| ID:L-CH0034 | |||||
| データ収集日:2022年6月16日 | |||||
| 聞いた素材:『著作権の必須知識を今日90分で身につける!』福井健策,KeioOpenLearning,2017(慶應義塾大学教養研究センター「情報の教養学」) | |||||
| https://www.youtube.com/watch?v=0hQBcPTRUog | |||||
| 行番号 | 聞いた素材 | 協力者の発話内容 | データ収集者の発話内容 | 備考 | |
| 発話 | 日本語訳 | ||||
| 1 | あ,さっそくですけれどもあの,90分ではほんとは身につきません。最初に言っちゃうとね。あの。 | 虽然,额,马上就开始了,但是九十分种一定是可以得到这些知识的。 | えー,すぐ始めますが,90分で必ずこれらの知識を得ることができます。 | ||
| 2 | 90分が,あのー180分でもまあ無理は無理です。 | 额,九十分钟,是九十分钟,一百分钟,一百八分钟啊,一百八十分钟是不太可能的。 | えー,90分,90分,100分,180分,180分はあまりできません。 | ||
| 3 | 180分でなにができないんだと思いますか。 | ||||
| 4 | 嗯,上课的时间吧。 | うーん,授業の時間ですね。 | |||
| 5 | 90分を180分ではできないということでしょうかね。 | ||||
| 6 | 是。 | はい。 | |||
| 7 | えー,が,うー書いた以上はなんとかそれやろうと思いますんで。えー,今日はもうゆとりゼロで,えーまいりたいというふうに思います。 | 嗯,前面有一个名词,没有太听懂。但是后面就说今天是可以,额,舒服的一个进度来上这个课。 | うーん,前のひとつの名詞が,聞き取れませんでした。でもあとで今日は,えー,楽な進度でこの授業ができると言いました。 | ||
| 8 | どうして先生はゆったり授業をしようと言ったんだと思いますか。 | ||||
| 9 | 「ゆっくりで行ける[日本語で発話する]」说了这句话。 | 「ゆっくりで行ける」と言いました。 | |||
| 10 | まず,うーひとつ進めて,いただきましょう。 | 额,首先第一个,开始今天第一个内容。 | えー,まず1つ目,今日の1つ目の内容を始めます。 | ||
| 11 | はい,著作権,これは情報に対して生まれる権利です。 | 好像有点长。 | ちょっと長いみたいです。 | ||
| 12 | 著作权是,什么东西?他讲解的是著作权这个名词。 | 著作権が,なにか?解説しているのは著作権という名詞です。 | |||
| 13 | たとえば我々がネットでなにか素材を見つけてこれを使いたいなあと, | 额,是那个,我们在网上,这个东西的出处我们想要寻找到,这,这个情报内容的出处的,想要传达这个情报内容出处的时候会用到这个著作权。 | えー,その,私たちはネット上で,このものの出どころを探したい,この,この情報内容の出どころ,この情報内容の出どころを伝えたいときこの著作権を使います。 | ||
| 14 | それが画像であっても,あるいは音楽,あるいはテキストであってもですね,それが,著作物と言えるような情報であるならば, | 额,这个,「カゾー?カゾー[日本語で発話する]」没有太听懂,但是他说或者是那个音乐,或者说是那个,额,小说?额,「カゾー,カゾー[日本語で発話する]」和音乐,还有那个,嗯,「テキスト[日本語で発話する]」那个,小文章? | えー,この,「カゾー?カゾー」はわかりません。でも彼が言ったのは音楽か,あるいはその,えー,小説?えー,「カゾー,カゾー」と音楽,それからその,うーん,「テキスト」とは,短い文章? | ||
| 15 | それは基本的には勝手に使うことはできません。えー,無断で使うと | 额,著作物可以说,可以说成是著作物的那些东西,像这种根本的东西是,可以使用的? | えー,著作物は,著作物のそれらのものは,そのような根本的なものは,使ってもいいと言える? | ||
| 16 | そのようなというのは,なんですか。 | ||||
| 17 | 他刚刚之前提到的那些音乐啊,那个「テキスト[日本語で発話する]」。 | 彼がさっき言及した音楽とか,その「テキスト」です。 | |||
| 18 | 著作権侵害といって,ま,それなりに深刻な結果を,招くこともある。 | 这句话,没有太理解。 | この話は,理解できませんでした。 | ||
| 19 | うー,こんな感じです。一方でその情報が,著作物でない場合ですね, | 另一方面,这些东西是,另一方面有,那个,没有著作物的一些东西。 | もう一方で,これらのものは,もう一方では,その,著作物のないものです。 | ||
| 20 | これは,それでもこう,肖像権とか,ほかの権利が働くこともないとは言えませんけれども, | 这些是,创作权,或者说,别的权利没有的东西。 | これらは,創作権,あるいは,他の権利がないものです。 | ||
| 21 | 原則として自由に使えることになります。 | 额,「ゲンソクテキ[日本語で発話する]」,嗯,什么什么来说是自由的。 | えー,「ゲンソクテキ」,うーん,なになにから言うと自由です。 | ||
| 22 | なにが自由なんでしょうか。 | ||||
| 23 | 是从「ゲン[日本語で発話する]」,它那个那个日语我不太能翻译成中文,但是我理解的是从它那个方面来看是自由的。 | 「ゲン」から,そのその日本語は中国語に訳せませんが,でも私が理解したのはその方面から見ると自由です。 | |||
| 24 | それが自由だということですけれども,どうしてその原則的が自由だとわかったんですか。どこから推測してわかりましたか。 | ||||
| 25 | 嗯,他的那句话是说,什么什么「には[日本語で発話する]」是自由的。 | うーん,彼の話が,なになに「には」自由と言いました。 | |||
| 26 | つまり,世の中のこの膨大な情報というのは, | 这个世界上有很多大量的信息。 | この世界にはたくさんの大量の情報があります。 | ||
| 27 | 自由に使えない,著作物に当たる情報と, | 额,不能自由地使用著作物。 | えー,自由に著作物を使ってはいけません。 | ||
| 28 | それから,自由に使える,そうではない情報に,こう二分できると言っても過言ではないわけです。 | 额,然后是不是可以自由,自由使用著作物的。额,「ニブンテキ[日本語で発話する]」?然后是文化的。「ニブンテキ[日本語で発話する]」的日语,没有,不知道怎么翻译成中文。 | えー,そして自由に,自由に著作物を使ってもいいのではないでしょうか。えー,「ニブンテキ」?そして文化です。「ニブンテキ」という日本語は,中国語にどう訳したらいいのかわかりません。 | ||
| 29 | 自由なものと自由でないもの,これは先生はなにを説明したかったんだと思いますか。 | ||||
