。えー,いや,なかなかちょっとすごい経験ですね。 | 에. 대단한 경험이네요. | 大変な経験ですね。 | |||
| 51 | はい,そうですね。 | |||||
| 52 | なんだろう。その,たとえば,ほかに国とかって行ったことありますか。 | 예를들어 다른 나라 가본적 있어요? | たとえばほかの国に行ったことありますか。 | |||
| 53 | ほかに国ですか。ほかの国ですか。 | |||||
| 54 | ほかの国ですね。 | |||||
| 55 | えー,メキシコと日本しかないんです。 | |||||
| 56 | あ,日本もあるんですね。 | 일본도 가본적 있으시네요? | 日本も行ったことありますね。 | |||
| 57 | はい。 | |||||
| 58 | 日本はいつぐらい来たことありますか。 | 일본은 언제 가셨, 가셨나요? | 日本はいつ行った,行ったんですか。 | |||
| 59 | なんか旅行では4回ぐらい。 | |||||
| 60 | 4回? | |||||
| 61 | 行ったことがありますし,あの今年2月まで僕,ワーホリで大阪で住んでました。 | |||||
| 62 | えー。ワーキングホリデーですね。 | |||||
| 63 | はい。 | |||||
| 64 | どういった内容なんですか。 | どういった内容. 어떤 내용으로 가셨나요? 라고. | 「どういった内容。」どんな内容で行ったんですかと。 | |||
| 65 | 今聞いた,どういった内容,というのはどんなことを聞いていると思いますか。 | |||||
| 66 | 어, 어떤 목적? | あの,どんな目的? | ||||
| 67 | Aさんが,ワーキングホリデーという単語を言ったんですが.ワーキングホリデーはどういった内容ですか,という言葉に目的という意味は含まれていますか。ワーキングホリデーの中に目的が別に,またあるんですか。 | |||||
| 68 | 어 전 내용이랑 목적이랑 약간 같다고 생각하,워킹홀리데이 증명으로 워킹홀리데이를 어떤 목적으로 갔는지 이런 느낌으로, | あの,私は内容と目的が少し同じだと思って,ワーキングホリデーの証明で,ワーキングホリデーをどういった目的で行ったのかって感じで, | ||||
| 69 | あ,では,ワーキングホリデーをどういった目的で行ったのか,とワーキングホリデーをどういった内容で行ったのか,という2つは同じ意味なんですね。 | |||||
| 70 | 네 저는 그렇게, | はい,私はそのように, | ||||
| 71 | えっと。 | |||||
| 72 | なんか仕事内容みたいなのがあるかと思うんですけど。 | 仕事아 일 목적. 일 내용으로, | 「仕事」あっ,仕事の目的,仕事の内容に, | |||
| 73 | 仕事内容ということばと,目的ということばは同じ意味だということですか。 | |||||
| 74 | 네 저는 그렇게 일, 이게 번역을 하면 일 내용으로 하면 되는데 한국말로는 일 내용으로 가셨나요. 이런 말은 없으니깐, 내가 알아서 번역 해보면 일 목적으로 가셨나요? 이렇게, | はい,私はそのように仕事,これを訳すと仕事の内容とすればいいんですが,韓国語で仕事内容で行かれましたかという言葉はないので,私が勝手に訳してみて,仕事の目的で行かれましたか,このように。 | ||||
| 75 | えー,ただ日本で就職したいから,1回,なんか住んでみようと思って, | |||||
| 76 | あー.,なるほどです。 | |||||
| 77 | あー生活をしようと思って,はい,住んでいました。 | |||||
| 78 | はい。なんか,どういった仕事に就きたいとかってありますか。 | 이거는 제일 잘 이해를 못해가지고, 어떤 일을 하셨나요? 저는 그렇게 이해했거든요. | これは一番理解できなくて,どんな仕事をしましたか。私はそのように理解しました。 | |||
| 79 | あと将来にしたい仕事ですか。 | |||||
| 80 | はい。 | |||||
| 81 | 今も研修であの事務係,係 | |||||
| 82 | 事務? | |||||
| 83 | 事務の,関係あることを,あの研修で学んでます。 | |||||
| 84 | なるほどです。自分も今,あの大学はもう卒業してて,今,受験勉強をやってます。 | 응 저는 뭐 졸업은 벌써 했고, 에受験을 처음에 이해를 못해서 시험으로 들었거든요. | うん,私はあの卒業はもうしてて,あの受験が最初に理解できなくて試験で聞き取りました。 | |||
| 85 | 試験ですか。 | |||||
| 86 | 네, 시험 공부를 하고 있다. | はい,試験勉強をしている。 | ||||
| 87 | えっ試験ですか。 | |||||
