| ID:L-CH0029 | |||||
| データ収集日:2022年1月31日 | |||||
| 聞いた素材:早稲田大学政治経済学部 模擬講義「経済学とデータ分析」田中久聡(早稲田大学,2017) | |||||
| https://www.youtube.com/watch?v=eOhmZpoOk0k | |||||
| 行番号 | 聞いた素材 | 協力者の発話内容 | データ収集者の発話内容 | 備考 | |
| 発話 | 日本語訳 | ||||
| 1 | で,みなさん,今日経済学のお話しますけど,経済学どんな学問か,だいたいご存知ですか。 | 今天来讲关于经济学的内容,关于经济学大家都知道吗? | 今日は経済学についてお話しします。経済学についてみなさん知っていますか。 | ||
| 2 | きっといろんなイメージがあると思うんですけども, | 嗯,有,大家对于经济学很多不同的印象。 | うーん,みなさん経済学について多くの異なる印象があります。 | ||
| 3 | たぶんですね,みなさんが知っている経済学というのは今日お話しするのと随分違うかもしれません。 | 也许,大家心目当中的经济学和今天讲的内容的话,会非常不一样。 | もしかしたら,みなさんの心の中の経済学と今日お話しする内容は,とても違うかもしれません。 | ||
| 4 | 今盛んに研究されてる経済学っていうのは, | 额,社会上研究的经济学,「すみません,盛んに,社会に,ちょっと聞き取れなかった,さっき,はい[日本語で発話する]」。 | えー,社会で研究している経済学,「すみません,盛んに,社会に,ちょっと聞き取れなかった,さっき,はい」。 | ||
| 5 | どちらだと思いましたか。 | ||||
| 6 | 「社会に,たぶん,言い…」。 | 「社会に,たぶん,言い…」。 | |||
| 7 | この雑誌ですね,たとえばAmerican Economic Reviewっていう,これは,アメリカ経済学会が発行してる経済学術誌で, | 比如说,这个,American这个杂志是美国经济学发表的一本经济杂志。 | たとえば,この,Americanという雑誌はアメリカ経済学が発表した経済雑誌です。 | ||
| 8 | 世界を代表するトップファイブのジャーナルのうちの1つですね。 | 这本杂志是,前五名当中的其中一本。 | この雑誌は,トップファイブの中の1冊です。 | ||
| 9 | 最先端の研究がここで発表されてる,そういう雑誌があるんです。 | 最先端的研究在这本杂志上发表的,最先端的,最先端的研究在这本杂志上发表。 | 最先端の研究がこの雑誌で発表され,最先端の,最先端の研究がこの雑誌で発表されます。 | ||
| 10 | この雑誌の来月号のタイトルって,こんな感じなんですよ。 | 这本杂志的下个月的「タイ…[日本語で発話する]」,下个月的标题是, | この雑誌の来月の「タイ…」,来月の標題は, | ||
| 11 | たとえば,なぜインドの子どもたちは背が低いのか,とか, | 比如说,为什么印度孩子的身高比较低。 | たとえば,なぜインドの子どもの身長は低いのか。 | ||
| 12 | オンライン授業が学生に与える影響,とか, | 网课对于学生们的影响。 | オンライン授業の学生に対する影響。 | ||
| 13 | 最後,国家の財政破綻のコスト,アルゼンチンの事例研究とか, | 额,比如说,额,国家的财政破产的代价,以,阿根廷为例研究。「この国家の名前はちょっとわかりません[日本語で発話する]」。 | えー,たとえば,えー,国家の財政破綻の代価,アルゼンチンを例にした研究。「この国家の名前はちょっとわかりません。」 | ||
| 14 | こういったものが並んでいます。たぶん,みなさんが経済学だろうなと思うの最後だけだと思うんですね。 | 也许大家认为和经济学有关的话题只是最后一个。 | もしかしたらみなさんが経済学と関係があると思うトピックは最後の1つだけかもしれません。 | ||
| 15 | これアルゼンチンという国が国債発行しすぎてね, | 阿根廷这个国家的国债发得过多, | アルゼンチンという国家の国債が多く発行されすぎて, | ||
| 16 | お金返せなくなっちゃって, | 钱,收不回来了。 | お金が,取りかえせなくなりました。 | ||
| 17 | 財政破綻しちゃったんですね。 | 财政破产。导致了财政破产。 | 財政破綻。財政破綻を引きおこしました。 | ||
| 18 | そのあとなにが起こったかっていうのを一生懸命分析してるんですが, | 到底发生了什么事情,非常努力地在研究这个事情。 | いったいどんなことが起きたのか,このことを一生懸命研究しています。 | ||
| 19 | 最初の2個ってね,子どもの体重とかさ,オンライン講義とか,保健とかなんか教育学っぽいでしょ。 | 额,印度孩子的身高或者是网课的话,有一些像教育学部的内容。 | えー,インドの子どもの身長あるいはオンライン授業の場合,少し教育学部の内容のようです。 | ||
| 20 | これ立派に経済学なんですね。 | 但这是,「立派[日本語で発話する]」,但这是,非常正经的经济学问题。 | しかしこれは,「立派な」,しかしこれは,非常にまともな経済学の問題です。 | ||
| 21 | 今研究されてる経済学のトピックってこういうものが多いです。 | 现在研究的经济学问题的话,这些问题比较多。 | 今研究している経済学の問題は,こんな問題が多いです。 | ||
| 22 | なにが経済学かっていうとですね, | 到底什么是经济学? | いったいなにが経済学でしょう。 | ||
| 23 | 社会をデータ化して, | 把社会数据化, | 社会をデータ化して, | ||
| 24 | それを分析する, | 然后再研究这些, | そしてそれらを研究する, | ||
| 25 | そういうアプローチを取ってる限りすべて今経済学って見なしてるんですね。 | 这些,这些方法,这些全部的方法都是经济学。 | それら,それらの方法,それらのすべての方法が経済学です。 | ||
| 26 | 経済学はこういうデータ分析で,社会現象をデータ化して, | 把社会现象数据化, | 社会現象をデータ化して, | ||
| 27 | 分析して,なにかを見つける。 | 分析这些数据,然后发现了什么。 | それらのデータを分析して,そしてなにかを発見する。 | ||
| 28 | それであれば子どもの体重でもいいし,財政破綻でもいいし, | 如果是这样的话,如果是孩子们的身高的话也可以。 | もしそうなら,もし子どもたちの身長だとしてもいい。 | ||
| 29 | なんか人間が絡んでてデータがあればなんでも経済学なんですね。 | 和人相关的数据的话什么都是经济学。 | 人と関係があるデータならなんでも経済学です。 | ||
| 30 | なので,政治経済学部では4年間,このデータ分析の方法っていうのをみっちり | 在政治经济学院的话,这四年间学数据分析。 | 政治経済学部では,この4年間データ分析を学びます。 | ||
| 31 | 教育いたしまして,みなさんが必ず社会科学のデータ分析ができるような,そういう人になれるような教育というのを提供しています。 | 大家一定有「社会データ[日本語で発話する]」,社会数据分析,为大家提供能够成为一个能够进行数据分析处理的人。 | みなさん必ず「社会データ」,社会データ分析,データ分析ができる人になれるようにみなさんに提供します。 | ||
| 32 | 第1回目の経済学入門でもそこから始まる,そういう感じですね。 | 从现在开始,我们要开始今天的政治经济学入门的课了。 | 今から,今日の政治経済学入門の授業を始めます。 | ||
| 33 | 今日はみなさんに,経済データとデータ分析,それがどれだけ面白いものなのか | 数据处理和,经济数据和数据处理到底哪里有趣。 | データ処理と,経済データとデータ処理はいったいどこが面白いのか。 | ||
| 34 | っていうのをちょっと味わっていただこう,そう思ってます。 | 经济数据和数据分析,到底,到底,到底有趣到什么程度,到底有趣到什么程度。 | 経済データとデータ分析は,いったい,いったい,いったいどのぐらい面白いのか,いったいどのぐらい面白いのか。 | ||
| 35 | それからデータ分析ではできない経済データの | 然后是,经济学数据不能到达的地方。经济数据不能实现的东西。 | それから,経済学データが到達できないところ。経済データが実現できないこと。 | ||
| 36 | 限界についてもお話します。 | 也就是说是界限。关于界限来说明,来解释。 | つまり限界。限界について説明します,解説します。 | ||
| 37 | 最後に,経済学と自然科学, | 最后是经济学和自然科学。 | 最後は経済学と自然科学です。 | ||
| 38 | たとえばみなさんの中で,数学がすごい得意でね, | 比如说,在大家当中有数学非常好的人, | たとえば,みなさんの中で数学がとても得意な人, | ||
| 39 | 理工学部に行こうかなって考えている人, | 想着要不要去理工学部, | 理工学部に行こうか考えている人, | ||
| 40 | います? | 有吗? | いますか。 | ||
| 41 | ちょっといるかな?ぜひいてほしいんだけど。 | 可能会有,请一定要告诉我。 | いるでしょう,ぜひ教えてください。 | ||
| 42 | あ,いました。ありがとう。 | 谢谢。 | ありがとう。 | ||
| 43 | そういう人に,理工学部に行ってやるデータ分析と, | 去理工学部去进行数据分析, | 理工学部に行ってデータ分析をする, | ||