| 30 | 应该是能不能,就是,就是,不是创作者的了,就是我们能不能自由地使用,那些他们创作出的东西。 | たぶん,つまり,つまり,創作者のものではなくなって,それら彼らが創作したものを,私たちは自由に使うことができるのかどうかです。 | |||
| 31 | で,これは情報社会にとっては決定的な,差ということになります。 | 额,在情报的世界里,彻,是彻底这样的。 | えー,情報の世界の中で,徹底的にこうです。 | ||
| 32 | その差というのは,どの差ですか。 | ||||
| 33 | 啊,我没有说差别,我说的是在那个,情报,在情报的世界里。 | あ,差とは言っていません。私が言ったのはその,情報,情報の世界の中で,です。 | |||
| 34 | というわけでみなさんには,著作物の定義から先に覚えていただこうと,えーこういうふうに, | 他说,那个,著作物我们先从定义来记。 | 彼は,その,著作物の定義を先に覚えましょうと言いました。 | ||
| 35 | なります。情報の教養学としてはまさに,著作権というのはいまや, | 情报的共有, | 情報の共有, | ||
| 36 | 必須の知識だと思いますが,その中で最も重要な知識が,これということになります。今日これだけは覚えて帰ってください。 | 它刚刚前面一句话,是什么什么什么知识,然后最重要的知识是这,这里的知识。 | さっきの前の話は,なになになにの知識,そして最も重要な知識はこの,ここの知識です。 | ||
| 37 | とはいえ,条文なんてのは,もうできればこう,ふれずに生きてるのが一番,ですからね。 | 额,虽然是这么说的,但是知识,可以,提到这些知识是最重要的。 | えー,こう言いますが,しかし知識,これらの知識について言及することが最も重要です。 | ||
| 38 | ちょっと前のほうでしたが,これだけ覚えてくださいと言っていたのはどれだったんでしょうか。 | ||||
| 39 | 著作物的,那个,定义。 | 著作物の,その,定義。 | |||
| 40 | ていうか,あの法律自体できれば,あの無関係で生きているのが一番,ということになりますんで, | 额,他说什么什么是没有关系的。 | えー,なになには関係がないと言いました。 | ||
| 41 | なにが関係ないと言ったと思いますか。 | ||||
| 42 | 不知道。 | わかりません。 | |||
| 43 | できるだけ単純化するとですね, | 尽可能的简单化。 | できるだけ単純化します。 | ||
| 44 | その中のこの部分,この創作的な表現,これだけ覚えていただければ,生きていく上ではなんとかなります。 | 额,最重要的就是那个,创作的表现。这个部分是那个最主要,需要被记忆的。 | えー,最も重要なのはその,創造的な表現です。この部分は最も要のところで,覚える必要があります。 | ||
| 45 | これだけ覚えてください。創作的な表現です。 | 只要记住这个,那个创作的表现。 | これだけ覚えてください,創作的な表現です。 | ||
| 46 | と言っても,これじゃあやっぱり抽象的ですので,あの,法律は例を挙げてくれているんですね。これがなかなか使い出があります。 | 那个,「チューショー[日本語で発話する]」我没有,不能理解的意思。啊,在法律上有那个,例子举出来,然后那些例子多多少少是可以告诉我们的。 | その,「チューショー」は,意味が理解できません。あ,法律上その,例を挙げていて,そしてそれらの例は多かれ少なかれ私たちに教えてくれるものです。 | ||
| 47 | この例も,ちょっと頑張って,頭に入れてください。 | 额,这个例子也请努力地记在你的脑子里。 | えー,この例も頑張って頭の中に記憶してください。 | ||
| 48 | えー,1番目です。それは,小説や脚本・講演などの言葉の作品である。 | 第一个是小说呀,那个剧本,演说的,的,那些语言上的表达。 | 1つ目は小説とか,脚本,演説の,の,それら言葉の表現です。 | ||
| 49 | ま,作品っていう必要はない,言葉である,つまりテキスト。 | 语言上的作品。 | 言葉の作品。 | ||
| 50 | これがまず著作物の最初の例です。この,などのところにはたとえば論文とかね,詩とか | 额,是,最初的作品,然后,这个等等的话,也有那些像论文一样的。 | えー,最初の作品です。そして,このなどなどは,論文のようなものもあります。 | ||
| 51 | 短歌なんかはここに入ってきます。よろしいでしょうか。 | 「タンカナンカ[日本語で発話する]」,不太能理解,但是知道是在那个等等里面的。 | 「タンカナンカ」はよくわかりません。でもわかるのはあのなどなどの中のものだということです。 | ||
| 52 | 想像でいいんですが,短歌なんかってどういうものかわかりますか。 | ||||
| 53 | 应该也是通过语言说出来的某种作品? | たぶんこれも言葉を通して話されるある種の作品? | |||
| 54 | どうしてそういう推測ができたんですか。 | ||||
| 55 | 因为它就这一类就是以,就是说话形式产生的那个作品,或者是先写下来再说出来的作品。 | これはこの一種の,話す形式で生まれる作品,あるいは先に書いてから話す作品だからです。 | |||
| 56 | 同じことについて説明しているからですね。 | ||||
| 57 | 对。 | はい。 | |||
| 58 | えー2番目です。音楽。これは作詞作曲です。 | 第二个是,那个,音乐。是什么什么曲子。 | 2つ目は,あの,音楽です。なになに曲です。 | ||
| 59 | あの,歌う歌手やミュージシャンが, | 唱歌的歌手,或者是「ミューショー[日本語で発話する]」这个名词不太懂。 | 歌を歌う歌手,あるいは「ミューショー」という名詞はよくわかりません。 | ||
| 60 | 著作権を持っているわけじゃないんですね。 | 嗯,唱歌的歌手和一个什么的人吧,那个,他是握有那个,著作权的。 | うーん,歌を歌う歌手とあるなんとかの人ですね,あの,その人があの,著作権を持っています。 | ||
| 61 | 歌われる,作詞作曲,いわば楽譜に書ける情報が著作物であって, | 被,被唱的人?额,就是,写谱子的人拥有,不是那个唱歌的,不是歌手拥有那个著作权,而是写谱子的人拥有著作权。 | 歌われる人?えー,楽譜を書いた人が,歌を歌う人ではなくて,歌手が著作権を持っているのではなくて,楽譜を書いた人が著作権を持っています。 | ||
| 62 | えーそれを作りだした作詞家とか作曲家が,著作権を持っていることになります。 | 这些创作出来的人是拥有这个著作权。 | これら創作した人が著作権を持っています。 | ||
| 63 | じゃあ結局,2番の音楽のところは,誰が著作権を持っていると先生は言ったんですか。 | ||||