| 88 | えっと試験が8月の29日にあって。 | 시험이 팔 월 구 일부터 있어서, | 試験が8月9日からあって, | |||
| 89 | おー。[聞き取り不能] | |||||
| 90 | [聞き取り不能]勉強してます。 | |||||
| 91 | え,卒業のテストですか。 | |||||
| 92 | ||||||
| 93 | えーと,入学のテストです。大学はもう普通に卒業しちゃ,したので, | 유학 테스트 입니다. 대학은 벌써 졸업 했습니다. | 留学テストです。大学はもう卒業しました。 | |||
| 94 | その後,大学院みたいな,そんなイメージです。 | 아 그 뒤로 대학원 같은 느낌. | あのその続きで大学院みたいな感じ。 | |||
| 95 | あー。え,どこに留学行きますか。 | |||||
| 96 | まあ留学っていうよりは日本の学校なんですけど, | 뭐 유학이라고 하기 보다는 일본 뭐랬지? 일본 유학 같은 느낌입니다. | あの留学というよりは日本なんだっけ。日本留学のような感じです。 | |||
| 97 | Aさんは,留学と言いましたか。 | |||||
| 98 | 네. 그렇게 들은거 같은데, | はい,そのように聞いた気がして, | ||||
| 99 | あー。 | |||||
| 100 | 航空関係の学校です。まああの将来パイロットになりたいかなと思ってて[笑う]。はい。 | 미래에 파일럿이 되고싶다고 생각해서, | 将来,パイロットになりたいと思って, | |||
| 101 | まあそれで毎日勉強はしてるんですけども,なかなかちょっと暑くて大変ですね。 | 어 그래서 매일 공부를 하고 있지만, 음. 너무 힘. 힘듭니다. | あのそれで毎日勉強をしていますが,あのかなり大変です。 | |||
| 102 | なぜ大変だと言ってますか。試験勉強が難しくて,ですか。 | |||||
| 103 | 매일 매일. 파일럿 공부를 매일 매일해서? | 毎日毎日。パイロットの勉強を毎日毎日していて? | ||||
| 104 | うーん。パイロットって大変そうです。 | |||||
| 105 | [笑う]そうですね。結構大変かもしれないです。なんか覚えること多くて。 | 뭐 꽤 많이 힘들지도 모릅니다. | たぶん,結構大変かもしれません。 | |||
| 106 | はい? | |||||
| 107 | はい,覚えることが多くて。 | 외울께 많아서. | 覚えるのが多くて。 | |||
| 108 | うーん,確かに。 | |||||
| 109 | そうですね。なんか日本,日本とメキシコっていったらどっちが暑いかとかってありますか。 | 일본이랑 멕시코랑 비교해서 뭐 어느쪽이 더 더운지, | 日本とメキシコと比べてあのどっちがもっと暑いか, | |||
| 110 | それは日本です。 | |||||
| 111 | 日本[笑う]。 | |||||
| 112 | 湿度が,なんか高くて。 | |||||
| 113 | ああ,確かにそうですね。 | |||||
| 114 | 暑い。日本のほうが。 | |||||
| 115 | あー日本と韓国だと,ど,なんか同じようなその場所にあるじゃないですか。位置的には。まあ,まあ大雑把に言うと似たようなとこって言えばいいかなと思うんですよ。 | 일본 뭐라했지, 일본이랑 한국을 비교하면 어떤가요? 어 위치적으로 비슷한 곳에 있으니, | 日本なんだっけ,日本と韓国を比べるとどうですか。あの位置的に似ているところにあるので, | |||
| 116 | なんか日本と韓国でどっちが暑いとかってありますか。 | 일본이랑 뭐 일본이랑 한국이랑 비교해서 어느쪽이 더운가 그런거 말할수 있습니까? | 日本とあの日本と韓国と比べて,どちらが暑いかそれを言えますか。 | |||
| 117 | はい,それでは韓国と日本と似ていると言ったようですが,なにが似ていると思いますか。 | |||||
| 118 | 위치적으로 그말. 場所도 들어서 비슷한 뭐라 그래야 되지. 가까운 곳에 있다. | 位置的にという言葉。場所とも聞けて,似たような,なんと言うんだろう。近くにある。 | ||||
| 119 | うんうんうん。 | |||||
| 120 | 근처에 있어서 뭐 날씨가 비슷할 것이다. 이렇게 이해했습니다. | 近くにあって,あの天気も似ているようだと。このように理解しました。 | ||||
| 121 | えー,私は日本のほうがやっぱり。 | |||||
| 122 | あっ,そうなんですか。 | |||||
| 123 | 気温,気温も高いし,湿度もやばいし。 | |||||
| 124 | [笑う]そうなんですね。いや,結構意外ですね。 | 에, 의외네요. | 結構意外ですね。 | |||
| 125 | なんかそのー,あ,でもどうかな,韓国,結構海が,その周りにあるので | 한국은 아 근처에 바다가 있어서 | 韓国はあの近くに海があって, | |||