| 44 | 政治経済学でやるデータ分析と, | 和经济学部的数据分析, | 経済学部のデータ分析と, | ||
| 45 | どういうふうに違うのか,そういったことをお話したいと思います。 | 它们之间到底有怎么区别,今天来说。 | これらの間にはいったいどんな違いがあるのか,今日お話しします。 | ||
| 46 | 実は全然違うんですね,似てるんだけどね。 | 它们之间到底有怎么不同的话,今天,啊,好像说了…。 | これらの間にいったいどんな違いがあるのかと言うと,今日,あ,もう言ったみたい…。 | ||
| 47 | では,最初にまず経済データ分析がどれだけ面白いか,それちょっと見てみましょう。 | 首先的话,先来说经济学数据到底,到底哪里有趣,来说这件事情。 | 最初は,まず経済学データはいったい,いったいどこが面白いのか,このことをお話ししましょう。 | ||
| 48 | 経済データの面白さ,ですね。 | 经济数据的,趣味性。 | 経済データの,面白さ。 | ||
| 49 | なんで,経済データが面白いかというと,まず | 为什么说经济数据是有意思的话, | なぜ経済データが面白いと言うかといえば, | ||
| 50 | 我々はいろんな思いこみにとらわれてるんですね。 | 我们被一些,固有思维,我们被一些固有思维,固有思维所囚禁了。 | 我々は,固定観念,我々は固定観念に,固定観念にとらわれています。 | ||
| 51 | 経済をデータ化して,データとして見ることで,我々は | 把经济学,把经济学数据化,然后再处理这些数据, | 経済学を,経済学をデータ化して,それらのデータを処理して, | ||
| 52 | その思いこみから自由になることができます。 | 啊,从这些固有的观念里自由化。 | あ,それらの固定観念から自由になります。 | ||
| 53 | それから,データを分析して, | 然后,再分析这些数据, | そして,それらのデータを分析して, | ||
| 54 | 統計学使ったりグラフ書いたりしてるとね, | 画图画表, | 図を書いたり表を書いたりして, | ||
| 55 | いろんな面白い法則とか事実とかが見えてくるんです。 | 然后发现一些有趣的法则和事实。 | そして面白い法則と事実を発見します。 | ||
| 56 | そうすると,なんでこんなことが起こっているんだろうっていう, | 为什么会发生这些事情, | なぜこんなことが起きるのか, | ||
| 57 | 研究の次のステップに進む,そういうことができます。 | 然后再向下一步进行。 | そして次の一歩に向かって進みます。 | ||
| 58 | たとえばね,これ有名な例なんです。一橋大学の大橋先生という人が,本で発表された例なんですけど, | 比如说,额,一桥大学的大桥先生在书里发表的例子, | たとえば,えー,一橋大学の大橋先生が本の中で発表した例, | ||
| 59 | 日本にコンビニ何軒あるかっていう問題。 | 在日本有多少家便利店。 | 日本にはコンビニがいくつあるか。 | ||
| 60 | 知ってます?だいたい何軒ぐらいあると思う?日本にコンビニ。 | 大约到底有多少家便利店? | だいたいいったいいくつぐらいのコンビニがあるでしょう。 | ||
| 61 | たとえばね,お寺だと,あと神社だとどれぐらいあるかというとですね, | 额,在日本,额,寺庙和神社有多少? | えー,日本に,えー,お寺と神社はいくつあるでしょう。 | ||
| 62 | 神社8万やしろありまして, | 神社的话,有八万一千。 | 神社の場合,8万1000。 | ||
| 63 | お寺は7万5000,だから両方だいたい8万ずつあるのね。 | 寺庙的话,有七万五千,两个的话,都差不多有八万左右。 | お寺の場合,7万5000,2つとも,だいたい8万ぐらいあります。 | ||
| 64 | そこから類推すると,コンビニってどれぐらいだと思います? | 从这两,从这两个数据来想的话,你认为「コンビニ[日本語で発話する],你认为便利店有多少家呢? | この2つ,この2つのデータから考えると,「コンビニ」,コンビニはいくつあると思いますか。 | ||
| 65 | 当てずっぽうでいいですよ,お兄さんどう? | 额,就是,猜不对的话也没有关系。 | えー,その,当たらなくてもかまいません。 | ||
| 66 | めがねの,そう,あなた,はい。うん。10万?10万ぐらい。だいたいそんな感じがするよね。 | 嗯,十万。如果说这样的话,确实可能会是十万。 | うーん,10万。もしそう言うなら,確かに10万かもしれません。 | ||
| 67 | 10万ぐらいじゃないかな。お寺コンビニより,あ,お寺と神社より多そうだよね。実際はですね, | 额,从神社和,和寺庙的,来讲的话,确实可能是这样的。 | えー,神社と,お寺から,言うと,確かにそうかもしれません。 | ||
| 68 | 5万しかありません。 | 但实际上只有五万家。 | でも実際は5万軒しかありません。 | ||
| 69 | 少ないでしょ? | 很少吧。 | 少ないですよね。 | ||
| 70 | お寺と神社の半分ぐらいしかない。 | 只有神社和寺庙的一半左右。 | 神社とお寺の半分ぐらいしかありません。 | ||
| 71 | 我々いろんな思いこみにとらわれてるってこういうことです。 | 我们被一些固有思维所局限了。 | 我々は固定観念によって限定されています。 | ||
| 72 | 我々しょっちゅうコンビニ行くよね,毎日行くよね。特に東京の人はさ,十字路に行ったら四つかど全部にコンビニあったりするよね。 | 额,在东京,十字路口的四周全都是便利店。 | えー,東京では,十字路の4方向が全部コンビニです。 | ||
| 73 | コンビニに慣れてるんですよね。 | 我们习以为常见得很多。 | 我々は見慣れています。 | ||
| 74 | お寺と神社はまあ,おとし,あの,お正月に行くぐらいだったりするでしょ。 | 如果是神社和寺庙的话,只有,就是在正月过年的时候才会去。 | 神社とお寺なら,ただ,お正月に行くだけです。 | ||
| 75 | そうするとどうしても我々は,自分の日々の体験に引きずられて,客観的な社会の状況見えなくなるんですね。ちなみに | 我们被生活当中的日常所麻痹了。 | 我々は生活の中の日常に麻痺させられています。 | ||
| 76 | 内訳だけど,セブンイレブンとファミリーマートがだいたい2万軒で,ローソンが1万3000と, | 额,七一一和全家是大约两万家,然后,罗森是一万,一万三千家。 | えー,セブンイレブンとファミリーマートはだいたい2万軒,そして,ローソンは1万,1万3000軒。 | ||
| 77 | そういう感じです。スリーエフとかもっと少なくなっちゃうんですね。 | 「スリーフ[日本語で発話する]」?这个便利店可能会更少。 | 「スリーフ」?というコンビニはもっと少ないかもしれません。 | ||
| 78 | こういう内訳です。面白いでしょう?だから最初にデータを見なきゃいけない,そういうわけですね。 | 所以说,在最初的时候一定要看数据。 | だから,最初に必ずデータを見なければいけません。 | ||
| 79 | このコンビニの例で先生はなにを伝えたかったと思いますか。 | ||||
| 80 | 在最初的时候一定要看数据。不要被,不要被一些固有想法和,不要被固有想法所局限住。 | 最初に必ずデータを見なければいけません。固定観念と,固定観念によって限定されてはいけません。 | |||
| 81 | この例で言う固定観念というのはなんでしょうか。 | ||||
| 82 | 生活当中经常看到便利店,就会认为便利店比寺庙和神社要多,很多的这个固有观念。 | 生活の中でいつもコンビニを見るので,コンビニがお寺と神社より多いと思います。固定観念がいっぱいです。 | |||
| 83 | 2つ目,これはクルーガー先生ってアメリカの貿易論をやってた人がいらっしゃるんです。 | 额,这个叫「クルーガー[日本語で発話する]」这个老师是美国的,「貿易[日本語で発話する]」,贸易学老师。 | えー,この「クルーガー」という先生はアメリカの,「貿易」,貿易学の先生です。 | ||
| 84 | パレスチナのいろんなテロの事件,悲惨なニュース,よく聞きますよね。 | 关于他的,「テロ[日本語で発話する]」,恐吓事件,像恐吓事件一样的悲惨的例子经常能听到。 | 彼に関する,「テロ」,脅迫事件,脅迫事件のような悲惨な例をよく聞きます。 | ||
| 85 | その,高校への進学率っていう問題です。 | 额,就是,大学的升学,「進学[日本語で発話する]」,大学的升学率,经常能听到。 | えー,その,大学の進学,「進学」,大学の進学率,よく聞きます。 | ||
| 86 | 結局どこの話かわかりましたか。 | ||||
| 87 | 美国的。 | アメリカです。 | |||
| 88 | パレスチナ人全体だと,高校に行く人ってだいたいね15パーセントなんですね。 | 额,巴基斯坦人全部的升学率大概是百分之十五。 | えー,パキスタン人全体の進学率はだいたい15パーセントです。 | ||
| 89 | 日本は98パーセントですよね。 | 日本的话是,日本是百分之九十八。 | 日本の場合,日本は98パーセントです。 | ||
| 90 | パレスチナだと,高校に行く人は100人中15人です,って問題。 | 也就是说,他们住的地方,额,一百个人当中只有十五个人去高中。 | つまり,彼らが住んでいる所は,えー,100人の中で15人だけが高校に行きます。 | ||