| 64 | 是那个,写,写歌的和写谱的人。 | それはその,書いた,歌を書いた人と楽譜を書いた人です。 | |||
| 65 | 歌手はどうですか。 | ||||
| 66 | 是没有的。 | 持っていません。 | |||
| 67 | よいでしょうか。あ,ですからあのー,ジャスラック,えー日本音楽著作権協会というね, | 「ジャスラック[日本語で発話する]」应该是一个人或者组合?然后是日本的「キョカケン[日本語で発話する]」? | 「ジャスラック」はたぶん人か組合?そして日本の「キョカケン」? | ||
| 68 | どうして,そのジャスなんとかが人かグループだってわかったんですか。 | ||||
| 69 | 因为它跟在,那个,音乐,这个,区域,然后我觉得他是,举个例子来向我们更详细地说明这个东西。 | それが,あの,音楽,この,区域,といっしょにあって,そして私は彼が,例を挙げて私たちにもっと詳しくこのものについて説明していると思ったからです。 | |||
| 70 | こう,なんというかね,こう,すばらしい団体がありますけどもね。 | 是非常优秀的。 | とても優秀です。 | ||
| 71 | もうね,最近とみにすばらしさがこうね,日増しに増してる感じがこう,しますけれども。あれは作詞家作曲家から権利を,預かって, | 它是给了,那个,做,那个,写,写歌词做谱子人的权力。 | それは,あの,あの,歌詞を書いたり楽譜を作ったりする人の権利を与えます。 | ||
| 72 | いわば委ねられて,ああいうことをしているわけです。 | 应该是这样的东西。 | たぶんこういうものです。 | ||
| 73 | ね。よろしいでしょうか。これが2番目です。えー,3番目,この舞踊や無言劇ってのは,ダンスやパントマイムで,これも同じで,あの振りつけが著作物なんです。 | 然后第三个是那个,跳舞,或者是音乐剧之类的。是那些带有台词的东西。 | そして3つ目はあの,ダンス,あるいはミュージカルの類です。ああいう台詞を伴うものです。 | ||
| 74 | 踊るダンサーが著作者なんじゃなくて, | 额,「フリツケ[日本語で発話する]」是那个,带有肢体的著作物。 | えー,「フリツケ」はあの,肢体を伴う著作物です。 | ||
| 75 | 踊られる振りつけが著作物で,それを作りだした,振付家,コリオグラファーが,著作者ということになります。 | 不是跳舞的人拥有那个著作权,是让,是那些创作出跳舞动作的拥有著作权。 | 踊る人が著作権を持っているのではなく,ダンスの動作を創作する人たちが著作権を持っています。 | ||
| 76 | 最初言葉がわからないようでしたが,今はどうして全部わかったのでしょうか。 | ||||
| 77 | 因为就是整句话听完了,能大概知道它主要的部分是在讲什么东西。 | 話全体を聞き終えると,主要な部分がどんなことを話しているのかだいたいわかるからです。 | |||
| 78 | 結局振りつけがなにかというのはわかりましたか。 | ||||
| 79 | 就是,额,带有肢体的动作。 | えー,肢体を伴う動作です。 | |||
| 80 | 踊りの動作かな。 | ||||
| 81 | 对。 | はい。 | |||
| 82 | それは全体を聞いたらわかったということですか。 | ||||
| 83 | 额,对。一开始以为是那个,带有台词的东西。 | えー,はい。はじめはあの,台詞を伴うものかと思いました。 | |||
| 84 | だからあの,振りつけを作った,たとえばパパイヤ鈴木さんとかね,ラッキィ池田さんと,それを踊っている,ダンサーとかあるいはAKBとかね, | 他这里举了好多人,然后有些名字没有听太懂。 | 彼はここでたくさんの人を挙げていて,ある名前は聞き取れませんでした。 | ||
| 85 | どういう人か,なにをしてる人かというのはわかりましたか。 | ||||
| 86 | 应该是,就是跳舞行业的舞者,或者是一些舞蹈的日本的名字。 | たぶん,ダンス業界のダンサー,あるいは踊りの日本の名前です。 | |||
| 87 | こういう人たちが,こう喧嘩をした場合, | 额,这样的人就是,起争执的时候, | えー,こういう人は,争いを起こしたとき, | ||
| 88 | あの,誰と誰がけんかしたと思いますか。 | ||||
| 89 | 他刚刚说的那些名字。 | 彼がさっき言ったあれらの名前です。 | |||
| 90 | じゃあ,踊りに関係のある人たちですね。 | ||||
| 91 | 对。 | はい。 | |||
| 92 | 僕の振りつけはもう踊らないでねって言われると, | 我的舞蹈动作请不要再跳。 | 私の踊りの動作はもう踊らないでください。 | ||
| 93 | 理論上は踊れません。 | 然后就不跳了。 | そして踊らなくなります。 | ||
| 94 | 誰が踊らないのですか。 | ||||
| 95 | 应该是侵犯了他们著作权的人。 | たぶん彼らの著作権を侵害した人です。 | |||
| 96 | そんな感じになります。はい。えー4番目,美術ですね。 | 是这样的感觉。然后第四个是美术。 | そんな感じです。そして4つ目は美術です。 | ||
| 97 | これは広く,ビジュアルな作品は全部含まれます。あの絵画や彫刻だけとは限りません。 | 这里面包又含很多很多内容。包括海外的。 | この中にはとても多くの内容が含まれます。海外のものも含まれます。 | ||
| 98 | えー,たとえばイラストとかね,CG,コンピューターグラフィック。 | 比如一个什么国家的什么画家或者作品。 | たとえばある国のある画家あるいは作品。 | ||
| 99 | 珍しいとこではあの漫画は,この1番のテキストと,4番の美術の複合的な作品だよっていうことを,言います。 | 然后漫画是第一个小说那一块和美术这一块两边都可以被包含的东西。 | そして漫画は1つ目の小説のあのグループと美術のあのグループの両方に含まれるものです。 | ||
| 100 | よろしいでしょうか。複合作品。あの,ほら,吹きだしの中のセリフだけ読んでもあまり面白くないじゃないですか。 | 那种复合作品。如果没有那个,台词的话,就会很无聊。 | そのような複合作品です。もしその,台詞がなかったら,とてもつまらないです。 | ||
| 101 | でも,吹きだしが真っ白だったら,これ相当つまんないですよね。 | 如果它是那个,画面是白色的话也不好看。 | もしその,画面が白だったとしてもおもしろくありません。 | ||
| 102 | ということで,両方そろって初めて一体ということで,漫画は1,4の複合体です。 | 所以是就是,两个,开始随着两个板块里面都有的东西。 | だから,両方,両方のグループにあるものに従いはじめました。 | ||