| 126 | 比較的涼しいかななんて思ったりはするんですが。 | 시원하지 않을까? 시원하지 않을까. | 涼しくないか。涼しくないか。 | |||
| 127 | うん。なんか冬のときにはやっぱり韓国のほうが寒いけど。 | |||||
| 128 | あっ,あー,雪とかも降るんですか。 | 눈이 라든지 내리나요? | 雪とか降りますか。 | |||
| 129 | はい? | |||||
| 130 | 雪とか降るんですか。 | |||||
| 131 | 僕はあの釜山で住んでますので,あの雪とかは降らないんですけど,ソウルとか上の地方は降ってます。 | |||||
| 132 | おー,すごいですね。なんか日本でもその降ったり降らなかったりとかは,まあいろんなところであるんですけども, | 일본도 눈이 어 내리거나 내리지 않는 곳이 여러곳 있습니다. | 日本も雪があの降ったり降らなかったりするところが,いろんなところがあります。 | |||
| 133 | そうですね。大阪住んでるときに雪降ったりとかってありました? | 오사카에 살았을때 눈이 내렸다고나 한적이 있습니까? | 大阪に住んでたときに,雪が降ったりしたときってありましたか。 | |||
| 134 | 日本全体で雪が降ったり降らなかったりする地域があると話してましたけど,では大阪はどこの地域に入ると思いますか。 | |||||
| 135 | 내리지 않는 지역이요. | 降らない地域です。 | ||||
| 136 | 1回ありました。 | |||||
| 137 | 1回あったんですね。 | |||||
| 138 | なんか大阪は全然雪降らないって聞きましたので,なんかめっちゃ不思議な経験だなと思いました。 | |||||
| 139 | あー,なるほどですね。自分今,東京に近いあの埼玉県に住んでるんですけど。 | 저는 도쿄랑 가까운 사이타마라는 곳에서 살고 있습니다. | 私は東京と近い埼玉というところに住んでいます。 | |||
| 140 | うーん,はい。知ってます。 | |||||
| 141 | 東京よりもやっぱり降らないですね,埼玉のほうは。 | 도쿄보다는 사이타마에는 눈이 내리지 않습니다. | 東京よりは埼玉には雪が降りません。 | |||
| 142 | そうなんですか。 | |||||
| 143 | なんか降ったとしてもすぐ次の日に元に戻っちゃうとかってあるんで。 | 뭐 내린다 해도 다음날이 되면 없어지기 때문에, | あの降るといっても次の日になるとなくなるので, | |||
| 144 | うーん。積もらないってことですよね。 | |||||
| 145 | そうですね。2,3年前,2017年ぐらいに結構降ったんですよね。 | 이천십칠 년에 꽤 눈이 내렸습니다. | 2017年に結構雪が降りました。 | |||
| 146 | なんか東京ぐらい。とう,そうですね。東京,関東か,関東に結構降って,大変な思いはしたことあります。 | 도쿄나 관동지방에서 꽤 눈이 많이 내려서 힘들었습니다. | 東京とか関東地方で結構雪がたくさん降って大変です。 | |||
| 147 | なんか,たとえば電車とかもすぐ止まっちゃったりするんで,東京だと。雪降っちゃうと。 | 예를 들어서 어 지하철이 멈추거나 합니다. | たとえばあの地下鉄が止まったりします。 | |||
| 148 | 地下鉄がなぜ止まるんですか。 | |||||
| 149 | 눈이 너무 많이 내려서 정체. 정체된다 해야되나. 눈이 너무 많이 내려서 지하철이 눈 때문에 막혔다 해야하나, | 雪が降りすぎて渋滞,渋滞になるというか。雪が降りすぎて地下鉄が雪のせいで止まったというか。 | ||||
| 150 | あの,それでは,さきほど関東地方だと話しましたが,関東地方はどこまでが関東地方かわかりますか。 | |||||
| 151 | 자세하게는 모르겠는데, 도쿄쪽인 것만 알고 있어요. | 詳しくは知りませんが,東京のほうであることだけは知っています。 | ||||
| 152 | Aさんが住んでいる埼玉は関東地方に入りますか。 | |||||
| 153 | 네 도쿄랑 가까운 사이타마에 살고 있으니깐, | はい,東京と近い埼玉に住んでいるので, | ||||
| 154 | 確かに。 | |||||
| 155 | はい。 | |||||
| 156 | なんか雪のせいで,なんか電車が止まって,その会社遅刻しましたとかよく聞きました。 | |||||
| 157 | あー,なるほどですね。確かにそうですね。なんか結構日本だと,その,天候も関係なく早く来ないとダメだみたいな感じってあるんですけども, | 이건 제가 아에 이해를 못해가지고, | これは私がまったく理解できなくて, | |||