| 91 | 自爆テロリスト,自分の体に爆弾巻いて,政治的要求を唱えて爆発しちゃう人たちですね。 | 额,往自己身上绑炸弹的这些恐怖分子,他们就是把炸弹绑到自己身上,提一些政治性的问题和要求。 | えー,自分の体に爆弾を巻きつけるテロリスト,彼らは爆弾を自分の体に巻きつけて,政治的な問題と要求を掲げます。 | ||
| 92 | 彼らの高校卒業率,何パーセントぐらいだと思います? | 他们的高中毕业率是多少? | 彼らの高校卒業率はどのぐらいでしょう。 | ||
| 93 | いろんな宗教的,政治的理由で, | 很多的宗教和政治的理由, | 多くの宗教と政治の理由, | ||
| 94 | 自分の命を差しだすぐらい, | 自己的生命,能贡献自己的生命的。 | 自分の命,自分の命を捧げることができます。 | ||
| 95 | ある意味狂信的な人たちです。 | 「キョーシン…すみません、キョーシンの意味…[日本語で発話する]」 | 「キョーシン…すみません、キョーシンの意味…」 | ||
| 96 | 推測できますか。 | ||||
| 97 | 想获得别人的认同,那种感觉。 | 他の人の承認を得たい,という感じ。 | |||
| 98 | 今,目が合ったね,はい,どうぞ。前に座るとはそういうことです。何パーセントぐらいだと思う?50パーセント。50パーセント,いいですね, | 额,百分之五十。 | えー,50パーセント。 | ||
| 99 | だんだんわかってきましたね。そういうことなんですね。実はもうちょっと大きくて58パーセント, | 实际上是百分之五十八。 | 実際には58パーセントです。 | ||
| 100 | 約4倍です。 | 四倍。 | 4倍。 | ||
| 101 | 高学歴のほうが, | 啊,有高学历的人, | あ,高学歴の人, | ||
| 102 | パレスチナっていう国が置かれている悲惨な状況を理解できるわけですよ。 | 他们能理解…他们能理解那些悲惨的新闻。 | 彼らは理解できます…彼らはそれらの悲惨なニュースが理解できます。 | ||
| 103 | ニュースにアクセスできるわけですね。歴史を知っているわけです。 | 额,能接,能「アクセス[日本語で発話する]」,能,能在网上浏览到,也知道历史。 | えー,接する,「アクセス」,ネット上で見ることができて,歴史を知ることもできます。 | ||
| 104 | その結果,テロリストになる確率は高くなる。 | 额,但是这个结果是,他们的,概率变得更高了。 | えー,でもその結果は,彼らの,確率はより高くなります。 | ||
| 105 | この2番目の例では,先生はなにを言いたかったのだと思いますか。 | ||||
| 106 | 经济数据的有趣性。 | 経済データの面白さです。 | |||
| 107 | どこが面白い点ですか。 | ||||
| 108 | 明明有很高的学历,但是犯罪率就变得,就是,往身上绑炸弹的这种犯罪率就变得更高了。 | 明らかに高い学歴があるのに,犯罪率が,その,体に爆弾を巻きつけるような犯罪率がより高くなります。 | |||
| 109 | はい,3つ目。知ってます? | 第三个例子,知道吗? | 3つ目の例,知っていますか。 | ||
| 110 | なんか引っかかるといけないんで,口に出して言いません。こういうとこがありますよね。え,みなさん,このあと,地方から来られているかた,寄るかもしれませんが, | 「口に出して言いません[日本語で発話する]」…额,今后,大家可能会去。 | 「口に出して言いません」…えー,このあと,みなさん行くかもしれません。 | ||
| 111 | え,あの場所は,めんどくせえや,ディズニーランドは, | [笑う]迪斯尼乐园。 | [笑う]ディズニーランド。 | ||
| 112 | 80年代にできたんですが, | 在八十年代建造成了。 | 80年代にできました。 | ||
| 113 | できたときはね,入園料4000円しなかったんですね,3900円だったんです。 | 额,门票只有四千元左右。 | えー,チケットはたったの4000円前後でした。 | ||
| 114 | その後,数年おきに値上がりしまして,もうすぐ8000円のところまで値上がりしたんですね。 | 额,在这之后,额,门票变成了差不多八千块钱。 | えー,そのあと,えー,チケットは8000円近くになりました。 | ||
| 115 | 昔4000円しなかったんだよ,安かったですね。 | 以前只有差不多四千块钱,非常便宜。 | 以前は4000円ぐらいだけでした,とても安かったです。 | ||
| 116 | 私ちょっと気になってですね, | 我稍微有点介意。 | 私は少し気になりました。 | ||
| 117 | 入園者どうなってるのかなと思って, | 就是,额,参观迪斯尼的人数有什么样的变化。 | その,えー,ディズニーランドに行く人の数はどう変化しているのか。 | ||
| 118 | お客さんの数も調べてみたんです。そうするとですね, | 我调查了,我也调查了参观迪斯尼人的数量。 | 私は調査しました,ディズニーランドに行く人の数も調査しました。 | ||
| 119 | 開園当初は1000万,年間1000万人だったんですけど, | 刚开始,刚开始建成的时候,差不多只有一千万人。 | 建てられたばかりのとき,1000万人ぐらいだけでした。 | ||
| 120 | 今もう,もうすぐ3500万人ぐらいまで増えてるんですね。 | 但是马上就变成了三万五千,「3万5000[日本語で発話する]」…三亿五千万。 | でももうすぐ3万5000,「3万5000」,…3億5000万になります。 | ||
| 121 | 3500万人って言ったら | 三千五百万,三千五百万。「すみません,さっき[日本語で発話する]。」 | 3500万,3500万。「すみません,さっき。」 | ||
| 122 | 東京の人口がだいたい1500万人ですから,と,すべての東京都民,赤ちゃんからおじいちゃんまで年2回行く計算ですね。都民だけじゃないよね。 | 东京的人的话,差不多是一千五百万,也就是说,从小孩儿到老人的话每年要去差不多两次。 | 東京の人は,だいたい1500万ですから,つまり,子どもから老人までが毎年だいたい2回行くということです。 | ||
| 123 | で,値段とお客さんの数ね, | 价格和,额,额,乘客的,不是乘客,游客的数量, | 値段と,えー,えー,乗客の,乗客じゃない,入園客の数, | ||
| 124 | グラフにしてみたんですよ。 | 数据化,额,「グラフ[日本語で発話する]」,图表化。 | データ化,えー,「グラフ」,グラフ化しました。 | ||
| 125 | そしたら入園料が縦,入園者数が横, | 额,参观的人数是横轴,然后价格是竖轴。 | えー,入園した人数が横軸,そして値段が縦軸です。 | ||
| 126 | とまっすぐ,すごいほぼきれいに右上がりなんですね。 | 是一条直线,基本上是成非常,非常漂亮的向上走的直线。 | 直線,基本的にはとても,とてもきれいな上向きの直線です。 | ||
| 127 | これ面白いですよね。それディズニーランドっていうのは,お金高くすればするほどお客さんが増えると, | 非常有趣吧。额,价格越贵参观的人数就变得越多。 | とても面白いですよね。えー,値段が高ければ高いほど来園する人が多くなります。 | ||
| 128 | そういう法則が出てくるわけです。これもデータ見てるだけではわからない。 | 这个如果,不数据化的话,就不会知道。 | これはもし,データ化しなければ,わかりません。 | ||
| 129 | というわけで,まず経済学者がデータを見る理由,わかっていただきました? | 那,现在,经济学者一定要看数据的理由大家知道了吗? | では,今,経済学者が必ずデータを見なければいけない理由がみなさんわかりましたか。 | ||
| 130 | どうして経済学者はデータ化をするのですか。 | ||||
| 131 | 额,他不数据化,有一些东西不会知道,就比如说这个图。 | えー,データ化をしないと,わからないことがあります。たとえばこのグラフのように。 | |||
| 132 | まとめるとこんな感じです。[笑う]お寺のほうがはるかに多いんですね。儲かってるわけですね,おそらくはお寺のほうが。 | 额,寺庙的话,比便利店更加地赚钱。 | えー,お寺は,コンビニより儲けている。 | ||
| 133 | そういう我々の知らなかった事実に気づくわけです。どうやらテロリストは高学歴らしい。 | 额,恐怖分子有更高的学历。 | えー,テロリストは学歴が高い。 | ||
| 134 | 頭のおかしい狂信者じゃない。ちゃんと勉強して学問があって知性のある人たちがテロリズムに走ってる。 | 额,就是,非常认真地学习,有专门的知识的人,会更容易变成恐怖分子。 | えー,その,とてもまじめに勉強して,専門の知識がある人が,テロリストになりやすい。 | ||
| 135 | あるいはディズニーランドっていうのは値上げするほど客が増える。まさに夢の国であると。[笑う] | 额,迪斯尼的话,它的价格越高乘客就,客人就越多。 | えー,ディズニーランドの場合,値段が高ければ高いほど乗客,お客さんが多くなる。 | ||
| 136 | こういったことが見つかりはじめるわけですよ。これは面白い。 | 我们才发现了这些事情。这些事情非常有趣。 | 私たちはこういうことを発見します。こういうことは非常に面白いです。 | ||