| 103 | 漫画はどうして1と4の複合体なんですか。 | ||||
| 104 | 因为它缺少一个都会让那个漫画很无聊。 | どちらか1つを欠いてもその漫画をつまらなくさせるからです。 | |||
| 105 | 5番建築。建築芸術と言えるような,独創性のある建物は,これに当たります。 | 第五个是,那个,建筑。就是把那个,房子建造起来。 | 5番目は,その,建築です。その,家を建てることです。 | ||
| 106 | 普通の建築,アパートとかも著作物に入るということですか。 | ||||
| 107 | 应该是说的建筑的图纸。 | たぶん言ったのは建築の設計図です。 | |||
| 108 | 6番図形。これは,設計図面とか,それから地図なんかが当たります。 | 第六个是那个,图形。他一开始说一个什么,设计的什么什么东西,然后还有一个是地图之类的。 | 6番目はあの,図形。はじめになにか,設計のなになにと言いました。そしてもう1つは地図の類です。 | ||
| 109 | なんとかかんとかとか,どんな言葉が入ったと思いますか。 | ||||
| 110 | 应该就是,平时生活中的那种,正方形啊,长方形啊,这种东西吧。 | たぶん,普段の生活の中のそういう,正方形とか,長方形とか,そういうものですね。 | |||
| 111 | どうしてそういう推測になったのか,教えてもらえますか。 | ||||
| 112 | 因为他就是提到了一个,设计的日语,「設計[日本語で発話する]」。 | 彼が,設計という日本語,「設計」と言ったからです。 | |||
| 113 | 設計という音が聞こえたからなんですね。 | ||||
| 114 | 地図。あの,うー,こういうと,えっ地図っていうのは事実をありのままにうつすものであって, | 额,地图是一个,就是,现有的东西,就是,现实的东西,就是,反映一个现实的东西。 | えー,地図はひとつの,現有のもの,現実のもの,現実を反映するものです。 | ||
| 115 | 別に創作するものじゃないんじゃない普通はと, | 额,不是那个被创作出来的创物,一般来说。 | えー,創作される創造物ではありません,一般的に言って。 | ||
| 116 | 思われるかたも多いでしょう。 | 这样想的人应该很多。 | こう考える人がおそらく多いでしょう。 | ||
| 117 | で,その通りです。あの事実をありのままにうつしたものというのは著作物じゃありません。 | 确实是这样。地图是,额,现实存在的东西,不是被创造出来的东西。 | 確かにそうです。地図は,えー,現実に存在するもので,創造されるものではありません。 | ||
| 118 | あくまでも,そこにこうビジュアルな工夫を加えたりすると,地図も著作物になるよという話です。 | 额,但是,就是,它是在什么地方下了点功夫,所以它是被创造出来的东西。 | えー,しかし,どこかで力を使っているので,創造されたものなのです。 | ||
| 119 | じゃあ結局,地図は著作物なんですか。 | ||||
| 120 | 属于。 | 著作物です。 | |||
| 121 | 普通の地図もそうですか。 | ||||
| 122 | 额,是的。 | えー,そうです。 | |||
| 123 | でね,よってこう,ネット上なんかで,あー地図,ちょうどいいやって言ってこうコピペしてね, | 在网络上,那个,这个地图很好,啊,然后把它复制下来。 | インターネット上で,その,この地図はとてもいい,あ,そしてそれをコピーします。 | ||
| 124 | でチラシとかね,えーウェブなんかで,こういわば無断で転載をすると, | 额,如果,嗯,如果它那个,無断[日本語で発話する]应该怎么翻译成中文比较好呢?额,如果它,就是,这样子把它添加了的话, | えー,もし,うーん,もしそれを,「無断」は中国語にどう訳したらいいのかな?えー,もしそれを,それをこのように加えると, | ||
| 125 | なにを加えるんでしたっけ。 | ||||
| 126 | 应该就是,有些人在网上看有些地图,挺不错,然后把它复制下来,然后自己在上面添添画画的那种感觉。 | たぶんある人々がインターネット上で地図を見て,いいなと,そしてそれをコピーして,そして自分で上に書きくわえるという感じです。 | |||
| 127 | どこに貼るかというのは。 | ||||
| 128 | 就是把,就是复制下来的地图。 | その,コピーした地図です。 | |||
| 129 | コピーした地図をどこに使うというのは。 | ||||
| 130 | 用在哪里?应该是自己用。应该是要么自己电脑上面添添画画或者把它贴下来自己的哪。 | どこに使う?たぶん自分で使います。たぶん自分のパソコン上でなにかを書き加えるか自分のなにかに貼りつけるか。 | |||
| 131 | たまーにクレーム受けることがあります。 | 偶尔会这样子。 | たまにこうです。 | ||
| 132 | あんまり,滅多に受けません。なんでかっていうと,地図を載っける人ってのはだいたいこうそこに来てほしいから載っけてますね。 | 啊~!在地图上画的人基本上都想要去那个地方的。 | あー。地図の上に書く人は基本的にみんなその場所に行きたいのです。 | ||
| 133 | 転載してほしいんですね。 | 「テンサイシテ[日本語で発話する]」,额,是想要去,想要去的。 | 「テンサイシテ」,えー,行きたい,行きたいです。 | ||
| 134 | だからあんまり,受けない。たまーにそういうトラブルがあって,えー相談があったりします。 | 基本上不会,嗯,基本上不会画但是偶尔会这样子做。 | 基本的には,うーん,基本的には書かないのですがたまにこそうします。 | ||
| 135 | 結局そういうのはなんだったのか、なにがあると先生は説明していたんでしょうか。 | ||||
| 136 | 就是,在地图上做做标记吧。 | 地図上に標記することですね。 | |||
| 137 | これが馬鹿にできないのが,あの去年の暮れぐらいからですね,じつは全国の,あの都道府県のような自治体で,ホームページから,地図を大量に削除するっていうのが起きてるんですよ。 | 就是,他去年的一个什么时候,然后日本全国的都道府县的那个,官网上面,那个,下载,嗯?下载地图的人很多? | 去年のあるとき,日本全国の都道府県のその,公式ウェブサイト上で,その,ダウンロード,ん?地図をダウンロードした人が多い? | ||
| 138 | あの,ゼンリンとかね,それからGoogleマップとか,えーああいう地図を,結構自治体ってのはこう転載してるんです。 | 嗯,那什么,什么和,他举了两个例子,但是ゼンリン[日本語で発話する]是指人类吗?我不太懂。 | うーん,なにか,なにかと,彼は2つの例を挙げて,でも「ゼンリン」は人類を指しているのですか。よくわかりません。 | ||
| 139 | 両方わからなかったですか。 | ||||