| 158 | はい。 | |||||
| 159 | 날씨 때문에 못오거나 하는게 있나요? 라고 이해 했거든요. | 天気のせいで来られなかったりすることがありますか。と理解しました。 | ||||
| 160 | なんか韓国もそれに似たようなことってありますか。 | 한국에도 뭐 그런 비슷한게 있나요? | 韓国にもあの似たようなことがありますか。 | |||
| 161 | うん。韓国にも似たようなことがあると言っていますが,似たようなことというのはどんなことですか。 | |||||
| 162 | 제가 이해한것은 뭐 열차가 멈쳐서 일에 못가거나 뭐 그런게 있나요? 이렇게, | 私が理解したのはあの列車が止まって,仕事に出られなかったりしたことがありますか。このように, | ||||
| 163 | はい。 | |||||
| 164 | その,たとえば日本だと早く来ないと怒られるみたいな。[聞き取り不能] | 예를 들면 일본은 빨리 안오면 혼난다. | たとえば日本は早く来ないと怒られる。 | |||
| 165 | この電車とかでですか。えー。 | |||||
| 166 | なんだろう。たとえば韓国とかだと1時間遅く行っても大丈夫みたいなことってあったりはしますか。さすがにちょっと遅れちゃうと怒られちゃいますかね。 | 예를 들어서 한국에서 한시간정도 늦어도 혼나지 않는다 이런 경우가 있습니까? | たとえば韓国で1時間ぐらい遅れても怒られない。こういう場合がありますか。 | |||
| 167 | えー,僕,会社で仕事したことがないので。 | |||||
| 168 | あのアルバイトとかでもいいんですけど。 | |||||
| 169 | た,なんか,えー,私がしたバイトでは怒られなかったんです。 | |||||
| 170 | あ,そうなんですか。 | |||||
| 171 | はい。まあ,今度は早く来てねとか,それだけ[笑う]。 | |||||
| 172 | 自分のところは結構厳しかったですね。 | 제 쪽이 조금더 엄했다. | 私のほうがもっと厳しかった。 | |||
| 173 | 今,話してたとき,Aさんが言ったのとBさんが言ったのは全部日本にいる状況のことを話しているんですか。 | |||||
| 174 | 어 저는 한국. | あの私は韓国。 | ||||
| 175 | あの韓国にいる状況の話しで,Aさんは日本にいる状況の話ですね。はい。 | |||||
| 176 | たとえば2分遅れても,なんだろう,紙書かされましたね。今後こういうことしないようにみたいな。 | 예를 들어 이 분 늦어도 그 뒤에는 제가 모르는 말이라서. 이해를 못했습니다. | たとえば2分遅れて,その後は私が知らない話で,理解できませんでした。 | |||
| 177 | 推測をするとどんな意味だと思いますか。 | |||||
| 178 | 뭐 이 분 늦어도 크게 혼이 났다. | あの2分遅れても結構怒られた。 | ||||
| 179 | それは人それぞれじゃないですか。 | |||||
| 180 | まあ確かにそうなんです。 | |||||
| 181 | でも,日本はなんか時間にちょっと厳しいって聞きました。 | |||||
| 182 | あー,いや結構厳しいです。正直結構厳しいです。 | |||||
| 183 | はい,ここまでどうですか。どういう内容か言ってくれますか。 | |||||
| 184 | 일본은 시간에 대해서 꽤 엄하다 라고 많이 들었습니다 라고 했는데, A상이 그렇네요. 일본은 시간에 대해서 꽤 엄합니다. 반응해 주셨어요. | 日本は時間に対して結構厳しいとよく聞きましたと言ったら,Aさんがそうですね,日本は時間に対して結構厳しいです,と反応してくれました。 | ||||
| 185 | まあ,なんかいいところでもあり,それもちょっと悪いかなってところも両方あるんですけど。 | 좋은것도 있으면서 나쁜것도 양쪽으로 다 있는거 같습니다. | いいのもあり悪いのも両方とも,どちらもあるようです。 | |||
| 186 | なにが,いいのもあり悪いのもあるんですか。 | |||||
| 187 | 시간에 대해서 약간 얘기하고 있었으니깐 뭐 몇분 조금 늦어도 그렇게 크게 화내는 나쁜것도 있고 그냥 넘어가는 것도 좋은 것도 있다. | 時間に対して若干話してたので,何分か遅れたことでそんなに大きく怒るという悪いこともあり,なにも言われずに済むいいのもある。 | ||||
| 188 | でもやっぱ正確さっていうのはすごいなあっていうのはあります。 | 正確? 성격차? | 「正確」?性格差? | |||
| 189 | なんかあの昔,自分もスウェーデン住んでたんですけども, | 옛날에 저는 스웨덴에서 살았습니다만, | 昔に私はスウェーデンに住んでましたが, | |||