| 137 | そうすると,次のステップは面白いんだけどなんでだろうってなるわけですよね。 | 下一个部分是,这些东西很有趣,但是为什么它们有趣。 | 次の部分は,これらのことは面白いですが,どうして面白いのかです。 | ||
| 138 | こっから経済学が始まってくるわけですね。 | 从这儿开始,才开始经济学。 | ここから,ここから経済学が始まります。 | ||
| 139 | なんでなんでしょう。なぜなんだろう。そういうすごい不思議な気持ちが始まります。ここが学問の始まりです。 | 这种,不可思议的情绪才是经济学的开始。 | こういう,不思議という気持ちが経済学の始まりです。 | ||
| 140 | ここまでなにかご質問ある人います? | 到这为止有什么疑问? | ここまでなにか質問がありますか。 | ||
| 141 | なんでもいいですよ。大丈夫?また時々質問聞くので,質問したいことがあったら前のことでもいいから手挙げて聞いてくださいね。ちょっとだけ先に進みますね。 | 有问题的话,一定要问。[聞き取り不能]接着开始。 | 問題があったら,必ず聞いてください。[聞き取り不能]引きつづき始めましょう。 | ||
| 142 | では,経済データの限界というところに進みます。 | 经济学数据也是有界限的。 | 経済学データも限界があります。 | ||
| 143 | なぜなんだろうという気持ちが始まって, | 为什么会这样的,这种情绪,从为什么是这样的这种情绪开始, | なぜこうなんだろう,という気持ち,なぜこうなんだろうという気持ちから始まって, | ||
| 144 | それから経済学の研究が始まりますよね。 | 经济学的研究开始了。 | 経済学の研究が始まります。 | ||
| 145 | だけど1つ,残念なお知らせがあるんですね。 | 有一个非常遗憾的事实是, | 1つとても残念な事実は, | ||
| 146 | 実はこのなぜっていう質問にはデータは答えられないんです。 | 为什么这样的问题数据是回答不了答案的。 | なぜという問題にはデータは答えられません。 | ||
| 147 | データを見つけてわかることは, | 额,通过数据知道的事情是, | えー,データを通してわかることは, | ||
| 148 | 疑問だけなんですね。 | 只是疑问这个事情的本身。 | 疑問そのものだけです。 | ||
| 149 | この疑問の答えは実はデータの中にはありません。なぜかっていうことを答えることは,そのままではできません。 | 额,为什么这样的,为什么这个问题,数据本身是回答不了的。 | えー,なぜこうなんだろう,なぜという問題,データそのものは答えられません。 | ||
| 150 | どういうことか,例でお見せしましょう。 | 到底是什么样的情况,举一个例子来说明。 | いったいどういうことなのか,1つ例を挙げて説明しましょう。 | ||
| 151 | なぜ,なぜと答えることができないか。アメリカ合衆国国民調査っていうのが10年以上前にありました。 | 美国的国民健康调查,有,十年以上的,十年以上的,调查了。 | アメリカの国民健康調査は,10年以上の,10年以上の,調査です。 | ||
| 152 | アメリカの国民の健康について,アメリカ全土,2億4000万人でしたっけ? | 美国全土,美国全土,额,多少万人…「2億[日本語で発話する]」,两亿四千万人。 | アメリカ全土,アメリカ全土,えー,何万人…「2億」,2億4000万人。 | ||
| 153 | から10万人ぐらいがランダムに引きぬかれて, | 从这些人当中,随便,无差别挑选十万人。 | この人たちの中から,適当に,無差別に10万人選びました。 | ||
| 154 | いろんなアンケートされたんですね。その結果,ある1つのすごい,興味深い事実が見つかったんですね。 | 从这当中有一个事实发现了。 | この中である事実を発見しました。 | ||
| 155 | 週に1回以上,ある行為Aというのをしている人たちと,そんな行為はまったくしない人たちがいたんです。 | 每周,进行一次以上的行为A,或者是完全不做这个行为的人。 | 毎週,1回以上行為Aをする,あるいはまったくこの行為をしない人。 | ||
| 156 | 週に1回Aをやる人はだいたい8000人ぐらいいたんですね。 | 每周做一次A行为的这件事情差不多是八千人左右。 | 毎週1回行為Aということをするのはだいたい8000人ぐらい。 | ||
| 157 | その人たちの健康指数というのが3.21なんです。これ4点満点で3.2点, | 这些人的数据,这些人的得分是三点二一,是四分满分的三点二一分。 | この人たちのデータ,この人たちの点数は3.21,4点満点の3.21です。 | ||
| 158 | ちょっと不健康だね。完全に健康だったら4点,病気とかしていくと1点ずつ減っていく。平均3.2点。 | 这些人不是很健康。四分满分,有生病的情况下就会一点一点地往下减。 | この人たちはあまり健康ではありません。4点満点で,病気になったら1点ずつ減っていきます。 | ||
| 159 | ところがまったくその行為をしない9万人の人たちは,ほぼ4点満点。 | 但是,完全不做这个行为的人的话,这九万人差不多就是满分的。 | でも,まったくこの行為をしない人の場合,この9万人はほとんど満点でした。 | ||
| 160 | 超健康だったんですね。 | 非常健康的。 | 非常に健康です。 | ||
| 161 | この行為A,なんでしょう。 | 这样的话,为什么会这样? | この場合,なぜこうなんでしょう。 | ||
| 162 | なんだと思う?なんだと思う?なんでもいいよ,この行為A,なんだろう。みんなが必死で目をそらす。[笑う] | 大家都逃避视线。 | みんな視線を避けます。 | ||
| 163 | お父さん。ジョギング。 | 额,慢跑。 | えー,ジョギング。 | ||
| 164 | ジョギングをするほど健康に悪い。面白いですね。逆説的ですけども。 | 对健康不好。非常有趣,这个想法。 | 健康に悪い。とても面白いです,その考え。 | ||
| 165 | 実はジョギングではありませんでした。 | 实际上不是跑步。 | 実際にはジョギングではありませんでした。 | ||
| 166 | はい。もうちょっと,う,こう,確かに健康の,ジョギングのしすぎで健康を壊す人いますけどね。ここまであの大々的には出てこないものみたいですね。 | 确实如果过度跑步的话,确实对健康不好。但不是这个行为A。 | 確かにもし走りすぎたら,確かに健康に悪いです。でもこの行為Aではありません。 | ||
| 167 | ほかいかがでしょう。これかなと思う人手を挙げて,ぜひ。はい。 | 如果有想法的人的话,请一定要举手。 | 考えがある人は,ぜひ手を挙げてください。 | ||
| 168 | 通院。大正解です,はい。 | 住院。很正确。 | 入院。正しいです。 | ||
| 169 | 答えは,通院です。みんな喫煙かなと思いませんでした? | 答案就是去医院的那个…答案就是去医院。就是,大家想到了吗? | 答えは病院へ行くという…答えは病院へ行くです。その,みなさん思いつきましたか。 | ||
| 170 | たとえば体に悪そうなこと思いました?答えは通院です。 | 身体不是很好的人,答案是去医院。 | 体があまり健康ではない人,答えは病院へ行くです。 | ||
| 171 | みんなわかりますか。みんな行為Aが原因だと思ってたでしょ。 | 大家认为行为A是原因。 | みなさん行為Aが原因だと思いました。 | ||
| 172 | その結果健康悪くなるのはなんだろうって思ったでしょ。逆なんですね。 | 这个原因导致了身体变得不好。 | この原因が体を不健康にした。 | ||
| 173 | 健康が悪いから通院してたんです。 | 但实际上是,就因为身体不好所以才去医院。 | でも実際には,体が不健康だから病院へ行っていました。 | ||
| 174 | ほぼ健康だから通院してなかったんです。 | 健康的话,就不用去医院了。 | 健康なら,病院へ行かなくてよくなります。 | ||
| 175 | 我々はなんとなくこっちが原因でこっちが結果だと思ってましたね。 | 我们不知道为什么,总是认为前面是原因后面是结果。 | 我々はなぜか,いつも前が原因で後ろが結果だと思います。 | ||
| 176 | そう思ってデータ見てましたね。 | 我们就是这么想了,才看的这个数据。 | 我々はそう思って,このデータを見ていました。 | ||
| 177 | そうするととんちんかんなところ探しちゃうんですね。答えは通院です。不健康だから病院に来てた。 | 答案是去医院。就是因为不健康所以才会去医院。 | 答えは病院へ行く,です。不健康だから病院へ行くのです。 | ||
| 178 | よし,いいですよ,素晴らしい。初めてです。1発で答えられたの。 | 就,很厉害。 | まあ,すごいですね。 | ||
| 179 | はい,2つ目。これ会社のね,満足度調査です。 | 第二个例子是,公司的满足度调查。 | 2つ目の例は,会社の満足度調査です。 | ||
| 180 | チャウドリさんたちが2015年にやった調査です。 | 「チャウドリさん[日本語で発話する]」这个人在二〇一五年做的调查。 | 「チャウドリさん」という人が2015年にした調査です。 | ||
| 181 | 7点満点で自分の仕事に満足してますかってのを聞きました。 | 七分满分,问你对你的工作满意吗。 | 7点満点で,あなたの仕事に満足していますかと聞きました。 | ||
| 182 | 横軸が勤続年数です。 | 横轴是通勤年数。 | 横軸は通勤年数です。 | ||