| 140 | 对。 | はい。 | |||
| 141 | でね,去年の暮れぐらいに,あの,DeNAっていう会社が,キュレーションサイトを巡って, | 去年的那个研究DNA的人围绕了一个什么东西, | 去年のあのDNAを研究する人があるものをめぐって, | ||
| 142 | ちょっとこう,騒ぎになったわけです。 | 应该是一个什么东西。这中间应该前面的名字也没有能太听懂。 | たぶんあるなにかのものです。この途中のたぶん前の名前もあまりわかりません。 | ||
| 143 | で,あの頃から,著作権真面目に考えなきゃなっていうのが,一段また社会の中で高まりましてね。 | 额,著作权很认真地在考虑。 | えー,著作権をとてもまじめに考えています。 | ||
| 144 | で,各自治体がこう心配になっちゃったらしいんですよ。 | 每个,各,每个人都好像比较担心。 | すべての,各,すべての人が心配しているようです。 | ||
| 145 | で,地図とか無断で転載してていいのか, | 额,在地图上,就是,这样自己添添画画是可以的吗? | えー,地図の上に,このように自分で書きくわえてもいいのですか? | ||
| 146 | 誰が心配していたんですか。 | ||||
| 147 | 嗯,额,个人。 | うーん,えー,個人です。 | |||
| 148 | それはどうやってわかったんですか。 | ||||
| 149 | 因为他前面那句话说好像个人,好像会比较担心。 | 前の話で個人が,心配しているようだと言ったからです。 | |||
| 150 | じゃあ言葉ですね。 | ||||
| 151 | こう検討を始める。 | 开始检讨。不是,开始讨论。 | 検討を始めます。 | ||
| 152 | で,そしたらこう,どうも厳密に言うと,だめかもしれないっていう不安が高まったらしくて, | 额,比较,就是,严肃,或者说,比较严,严,严谨地说,会就是可能不太好,或者比较担心。 | えー,比較的,厳粛に,あるいは,比較的,厳しく,厳しく言うと,あまりよくないかもしれません,あるいは比較的心配です。 | ||
| 153 | なにに対してだめということになったんでしょうか。 | ||||
| 154 | 地图上图图画画。 | 地図に書きこむことです。 | |||
| 155 | そうするとね,真面目ですから,こう一気に,全部削除したりするんですよ。 | 额,如果这样的话,认真地来说会一口气全部写上去。 | えー,もしそうなら,まじめに言うと一気に全部書いてしまうかもしれません。 | ||
| 156 | なにを書き入れるんですか。 | ||||
| 157 | 嗯,嗯,自己想写的东西。 | うーん,うーん,自分が書きたいものです。 | |||
| 158 | どこに書きいれるんですか。 | ||||
| 159 | 地图上。 | 地図です。 | |||
| 160 | で,どの,どんな規模かっつうと岩手県とか宮城県とかね,4000枚一気に削除とかね。 | 额,他举了日本的两个县,然后四千个,四千万的,四千万都一起写上去。 | えー,彼は日本の2つの県を挙げて,4000,4000万の,4000万全部いっしょに書きました。 | ||
| 161 | 最初の県は名前がわからなかったと思うんですが,どうして日本の県だとわかったんですか。 | ||||
| 162 | 因为他一直在,之前也就说日本的都道府县,然后后面是什么什么的县。那个县是听到的,但是前面那个名字不知道。 | 彼はずっと,前にも日本の都道府県と言っていて,そして後ろがなになにの県でした。その県は聞こえましたが,前のその名前はわかりません。 | |||
| 163 | これはね,考えてみるとかなり不便な事態ですよ。 | 这个,这个,稍微想一下就是,不太便利的时代。 | これは,これは,ちょっと考えると,あまり便利ではない時代です。 | ||
| 164 | こう,都道府県のありとあらゆるね,病院から図書館からね, | 那个,都道府县的什么,医院啊,图书馆啊, | あの,都道府県のなにか,病院とか,図書館とか, | ||
| 165 | 劇場からありとあらゆる地図が忽然と姿を消すわけです。 | 额,还有一个,应该也是一个地址吧。然后不太清楚是什么。然后在地图上,到处都会显示出来。 | えー,それからある,たぶんこれもある場所だと思います。そしてなにかはっきりしません。そして地図上,あちこちに現れます。 | ||
| 166 | すると,みなさんはね,こうスマホがなんでも教えてくれる世代ですから, | 额,我们是那个,那个,手机会告诉我们的一个时代。会告诉我们信息的一个时代。 | えー,私たちはその,その,携帯電話が教えてくれる時代です。私たちに情報を教えてくれる時代です。 | ||
| 167 | 別にたどりつけるけど,お年寄りとかね。 | 额,额,就可以找到的地方。 | えー,えー,見つけることができる場所です。 | ||
| 168 | ま,お年寄りもともとホームページ見てないかもしれないけども。 | 老年人应该不太看官网。 | 高齢者は公式ウェブサイトをあまり見ないでしょう。 | ||
| 169 | でもね,こう見て,地図見て地図頼りにたどりつこうっていうときに,その地図なくなっちゃうと,結構混乱が,広がるわけで, | 但是他们是,老年人是靠那个,地图来寻找地方的。如果地图没了的话,就会给他们造成困扰。造成混乱。 | でも彼らは,高齢者はその,地図を頼って場所を探します。もし地図がなくなったら,彼らに困惑を引きおこします。混乱を引きおこします。 | ||
| 170 | 地図の著作物なんていうのも馬鹿にできないよと。 | 如果,那个,地图是那个,著作物的话,应该不太能了解,应该不太能理解。 | もし,その,地図がその,著作物なら,たぶんあまりわかりません,たぶんあまり理解できません。 | ||
| 171 | 今おじいさんの地図の話と,最初の都道府県の地図の話と,どんなつながりがあったと思いますか。 | ||||
| 172 | 应该就是地图作为官方来说它可能是一个著作物,但是用于个人的话,如果你不允许他在上面图图画画,就是对于老人们来说,可能就没有办法到达他们所要去的目的地。 | たぶん地図は役所としてはひとつの著作物で,でも個人で使う場合,もし書きこむことが許されないなら,老人たちにとっては,彼らが行きたい目的地に到着することができないかもしれません。 | |||
| 173 | おじいさんが書きこめないから不便だということですね。 | ||||
| 174 | えー,こうやって夢中になってしゃべってると,確実に足りなくなります。 | 额,确实就不太能够,额,依靠它,依靠地图。 | えー,確かにあまり,えー,それに頼る,地図に頼ることはできません。 | ||