| 190 | やっぱりスウェーデンと比べると日本のほうがちょっとせかせかしてるかなとかっていうのはあるんですけども, | 역시 스웨덴이랑 일본이랑 비교하면 역시 일본쪽이 せかせか를 이해를 못했는데 도 좀 안좋은 의미로. 좀더 엄하단 쪽으로 이해했습니다. | やっぱり,スウェーデンと日本と比べるとやっぱり日本のほうが「せかせか」の意味がわからなかったけど,ちょっとよくない意味で,もっと厳しいほうで理解しました。 | |||
| 191 | でもなんかそれ,そのすごく忙しいなあっていうのを感じたりはしたことありますか,日本は。 | 일본에서 꽤 뭐 바빴던 경험이 있습니까? | 日本で結構忙しかった経験がありますか。 | |||
| 192 | 経験がありますか。あのこれは今の話はBさんに聞いているんですか。 | |||||
| 193 | ありますか라고 하셔서, | 「ありますか」と話してたので, | ||||
| 194 | 僕ですか。 | |||||
| 195 | はい,なんかみんなすごい忙しそうにしてるのはなんか大変そうだみたいなのは感じたことってありますか。 | |||||
| 196 | やっぱりなんか,うん,地下鉄とか行ったら,まあ韓国もそうかもしれませんけど,みんなめっちゃ忙しいに,走ったり? | |||||
| 197 | あー。 | |||||
| 198 | [聞き取り不能]たり,それ見て,みんな,なんかせい,さ,さい,せ,せ,せい,セイーラーマン? | |||||
| 199 | サラリーマンですね。 | 바쁘거나 힘든게 많았다. | 忙しかったり大変なことが多かった。 | |||
| 200 | あ,サラリーマン。だからみんな忙しいかなと思いました。 | |||||
| 201 | あーなるほどですね。なんかもう日本とおんなじような忙しさとかですかね。 | 일본과 같은 바쁨인가. 인가보내요. | 日本と同じ忙しさかな。ですね。 | |||
| 202 | Bさんが日本語で答えたときは,韓国のサラリーマンが忙しいという話だったんですか。 | |||||
| 203 | 아니요. 저는 일본쪽을 말하고 있었어요. | いいえ,私は日本のほうを話していました。 | ||||
| 204 | だったら,今Aさんはどういうことを考えて質問したと思いますか。 | |||||
| 205 | 한국으로 생각하고 대답하신거 같아요. | 韓国だと思って答えたようです。 | ||||
| 206 | うん。 | |||||
| 207 | うん,なるほどですね。えー,たとえば,そうですね,大阪にいた頃,土日とかって休み,ま,ってありました? | 어 오사카에서 살았을때, 토요일이나 일요일 휴일이 있었습니까? | あの大阪に住んでたとき,土曜日とか日曜日,休日がありましたか。 | |||
| 208 | あ,それは | |||||
| 209 | 家にいる時間が長かったりとかする日ってありました? | 집에 있는 시간이 없었다던가, | 家にいる時間がなかったりとか, | |||
| 210 | マーケット,マーケット,あの韓国の食堂でバイトしましたけど,土日両方バイトしました。 | |||||
| 211 | あー,やっぱ結構忙しかったりしますかね。 | 아, 바빴거나 하셨네요. | あの忙しかったりしましたね。 | |||
| 212 | あーワーキングホリデーやから,なんか親とかに,なんかお金くれとか,僕言わないほうだから,自分で。 | |||||
| 213 | ほー,すごいですね。 | |||||
| 214 | だから仕方がなかったな。 | |||||
| 215 | いや,結構そうですね。働いてもなかなかお金貯められないっていうのは,結構厳しいですね。 | 일을 해도 돈이 모이지 않는것은 꽤 힘든 거네요. | 働いてもお金が貯められないのは結構大変ですね。 | |||
| 216 | ワーキングホリデーって絶対なんか,たまれないなと思います。 | |||||
| 217 | えーなんか自分もワーキングホリデーやってみようかなと思ったんですよ。たとえば,その,ほかの,日本以外とか, | 저도 워킹홀리데이를 해볼까라고 생각했습니다. 어 일본 이외의, | 私もワーキングホリデーをやってみようかと思いました。あの日本以外の, | |||
| 218 | たとえばアジアとか,まあアメリカとか行ってやろうかな,なんて思ったんですけど, | 예를들어 아시아나, 아메리카 쪽으로, | たとえば,アジアとかアメリカとかのほうに | |||
| 219 | なかなか大学休まなきゃいけないとか,なんかいろいろあって。 | 대학을 휴학을 하지 않으면 안되기 때문에, | 大学を休学しなければならないので, | |||