| 183 | 入社してすぐの人たちに聞くと,ものすごく仕事満足度高いんですね。 | 刚刚进入公司的人非常非常的,对自己的工作非常非常地满足。 | 会社に入ったばかりの人はとてもとても,自分の仕事にとてもとても満足しています。 | ||
| 184 | これが10年かけて,ほぼ0点までがんがん下がってきます。 | 过了差不多十年,对自己工作的满足度差不多降到了零。 | 10年ぐらい過ぎて,自分の仕事に対する満足度はほぼゼロまで下がります。 | ||
| 185 | でも10年後からゆるゆるゆるゆる復活してですね, | 十年之后,非常慢慢地向上揄チ。 | 10年後,とてもゆっくりと上に向かって増加します。 | ||
| 186 | 定年間際になると仕事満足度もすごい高まるんですね。 | 到四十年之后的时候,就是非常非常地高。 | 40年後になったとき,とてもとても高いです。 | ||
| 187 | なぜでしょう。 | 为什么是这样? | なぜこのようなのでしょう。 | ||
| 188 | なんでだと思う? | 额,你认为为什么会导致这样? | えー,なぜこのようになるのだと思いますか。 | ||
| 189 | お兄さん,お兄さん,そうそう。あなた。中間管理職でストレスが溜まる。中間管理職でストレスが溜まる, | 变成了中间管理层。 | 中間管理層になった。 | ||
| 190 | 人生何回目くらいなのかな。きっとそういうことはありますね,中間管理職でどんどんシステムが,ストレスが溜まっていく,それはよくわかります。 | 变成了中间管理层,压力,压力聚集在了一起。就,变得,怎么说呢,就是,压力变多了。 | 中間管理層になって,ストレスが,ストレスが集まった。その,なんていうのかな,つまり,ストレスが多くなった。 | ||
| 191 | それはきっとあります。だけどそれだと,上がっていく理由っていうのはちょっと足りないね。なんでじゃあ上がりはじめるのかな。 | 它为什么要又上去了呢? | なぜまた上がったのでしょう。 | ||
| 192 | たとえば出世していって,逆に中間管理職いじめる立場になるとストレスがなくなっていくとかね。[笑う] | 比如说,不再是中间管理层,不用受到欺凌。 | たとえば,中間管理層ではなくなって,いじめを受けなくなった。 | ||
| 193 | あるいは定年が近づいていくと退職金がもうすぐもらえる, | 或者是到了快退休的年纪,退休金,可以得到。可以得到退休金了。 | あるいはもうすぐ定年という年齢になって,退職金が,もらえる。退職金がもらえるようになった。 | ||
| 194 | なんとなく幸せになる,とかね。 | 不管怎么样,就越来越高了。 | どうあれ,だんだん高くなります。 | ||
| 195 | いろいろ考えられるかもしれませんが,そういうことではないんです。全然そういうことではないです。 | 完全不是这种想法。 | まったくこんな考えかたではありません。 | ||
| 196 | さっきの国民医療調査と一緒ですよ。 | 和刚才的医疗调查是一样的。 | さっきの医療調査と同じです。 | ||
| 197 | みなさん原因と結果。はい。 | 大家原因和结果。 | みなさん原因と結果。 | ||
| 198 | 逆にあの仕事に満足できる人じゃないと40年も連続で勤められない。大正解です。大正解です。 | 如果不满足的话,大家也不会连续工作四十年。 | もし満足していなかったら,みんな連続して40年も働けません。 | ||
| 199 | 素晴らしい,はいその通りです。 | 非常正确,非常厉害。 | 非常に正しい,非常にすごいです。 | ||
| 200 | 仕事に40年,これ同じ会社に何年勤めてるかを聞いてるんですよ。40年勤めて1回も転職しない, | 在这个工作,在这个公司连续工作了四十年,从来都没有跳槽。 | この仕事で,この会社で連続して40年働いて,1回も転職をしていません。 | ||
| 201 | アメリカでですよ。アメリカ転職は普通なんです。 | 额,这可是在美国。在美国跳槽很正常。 | えー,これは実にアメリカにおいてです。アメリカでは転職は普通です。 | ||
| 202 | 転職が普通の会社で,新入社員がそのまま勤めきったのはよっぽどその仕事が好きな人ですよ。 | 从入职开始一直连续工作四十年,一定是非常喜欢这份工作的。 | 入社してからずっと連続して40年働くのは,きっとこの仕事がとても好きなのです。 | ||
| 203 | 嫌な人この辺でやめてんの,みんな。 | 大家的话,可能会在这个附近,就把这个,把这份工作辞掉了。 | みんなは,この近くで,この,この仕事を辞めてしまっているでしょう。 | ||
| 204 | ほかのとこ行っちゃったの。あこれ俺の仕事じゃないよって人がばーっと抜けて,よそからその仕事好きな人が入ってきて,最後まで勤めあげる。というわけで,ね,満足度高い人だけが残るということですね。 | 只有满足度很高的人,才会继续工作。 | 満足度が高い人だけ,仕事を続けるのです。 | ||
| 205 | これ割合聞いてるので何パーセントですか,平均値聞いてるので,こういうことになるわけです。 | 额,额,问这个,额,问这个比率的话,只是在平均点附近。 | えー,えー,この,えー,この比率を聞いた場合,平均点の近くだけです。 | ||
| 206 | いいですか。これも原因と結果の取りちがいです。 | 这也是原因和结果的处理的方法错了。 | これも原因と結果の処理の方法を間違えました。 | ||
| 207 | わかりますか。データを見ているだけではどっちが原因でどっちが結果かわからない。そういうことが起こるんです。 | 在看到数据之后到底哪个是原因哪个是结果,这个事情。 | データを見たあといったいどちらが原因でどちらが結果なのか,このことです。 | ||
| 208 | 今2つ例を見てきましたね。最初に,データを見ても理由はわからないと言っていたんですが,先生がそう言った理由はわかりましたか。 | ||||
| 209 | 「原因と理由がわからないと、逆説…原因と理由がわからないとデータを分析できない[日本語で発話する]」。 | 「原因と理由がわからないと,逆説…原因と理由がわからないとデータを分析できない」。 | |||
| 210 | もう1個だめ押しで聞きましょう。これ私がですね,昔塾でアルバイトしてたんですね。 | 我曾经在私塾里,打工。 | 私は以前塾で,アルバイトをしていました。 | ||
| 211 | その時に私が勝手に調査した結果です。 | 这个是我当时调查的结果。 | これは私が当時した調査の結果です。 | ||
| 212 | 縦軸にテストの点がかかってます。 | 竖轴是考试的成绩。 | 縦軸は試験の成績です。 | ||
| 213 | 横軸身長です。これ本当のデータなんですよ。 | 横轴是身高。这是真的例子。 | 横軸は身長です。これは本当の例です。 | ||
| 214 | 驚いたことに身長が高いほどテストの点高いんですね。 | 让人非常震惊的事实是身高越高的人考试成绩的点数就越高。 | 驚くべき事実は身長が高い人ほど試験の成績の点数が高いのです。 | ||
| 215 | びっくりじゃない? | 难道不让人感到震惊吗? | 驚かないではいられないですよね。 | ||
| 216 | このこのこの会場にいて身長高い人ちょっと希望が持ててきましたよ。[笑う]そんなはずがない。そんなバカな。 | 不是这么简单的,身高越高的人考试成绩就越好的,这件事。 | そんなに単純ではありません,身長が高い人ほど試験の成績がいい,そんなこと。 | ||
| 217 | 私クラスで前から何番目でしたけど,それなりに優秀なつもりです。[笑う]なにがおかしいの?なんでこんなことになっちゃったの? | 哪里有什么有问题的地方。为什么会这个样子? | どこかになにか問題があるところがある。どうしてこんなふうなんでしょう。 | ||
| 218 | はいお姉さん。年齢が関係なくとられている。その通りです。 | 和年龄是有关系的。 | 年齢と関係がある。 | ||
| 219 | 年齢,年齢が隠れているんですよ。よく気づきましたね。その通りです。 | 确实是和年龄有关的。注意得非常详细。 | 確かに年齢と関連しています。とても細かく注意しましたね。 | ||
| 220 | 実はこれですね,小学部と中等部に同じ問題出してみました。 | 小学部和中学部给了一样的问题。 | 小学部と中学部に同じ問題を与えました。 | ||
| 221 | はい算数の試験100問,10分でやれ。計算力テストです。 | 额,算数的问题十分钟做,十分钟做算数问题。 | えー,算数の問題は10分間,10分間算数の問題をしました。 | ||
| 222 | その結果,さすがに中学生のほうができるんですね。まあよく見るとですね, | 这个结果的话,果然是中学部的,中学部的学生会做得更好。 | この結果は,案の定中学部の,中学部の学生のほうがよくできました。 | ||
| 223 | 小学生よりできない中学生とか混ざってるんです。[笑う] | 小学生,小学部和中学部,混在,混在一起的,一部分也会有的。 | 小学生,小学部と中学部が,いっしょに,いっしょにいる,一部はそういうところもありました。 | ||
| 224 | だけど平均的な平均的な傾向としては,年齢が高い,身長が高い,だからテストが高い。 | 但是平均的结果是年龄越高的话,考试成绩就会越好。 | でも平均の結果は年齢が高いほど,試験の成績がいいです。 | ||