| 175 | ね。やっぱ90分は無理,かもしれませんね。これ1枚目ですからね,スライドまだねー。 | 额,可能九十分钟不太够。现在就,在这里,个,那个,那个,PPT上面花了这么多时间。 | えー,90分は足りないかもしれません。今,ここで,その,その,パワーポイントでこんなにたくさんの時間を使いました。 | ||
| 176 | なにが足りないと先生は言っていたと思いますか。 | ||||
| 177 | 就是,他的标题是九十分钟可以学到这个知识,但是现在感觉好像时间不太够。 | 彼の標題は90分でこの知識を学べるということなのですが,今時間が足りないように感じています。 | |||
| 178 | なにやってんだろうって感じですけどね,はい数えない,そこ数えないね,なんかね。えー,ね。ねー頭のいい人はね。こうすぐそういうことをね,こう,先を予想なんかしようとしちゃいけないんですよ。ね。私といっしょに走りましょう。ね。はい。 | 他就是对学生说不要再数了。 | 彼は学生にもう数えるなと言います。 | ||
| 179 | なにを数えてはいけないと言っていますか。 | ||||
| 180 | 时间吧。 | 時間ですよね。 | |||
| 181 | えー,映画です。うー,これは,あのー,広く動画,映像作品というのは全部,この映画の著作物 | 然后是那个电影。然后,它是,动画啊,电影啊,都是包含在这个里面的。 | そして映画です。そして,これは,動画とか,映画とか,すべてこの中に含まれます。 | ||
| 182 | っていうふうに扱われます。あの劇場用の映画だけには限らないわけですよ。 | 额,不仅仅是,「ゲキ,ゲキ[日本語で発話する]」,不仅仅是某一类的电影。 | えー,「ゲキ,ゲキ」,ある一種の映画だけではありません。 | ||
| 183 | たとえばテレビドラマとかテレビのバラエティ番組なんかもここに含まれます。 | 额,比如那个,电视节目也是在,也属于这一块。 | えー,たとえばあの,テレビ番組も,このグループに属します。 | ||
| 184 | よろしいでしょうか。 | 可以吗? | いいですか。 | ||
| 185 | それからあの,ショートフィルムなんかも含まれます。 | 额,他这里说,举了个什么例子也是包含在这里。 | えー,彼はここで,なにか例を挙げてこれもここに含まれると言います。 | ||
| 186 | 我々の身近にある最も,短い映画の著作物っていうとなにがあるでしょう。 | 我们有什么最短的那个,电影吗? | 私たちは最も短いその,映画とはどんなものがありますか。 | ||
| 187 | はい,時間ありませんから,言ってください。はい。そうですね。 | 没有时间了,快说吧。 | 時間がなくなりました,早く言ってください。 | ||
| 188 | はい。この全員参加感でいきたいと思いますけれどもね。こうテレビCMなんかが,こう短いものです。あと6秒動画とか, | 他说什么,那个,广告吧,应该只有六秒钟也就属于这个。 | 彼はなにか,その,広告でしょう,たぶん6秒だけでもこれに属します。 | ||
| 189 | あんなの含まれてきますね。うー,映画。あのテレビゲームの画面なんかも映画の著作物。よく言います。 | 额,那个,电视上面的那个电影也属于这个里面的。 | えー,その,テレビの中のあの映画もこの中に属します。 | ||
| 190 | うー,写真。これも独創性があれば当たります。プログラム,これコンピュータープログラムです。ということで, | 那个,那个照片跟那个,项目也是在这个里面,也是在著作物里面。 | あの,あの写真とあの,プロジェクトもこの中,著作物の中です。 | ||
| 191 | この例はなかなか使い出があるんです。 | 这些多多少少是那个,可以使用的。 | これらは多かれ少なかれその,使ってもいいものです。 | ||
| 192 | なんでかっていうとこれで,だいたい想像がつくんです。 | 额,大部分都是创作的。 | えー,大部分は創作したものです。 | ||
| 193 | 我々は,短編小説ですよと言われると,あーじゃあ | 我们,那个,单篇,说起单篇小说的吧, | 私たちは,その,単編,単編小説と言うと, | 協力者の発話の「単編」は,日本語の漢字を中国語式に発音している。 | |
| 194 | 内容を読んでみて, | 看了内容, | 内容を見て, | ||
| 195 | 独創性がどのぐらいあるか判断しましょうかとか,そういうことはあんまり言いません。 | 那个,它属于著作物的哪一类,一般是不会讲的。 | その,それが著作物のどの種類に属するのか,普通は言えません。 | ||
| 196 | 短編小説ですよと言われたら,あ,きっと著作物だなと, | 这个是小说,啊,一定是那个著作物。 | これは小説です,あ,きっと著作物です。 | ||
| 197 | 想像をして,これで,ほぼほぼ,間違ったことはないはずです。 | 想,额,想象一下的话,大部分是不会错的。 | えー,想像すると,だいたい間違えません。 | ||
| 198 | つまり,99パーセントはもうこの例で,判断がつくんです。 | 也就是说,百分之九十九都是在这个例子里面的。 | つまり,99パーセントはこの例の中にあります。 | ||
| 199 | なんでかっていうと,あの1本の短編小説の中に,まったく創作性を込めずに書くほうが,難しいですよ。 | 为什么这么说,因为一篇的单篇小说里如果完全没有创作的话,那个,写的人比较难。 | なぜかというと,1編の単編小説の中にもしまったく創作がないとしたら,それは,書く人は難しいです。 | 協力者の発話の「単編」は,日本語の漢字を中国語式に発音している。 | |
| 200 | 必ずどっかに独創性,創作性があります。 | 一定会有,那个,どっか[日本語で発話する],一些创作。一定会,就是一定会有一些创作? | 必ず,その,「どっか」,少しの創作があります。必ず,必ず少しの創作があります? | ||
| 201 | だから全体を言えば,まずたいていは著作物です。 | 所以从整体来说的话,是一个创作的著作物。是可以说成是一个著作物。 | だから全体的に言うと,創作的な著作物です。著作物だと言うことができます。 | ||
| 202 | 結局なぜ創作性のある著作物だとわかるんですか。 | ||||
| 203 | 嗯,为什么知道,因为,如果它是完全没有自己的创作性的想法在里面的话,那个,写的人就没有办法写。 | うーん,なぜわかるか,それは,もしその中に自分の創作的な考えがまったくなかったら,それは,書く人は書くことができないからです。 | |||
| 204 | にもかかわらず,我々がこう現場でふっと悩むとか,みなさんがなんかトラブルに巻き込まれちゃうときっていうのは, | 额,不仅如此,我们在那个现场的时候,大家万一遇到些什么事故? | えー,それだけでなく,私たちがその現場にいるとき,みなさんが万一なにかの事故に遭ったら? | ||