| 220 | うーん,なんかいまいちこう,うまくできないっていうのが,はい。 | 이건 제대로 해석을 못했는데 대충 흐름으로 보면은, 어 휴학을 하지 않으면 워킹홀리데이를 못가니깐 힘들다 라고 이런 식으로 저는 해석했습니다. | これは正しく解釈できなかったんですが,だいたい流れを見ると,あの休学をしないとワーキングホリデーに行けないので大変だというこのように私は解釈しました。 | |||
| 221 | 休学をしないことがなぜ大変なんですか。 | |||||
| 222 | 휴학을 하지 않으면 워킹 홀리데이를 못가니깐. | 休学をしないとワーキングホリデーに行けないので。 | ||||
| 223 | 休学をすると行けるけど,Aさんはなぜ休学しなかったと思いますか。 | |||||
| 224 | 그거는 제가 뒤에는 말하셨는데 제가 원래부터 알고 있던 상식이 있어서, 일본은 휴학을 해도 돈을 내야 된다는 상식을 알고 있어서 그것때문에 못가시는구나 라고 생각했습니다. | それは私があとに話しましたが,私が元々知っていた常識があって,日本は休学をしてもお金を払うという常識を知っていたので,そのために行かれないんだなと思いました。 | ||||
| 225 | あー,ニュージーランドとかよく行きま,行くんじゃないですか。 | |||||
| 226 | えーと,ワーキングホリデーと,まあ確かにニュージーランドは聞いたりはするんですけども,でもやっぱり大学って半年とか,まあ休まなきゃいけない。 | 뉴질랜드라든지 많이 가긴 하지만, 대학을 반년정도 쉬지 않으면 안되기 때문에, | ニュージーランドとかによく行ったりするんですが,大学を半年ぐらい休まなければならないので, | |||
| 227 | うん。 | |||||
| 228 | そこがちょっと調整きかなくて。でもみんな | 어 그게 조금 안좋기 때문에, | あのそれがちょっとよくないので, | |||
| 229 | うん。私もそれであの今,にじゅ,韓国で27歳になるんですけど,軍隊行ったりワーキングホリデー行ったりして,にじゅうさ,27歳,卒業です。 | |||||
| 230 | なるほどですね。 | |||||
| 231 | はい。大変ですね。 | |||||
| 232 | うわー。27ですね。その間は学校はもう休んだりとかして。 | 그 사이에 뭐 학교를 휴학하거나 한적 있습니까? | その間に,あの,学校を休学したりしたことありますか。 | |||
| 233 | その間はどういう間ですか。 | |||||
| 234 | 제가 군대에 가거나 워킹홀리데이 가거나 그랬을때, | 私が軍隊に行ったりワーキングホリデーに行ったりしたとき, | ||||
| 235 | 休学,はい,休学しました。 | |||||
| 236 | あー,でも結構お金とかかかるじゃないんですか。休学してる間でもお金払わなきゃいけないみたいな。 | 꽤 돈이 들지 않나요? 휴학을 해도 돈을 내야 되기 때문에, | 結構お金がかかるじゃないですか。休学をしてもお金を払わなければならないので, | |||
| 237 | いえいえ,韓国は日本と,日本はなんか休学しても,なんか学校にお金払わなきゃいけないと | |||||
| 238 | 払わなきゃいけなくて。 | 돈을 지불하지 않으면 안되기 때문에, | お金を払わなければならないので, | |||
| 239 | 言われましたけど,韓国は休学したら払わなくても全然大丈夫なんです。 | |||||
| 240 | えー,そうなんですか。あ,それいいですね。 | |||||
| 241 | 逆に,なんか日本は休学しても,なんかお金払うって聞いて、なんでって。 | |||||
| 242 | [笑う]そうですね。それがあって,余計なんかワーキングホリデーできなくって。 | 어 그런 이유 때문에 워킹홀리데이 가는게 힘들다. | あの,そういう理由でワーキングホリデー行くのが大変だ。 | |||
| 243 | うん。 | |||||
| 244 | なんだろう。その機会とか,がなんかまあチャンスとかが得られなくて。 | 어 기회가 없어서, | あの機会がなくて, | |||
| 245 | これは,なぜ機会がなかったと理解しましたか。どういう機会がないと思いますか。 | |||||
| 246 | 전 얘기를 까먹어가지고, | 前の話を忘れちゃって, | ||||
| 247 | この前の話は休学することなどでした。 | |||||
| 248 | 그 얘기였으면 그대로 휴학할 기회, 찬스가 없었다. | その話だったらそのまま休学する機会。チャンスがなかった。 | ||||
| 249 | で,結局どういう企業かわからないまま行っちゃうっていうのが,なんか多いかなって思いますね,日本の場合。 | 결국, 어 이거는 제가 이해를 잘 못하겠어요. | 結局,あのこれは私が理解できませんでした。 | |||