| 225 | いい?これも,これも原因と結果を誤解してるわけですけども, | 这也是原因和结果,误会了原因和结果。 | これも原因と結果,原因と結果を誤解しました。 | ||
| 226 | 我々は身長が高いほうが頭がいいなんてことがあるはずがないってわかってるから,なんかおかしいぞって思うわけですね。 | 在明白了身高越高智商越高的情况下,确实这个变得非常地奇怪。 | 背が高いほど知能が高いということがわかると,確かにこれはとても変なことになります。 | ||
| 227 | いい?というわけで,データを生みだすメカニズム,それについて私今までみなさんに3つの例,出してきました。 | 关于研究例子的方法,给了大家三个例子。 | 例を研究する方法について,みなさんに3つの例を出しました。 | ||
| 228 | いいですか。データを見ているだけでは,どうしてそういうことになったのか絶対わからないんです。 | 如果只看例子的话,为什么会发生,为什么会这样的一件事情发生不知道的。 | もし例を見ているだけだったら,なぜ,なぜこんなことが発生したのかわかりません。 | ||
| 229 | いい?想像力を使ってデータの外側から考えなきゃいけない。 | 通过想象,在例子的外部想象是必须的。 | 想像を通して,例の外で想像することが必要です。 | ||
| 230 | これ通院じゃないのか?とか。いやいや転職するだろう,とか。小学生と中学生混ざってんじゃないの?とか,データのどこにも書いてないんですよね。 | 额,小学还是中学,还是,还是要不要跳槽,这个事情在数据上是没有显示的。 | えー,小学生か中学生か,それとも,それとも転職するかしないか,このことはデータ上には示されません。 | ||
| 231 | データの外に想像力を働かせてやっとわかることですよね。 | 只有在数据之外用想象力才能明白这件事情。 | データの外で想像力を使ってはじめてこのことがわかります。 | ||
| 232 | いいですか。だから,データを読むときにはただデータ眺めてただけじゃだめなんです。それに先立って、その背後にあるメカニズムを想像して理解しなきゃいけない。 | 所以在处理数据的时候,光看数据是不行的。要这个基础上了解为什么,它的原理,理解这个是必须的。 | だからデータを処理するとき,データを見ているだけではだめです。この基礎の上でなぜなのか,その原理,それを理解することが必要です。 | ||
| 233 | これが経済学のやりかたなんですね。 | 这个才是经济学的,学的办法。 | これが経済学の,学ぶ方法です。 | ||
| 234 | ただずっとデータを分析してるだけじゃない。 | 一直只是数据分析的话,是不够的。 | ずっとデータ分析をしているだけでは,十分ではありません。 | ||
| 235 | データが生まれるメカニズムってのも考えなきゃいけない。 | 数据产生的原因也是要知道的。 | データが生まれた原因も知らなければいけません。 | ||
| 236 | たとえばね,さっきの試験がですよ。地球じゃなかったとしよう。 | 刚才的那个例子,如果不是地球的话, | さっきのあの例が,もし地球じゃなかったら, | ||
| 237 | ヤパン星というところがあって,そのアンドパーセントヨンエム学としよう。 | 在「ヤパン星[日本語で発話する]」里,这个学的成绩分布。 | 「ヤパン星」で,この学問の成績分布。 | ||
| 238 | そしたらどう?なんか言える? | 如果是这样的话,还能说吗? | もしそうだったら,それでも言えますか。 | ||
| 239 | ヤパン星人がどんなものかさっぱりわかんないね。 | 「ヤパン星[日本語で発話する]」的这个里面,到底是怎么样的,我们完全不知道。 | 「ヤパン星」は,いったいどんななのか,我々はまったく知りません。 | ||
| 240 | ひょっとするとあれだよ。身長高いほうが頭がいい種族かもしれないよ。でしょ? | 他们可能是一种身高越高脑子越聪明的一种,一种人。 | 彼らはもしかしたら背が高いほど頭が賢い一種の,一種の人かもしれません。 | ||
| 241 | あるいは,アンドパーセントヨンエム学が高いところにあるものを取る試験かもしれないでしょ? | 额,这个,这个,这个学问是越高的地方越能得到的。 | えー,この,この,この学問は高いところほど得られるのです。 | ||
| 242 | なにが得られますか。 | ||||
| 243 | 「この学問の知識[日本語で発話する]」。 | 「この学問の知識」。 | |||
| 244 | ね,なんの役に立つかわかんないけどさ。 | 我也不知道为什么会是这样的情况。 | 私もなぜこんな状況なのかわかりません。 | ||
| 245 | ね,だからこの試験っていうのがどういうものか知ってないとこのデータがおかしいのか正しいのかわかんないんだよね。 | 如果不知道情况的话,这个实验结果正确还是不正确不知道的。 | もし状況がわからないと,この実験結果が正しいか正しくないのかわかりません。 | ||
| 246 | わかります?というわけでデータっていうのは,データ見てるだけじゃだめ。 | 所以说,数据,只是看数据的话,是不够的。 | だから,データ,データを見ているだけでは,足りないのです。 | ||
| 247 | そのメカニズムを先に分析しとかないとだめ, | 原因不先分析的话是不行的。 | 原因を先に分析しないとだめです。 | ||
| 248 | 理解しとかなきゃだめ。それが経済学におけるデータ分析のやりかただということを最初に強調しておきたい,ですね。 | 这是经济学数据,这是经济学处理数据中非常重要的一部分。在这先强调一下。 | これは経済学データ,これは経済学がデータを処理する中で非常に重要な一部分です。ここでまず強調しておきます。 | ||
| 249 | このヤパン星人の例は,なんのために出したんですか。 | ||||
| 250 | 「メカニズムがわからないと,原因と状況がデータ分析が無理になります[日本語で発話する]」。 | 「メカニズムがわからないと,原因と状況がデータ分析が無理になります」。 | |||
| 251 | ここまでみなさん,なにかご質問ありますか。大丈夫?眠くない?オーケー? | 到这为止大家有什么问题吗?没问题?不困吗? | ここまでみなさんなにか質問がありますか。大丈夫ですか。眠くないですか。 | ||
| 252 | はい,じゃあ先行きましょう。 | 然后我接着来。 | そして続けて行きます。 | ||
| 253 | これ,考えてみましょう。不思議だったよね。値段高くすればするほどお客さん増えていく。そんなバカな。 | 额,还记得吧?价格越高的话,参观的乘客就,参观的游客就会越来越多。 | えー,まだ覚えていますか。値段が高いほど,訪れる乗客は,訪れる入園客は多くなります。 | ||
| 254 | おかしいよね。経済学ではこれを,次のようにステップをおいて分析していきます。 | 在经济学,接下来的步骤,像接下来的步骤一样分析。 | 経済学では,次の手順で,次の手順のように分析します。 | ||
| 255 | そのデータが生みだされた外側をどう理解するかというと,みなさん, | 在数据诞生的外,外面的原因,分析一下。 | データが生まれた外,外側の原因を,分析します。 | ||
| 256 | これ知ってるよね。価格決定メカニズム,これ知ってる? | 价格决定的原因,知道吗? | 価格が決まる原因,知っていますか。 | ||
| 257 | こういうやつ。縦軸が入園料,これ価格だね,ある意味。横軸が入園者数,お客さんの数だよね。 | 竖轴的话是门票,就是参观的,就是价格,横轴的话是,额,额,游客的人数,也就是人数。 | 縦軸はチケット,つまり入園する,価格,横軸は,えー,えー,入園客の人数,つまり人数です。 | ||
| 258 | いい?入園料どうやって決まってた?そうそうそうそう,手が動いてた。これこれこれ, | 额,门票是怎么决定的?就是,这个指示。 | えー,チケットはどうやって決まるのでしょう。まさに,その指示です。 | ||
| 259 | これで決まるんだよね。いい?価格は需要と供給で決まるっていうやつ。 | 价格是需求和提供决定的。 | 価格は需要と供給で決まります。 | ||
| 260 | アダム・スミス以来のやつ,知ってるでしょ。 | 价格是需求和提供决定的这件事儿是,「アダ[日本語で発話する]…」,是一个人来决定的。 | 価格は需要と供給で決まるということは,「アダ…」,ある人が決めました。 | ||
| 261 | 需要曲線というのがあって | 需求曲线。 | 需要曲線。 | ||
| 262 | 値段を高くすればするほどお客さんが減っていくという右下がりのこういうやつがあって, | 随着门票的揄チ,参观的人会越来越少,这样,向右下方倾斜的曲线, | チケットの増加につれて,入園する人がだんだん減って,このように,右に向かって下へ傾いていく曲線, | ||
| 263 | 供給曲線,値段が上がるほど売るほうは売りたくなるから,量が増える。 | 随着门票的越来越贵,参观的人数就会变得越来越不想来。 | チケットが高くなるにつれて,入園する人数がだんだん来たくなくなります。 | ||
| 264 | この交点で入園料とお客さん決まっているはずだったよね。 | 在这个交点决定了门票和参观的人数。 | この交点でチケットと入園する人数が決まります。 | ||