| 205 | この例では判断がつかない場合が多い。 | 额,我们被卷入,那个,事故里面的话,用这些例子,有些时候不能判断。 | えー,私たちが,その,事故に巻き込まれた場合,これらの例を使っても,ときどき判断ができません。 | ||
| 206 | つまり残り1パーセントの場合っていうのは, | 也就是剩下的百分之一的情况下, | つまり残りの1パーセントの状況では, | ||
| 207 | この例では判断がつかずに,我々は意図しなくても,無意識のうちにこの,これは創作的な表現なのかなっていう,結構ね,哲学的な問いの前に,たたずんでいたりするわけです。 | 就是剩下百分之一的情况是下面的这些例子没有办法解释,但是,就是下面那个创作性的表现,然后忘记了。 | 残りの1パーセントの状況は下のこれらの例では解釈できません。でも,下のその創作的な表現は,それから忘れました。 | ||
| 208 | 残りの1パーセントはなにが問題だったと先生は言っているんですかね。 | ||||
| 209 | 就是,在我们突然被卷入的一些,额,事故当中是没有办法用他给出的这些例子来解释的,或者来判断的情况下。 | 私たちが突然,えー,事故に巻きこまれたときは彼が出してくれたこれらの例で解釈するとか,あるいは判断することができない状況です。 | |||
| 210 | というわけで,もうちょっとこの,創作的な表現ということを深めてみたいと思うんですけれども, | 就是,虽然我们想要更加的,额,创作性的表现,把它包含的创作,创作性的表现里面, | 私たちはもっと,えー,創作的な表現,それを含む創作,創作的表現の中, | ||
| 211 | これはあくまでも抽象的ですから,今日は裏側から考えてみます。つまり, | 但是,最坏的情况是它也有反例。 | でも,最も悪い状況はそれにも反例があることです。 | ||
| 212 | どんな情報が,著作物じゃないのか。 | 怎么样的情报不是著作物。 | どんな情報が著作物ではないのか。 | ||
| 213 | どんな情報が創作的な表現では,ないのかということで,今日は5つの例を挙げようと思います。 | 然后,怎么样的东西它不是创作性的表现,今天会举几个例子。 | そして,どんなものが創作的な表現ではないのか,今日はいくつか例を挙げます。 | ||
| 214 | これがまた使い出があります。これは,どう使い出があるかっていうと,要するに自由に使える情報だってことです。 | 然后,这个是可以使用的。然后怎么样使用呢?是可以自由地使用。 | そして,これは使っていいものです。そしてどう使うのでしょうか。自由に使っていいのです。 | ||
| 215 | 著作権のことを気にせずに自由に使える情報の例をこれから5つ挙げますから, | 额,不用在意著作权,然后自由地使用。然后今天会,就是举几个例子。 | えー,著作権を気にしなくてよく,そして自由に使います。そして今日は,いくつか例を挙げます。 | ||
| 216 | これもできれば頭に入れてください。 | 额,尽可能地,就是记在你的脑子里。 | えー,できるだけ,頭に記憶してください。 | ||
| 217 | 今頭に入れてくださいと言ったのはどういうことをですか。 | ||||
| 218 | 就是不用管著作权你可以自由使用的东西。 | 著作権を気にしないで自由に使っていいものです。 | |||
| 219 | [中略] | [中略] | [中略] | [中略] | |
| 220 | で,2番目です。著作物から除かれる情報その2。事実やデータです。 | 然后是那个,从著作物除掉的情报是那个,事实和数据。 | そしてその,著作物から除く情報はその,事実とデータです。 | ||
| 221 | 客観的な事実というのは,あれは,誰かが創作したものでないので, | 额,事实是那个,是谁那个,创作,不是谁创作的东西。 | えー,事実はその,誰かがその,創作,誰かが創作したものではありません。 | ||
| 222 | 著作物には当たりません。 | 嗯?额,不是那个,著作物。 | ん?えー,著作物ではありません。 | ||
| 223 | たとえば昨年の,日本での交通事故の24時間以内死者数は何人だったみたいな情報です。 | 比如,去年日本的那个,二十四小时之内,遭遇那个,交通事故有多少人死掉。 | たとえば,去年の日本のその,24時間以内に,その,交通事故に遭遇して何人の人が死んだか。 | ||
| 224 | どうして事実は著作権じゃないと先生は言ったんですか。 | ||||
| 225 | 因为它不是人创作的东西。 | 人が創作したものではないからです。 | |||
| 226 | これは,厳然とそこで起きたことであり,誰も独占することはできません。 | 这个是现,就是现在发生的东西,不是谁创作的。 | これは,今発生したもので,誰かが創作したものではありません。 | ||
| 227 | だからどんなに苦労して調べあげたデータであっても,公表したが最後,基本は利用自由です。 | 不管花了多少功夫去那个,找那个数据,在最后那个,公开的时候,有点忘了。 | どんなに労力を費やしてその,そのデータを探したのだとしても,最後のその,公開したとき,ちょっと忘れました。 | ||
| 228 | え,政府系の,あの白書に載っていたデータですけど大丈夫ですか。大丈夫です。 | 额,他是说一个什么县,那个,拍手的数据,是,数据。 | えー,なにか県を言いました。その,拍手のデータ,データです。 | ||
| 229 | あのシンクタンクが発表した,統計データですけど。 | 额,一个什么,发表的数据。 | えー,なにか,発表したデータ。 | ||
| 230 | 公表されてる以上は,基本は自由に使えます。 | 额,是可以自由使用的。 | えー,自由に使っていいものです。 | ||
| 231 | データを抽出するのはね。そのデータを説明するための文章を丸ごと借りてきたりすると,文章にはレトリックというものがありますから,だめな場合もあります。 | 额,那个,那个,把数据写在文章里面也有不可以的时候。 | えー,その,その,文章の中に書いてあるデータもだめな場合があります。 | ||
| 232 | データを借りるのは,公表データなら基本自由です。 | 把那个数据写进去是那个,公开的数据。 | そのデータを書き入れるのはその,公開しているデータです。 | ||
| 233 | よろしいですか。ただし,あの利用規約に反するとかね,そういうケースが中にはありますから, | 它一个什么,一个什么案,一个什么案子嘛,是那个,没有听懂。 | それはなにか,なにかの案,なにかの案件です。それはその,聞き取れませんでした。 | ||
| 234 | 結局データはなんでも自由に使っていいんですか。 | ||||
| 235 | 好像也不是。 | そうでもないようです。 | |||