| 250 | やっぱりいろんなところを見てみたいなっていうのがあるんですよね。なかなか。 | 여러곳을 가보고 싶다. | いろんなところに行ってみたい。 | |||
| 251 | それでみんな卒業してから,あのワーキングホリデーとか, | |||||
| 252 | あー。 | |||||
| 253 | 行くんですよね。 | |||||
| 254 | なるほどです。結構ワーキングホリデーで,その,結構楽しいとかってあるんですか。 | 워킹홀리데이에서 꽤 재미있었던 일이라든가 있습니까? | ワーキングホリデーで結構楽しかったことってありますか。 | |||
| 255 | それとももう本当に社員,サラリーマンと同じような仕事とかする感じですか。 | 그렇지 않으면 샐러리맨 같이 바빴습니까? | それともサラリーマンのように忙しかったんですか。 | |||
| 256 | 私は本当に楽しかったんです。 | |||||
| 257 | おー。 | |||||
| 258 | なんかワーキングホリデーって,なんか1年間,あの住めました,住めますよね,その国で。なのに,あの,1年じゃなくて6か月ぐらい,3か月位して我慢できなくて自分の国に帰国する人も多いですが,それを見て,えー,なんかめっちゃ楽しいのになんで帰るか,帰るのって,は思いました。 | |||||
| 259 | なんだろう。たぶん仕事が合わないとかですかね。 | 아마 일이 맞지 않아서 이지 않을까. | たぶん,仕事が合わなかったんじゃないかな。 | |||
| 260 | なんか思ってたのと違う仕事でちょっと嫌だなーっていうのが | 생각했던거 보다는 다른 일에 좀 별로다라고, | 思ってたことより違う仕事でちょっと嫌だなって, | |||
| 261 | こう重なって, | 그런게 겹쳐서, | そういうのが重なって, | |||
| 262 | うーん。 | |||||
| 263 | なんかやっぱり自分の国のほうがいい仕事あるかなとかって思ったりするのかな,なんて思うんですけども。 | 자기 나라의 좋은일이 있지 않을까. 운, 직감. | 自分の国のいい仕事があるんじゃないっかって,うん,直感。 | |||
| 264 | 私はバイトも楽しかったし。 | |||||
| 265 | はい。 | |||||
| 266 | うん,バイト以外に友だちもたくさんできて,その人たちと遊ぶのも本当に楽しかったので,マジで僕はあの韓国に帰りたくなかったんです。 | |||||
| 267 | [笑う]えっ,そうなんですね。 | |||||
| 268 | うん,そのまま住みたかったんですけど,ビザが[聞き取り不能] | |||||
| 269 | あー。そうですね。なかなか留学ビザだとその4年ぐらいしかいれないとかなんか聞いたことあって, | 유학비자는 사 년까지 된다고 들은적이 있어서, | 留学ビザは4年までと聞いたことがあって, | |||
| 270 | うーん,結構大変ですよね。なんか働いたら,その日本で働くってなったら初めてビザもらえるみたいな | 일본에서 일을 한다면 비자를 받을수 있, | 日本で仕事をするとビザを取れる, | |||
| 271 | その会社が発行してくれるみたいな聞いたことあるんですけど。 | 회사에서 비자를 받아준다. | 会社でビザを取ってくれる。 | |||
| 272 | 結構取るのって大変なんですかね。 | 비자를 받는거는 꽤 힘드네요. 힘든 일이네요. | ビザを取るのは結構大変ですね。大変なことですね。 | |||
| 273 | それとも就職したらもうセットでついてくるみたいな,そんなことがあるんですか。 | 이건 제가 이해를 못했어요. | これは私が理解できませんでした。 | |||
| 274 | はい,もし推測したらどういう話だと思いますか。` | |||||
| 275 | 뭐 그냥 비자를 유학비자, 워킹홀리데이 비자를 통틀어서 받는게 힘들다. | あのビザを留学ビザ,ワーキングホリデービザ全部含めて取るのが大変だ。 | ||||
| 276 | 就職ビザのほうが一番大変ですよね。 | |||||
| 277 | あ。うん。 | |||||
| 278 | 私もなんかワーキングホリデービザも,なんか,僕は1回にすぐ取れましたけど, | |||||
| 279 | はい。 | |||||
| 280 | なんかワーキングホリデービザも結構取るのが難しいって聞きました。 | |||||
| 281 | へー,そうなんですね。なんかちゃんと、その働く理由とか,あとは働く期間とかも入れても結構厳しいもんなんですかね。 | 응 일하고 싶은 이유, 일할 기간 같은것을 제대로 적지않으면 엄하다. 빡빡하다. | うん,仕事したい理由,仕事する期間などをちゃんと書かないと厳しい。きつい。 | |||
| 282 | これはワーキングホリデービザですか。それとも留学ビザですか。就職ビザですか。 | |||||