| 265 | これをどういうふうに使いましょう。そうすると,ディズニーランドの謎が解けます。ここまでオッケー?需要と供給みんな知ってる?大丈夫?大丈夫?大丈夫?そこに小学生がいるんですけど,知ってるかな。知らないみたいです。知らなくても,この2つのグラフの交点で決まってると,そういうふうに経済学は考えてます。ってことは, | 通过这个交点来,通过这个交点在经济学者来考虑,门票和人数,和参观人数的关系。 | この交点を通して,この交点を通して経済学者は,チケットと人数,入園する人数の関係を考えます。 | ||
| 266 | いい?さっき入園料が毎年毎年増えてるって言ったよね。 | 之前说的这个门票的价格是逐年上涨的。 | 前に言ったこのチケットの価格は年を追って上がっています。 | ||
| 267 | 最初4000円だったのがさ,8000円近くまで増えてるよね。 | 从最初的四千元到了后来将近八千块钱。 | 最初の4000円からやがて8000円近くにまでなりました。 | ||
| 268 | ということはこのグラフが動いてるってことだよね。 | 还记得这个图吧。 | まだこのグラフを覚えていますね? | ||
| 269 | いい?入園料がだんだん上昇してるってことは, | 门票越来越贵的这件事, | チケットがだんだん高くなるということは, | ||
| 270 | 需要と供給が変化しないと動かないはずだ。 | 需求和提供不变化的话是不会变的。 | 需要と供給が変わらなければ変わりません。 | ||
| 271 | グラフが止まってるんだったら,ずっと値段変わらなかったはずだ。グラフが動いてるから値段が増えてるはずだ。 | 额,图表如果不动的话,这个价格是固定的。就是因为图表在动,所以价格是不断地变化的。 | えー,グラフがもし動かなかったら,この値段は固定しています。グラフが動いているから,値段が絶えず変化しているのです。 | ||
| 272 | 需要っていうのは来園者側の事情ね, | 需求方是,就是,是参观的人。 | 需要の側は,入園する人です。 | ||
| 273 | 我々お客さんの。 | 就是我们游客。 | つまり我々お客さんです。 | ||
| 274 | 供給というのはオリエンタルランドの,供給してる会社側の事情ね。 | 提供方是经营迪斯尼乐园的这个人。 | 供給側はディズニーランドを経営している人です。 | ||
| 275 | それぞれの事情を別々に分析してみよう。 | 让我来分别分析一下。 | 別々に分析させてください。 | ||
| 276 | まず供給側,オリエンタルランドの事情を考えてみよう。 | 额,先是提供,提供方,就是迪斯尼乐园的这一方。 | えー,まずは供給,供給側,つまりディズニーランドの側です。 | ||
| 277 | ディズニーランドで働いてる人たちって,どんな人たちだか知ってます? | 在迪斯尼上班的人是什么样的人,大家知道吗? | ディズニーランドで働いている人はどんな人か,みなさん知っていますか。 | ||
| 278 | 実はね,ディズニーランドの,で働いている90パーセント,アルバイトなんです。 | 实际上在迪斯尼上班的人,额,有百分之九十的人都是在那儿打工的。 | 実際にディズニーランドで働いている人は,えー,90パーセントの人がそこでアルバイトをしているのです。 | ||
| 279 | 正社員10%しかいません。 | 额,正社员的话,只有百分之十。 | えー,正社員は,10パーセントだけです。 | ||
| 280 | 従業員の9割はキャストって呼ばれる準社員,アルバイトです。 | 额,有九成的人是,打工的。 | えー,9割の人は,アルバイトです。 | ||
| 281 | 彼らのお給料は基本1000円から2000円。時給ね。 | 他们的每个小时的工资是一千到两千块。 | 彼らの毎時間の給料は1000円から2000円です。 | ||
| 282 | 平均年齢35歳,年収は200万にちょっと届かないぐらい。 | 平均年龄是三十五岁,年收入的话是两百万上下。 | 平均年齢は35歳で,年収は200万前後です。 | ||
| 283 | こういった人たちの労働が夢の国を支えております。ちなみに2000円もらってるのは誰だかわかる? | 额,能得到两千元的是什么样的人,你们知道吗? | えー,2000円もらえるのはどんな人か,わかりますか。 | ||
| 284 | これ看護婦さん。 | 额,额,护士。 | えー,えー,看護師。 | ||
| 285 | ディズニーランドに医務室があって,病気になった人が行くとこね。 | 在迪斯尼的,额,事务所里有,有护士。如果生病的话,就去那里。 | ディズニーランドの,えー,事務所に,看護師がいます。もし病気になったら,そこへ行きます。 | ||
| 286 | そこで働いてる看護婦さんが一番給料高くて2000円です。 | 这些护士是工资最高的两千块钱。 | これらの看護師が給料がいちばん高い2000円です。 | ||
| 287 | でも看護婦さん普通の病院にいけばもっと給料もらえんだよね。 | 额,他们如果去普通的医院的话,可能会得到更高的工资。 | えー,彼らはもし普通の病院へ行ったら,もっと高い給料をもらえるかもしれません。 | ||
| 288 | ディズニーランドが大好きな看護婦さんがね,まあ全国に少しでも確実にいてさ,そういう人たちは | 非常喜欢迪斯尼的护士的话,可能会去。 | 非常にディズニーランドが好きな看護師なら,行くかもしれません。 | ||
| 289 | 2000円でもいいから,ということでディズニーランドで働いています。そういう人たち。 | 两千元也没关系,这种想法。有两千元没关系的这种想法。 | 2000円でもかまわない,こういう考え方です。2000円あるならかまわないという考え方です。 | ||
| 290 | というわけで,少なくとも人件費の面から言うと, | 额,至少从人工费的角度来讲, | えー,少なくとも人件費の角度から言うと, | ||
| 291 | オリエンタルランドは超格安で運営してるのね。 | 额,迪斯尼非常,额,非常低的价格就可以运行。 | えー,ディズニーランドは非常に,えー,非常に低い値段で運行できます。 | ||
| 292 | ほとんど人件費払ってない。あんまりね,値上げしなきゃいけない要因ないんです。過去20年ぐらいこれでやってるんです。 | 额,没有特别需要涨价的原因。在最近二十年都是这个价格。 | えー,特に値上げが必要な原因はありません。この20年ずっとこの値段です。 | ||
| 293 | 全然値上げしてません。 | 完全没有涨价。 | まったく値上げしていません。 | ||
| 294 | というわけで,値上げしなきゃいけない理由,こっち側にはあんまないのね。 | 额,涨价的理由,从这方面来讲是不存在的。 | えー,値上げの理由は,こちら側から言うと存在しません。 | ||
| 295 | あと,あっちだ,人間じゃないほう。これはオリエンタルランドが,ショーとかアトラクションとかに使ってるお金の推移です。 | 这个是迪斯尼乐园,额,秀之类的东西制作的费用。 | これはディズニーランドが,えー,ショーのようなものを制作する費用です。 | ||
| 296 | 1回ガーンと上がったんだけど,また最近では,昔の水準に戻っているね。 | 一开始突然迅速地涨上去,但是现在又变得和原来一样的。 | はじめは突然すごい速度で上がりましたが,今はまたもともとと同じになりました。 | ||
| 297 | ちなみに途中でなんで上がったかわかる? | 额,顺便说一句,中途突然涨的是什么原因,你们知道吗? | えー,ついでにひとこと言うと,途中で突然上がったのはどういう原因か,わかりますか。 | ||
| 298 | そうそうそうそう,シーシー聞こえる,シーです。ディズニーシー作ったときだけ上げたのね。 | 迪斯尼「シー[日本語で発話する]」这个东西制作出来了。 | ディズニー「シ―」というものを作りました。 | ||
| 299 | 想像すると,ディズニーシーってどんなものかわかりますか。 | ||||
| 300 | 「ショーみたいなもの,たぶん。映画とか。[日本語で発話する]」 | 「ショーみたいなもの,たぶん。映画とか。」 | |||
| 301 | ディズニーシーの分,かかったんだけど,もうディズニーシー完成したので元の水準に戻ってやっています。というわけで,設備投資のほうも1回一瞬上がったけど元に戻ったので,こっちについても値上げする要因はない。 | 额,途中上涨,但是又下降回来了,所以这个也不是上涨的原因。 | えー,途中で上がりましたが,また下がりましたので,これも値上げの原因ではありません。 | ||
| 302 | というわけで,過去20年間オリエンタルランドの条件,あんまり変わってないんで, | 这过去的二十年迪斯尼的,额,提供方的状况大约,额,没有什么变化。 | 過去20年ディズニーランドの,えー,供給側の状況はだいたい,えー,なにも変わっていません。 | ||
| 303 | 値上げしなきゃいけない理由,こっち側にはあんまりなさそうなのね。 | 所以涨价的理由,这方面是没有的。 | だから値上げの理由は,こちら側にはありません。 | ||
| 304 | というわけで,値上げしなきゃいけない理由,供給ではないとしたら, | 所以就是说涨价的理由,如果不是提供方的原因的话, | だからつまり値上げの理由は,もし供給側の原因ではないとしたら, | ||
| 305 | 需要側にあるわけですね。 | 就是在提供方的问题了。 | 供給側の問題になります。 | ||
| 306 | 我々に責任があるようです,どうやら。いい?需要側,需要条件,我々のほう。さっきも言ったように | 额,需求条件就是我们这方面的问题。 | えー,需要条件は我々の側の問題です。 | ||