| 236 | どんなデータは使ってはいけないんですか。 | ||||
| 237 | 不是公开的数据。 | 公開していないデータです。 | |||
| 238 | 利用規約はよく読んだほうがいいと思いますけどね。 | 啊!是那个,利用规则。有些东西是有那个利用规则,就是最好把利用规则也读一下。 | あ。あの,利用規則。あるものはその利用規則があって,利用規則も読んだほうがいいです。 | ||
| 239 | 2番目の事実,データでした。 | 额,第二,这个以上就是那个,事实跟数据。 | えー,2つ目,ここまでその,事実とデータでした。 | ||
| 240 | えー3番目。著作物として守られるのは,具体的な表現として形を取ったものです。 | 额,著作权,不能遵守的主要是那个,额,形,嗯?形式。 | えー,著作権が,守れないものは主に,えー,形,ん?形式です。 | ||
| 241 | 具体的な表現です。 | 具体的表达,表现? | 具体的な表現,態度? | ||
| 242 | その根底にある,アイディアは守られません。 | 额,想法,不能遵守想法。 | えー,考え,考えは守ることができません。 | ||
| 243 | アイディアは流用自由なんです。実は。 | 事实上,那个想法是自由的。 | 事実上,考えは自由です。 | ||
| 244 | たとえば,猫の一人称で小説を書くと。 | 比如,以猫为第一人称来写小说。 | たとえば,猫を一人称にして小説を書きます。 | ||
| 245 | 天才的なアイディアですね。 | 天才般的想法。 | 天才的な考えです。 | ||
| 246 | ここでは仮に,これは我が国が誇る夏目漱石先生が,ね, | 这里,一个,什么什么老师, | ここで,ある,なになに先生が, | ||
| 247 | 最初に,世界で思いついたんだとしましょう。 | 最初可以在,可以,就可以想到的一个人, | 最初に,思いついてもいい1人の人が, | ||
| 248 | 猫の一人称で小説を書こうと思うんだよ僕はと。 | 额,以猫为第一人称,写小说。 | えー,猫を一人称にして,小説を書きます。 | ||
| 249 | これを彼が,当時仲のよかった正岡子規にしゃべったとしましょう。 | 额,他当时觉得很棒,然后,什么「まさお[日本語で発話する]」是不太懂,这个日语。额,像「まさお[日本語で発話する]」一样讲话。应该是他养的猫吧。 | えー,彼は当時すごいと思って,そして,なにか「まさお」はよくわかりません,この日本語は。えー,「まさお」のように話します。たぶん彼が飼っている猫でしょう。 | ||
| 250 | なにについてしゃべったと思いますか。 | ||||
| 251 | 我以为的是,就是,他是以,他养的猫,可能叫「まさお[日本語で発話する]」,然后他,他以他养的那个猫的视角来写小说。 | 私が思ったのは,彼は,彼が飼っている猫,「まさお」というかもしれません,彼は,彼は彼が飼っているその猫の視点で小説を書きました。 | |||
| 252 | そしたらなんと,正岡子規のほうが,そのアイディアを使って先に,猫の一人称で小説を書いちゃったとしましょう。 | 然后就,写了以猫为第一人称的小说。 | そして,猫を一人称にした小説を書きました。 | ||
| 253 | 誰が書いたんですか。 | ||||
| 254 | 之前提到的那位老师。 | 前に言及したあの先生です。 | |||
| 255 | まずいですね。ふたりの友情はそれで終わりです。 | 两个人的,话就到此为止了? | ふたりの,話はここで終わりです? | ||
| 256 | どうして終わっちゃったんでしょうか。想像でもいいので教えてください。 | ||||
| 257 | 因为他说,就是,以上结束。 | 彼が,以上で終わりだと言ったからです。 | |||
| 258 | しかし,著作権侵害にはおそらく当たりません。 | 但是,著作权有点奇怪。 | でも,著作権は少し変です。 | ||
| 259 | このアイディアだけであれば,著作物とは言えないんです。 | 如,如果只是这个想法的话,是不能说它是著作权的。 | もし,この考えだけなら,それが著作権だとは言えません。 | ||
| 260 | 利用は自由なんです。あのー,書いたあとも同じですよ。 | 那个想法是自由的,然后写下来,写,写下来之后也是一样的。 | その考えは自由で,そして書いて,書いたあとも同じです。 | ||
| 261 | 吾輩は猫であるを漱石が発表したあと,それを読んだ人が,あ,猫の一人称で僕も書いてみようって小説書くのは自由です。 | 然后把它写下来,以猫为第一人称写下来后,看到的人,读了这本书的人想说我也写一本类似的话,这也是自由。 | そしてそれを書いて,猫を一人称にして書いたあと,読んだ人が,この本を読んだ人が私も似たような話を書くと言いたければ,これも自由です。 | ||
| 262 | なんでそうなってるのか。 | 为什么会这样。 | なぜそうなのか。 | ||
| 263 | これはもちろん,価値のあるアイディア,ねえ,いい加減な創作物そのものよりも,たとえば小説そのものよりも,根底のアイディアのほうが,価値があるなんていうのはざらにあることです。 | 额,当然,那个,有这个想法的人,包括写下来的人,创作出来的人, | えー,当然,その,この考えを持っている人,書いた人を含めて,創作した人, | ||
| 264 | 結局この講義ではなぜ猫の一人称の話をしたんでしょうか。 | ||||
| 265 | 额,好像是,有一个人先有了以猫为第一人称这个想法,想去写这本书,但是事实上他光有这,这个的想法,他这个想法不是,不包含在著作权的范围以内的。 | えー,どうも,ある人が先に猫を一人称にするという考えを持って,この本を書きたかったのですが,事実上彼はこの,この考えを持っただけで,彼のこの考えは,著作権の範囲内に含まれませんでした。 | |||
| 266 | その例を示したかったんですね。 | ||||
| 267 | 啊,然后还有就是,刚刚好像提到了是两个人的对话,但是,两个人,可能一个人写下了,一个人提了这个想法。但是著作权在他们两个人中间就会有点奇怪。 | あ,それから,さっき言及したのはふたりの対話のようですが,ふたりは,ひとりは書いて,ひとりはこの考えを出しました。でも著作権は彼らふたりの間で少し変です。 | |||
| 268 | どうして変だったんですか。 | ||||
| 269 | 因为,就是一个人,应该是一个人把它写下,一个人最开始提出了那个想法。那这个著作权到底是属于哪个人的呢。 | ひとりは,たぶんひとりはそれを書いて,ひとりは最初にその考えを出しました。ではこの著作権はいったいどちらに属するのでしょう。 | |||
| 270 | それで問題になるから変だということですね。 | ||||