| 283 | 워킹홀리데이 비자. | ワーキングホリデービザ。 | ||||
| 284 | うーん,なんかワーキングホリデーって名前はワーキングって書いてます,書いてますけど,その理由でなんか働くために行くって書け,書いたらダメって聞きました。 | |||||
| 285 | えっ,なんでですか。えっ。 | |||||
| 286 | なんか,その国のことを感じて,なんか旅行したり,その理由を書けば絶対合格って。 | |||||
| 287 | あー。なるほど。 なるほどな。 | |||||
| 288 | 私もそれで,なんか,その理由でなんか,うーん,夏はあの沖縄行ったり,冬は北海道行ったりしますって書いてましたけど,[聞き取り不能]。 | |||||
| 289 | なるほどです。あー,なんか結構でも大変ですよね。あれですか,なんか北海道と沖縄とか行ったりとか,まあ結構日本を見て回ったりとかはしたんですか。 | 대게 힘들었겠네요. 홋카이도나 오키나와 같이 일본 근처 여행 가셨나요? | ずいぶん大変でしたよね。北海道とか沖縄みたいに日本の周りに旅行に行きましたか。 | |||
| 290 | ここで大変だったのは,なにが大変だったのですか。 | |||||
| 291 | 워킹홀리데이가 힘들었겠네요. 제가 코로나 얘기를 했어서 그게 힘들었겠네요. | ワーキングホリデーが大変だったんですね。私がコロナの話をしてたので,それが大変だったよねって | ||||
| 292 | 働く内容が大変だったっということですか。 | |||||
| 293 | 워킹홀리데이 코로나일때 워킹홀리데이 간것 자체가 힘들었겠네요. | ワーキングホリデーがコロナの時期にワーキングホリデーに行ったこと自体が大変でしたよね。 | ||||
| 294 | えー,そんなに遠くまでは行けなかったんですけど,コロナのせいもあるし,まずは関西だけ,全部。 | |||||
| 295 | あ,そうなんですか。 | |||||
| 296 | 旅行しました。 | |||||
| 297 | おー。やっぱり京都とか行く感じですか。 | 쿄토가는 느낌 인가요? | 京都に行く感じですか。 | |||
| 298 | はい,京都[聞き取り不能] | |||||
| 299 | はい,大阪とか京都とか,神戸も行けたら行くような,そんな感じですか。 | |||||
| 300 | はい。奈良もよかったです。 | |||||
| 301 | あ,奈良も。なるほどですね。東京は来たことあります? | 도쿄는 와본적 있나요? | 東京は来たことありますか。 | |||
| 302 | えー,なんか東京は,韓国来たことはありますか。 | |||||
| 303 | いや,ないんです。 | |||||
| 304 | なんか東京は,なんかソウルと似てる感じで。 | |||||
| 305 | あー。 | |||||
| 306 | なんか,あのー,なんか,東京の人ちょっと冷たいって | |||||
| 307 | あー。 | |||||
| 308 | 聞きましたので, 僕は私は大阪の関西人は優しいっていつも考えてますから,東京はあまり行かなくても,大阪で十分じゃないかなって思います。 | |||||
| 309 | なるほどですね。まあ,あの前に,その大学,自分が大学に行ったときに,タイ行ったことあるんですけど,バンコク行ったことあるんですけど, | 전에 제가 대학에 갔을때, 대학에 있을때 태국 타이 방콕에 간적 있습니다. | 前に私が大学に行ったとき,大学にいたとき,タイのバンコクに行ったことがあります。 | |||
| 310 | おー。 | |||||
| 311 | 確かになんか東京と似たような感じはしました。 | 도쿄와 비슷한 느낌이 있었습니다. | 東京と似たような感じがしました。 | |||
| 312 | おー。 | |||||
| 313 | まあ,その東京に,たくさんのその外国の人がいるような,そんなイメージです。 | 외국인이 많은 느낌. | 外国人がたくさんいるような感じ。 | |||
| 314 | どこが外国人が多くいる感じですか。 | |||||
| 315 | 됴쿄에도 많은데 타이에 많아서 그래서 도쿄랑 비슷하다라고 저는 이렇게, | 東京にも多くタイにも多くて,それで東京と似ていると私はこのように, | ||||
| 316 | なんかたとえば日本で見たことある,その企業,会社の名前がどこにでもあったりするので, | 예를 들어 일본에 있는 기업의 이름이 타이에도 있거나 했습니다. | たとえば,日本にある企業の名前がタイにもあったりしました。 | |||
| 317 | なんか東京みたいだなって確かに思いましたね。 | 그걸 보고 도쿄랑 비슷하네 라고 생각했습니다. | これを見て東京と似ていると思いました。 | |||
| 318 | そうですね。 | |||||