| 307 | 80年ちょいに開園してずっと今に至るまで,もうどんどんどんどん入園者数増え続けてるよね。 | 从,从开园开始一直到现在,参观的人数是越来越多的。 | 開園したはじめからずっと今まで,入園する人数はどんどん増えています。 | ||
| 308 | なんでこんな増えてるかわかる? | 为什么会这样揄チ的,大家知道吗? | なぜこんなに増えているのか,みなさんわかりますか。 | ||
| 309 | どうしてだと思います? | 你认为为什么会这样呢? | なぜこんななのだと思いますか。 | ||
| 310 | 私もオリエンタルランドの経営にかんでるわけではないんで本当の理由はわかんないんですけど, | 我也不是管理方,我也不知道真正的原因。 | 私も管理する側ではありませんので,私も本当の原因はわかりません。 | ||
| 311 | いろんな雑誌を見たら,理由が2つ,出てましたね。 | 看了很多的杂志,都说了两个理由。 | いろいろな雑誌を見ると,2つの理由を言っていました。 | ||
| 312 | 1個目,なんだと思います? | 第一个,你们认为是什么呢? | 1つ目,なんだと思いますか。 | ||
| 313 | ディジュニーランド,かんじゃった,ディズニーランド1980何年かにできたんだよね。 | 额,迪斯尼是一九八〇年建造的。 | えー,ディズニーランドは1980年にできました。 | ||
| 314 | そのころ24,5歳だった人たちが行ってるわけだ。 | 那个时候二十四,五岁的人去了。 | そのとき24,5歳の人が行きました。 | ||
| 315 | その人たち今何歳かな。50,60ぐらいになってきてるわけだ。 | 那些人现在变成了多少岁?五十,六十岁。 | その人たちが今何歳になりましたか。50,60歳です。 | ||
| 316 | 70ぐらいになってる人もいるかもしれない。 | 可能也会有七十岁左右的。 | 70歳ぐらいの人もいるかもしれません。 | ||
| 317 | その途中で,子どもができて,今お孫さんもいるかもしれない。 | 额,在这段时间里,他们有了小孩儿,甚至可能会有孙子。 | えー,この間に,彼らは子どもができて,ひいては孫がいるかもしれません。 | ||
| 318 | そのたんびに来るわけだ。繰りかえし繰りかえし。 | 所以,会一直重复地去。 | だから,ずっと繰りかえし行くのです。 | ||
| 319 | 家族が増えるごとに家族を連れてやってくる。そういうわけで, | 额,家,家人揄チ会带着新搏I,家人揄チ会带着他们一起去。 | えー,家族が増えると新たに増えた,家族が増えると彼らを連れていきます。 | ||
| 320 | お客さんを見るとですね,非常にリピーター率が高いんです。で,3世代で来園したりするんです。 | 重复去的概率非常地高。可能会三个,三个世代的人一起去。 | 繰りかえし行く確率が非常に高いです。3つの,3つの世代の人がいっしょに行くかもしれません。 | ||
| 321 | 1回来てもうそれで終わりじゃなくて,繰りかえし繰りかえし来るのね。 | 只去一次是不够的,会一遍一遍地一直去。 | 1回行くだけでは足りなくて,何回も何回もずっと行きます。 | ||
| 322 | 子どもができたら子どもを連れてくる,結婚したら結婚相手を連れてくる。どんどんどんどん膨らみながら何回も何回もやってくるんですね。 | 有孩子的话带着孩子一起去,或者是带着结婚对象一起去,额,一遍一遍地一直重复地,一直去。 | 子どもができたら子どもを連れていく,あるいは結婚相手を連れていく,えー,何回もずっと繰りかえし,ずっと行きます。 | ||
| 323 | はい,斜面を転がり雪玉のように,太りながら太りながらやってくる。 | 像滚雪球一样,越来越大。 | 雪の球を転がすように,だんだん大きくなります。 | ||
| 324 | というわけでこのままずっと,じゅん,けん,単純に増えつづけるわけです。 | 就这样的人越来越多。 | こんな人がだんだん増えます。 | ||
| 325 | あともう1個の要因として,外国人観光客,観光客10年で十数倍になってるんですね。 | 第二个原因是外国的参观的人,在这十年里十几倍地揄チ。 | 2つ目の原因は外国人の入園者が,この10年で10数倍に増加しているのです。 | ||
| 326 | 日本に来る観光客の,10人中3人は絶対ディズニーランドに行くってアンケートで答えてるそうですね。 | 额,在这些外国的,额,这些外国的来参观的人,每十个人里就会有三个人说一定要去迪斯尼乐园。 | えー,これらの外国の,えー,これらの外国の観光客は,10人中3人が必ずディズニーランドに行くと言っています。 | ||
| 327 | なんで,この辺も増加の要因です。というわけでお客さんが増えつづけると, | 这个也是原因。 | これも原因です。 | ||
| 328 | さっきの需要と供給なにが起こるか,なにが起こると思う? | 如果是这样的话,需求跟提供方面会发生什么样的变化呢? | もしそうなら,需要と供給の面でどんな変化は生じるでしょう。 | ||
| 329 | これテストに出るとこですよ。 | 考试里会出现的呀。 | 試験に出ますよ。 | ||
| 330 | この授業ではテストないっすけど。 | 这个,这个课,这个,现在这门课是没有考试的。 | この,この授業,この,今のこの授業は試験がありません。 | ||
| 331 | 政治経済学部の授業では,えー,つい先々週ぐらい,先週ぐらいにテストがあって,こういう問題が出ます。 | 在政治经济学课程上,上上周,上周会,这,这道题在考试里出现了。 | 政治経済学の課程では,先々週,先週,この,この問題が試験に出ました。 | ||
| 332 | どうしてか,せつ,グラフを書いて説明しよう,こういうふうに説明しましょう。 | 为什么这个图,为什么这个图会这个样子去说明。 | なぜこのグラフは,なぜこのグラフがこのようなのか説明します。 | ||
| 333 | 1980年の需要曲線,この辺にあったんです。 | 一九八〇年的线是这样的。 | 1980年の線はこうでした。 | ||
| 334 | 交点ここだったんです。 | 交点是在这儿的。 | 交点はここでした。 | ||
| 335 | だんだんお客さんが増えつづけます。 | 渐渐地客人越来越多了。 | だんだんお客さん増えました。 | ||
| 336 | 結婚して結婚相手と来て, | 结婚的话和结婚对象一起去。 | 結婚したら結婚相手といっしょに行く。 | ||
| 337 | 子ども連れてきて,孫連れてきます。 | 带着孩子和孙子一起。 | 子どもと孫を連れて。 | ||
| 338 | そうすると,お客さんの数が増えるごとに需要曲線がどんどん上がっていくわけだよね。 | 额,乘客越来越多,这条线,逐渐变得,逐渐向右方,逐渐向右侧上涨。 | えー,乗客はだんだん増えて,この線,徐々に,徐々に右に向かって,徐々に右に向かって上がっていきます。 | ||
| 339 | この交点で入園料決まってるんでしょう? | 通过这个交点来决定的门票的价格。 | この交点によっててチケットの値段が決まります。 | ||
| 340 | 入園料は,最初安かったのがどんどんどんどん増えていくと。 | 这个价格就逐渐,逐渐地上涨。 | この値段が徐々に,徐々に上がります。 | ||
| 341 | そうすると,入園料が高くなるほどお客さんが増えるっていう,さっきの関係が出てくるわけですね。 | 所以就得出了刚才那样。门票越贵的话,乘客,游客就会越多,这样的关系。 | だからさっきのようになります。チケットが高くなるほど,乗客,入園客は多くなる,という関係です。 | ||
| 342 | 東京ディズニーランドの例で,先生はなにを伝えたかったと思いますか。 | ||||
| 343 | 是,人数越来越多,价格才会越来越上涨的。它不是才上涨,人才越来越多。这个因果关系搞错了。 | 人数が多くなればなるほど,値段が上がる。値段が上がると人が増えるのではありません。これは因果関係を取りちがえています。 | |||
| 344 | ディズニーシーやアダムなんとかなど,聞き取れない言葉について推測してくれたのですが,なにから推測することが多いですか。 | ||||
| 345 | 「たぶん,さっきのなんか,ディズニーなにシーシューは,図表の下の部分になんかシューがありますので,これはたぶんシュー,シューだと…[日本語で発話する]」 | 「たぶん,さっきのなんか,ディズニーなにシーショーは,図表の下の部分になんかショーがありますので,これはたぶんショー,ショーだと…」 | |||
| 346 | スライドを参考にしたんですね。それでは,狂信とか財政破綻とか言葉がわからなかったときはスライドがなかったと思うんですが、そのときはどうやって推測しているんですか。 | ||||
| 347 | 前の先生が話した内容により,ですね。たとえばあのときのテロの部分に,なんか,自分の,あ,政治のためになんかする,そのためは自分の,自分の話したいことは許可されたいという気持ち。 | 前の先生が話した内容により,ですね。たとえばあのときのテロの部分に,なんか,自分の,あ,政治のためになんかする,そのためは自分の,自分の話したいことは許可されたいという気持ち。 | |||
| 348 | だいたいわかっていたと思うんですが,言葉がわからなくても,大きく影響はありませんでしたか。 | ||||
| 349 | [うなずく]。 | [うなずく]。 | |||